!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■配布元
http://ahkscript.org/download/
■前スレ
AutoHotkey スレッド part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524647289/
■日本語解説等
AutoHotkey Wik
http://ahkwiki.net
AutoHotkeyを流行らせるページ(ミラー)
http://ahk.xrea.jp/ (不調時は http://hdd.s300.xrea.com/ahk/ )
AutoHotkeyJp(過去ログdatあり)
http://sites.google.com/site/autohotkeyjp/
Autohotkey日本語ヘルプ(chmファイル)
http://www6.atwiki.jp/eamat/
Autohotkey専用うpろだ
http://ux.getuploader.com/autohotkeyl/
簡易スクリプト掲示板
http://pastebin.com/
■派生版
IronAhk (.NET製、クロスプラットフォーム)
https://github.com/polyethene/IronAHK
AutoHotkey.dll (真のマルチスレッド対応など, AHKLの派生)
http://www.autohotkey.com/board/topic/39588-autohotkeydll/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
AutoHotkey スレッド part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-YIQo)
2019/04/20(土) 23:32:53.28ID:cTmLtZyf0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:47:03.63ID:3CjQc+EH0 >>361
そんなこと知る訳ねえだろwww
別に詐欺ソフトを無理矢理押し売りしてるわけでもねえんだし
少し調べりゃ誰だって他のフリーソフトに辿り着けるんだから金払いたくない奴はそっち使えばいいだけだろw
お前は正義のヒーロー気取りにでもなってるつもりかそれ?w
そんなこと知る訳ねえだろwww
別に詐欺ソフトを無理矢理押し売りしてるわけでもねえんだし
少し調べりゃ誰だって他のフリーソフトに辿り着けるんだから金払いたくない奴はそっち使えばいいだけだろw
お前は正義のヒーロー気取りにでもなってるつもりかそれ?w
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:51:13.52ID:zzW/EO520 >>362
ここで指摘されるまでライセンスの記載していなかった以上、詐欺的と言われても仕方ないと思うがね
それとも何か、詐欺ソフトで押し売りじゃなければ問題ないと?
正義のヒーローとか話が飛躍しすぎ。お前に常識やモラルが欠落していると言うだけのことだ
そのいかにも頭悪そうなレスの書き方からも窺える
ここで指摘されるまでライセンスの記載していなかった以上、詐欺的と言われても仕方ないと思うがね
それとも何か、詐欺ソフトで押し売りじゃなければ問題ないと?
正義のヒーローとか話が飛躍しすぎ。お前に常識やモラルが欠落していると言うだけのことだ
そのいかにも頭悪そうなレスの書き方からも窺える
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:53:28.52ID:3CjQc+EH0 >>363
脳内妄想で作者認定とかしてる妄想ガイジの方がよほどモラル欠陥してんだろw
ライセンスの記載とか俺は細かいことは知らねえよw
ただ公式みたら
>AutoHotkey作者の意向から、ライセンスの扱いに問題がないと判断しています。
って書いてあったからそうなんだろw
脳内妄想で作者認定とかしてる妄想ガイジの方がよほどモラル欠陥してんだろw
ライセンスの記載とか俺は細かいことは知らねえよw
ただ公式みたら
>AutoHotkey作者の意向から、ライセンスの扱いに問題がないと判断しています。
って書いてあったからそうなんだろw
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:56:50.63ID:zzW/EO520 >>364
アホか。それは今の話だろ。ニワカは知ったかする前に過去スレ見てこい
AHKについてひと言も触れていなかったから、ここで問題になった
それで慌ててHPに記載して、同時にベクターからも削除した
経緯を知らないのに偉そうなモノの言い方をするな
アホか。それは今の話だろ。ニワカは知ったかする前に過去スレ見てこい
AHKについてひと言も触れていなかったから、ここで問題になった
それで慌ててHPに記載して、同時にベクターからも削除した
経緯を知らないのに偉そうなモノの言い方をするな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:01:26.63ID:8ICDL5bo0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:03:53.74ID:zzW/EO520 >>366
>ギャーギャー騒いでたのは知ってるが
その時にライセンスの記載が問題にされたのだから、お前が使ったことがあるかどうかは関係ない
騒がれたいたことを知っているならライセンス問題も自動的に知ってて当たり前
お前の主張は大いに矛盾する
言い訳にしてもあり得んくらいみっともないわ。無能の極みと言って何も差し支えないだろうよ
>ギャーギャー騒いでたのは知ってるが
その時にライセンスの記載が問題にされたのだから、お前が使ったことがあるかどうかは関係ない
騒がれたいたことを知っているならライセンス問題も自動的に知ってて当たり前
お前の主張は大いに矛盾する
言い訳にしてもあり得んくらいみっともないわ。無能の極みと言って何も差し支えないだろうよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:04:42.54ID:3CjQc+EH0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:07:09.97ID:zzW/EO520 >>368
全部って言うほどのレス数ではなかったんだがなー
やっぱり以前のこと知らずに適当こいてるとしか思えんわ
知ったかするからレスすればするほどボロが出る
もう1度書いてやるな。無能の極みと言って何も差し支えない
全部って言うほどのレス数ではなかったんだがなー
やっぱり以前のこと知らずに適当こいてるとしか思えんわ
知ったかするからレスすればするほどボロが出る
もう1度書いてやるな。無能の極みと言って何も差し支えない
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:08:32.43ID:3CjQc+EH0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:11:06.29ID:zzW/EO520 >>370
つまり、知らないくせにアレコレ書き立てていると言うことか?
であれば、必死なのはお前の方なんだが?
何せ、知らないことのはずなのにしつこくレスするわけだから
質問形式にしてやるわ
細かい経緯は知らないんだろ?その程度のくせして、何でそんなにしつこいんだ?
