>>806,814,820に書いてある通りこれはファイルに関連付けされて動作するスクリプトなので
プロパティから「管理者としてこのプログラムを実行する」にレ点を入れてしまうと
ファイルを開くたびに管理者権限での動作を許可するか確認するダイアログが出るので
とてもとてもやりたくないのです(txt,zip,jpgなど殆どをスクリプト経由にしてます)

タスクスケジューラでタスクを事前に定義しておき
そのタスクの「全般」タグにある「最高位の特権で実行する」にレ点を入れて
Run, C:\Windows\System32\schtasks.exe /run /tn "事前に定義したタスクの名前"
と実行させてUACのメッセージを回避する方法もすでに試してはいたのですが
そうすると実行する度に変化する引数をスクリプトまで渡す方法が見つからずに断念してました