さきゅばすは、ニコニコ動画の動画を、コメント付きの動画として保存するソフトです。
画面キャプチャソフトなどでは高いスペックのコンピュータが必要で、フレームレートも低くなりがちです。
しかしこのソフトウェアでは低いスペックのコンピュータでもコマ落ちすることなく、スムーズに変換する事ができます。
変換にはffmpegを用いており、携帯プレイヤー(古くはiPodやPSPなど)向けの動画を作成することも可能です。
【注意書き】
初めてスレッドに質問を書き込む時は、まずこのあと4までの記事と
最新50の過去ログを読んでみましょう。殆どの質問はすでに回答されています。
質問には使用したさきゅばすのバージョンを書きましょう。
現在 公式2.0版と1.xx改造版とはどちらもサポート中です(2015/12/9)
2019/03から一部公式アニメ等に導入された、動画ファイルの暗号化(DRM)、及びその動画ページのコメントの扱いについては、
現時点でサポートは明言されていません。
ψ(プサイ)の興味関心空間
http://ledyba.org/
さきゅばす公式サイト
http://saccubus.osdn.jp/
「さきゅばす」はオープンソースです
http://osdn.jp/projects/saccubus/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/06(土) 22:12:09.52ID:Z6FJ+Atn0
2020/11/07(土) 14:20:31.72ID:o8WANIE50
2020/11/07(土) 14:38:44.17ID:eMe/dmpo0
commeonで再生出来ないのはlavfilter入れてないからじゃない?
2020/11/07(土) 17:59:16.22ID:o8WANIE50
>>158
あなたが神か
あなたが神か
2020/11/07(土) 18:13:38.50ID:X4GiPlmh0
見た感じフィルターとかあんまり入れてなさそうだからオススメのフィルターを書いとくぞ
・LAV Video Decoder (映像用)
・LAV Audio Decoder (音声用)
・ffdshow Video Decoder (映像用)
・ffdshow Audio Decoder (音声用)
・CyberLink TimeStretch Filter (倍速音声対策)
(※現在ではインストールできない環境もある模様)
・TvtAudioStretchFilter (倍速音声対策)
・VSFilter (字幕用)
・LAV Video Decoder (映像用)
・LAV Audio Decoder (音声用)
・ffdshow Video Decoder (映像用)
・ffdshow Audio Decoder (音声用)
・CyberLink TimeStretch Filter (倍速音声対策)
(※現在ではインストールできない環境もある模様)
・TvtAudioStretchFilter (倍速音声対策)
・VSFilter (字幕用)
2020/11/07(土) 18:17:36.01ID:Gbu1uscw0
>>159
君がサイトの説明を読んでないだけでしょ
君がサイトの説明を読んでないだけでしょ
2020/11/07(土) 19:04:38.01ID:o8WANIE50
>>161
その通り…ッ!!
その通り…ッ!!
2020/11/07(土) 19:05:43.95ID:o8WANIE50
>>160
ホント助かります(*˘人˘*)
ホント助かります(*˘人˘*)
2020/11/07(土) 19:16:57.32ID:+haAFxnB0
声の大きいガイジってこえーな
2020/11/07(土) 21:01:13.67ID:RBmSN/7h0
これ全部小声で音声入力してるかも……
顔文字ってどうするんだろ?
顔文字ってどうするんだろ?
2020/11/07(土) 22:37:35.09ID:7ohYRtZk0
2020/11/08(日) 00:02:06.78ID:MlsXMBru0
2020/11/08(日) 00:28:21.60ID:p50eDfSN0
>>167
じゃあさきゅばす使えないっていう質問自体は継続ってことですね。
エラー見た限り、なぜかニコ動につなぎに行ってフラッシュがないっていうようなエラーだと思うんだけどつながないようにログインID/パスは消したほうがいいんじゃない?
じゃなければローカルのファイルやコメントファイルが指定されてなかったり認識されてないようなエラーなんだけどどうでしょう?
じゃあさきゅばす使えないっていう質問自体は継続ってことですね。
エラー見た限り、なぜかニコ動につなぎに行ってフラッシュがないっていうようなエラーだと思うんだけどつながないようにログインID/パスは消したほうがいいんじゃない?
じゃなければローカルのファイルやコメントファイルが指定されてなかったり認識されてないようなエラーなんだけどどうでしょう?
169とんだ厄介ガイジ134
2020/11/08(日) 02:03:52.58ID:MlsXMBru0 >>168
どうにもならなくなったら初期化しろともヘルプ見たら書かれてたので一応設定を保存しといて初期化したら無事解決しました
下手に弄ったせいかな、何が原因だったんだろう…
兎にも角にもこの板の方には大変ご迷惑かけましたです
そして色々とご支援頂き有難うございましたm(_ _)m
どうにもならなくなったら初期化しろともヘルプ見たら書かれてたので一応設定を保存しといて初期化したら無事解決しました
下手に弄ったせいかな、何が原因だったんだろう…
兎にも角にもこの板の方には大変ご迷惑かけましたです
そして色々とご支援頂き有難うございましたm(_ _)m
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 17:26:44.54ID:sHHzhryb0 さきゅばすって動画結合中に一時停止とかできますか?