納得できる回答じゃなければやり直しを求めるからそのつもりでな
つまり、知らないくせにアレコレ書き立てていると言うことか?
であれば、必死なのはお前の方なんだが?
何せ、知らないことのはずなのにしつこくレスするわけだから
質問形式にしてやるわ
細かい経緯は知らないんだろ?その程度のくせして、何でそんなにしつこいんだ?
納得できる回答じゃなければやり直しを求めるからそのつもりでな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:11:53.99ID:3CjQc+EH0 >>371
こっちの質問に答えろよアスペw
こっちの質問に答えろよアスペw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:15:46.93ID:zzW/EO520 >>372
何の質問?
もしかして、誰に対して言ってるのかも明示されてないのに
>そんなに恨みつらみでもあるのか?
これ質問なのか?お前に対して?作者に対して?お前の質問の仕方が悪いだろ無能
意味不明だから回答不能と言いたいところだが、そんなものはどこにもないわ
今度から質問する時は、相手に伝わるような書き方を心掛けろ。いいな?
さて、こっちは答えたからお前も回答しろよ
何の質問?
もしかして、誰に対して言ってるのかも明示されてないのに
>そんなに恨みつらみでもあるのか?
これ質問なのか?お前に対して?作者に対して?お前の質問の仕方が悪いだろ無能
意味不明だから回答不能と言いたいところだが、そんなものはどこにもないわ
今度から質問する時は、相手に伝わるような書き方を心掛けろ。いいな?
さて、こっちは答えたからお前も回答しろよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:17:51.43ID:3CjQc+EH0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:20:57.60ID:3CjQc+EH0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:20:59.03ID:zzW/EO520 >>374
お前に対してと解釈することも可能だろ。お前の質問の仕方が悪いんだよ無能
で、それはすでに答えているだろ。見てないのか無能?どこでどう答えているかを抜き出せ
それから、こっちの質問に対する回答はまだか。無能もたいがいにせい
お前に対してと解釈することも可能だろ。お前の質問の仕方が悪いんだよ無能
で、それはすでに答えているだろ。見てないのか無能?どこでどう答えているかを抜き出せ
それから、こっちの質問に対する回答はまだか。無能もたいがいにせい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:23:04.17ID:zzW/EO520378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:23:04.38ID:3CjQc+EH0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:26:17.47ID:zzW/EO520380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:29:08.29ID:3CjQc+EH0 >そんなものはどこにもないわ
これだけで答えたつもりになってるならお前は相当な無能w
未回答が残ってるのもお前の方だし完全なブーメランw
早くなんで必死に作者叩いてるのか答えろよw
ライセンス記載はもう直ってんだろ?で?なんで未だにネチネチやってんの?w
これだけで答えたつもりになってるならお前は相当な無能w
未回答が残ってるのもお前の方だし完全なブーメランw
早くなんで必死に作者叩いてるのか答えろよw
ライセンス記載はもう直ってんだろ?で?なんで未だにネチネチやってんの?w
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:31:58.07ID:zzW/EO520 >>380
おいおい、追加で質問するなら、その前にこっちが聞いてることに答えろよ
それをしない限り、話は進まんぞ。やり直し
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで買いたくせに、こっちの複数の質問に対して1つしか答えないって無能の極みだろ
お前は自分で言っていることが自分でできないのか?これも質問な
やり直しだ。テンポ悪いから早くしろ
おいおい、追加で質問するなら、その前にこっちが聞いてることに答えろよ
それをしない限り、話は進まんぞ。やり直し
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで買いたくせに、こっちの複数の質問に対して1つしか答えないって無能の極みだろ
お前は自分で言っていることが自分でできないのか?これも質問な
やり直しだ。テンポ悪いから早くしろ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:32:53.01ID:3CjQc+EH0 追加じゃねえだろwww
俺の最初の質問抜き出して読んでみろよマヌケw
俺の最初の質問抜き出して読んでみろよマヌケw
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:35:16.10ID:zzW/EO520384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:35:49.67ID:3CjQc+EH0 お前が仕切ってんじゃねえよカスw
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-KNn0)
2019/09/24(火) 23:36:50.60ID:m/hBUOQr0 >>375
>客観的に見て気持ち悪い
いや気持ち悪いは主観だろ
俺も5ちゃん外の直接反論できない人間を叩くのは卑怯だと思うし嫌いだから
感情的には味方をしたいところだけど
自分が事情も知らずに主観だけで絡んでいってるってことが自分で理解できてないのは困るな
>客観的に見て気持ち悪い
いや気持ち悪いは主観だろ
俺も5ちゃん外の直接反論できない人間を叩くのは卑怯だと思うし嫌いだから
感情的には味方をしたいところだけど
自分が事情も知らずに主観だけで絡んでいってるってことが自分で理解できてないのは困るな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:37:34.20ID:zzW/EO520 >>384
そんなことは聞いていない。やり直し
こっちの質問にまともに答えられたら、お前が後出しのように聞いてきたことにも対応してやるから。な?
まず、ロクに答えていないお前の態度をどうにかしろ
都合が悪くて答えられないなら、そのように明確に都合が悪くて答えられないと書け
不愉快だがそれで納得してやるわ
そんなことは聞いていない。やり直し
こっちの質問にまともに答えられたら、お前が後出しのように聞いてきたことにも対応してやるから。な?
まず、ロクに答えていないお前の態度をどうにかしろ
都合が悪くて答えられないなら、そのように明確に都合が悪くて答えられないと書け
不愉快だがそれで納得してやるわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:39:21.17ID:3CjQc+EH0 キモいもんはキモいんだからしょうがねえだろw
お前誰かに似てるなーと思ったら立花とかいう目が言っちゃってる馬鹿チューバ―そっくりだなw
ほら俺の最初の質問さっさと抜き出してみろよ
ログも読めない程脳味噌沸騰してんのか?w
お前誰かに似てるなーと思ったら立花とかいう目が言っちゃってる馬鹿チューバ―そっくりだなw
ほら俺の最初の質問さっさと抜き出してみろよ
ログも読めない程脳味噌沸騰してんのか?w
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:42:06.70ID:zzW/EO520389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:45:09.58ID:3CjQc+EH0 そうか、俺の質問も読めないほど日本語理解力の低い馬鹿だったのねすまんすまん
じゃあ特別にもう一度書いてあげよう
なんでお前そんな必死に粘着してんの?
※ソースは>>368
これが俺の最初の質問であって後付けでも何でもないんだよボケw
ほらお前は最初の質問にすら答えてないんだからさっさと答えろよw
じゃあ特別にもう一度書いてあげよう
なんでお前そんな必死に粘着してんの?
※ソースは>>368
これが俺の最初の質問であって後付けでも何でもないんだよボケw
ほらお前は最初の質問にすら答えてないんだからさっさと答えろよw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:46:44.74ID:zzW/EO520 >>389
粘着などしていない。以上、回答終了。
で、お前は相変わらずこっちの質問に答えていないのだが?
次のレスで回答がなければ、もう都合が悪くて答えられないということでいいよな?
どうせ答えないだろお前?
粘着などしていない。以上、回答終了。
で、お前は相変わらずこっちの質問に答えていないのだが?
次のレスで回答がなければ、もう都合が悪くて答えられないということでいいよな?
どうせ答えないだろお前?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:47:47.94ID:3CjQc+EH0 してんじゃねえかww
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:50:44.77ID:zzW/EO520 >>391
何をもって粘着と言うのか、客観的かつ合理的な根拠を示せ
これが粘着と言うなら、お前がやってることも粘着じゃないのか?
俺とお前の違いを客観的かつ合理的な根拠をもって説明しろ
いずれも納得できる説明であることが必要最低条件な
お前の思い込みだけで粘着と言われても、お前の思い込みだろ?
他の人も書かれてるじゃないか、主観と客観の区別がついていないと
思い込みでアレコレ言われてもねぇ… 何の意味もないぞ
何をもって粘着と言うのか、客観的かつ合理的な根拠を示せ
これが粘着と言うなら、お前がやってることも粘着じゃないのか?
俺とお前の違いを客観的かつ合理的な根拠をもって説明しろ
いずれも納得できる説明であることが必要最低条件な
お前の思い込みだけで粘着と言われても、お前の思い込みだろ?
他の人も書かれてるじゃないか、主観と客観の区別がついていないと
思い込みでアレコレ言われてもねぇ… 何の意味もないぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:52:36.81ID:3CjQc+EH0 そういうところがキモいと言ってんだよw
主観で語っちゃいけないルールとかお前の脳内ルール押し付けるつもりか?w
キモいもんはキモい
それだけだバーカw
主観で語っちゃいけないルールとかお前の脳内ルール押し付けるつもりか?w
キモいもんはキモい
それだけだバーカw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:54:56.24ID:zzW/EO520 >>393
>主観で語っちゃいけないルール
なら、粘着なんてのはお前が勝手に言ってるだけのことと言うことだな。それはそれで結構
>客観的に見て僻んでる奴らきめえってだけw
>客観的に見て気持ち悪いと言ってるだけ
と、散々書いといて
>主観で語っちゃいけないルール
ってのはどういうこと?客観的視点とか大嘘でハナからお前の思い込み満開だったってことか?
俺の理解を超えるから、整合性の取れる説明をしろよ無能
>主観で語っちゃいけないルール
なら、粘着なんてのはお前が勝手に言ってるだけのことと言うことだな。それはそれで結構
>客観的に見て僻んでる奴らきめえってだけw
>客観的に見て気持ち悪いと言ってるだけ
と、散々書いといて
>主観で語っちゃいけないルール
ってのはどういうこと?客観的視点とか大嘘でハナからお前の思い込み満開だったってことか?
俺の理解を超えるから、整合性の取れる説明をしろよ無能
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:57:28.33ID:3CjQc+EH0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/24(火) 23:59:52.28ID:zzW/EO520 >>395
それはお前の主観だろ。アホかよ。ホント無能の極みだな
議論の当事者でありながら客観的視点と言うなら、お前じゃない世間一般の根拠のあるものを持ってこい
やっぱりお前、主観と客観の区別がついてないわ
これで他人に日本語がとか笑えるわ〜
それはお前の主観だろ。アホかよ。ホント無能の極みだな
議論の当事者でありながら客観的視点と言うなら、お前じゃない世間一般の根拠のあるものを持ってこい
やっぱりお前、主観と客観の区別がついてないわ
これで他人に日本語がとか笑えるわ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:01:59.89ID:Qj2l9jO10 客観的に(お前らの書き込みを)見て、’第三者である俺の主観で)気持ち悪いと思いました
ここまで細かく説明しないと日本語通じないほどアスペだったとはw
ここまで細かく説明しないと日本語通じないほどアスペだったとはw
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:04:51.45ID:QktKVjlM0 >>397
>客観的に(お前らの書き込みを)見て
ここに客観的なんてのは不要。意味がない。その後、お前の主観で感想を述べるのだから
>俺の主観で)気持ち悪いと思いました
と書いてる以上は、お前の主観以外の何物でもない
いちからせつめいしないとダメか?