停止押したら今まで結合したのが全部駄目になりそうで不安です
停止押したら今まで結合したのが全部駄目になりそうで不安です
2020/11/13(金) 08:19:48.18ID:zzng+8Bu0
さきゅばすって使ったら淫魔召喚できますか?
2020/11/13(金) 13:17:27.65ID:+OQtMaAE0
インキュバスが出てきて掘られる危険性は考慮しない?漢やの。
2020/11/13(金) 14:51:12.44ID:zzng+8Bu0
考えてなかったけど50:50なら十分賭けるに値するな
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 18:13:13.04ID:bVg/45Gj0 一部の動画を変換する際に無限ループして変換が終わらないことがあるのですがどうすればよいでしょうか
失敗する動画は長時間、又はコメント量が多いものがほとんどです
失敗する動画は長時間、又はコメント量が多いものがほとんどです
2020/11/16(月) 23:52:03.94ID:0BlJwn3H0
わからん
さきゅばすのバージョン変えてみたら?
さきゅばすのバージョン変えてみたら?
2020/12/08(火) 09:50:30.41ID:ybTR0eLc0
非プレミアム会員で予約したタイムシフトをダウンロードするソフトは今現在どれになりますか?
2020/12/08(火) 23:03:06.47ID:Ou+DJIDI0
俺も気になる
2020/12/08(火) 23:05:19.56ID:5RXejaor0
(仮
2020/12/09(水) 12:42:17.81ID:9IgMlNxL0
仮って今でも使えるの?
2020/12/13(日) 11:38:43.37ID:KGTjRCvb0
1.67.7.11ですが、10月下旬くらいから動画変換や動画結合の際にコメントが動画と結合されない症状に悩んでいます
エラーになることはないのですが、convertedフォルダに変換されたはずの動画を確認するとコメントが全く表示されませんでした
同じような症状の方はいますか?またどのように対処しているかどなたかご教授いただけないでしょうか?
余談ですが>>132が症状が出たのと同じ時期の書き込みで気になっていますが、何か関係があるのでしょうか?
エラーになることはないのですが、convertedフォルダに変換されたはずの動画を確認するとコメントが全く表示されませんでした
同じような症状の方はいますか?またどのように対処しているかどなたかご教授いただけないでしょうか?
余談ですが>>132が症状が出たのと同じ時期の書き込みで気になっていますが、何か関係があるのでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 03:32:12.93ID:jaiCqhXG0 保存したニコ生動画とコメントを結合するとこのようなエラーが出ます。
変換エラー:(3) Press [q] to stop, [?] for help
これが出る原因をご存知の方はいらっしゃいませんか?
変換エラー:(3) Press [q] to stop, [?] for help
これが出る原因をご存知の方はいらっしゃいませんか?
2021/01/01(金) 14:19:27.37ID:PQS0O4V20
変換してもCPUが50%以上使われません どうすれば良いでしょうか?
CPU Intel i7 10750H
Windows10 20H2
CPU Intel i7 10750H
Windows10 20H2
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 16:50:42.35ID:bqV1hJxE0 ファイル名置き換えマクロで%AUTHOR%とかでうp主名を入れる機能が欲しい…
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 09:34:24.06ID:IgltUZim0 マイリス読み込むときload失敗ってなるんですが理由とか知ってる方いれば良かったら教えて下さい
2021/02/15(月) 00:46:38.24ID:B1eNSI0i0
初歩的な質問ですみません。commeonってコメント付き動画として出力は出来ないんですか?
2021/02/15(月) 06:51:49.41ID:LoIgD4ew0
>>185
スレチ
スレチ
2021/02/15(月) 11:54:19.35ID:ep6QhS8v0
2021/02/16(火) 15:00:07.62ID:Pym/FYI50
さきゅばすのコメント結合はオプションで時間を指定して一部だけ合成することはできますか?
2021/02/16(火) 15:32:22.49ID:Pym/FYI50
すみません自己完結しました
2021/02/20(土) 03:48:10.49ID:eHOzX2D50
>>187
ありがとうございます
ありがとうございます
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 20:38:46.64ID:Rfk688Iv0 ニコニコの仕様変更でさきゅばす使えなくなったな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 21:05:14.09ID:DpgdmcoS0 他のツールも使えなくなってて草
余計なことすんなよ...
余計なことすんなよ...