>客観的に(お前らの書き込みを)見て
ここに客観的なんてのは不要。意味がない。その後、お前の主観で感想を述べるのだから
>俺の主観で)気持ち悪いと思いました
と書いてる以上は、お前の主観以外の何物でもない
いちからせつめいしないとダメか?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:07:08.27ID:Qj2l9jO10400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-KNn0)
2019/09/25(水) 00:08:50.07ID:NwbaO41g0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-KNn0)
2019/09/25(水) 00:10:21.53ID:NwbaO41g0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:10:35.40ID:QktKVjlM0 >>399
やっぱり分かってないな。無能はどこまでも無能よ
>俺が俺の主観で語っ
た瞬間に、お前のスタンスは客観的ではなくなるんだよ。だから
>お前や作者のことを客観的に見てる
ということはあり得ない。主観で語った以上は、客観視などできていないと言う証
自分で書いてて支離滅裂だと分からない……のだろうな
分かってたら、こんな屁理屈にもなってないアホレスなんかできるわけないもんな
やっぱり分かってないな。無能はどこまでも無能よ
>俺が俺の主観で語っ
た瞬間に、お前のスタンスは客観的ではなくなるんだよ。だから
>お前や作者のことを客観的に見てる
ということはあり得ない。主観で語った以上は、客観視などできていないと言う証
自分で書いてて支離滅裂だと分からない……のだろうな
分かってたら、こんな屁理屈にもなってないアホレスなんかできるわけないもんな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:16:26.12ID:Qj2l9jO10 >>402
バカかこいつwwww
客観的って言葉と主観って言葉がどこに対して掛かってるのか考えられないほど知能低いのか?w
客観的って言葉はあくまで「作者とお前を当事者」としてそれに対する「客観的」立場の意見って意味だぞ?
第三者の主観=客観的ってことすら理解出来ないのか?w
バカかこいつwwww
客観的って言葉と主観って言葉がどこに対して掛かってるのか考えられないほど知能低いのか?w
客観的って言葉はあくまで「作者とお前を当事者」としてそれに対する「客観的」立場の意見って意味だぞ?
第三者の主観=客観的ってことすら理解出来ないのか?w
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 82e5-9eIW)
2019/09/25(水) 00:17:38.81ID:5KPrtgMs0 ID真っ赤になるまで連投してオレオレ自己主張してる第三者
もはや完全に当事者です
もはや完全に当事者です
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:20:54.12ID:Qj2l9jO10406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:23:25.64ID:QktKVjlM0 >>403
>第三者の主観=客観的
何このトンデモ理論(笑)
第三者の主観はどこを取っても主観であって、客観的視点ではない
客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
明確な落ち度のあった作者の批判は皆無どころか、擁護するような立ち位置で、なおかつ
作者に批判的なレスに対して
>お前らってほんと他人に妬み嫉みばっかだなw
>僻んでる奴らきめえってだけw
>気持ち悪いと言ってるだけ
どこをどう取っても
>特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
になってないので、お前の主張は
>「客観的」立場の意見
になっていないのだよ。ホントに無能だな〜
>第三者の主観=客観的
何このトンデモ理論(笑)
第三者の主観はどこを取っても主観であって、客観的視点ではない
客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
明確な落ち度のあった作者の批判は皆無どころか、擁護するような立ち位置で、なおかつ
作者に批判的なレスに対して
>お前らってほんと他人に妬み嫉みばっかだなw
>僻んでる奴らきめえってだけw
>気持ち悪いと言ってるだけ
どこをどう取っても
>特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
になってないので、お前の主張は
>「客観的」立場の意見
になっていないのだよ。ホントに無能だな〜
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:27:25.81ID:Qj2l9jO10408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:32:59.33ID:QktKVjlM0 >>407
>その意見が俺の主観なのは当たり前
それは
>「客観的」立場の意見
ではない。ばかなの?お前でも理解できそうなサイトから引用すると
99bako.com/1026.html
>【主観的】自分だけが納得できる意見
>【客観的】誰もが納得できる事実
>「客観的」とは、調査データなどが存在したり数値で測れるため、誰もが納得できるものの見方で、
>自分の意見と他人の意見はほぼ一致します。
お前は意見はもちろん、視点も客観的なものではない
しかし、必死だな〜 お前の方がよっぽど必死こいてるよなぁ
>その意見が俺の主観なのは当たり前
それは
>「客観的」立場の意見
ではない。ばかなの?お前でも理解できそうなサイトから引用すると
99bako.com/1026.html
>【主観的】自分だけが納得できる意見
>【客観的】誰もが納得できる事実
>「客観的」とは、調査データなどが存在したり数値で測れるため、誰もが納得できるものの見方で、
>自分の意見と他人の意見はほぼ一致します。
お前は意見はもちろん、視点も客観的なものではない
しかし、必死だな〜 お前の方がよっぽど必死こいてるよなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:34:17.87ID:dL3J7t0O0 いきなりケンカしだすからびびるわー
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:37:46.68ID:Qj2l9jO10411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:41:51.92ID:QktKVjlM0 >>409
スマンね。いや、自分もここまでしつこくされるとは…ってな所。粘着って言いたいのはホントこっちなんだけどね
少なくとも、ここでライセンスのことが指摘されて、HP修正・ベクターから削除という事実はあるわけで
作者がここ見てることは確実なんだよな
>>410
>俺は作者の立場になって意見したわけでも何でもない
残念ながら、お前のその主張もお前の主観に過ぎない
>【客観的】誰もが納得できる事実
ではないな。よって該当してるとか片腹痛い
ところで、お前、こっちの質問の未回答残ったままなんだが?答えるつもりないよな?
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで書くような奴が、こっちの質問からは逃げるのか?これも質問だぞ。逃げるなよ
スマンね。いや、自分もここまでしつこくされるとは…ってな所。粘着って言いたいのはホントこっちなんだけどね
少なくとも、ここでライセンスのことが指摘されて、HP修正・ベクターから削除という事実はあるわけで
作者がここ見てることは確実なんだよな
>>410
>俺は作者の立場になって意見したわけでも何でもない
残念ながら、お前のその主張もお前の主観に過ぎない
>【客観的】誰もが納得できる事実
ではないな。よって該当してるとか片腹痛い
ところで、お前、こっちの質問の未回答残ったままなんだが?答えるつもりないよな?
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで書くような奴が、こっちの質問からは逃げるのか?これも質問だぞ。逃げるなよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:44:26.78ID:Qj2l9jO10 >>411
言葉は複数の意味を持つの知ってるか?
>【客観的】誰もが納得できる事実
必ずしもこれだけが「客観的」の意味ではない
>客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
これも客観的の意味なのだから俺の意見は客観的意見
言葉は複数の意味を持つの知ってるか?
>【客観的】誰もが納得できる事実
必ずしもこれだけが「客観的」の意味ではない
>客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
これも客観的の意味なのだから俺の意見は客観的意見
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:46:30.00ID:QktKVjlM0 >>412
>これも客観的の意味なのだから俺の意見は客観的意見
これまた残念ながら、お前のスタンスが
>客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
になってるとは思えないから、その意見は大間違い
ところで、お前、こっちの質問の未回答残ったままなんだが?答えるつもりないよな?(2回目)
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで書くような奴が、こっちの質問からは逃げるのか?これも質問だぞ。逃げるなよ
>これも客観的の意味なのだから俺の意見は客観的意見
これまた残念ながら、お前のスタンスが
>客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
になってるとは思えないから、その意見は大間違い
ところで、お前、こっちの質問の未回答残ったままなんだが?答えるつもりないよな?(2回目)
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで書くような奴が、こっちの質問からは逃げるのか?これも質問だぞ。逃げるなよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d58-KNn0)
2019/09/25(水) 00:47:53.64ID:NwbaO41g0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:49:10.54ID:Qj2l9jO10 >>413
>>客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
>になってるとは思えない
↑これはお前の主観でしかないからその意見は大間違い
そもそも俺がしつこいんじゃなくてお前がしつこいからこうなってんだろw
>>客観的-特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。
>になってるとは思えない
↑これはお前の主観でしかないからその意見は大間違い
そもそも俺がしつこいんじゃなくてお前がしつこいからこうなってんだろw
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-Ms+D)
2019/09/25(水) 00:53:26.59ID:QktKVjlM0 >>415
つまり意見がぶつかる時点で客観的ではということだ
お前の主張はどこまで言ってもお前の主観でしかない
お前に客観的視点からの主張は皆無
ところで、お前、こっちの質問の未回答残ったままなんだが?答えるつもりないよな?(3回目)
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで書くような奴が、こっちの質問からは逃げるのか?これも質問だぞ。逃げるなよ
次のレスで回答がなければ、都合が悪くて答えられないと言うことで確定な
お前もそれで了承したと言うことだぞ。予め宣言してやってるのだから
お前の身勝手極まりない態度に、こっちだけがバカ正直に付き合ってる意味もないんでな
つまり意見がぶつかる時点で客観的ではということだ
お前の主張はどこまで言ってもお前の主観でしかない
お前に客観的視点からの主張は皆無
ところで、お前、こっちの質問の未回答残ったままなんだが?答えるつもりないよな?(3回目)
>こっちの質問に答えろよアスペw
とまで書くような奴が、こっちの質問からは逃げるのか?これも質問だぞ。逃げるなよ
次のレスで回答がなければ、都合が悪くて答えられないと言うことで確定な
お前もそれで了承したと言うことだぞ。予め宣言してやってるのだから
お前の身勝手極まりない態度に、こっちだけがバカ正直に付き合ってる意味もないんでな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-iM7L)
2019/09/25(水) 01:06:44.49ID:Qa6ke02p0 客観的に見て言葉狩りおじさんって本当に気持ち悪いと思う (←誰もが納得できる事実)
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad29-tKbs)
2019/09/25(水) 03:46:21.46ID:90eqr0kC0 >>417
ほんそれ同感
ほんそれ同感
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-JE5y)
2019/09/25(水) 05:39:34.01ID:GSgzv/Bk0 寝て起きたら大暴走してて草
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df6-zbDo)
2019/09/25(水) 07:10:56.90ID:Fiv6D5Y80 こんな馬鹿騒ぎをやっといて作者じゃねーとかいっても納得できないわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-qa2C)
2019/09/25(水) 07:15:53.73ID:qbsdijKb0 ■■■【enthumble】問題まとめ■■■
公式HPのURLは、ひとまず保留
キー ソフト enthumble 等で検索すると
enthumble: あなたの理想のキーボードは、こちら?
と表示されるキーカスタマイズソフト
何が問題か?
前スレ AutoHotkey スレッド part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524647289/583-629
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524647289/672-676
あたり
enthumbleの一部機能についてAutoHotkeyで同様のスクリプト組めないかと質問が出る
Resource Hackerで調べたら、enthumbleの中身がAHKと判明
あれ?これライセンス違反じゃね?
Vectorに問い合わせた人が返信を公開
(約2週間後)
enthumble、Vectorからダウンロードできなくなっていることが確認される
以降は公式HPでのみ販売
客観的に見て擁護君があまりにも気持ち悪かったwから、思わずまとめてしまった
公式HPのURLは、ひとまず保留
キー ソフト enthumble 等で検索すると
enthumble: あなたの理想のキーボードは、こちら?
と表示されるキーカスタマイズソフト
何が問題か?
前スレ AutoHotkey スレッド part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524647289/583-629
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524647289/672-676
あたり
enthumbleの一部機能についてAutoHotkeyで同様のスクリプト組めないかと質問が出る
Resource Hackerで調べたら、enthumbleの中身がAHKと判明
あれ?これライセンス違反じゃね?
Vectorに問い合わせた人が返信を公開
(約2週間後)
enthumble、Vectorからダウンロードできなくなっていることが確認される
以降は公式HPでのみ販売
客観的に見て擁護君があまりにも気持ち悪かったwから、思わずまとめてしまった
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-VBbL)
2019/09/25(水) 09:08:31.22ID:HIP0SiI1M 開発実績:AHKスクリプト()じゃ就職厳しかったんやろなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-tKbs)
2019/09/25(水) 09:18:37.48ID:ov/V9rvx0 スレすげー伸びたな(白目
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-Ue+n)
2019/09/25(水) 09:30:11.47ID:6qwjVGI30 結論:アホカ使いは生産性が低い
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c5-Ms+D)
2019/09/25(水) 09:44:45.72ID:EYF0r4Ja0 糞どうでもいい事で発狂してるよなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7e-Ms+D)
2019/09/25(水) 11:26:02.42ID:3FCIaMSz0 生産性マイナスまである
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-srNF)
2019/09/30(月) 23:30:08.05ID:YeJxGAIP0 またまた質問です。
Autohotkeyを使ったフリーソフトを配布しているのですが、
Windows Defender が「Trojan:Win32/Zpevdo.B」だという
濡れ衣を着せて、勝手に削除してくれます。
Microsoft に、Windows Defenderが誤検知すると報告しましたが、
解決できるのはいつになるやら。
確かに autohotkey は、キーフックするコードが入っているので、
コード解析すると、キーロガーっぽく見えることでしょう。
皆様はどのようにして、この問題に対処しておられるのでしょうか。
Autohotkeyを使ったフリーソフトを配布しているのですが、
Windows Defender が「Trojan:Win32/Zpevdo.B」だという
濡れ衣を着せて、勝手に削除してくれます。
Microsoft に、Windows Defenderが誤検知すると報告しましたが、
解決できるのはいつになるやら。
確かに autohotkey は、キーフックするコードが入っているので、
コード解析すると、キーロガーっぽく見えることでしょう。
皆様はどのようにして、この問題に対処しておられるのでしょうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-srNF)
2019/10/01(火) 06:00:24.09ID:f/D+dRIt0 >>427
Windows Defenderの「ウィルスの脅威の防止」→「設定の管理」→「除外」に
誤検知されるファイルまたはファイルがあるフォルダを追加する
もしくはWindows Defenderを窓から投げ捨てて(無効化して)
他のAntivirus系アプリをインストールする
それでも誤検知するなら除外リストにファイルまたはフォルダ追加する
Windows Defenderの「ウィルスの脅威の防止」→「設定の管理」→「除外」に
誤検知されるファイルまたはファイルがあるフォルダを追加する
もしくはWindows Defenderを窓から投げ捨てて(無効化して)
他のAntivirus系アプリをインストールする
それでも誤検知するなら除外リストにファイルまたはフォルダ追加する
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-srNF)
2019/10/01(火) 23:45:13.25ID:O1LeTfiA0 #Persistent
time = 100
SetTimer,test,5000
return
test:
PixelSearch,,,1500,500,1505,505,0x0093FF,0,Fast
If ErrorLevel=0
Sleep,%time% ←
MouseMove, 1500 , 500
return
初歩の段階なんですけど、
画面のある場所の色が特定の色になったことを検出してなんやかんやしたいと思ってるんです。
まだわかっていることが少ないんですが
矢印のsleepの部分を有効にすると色に関係なく、MouseMoveの動作が動いてしまうのは
どういう理由でだかわかりませんでしょうか?
sleepは外すわけにはいかないのですが、どうにか対処はできないでしょうか。
time = 100
SetTimer,test,5000
return
test:
PixelSearch,,,1500,500,1505,505,0x0093FF,0,Fast
If ErrorLevel=0
Sleep,%time% ←
MouseMove, 1500 , 500
return
初歩の段階なんですけど、
画面のある場所の色が特定の色になったことを検出してなんやかんやしたいと思ってるんです。
まだわかっていることが少ないんですが
矢印のsleepの部分を有効にすると色に関係なく、MouseMoveの動作が動いてしまうのは
どういう理由でだかわかりませんでしょうか?
sleepは外すわけにはいかないのですが、どうにか対処はできないでしょうか。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ae-5bxy)
2019/10/02(水) 00:01:19.31ID:fSYFRxEx0 >>429
If のあと、2行以上のコマンドがある場合は { } で囲う
PixelSearch,,,1500,500,1505,505,0x0093FF,0,Fast
If ErrorLevel=0
{
Sleep,%time% ←
MouseMove, 1500 , 500
return
}
return
If のあと、2行以上のコマンドがある場合は { } で囲う
PixelSearch,,,1500,500,1505,505,0x0093FF,0,Fast
If ErrorLevel=0
{
Sleep,%time% ←
MouseMove, 1500 , 500
return
}
return
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-srNF)
2019/10/02(水) 00:12:27.00ID:s8f3wu+X0 あぁそんな簡単なことだったんだ・・・・
ありがとうございます。
ありがとうございます。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-TDk8)
2019/10/02(水) 00:21:34.76ID:QR6VQmqv0 Ah... It’s so easy way!!!!!!!!!!
thanks.
thanks.
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8c-JzCR)
2019/10/03(木) 01:16:20.22ID:MjH9LMCk0 AHKを走らせているんだが、スピードが遅いので、おかしいと思って調べたら、
ファイルからの読み込みが多いので、ResourceMonitorを見たけど大してアクセスしておらず、
だが、タスクマネージャーを見たら、CPUが最高で25%でそれ以上にならない。
最高で25%。それ以上にはならない。なんで?
Windows7、64bit Celeron G1820
AHKの優先度を通常以上にしても変わらん
ファイルからの読み込みが多いので、ResourceMonitorを見たけど大してアクセスしておらず、
だが、タスクマネージャーを見たら、CPUが最高で25%でそれ以上にならない。
最高で25%。それ以上にはならない。なんで?
Windows7、64bit Celeron G1820
AHKの優先度を通常以上にしても変わらん
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-uMLw)
2019/10/03(木) 01:29:17.41ID:rfY8BkBla どういう処理がどのくらい遅いのかもわからないし
俺が見たら速いじゃんて思うかもしれん
判断材料がほぼないので
コードの側に原因があるのではないかとしかいえない
俺が見たら速いじゃんて思うかもしれん
判断材料がほぼないので
コードの側に原因があるのではないかとしかいえない
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-JLjH)
2019/10/03(木) 05:16:49.02ID:3ArRsTXx0 MButton::#d
これでCLIPStuioPaint.exeがアクティブな時は例外になるようにしたいのですが、どう書けばいいですか?
これでCLIPStuioPaint.exeがアクティブな時は例外になるようにしたいのですが、どう書けばいいですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ae5-qaII)
2019/10/03(木) 07:26:07.36ID:2B9pb6LT0 #IfWinNotActive
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-JLjH)
2019/10/03(木) 13:09:57.51ID:3ArRsTXx0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-N80a)
2019/10/03(木) 15:57:11.00ID:V2ntCRz20 久々にバージョンアップしてた
v1.1.31.00
v1.1.31.00
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-uMLw)
2019/10/03(木) 18:21:37.48ID:5WXCr5+ja Shift-テンキーバグだったのか
InputHookは悪用が心配になるような機能だけど
Switchが使えるようになったのはいいね
https://www.autohotkey.com/docs/AHKL_ChangeLog.htm#v1.1.31.00
InputHookは悪用が心配になるような機能だけど
Switchが使えるようになったのはいいね
https://www.autohotkey.com/docs/AHKL_ChangeLog.htm#v1.1.31.00
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/03(木) 22:41:38.31ID:qTTnr1Kgd XButton2を押してる間ctrlを押したままに、離すと離すというふうにしたいのですが、どう組めば良いでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-UEcU)
2019/10/03(木) 22:57:25.43ID:BzDK6bGs0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/03(木) 23:05:37.40ID:qTTnr1Kgd >>441
ありがとうございます 読んで試してみたのですがうまくいきません
*XButton2::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl DownTemp}
Return
*XButton2 up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Return
ありがとうございます 読んで試してみたのですがうまくいきません
*XButton2::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl DownTemp}
Return
*XButton2 up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Return
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-UEcU)
2019/10/03(木) 23:16:25.06ID:BzDK6bGs0 >>442
スクリプト自体はそれで問題無く動くよ
まずはメモ帳などで動作するか試してみ
XButton2を押しながらCやVでコピペが出来るかどうか
特定のソフトでのみ動かないならUACで弾かれてる可能性あり
スクリプト自体はそれで問題無く動くよ
まずはメモ帳などで動作するか試してみ
XButton2を押しながらCやVでコピペが出来るかどうか
特定のソフトでのみ動かないならUACで弾かれてる可能性あり
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/03(木) 23:23:04.70ID:qTTnr1Kgd445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e511-UEcU)
2019/10/03(木) 23:31:44.62ID:VbiGNDSw0 >>444
修飾キーとしてしか機能しないのではなくてそのゲームで弾かれてるだけじゃね
Enterなど他のキー割り当てが効くかどうかとか色々試して順を追って原因を探れ
勝手な想像だけで結論付けてたら原因も特定できない
修飾キーとしてしか機能しないのではなくてそのゲームで弾かれてるだけじゃね
Enterなど他のキー割り当てが効くかどうかとか色々試して順を追って原因を探れ
勝手な想像だけで結論付けてたら原因も特定できない
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-UEcU)
2019/10/03(木) 23:43:27.06ID:BzDK6bGs0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/04(金) 00:14:03.53ID:fRVyq7ird ありがとうございます 管理者としてやってみましたがダメでした
一応文章1つは進むので反応はしてるみたいです
10個ほど試しに起動したら吉里系(エンジン名)が全滅で他はスキップできるのも結構ありました
HUTで割り当ててたときはサイドボタンでスキップ全ゲームでできてました
一応文章1つは進むので反応はしてるみたいです
10個ほど試しに起動したら吉里系(エンジン名)が全滅で他はスキップできるのも結構ありました
HUTで割り当ててたときはサイドボタンでスキップ全ゲームでできてました
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-UEcU)
2019/10/04(金) 00:17:47.02ID:xHIQzbu90 >>447
あのさ、お前の質問の仕方がまず下手糞っつーか、そのゲームでCtrlでどんな動作するのかすら
俺らは何も知らねえんだから「1つは進むので反応はしてる」とか言われても知ったこっちゃねえよと
元々のXButton2の機能は?Ctrlの機能は?そのゲームでどういう動作するのかの説明が先だろ
あのさ、お前の質問の仕方がまず下手糞っつーか、そのゲームでCtrlでどんな動作するのかすら
俺らは何も知らねえんだから「1つは進むので反応はしてる」とか言われても知ったこっちゃねえよと
元々のXButton2の機能は?Ctrlの機能は?そのゲームでどういう動作するのかの説明が先だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/04(金) 00:26:51.50ID:fRVyq7ird どうも エロゲでctrl といえばスキップで元々のサイドボタンは「進む」みたいですが今やったらゲームでは無反応です
ctrlが押してる間押してるようになってくれればいいのでそんなに難しいとは思いませんでした、すみません
ctrlが押してる間押してるようになってくれればいいのでそんなに難しいとは思いませんでした、すみません
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-o6K/)
2019/10/04(金) 00:35:42.65ID:Ov0C34Zz0 ゲームはどうやってもAHK効かない場合もある
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/04(金) 00:52:10.57ID:fRVyq7ird 連投してしみません。解決したので報告です。
マウスのボタンは押してる間にリピートにならないのが原因だったみたいです
ここみてやったらできましたhttp://nmm.blog.jp/archives/51338945.html
XButton2::
Send {Ctrl}
Loop, 10
{
Sleep, 50
If GetKeyState("XButton2","P") == 0
Return
}
While GetKeyState("XButton2","P")
{
Send {Ctrl}
Sleep, 80 ; miliseconds
}
Return
マウスのボタンは押してる間にリピートにならないのが原因だったみたいです
ここみてやったらできましたhttp://nmm.blog.jp/archives/51338945.html
XButton2::
Send {Ctrl}
Loop, 10
{
Sleep, 50
If GetKeyState("XButton2","P") == 0
Return
}
While GetKeyState("XButton2","P")
{
Send {Ctrl}
Sleep, 80 ; miliseconds
}
Return
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-JLjH)
2019/10/04(金) 03:12:34.73ID:paGKc9Zy0 余計なの抜くとこうなるけど、ブラウザとかで別ウインドウ開く挙動ができないな
XButton2::
While GetKeyState("XButton2","P")
{
Send {Blind}{Ctrl}
}
return
XButton2::
While GetKeyState("XButton2","P")
{
Send {Blind}{Ctrl}
}
return
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-8qoz)
2019/10/04(金) 04:45:58.20ID:XpbFhFamd ゲームのスキップでしか使えなかったので闇雲にいろいろいじってこうなりました
ブラウザやエクスプローラでも修飾キーとして使えました
*XButton2::
While GetKeyState("XButton2","P")
Send {Blind}{Ctrl DownTemp}
Return
*XButton2 up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Return
ブラウザやエクスプローラでも修飾キーとして使えました
*XButton2::
While GetKeyState("XButton2","P")
Send {Blind}{Ctrl DownTemp}
Return
*XButton2 up::
SetKeyDelay -1
Send {Blind}{Ctrl Up}
Return
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad05-jw9j)
2019/10/04(金) 18:44:48.42ID:j13ZgbJy0 iSO版のリリースはいつですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6dd-o6K/)
2019/10/04(金) 22:27:38.43ID:5qN/CPDW0 #Persistent
SetTimer,xxx,3000
return
xxx:
return
こういう形で動作を常駐させたいんですが、
任意の時間帯に動作停止して、また任意の時間帯に動き出すっていう設定可能でしょうか?
タスクスケジューラに絡ませずAHK単独でできれば取り回しいいかなと思ってるんですが
SetTimer,xxx,3000
return
xxx:
return
こういう形で動作を常駐させたいんですが、
任意の時間帯に動作停止して、また任意の時間帯に動き出すっていう設定可能でしょうか?
タスクスケジューラに絡ませずAHK単独でできれば取り回しいいかなと思ってるんですが
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-aTPZ)
2019/10/05(土) 02:07:34.53ID:AHwPqKMd0 このソフトで、プリントスクリーン(自分のキーボードではFnキー+Oキー)
を押したときに音(WAVとか)を鳴らすようにできますか?
全画面のゲーム中に、そのゲームの機能でスクショをとるときに音を出したいんですが
を押したときに音(WAVとか)を鳴らすようにできますか?
全画面のゲーム中に、そのゲームの機能でスクショをとるときに音を出したいんですが
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2a-UEcU)
2019/10/05(土) 02:39:51.17ID:V3IAE/nh0 >>456
出来ますよ
出来ますよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-aTPZ)
2019/10/05(土) 11:49:32.29ID:1I3HaG/V0 出来ました
~*PrintScreen::
SoundPlay, 000.WAV
音も出ました、しかしゲーム起動時は鳴ってくれません ウインドウモードやMP3でも鳴ってくれません
何か間違ってますか?
~*PrintScreen::
SoundPlay, 000.WAV
音も出ました、しかしゲーム起動時は鳴ってくれません ウインドウモードやMP3でも鳴ってくれません
何か間違ってますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-aTPZ)
2019/10/05(土) 11:50:40.80ID:1I3HaG/V0 スクショ自体は取れてます
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-o6K/)
2019/10/05(土) 13:05:06.52ID:nEK0fmVM0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ae5-qaII)
2019/10/05(土) 14:42:18.65ID:QdWSk/Uo0 >そのゲームの機能でスクショをとるとき
この書き方だとOSではなくゲーム上で専用のスクショ機能があるように読めるが
それもしやPrintScreenキー押し以外の操作方法でスクショ撮ってるのでは?
上のコードはあくまで
PrintScreenキーが押さたときに音を出す
であって
スクショを取ったときに音を出す
ではないのは理解できてる?
この書き方だとOSではなくゲーム上で専用のスクショ機能があるように読めるが
それもしやPrintScreenキー押し以外の操作方法でスクショ撮ってるのでは?
上のコードはあくまで
PrintScreenキーが押さたときに音を出す
であって
スクショを取ったときに音を出す
ではないのは理解できてる?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-aTPZ)
2019/10/05(土) 15:19:41.13ID:uLrLn6f70 他の全画面ゲームでは問題なく鳴りました
ゲームとの相性と思われます
鳴らしたいモノでならないとは・・・・
ゲームとの相性と思われます
鳴らしたいモノでならないとは・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】ダウンタウン浜田雅功の個展 音声ガイドに豪華メンバー決定! 前期は木村拓哉&イチロー 後期は役所広司&綾瀬はるかが担当 [冬月記者★]
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
- 【悲報】高市早苗「第二次鳩山政権」と呼ばれ始めるwwww [237216734]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- ジャップ、弁当が3割引止まり… [667744927]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