2021/03/15(月) 21:16:10.47ID:+uhyQMdl0
最悪だ
2021/03/15(月) 21:55:26.62ID:A13KJB8C0
作者さん、作業量的に大変だったら無理にとは言いませんが
延命対応していただけないでしょうかのぉ…
さきゅにQOLがかかっておりますのです
延命対応していただけないでしょうかのぉ…
さきゅにQOLがかかっておりますのです
2021/03/15(月) 23:14:09.03ID:uHlvwOBi0
え?使えなくなったん?
2021/03/15(月) 23:26:45.40ID:LuC5PLeE0
不適切な動画ってエラー出るな
2021/03/15(月) 23:42:05.82ID:Xd0MOWTa0
もう対応したソフトもあるようだしそんなにやっかいな変更じゃなさそうね
JSONの動画情報が刷新されたとのこと
なんとかならないかなぁ
JSONの動画情報が刷新されたとのこと
なんとかならないかなぁ
2021/03/16(火) 02:52:15.00ID:sSOJHze80
さきゅばす以外にいいのあります?
2021/03/16(火) 06:17:29.15ID:qHgyye300
さきゅばすはコメント結合用って感じだしな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 11:35:56.04ID:a6wHBYkK0 アップデート前までは一部の動画のコメは取れてたけど、
今はコメすら取れないね。
(前:動画…×、コメ…〇 → 後:動画…×、コメ…×)
今はコメすら取れないね。
(前:動画…×、コメ…〇 → 後:動画…×、コメ…×)
2021/03/16(火) 11:40:05.00ID:+a7WaLDd0
アニメ保存以外にニコニコに価値なんてないのに、仕様変更とか余計なことすんな糞運営が
2021/03/16(火) 15:44:49.44ID:CpLpelXU0
急に弾かれるようになったと思ったら皆もか
色々悪あがきせずにさっさとスレにこえばよかった
色々悪あがきせずにさっさとスレにこえばよかった
2021/03/16(火) 17:11:03.44ID:xpcIkext0
でもこのスレでも解決策書いてないしな…まじで困った
今季のアニメ保存できないまま終わるとか不完全燃焼すぎる
運営くたばれ
今季のアニメ保存できないまま終わるとか不完全燃焼すぎる
運営くたばれ
2021/03/16(火) 18:44:39.68ID:QgDMcY1Z0
さきゅばすが使えないんなら俺の好きな投稿者は全員youtubeに移動してほしいと願うしかないや
画面の前に貼り付いて、動画を1つ見ては次に見る動画を選ぶ操作をするとか、やってらんない
そんなに集中力を投下してまで見たいほどのコンテンツじゃない
TVと同じで、寝っ転がって、勝手に次々再生される動画を見たいんだよ
画面の前に貼り付いて、動画を1つ見ては次に見る動画を選ぶ操作をするとか、やってらんない
そんなに集中力を投下してまで見たいほどのコンテンツじゃない
TVと同じで、寝っ転がって、勝手に次々再生される動画を見たいんだよ
2021/03/16(火) 22:04:03.77ID:eOzrjgdD0
もともと保存できなかった一部のアニメは動画キャプチャで対応してたからそれは使えるけどあれサイズがデカくなるのよな
2021/03/16(火) 22:18:18.60ID:+8QI1CI/0
いやああ
ウマ娘があああ
ローカルで見れないいい
むりーーーーーーーーー
ウマ娘があああ
ローカルで見れないいい
むりーーーーーーーーー
2021/03/17(水) 05:39:31.24ID:9XALxCB90
やっぱりみんな同じ症状か
2021/03/17(水) 09:44:19.66ID:XwTqTyt50
コメントファイルの形式が変わってないなら
他のツールでDLしてからさきゅばすで結合すればいいんだよな?
JSONの書式に合わせてネットワーク周りいじくるの
すんごいめんどそうだし
もうその路線でいくかなあ
他のツールでDLしてからさきゅばすで結合すればいいんだよな?
JSONの書式に合わせてネットワーク周りいじくるの
すんごいめんどそうだし
もうその路線でいくかなあ
2021/03/17(水) 11:45:21.22ID:XwTqTyt50
そもそもhtpps対応したあとのバージョンって
ソースコードあったっけか
ソースコードあったっけか
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 18:58:39.87ID:Owtd+Yma0 さきゅばすではコメントのダウンロードのみできる模様。
動画を落とそうとするとやはり不適切エラーが起こる。
なので動画のみ例の右クリ保存でコメントとマージする機能(sm0のやつね)で応急処置はできた。
動画を落とそうとするとやはり不適切エラーが起こる。
なので動画のみ例の右クリ保存でコメントとマージする機能(sm0のやつね)で応急処置はできた。
2021/03/17(水) 18:59:51.24ID:XwTqTyt50
さきゅばすの魅力はIDリストのテキストファイルを用意して
バッチ処理できるところもあるから
利便性ガタ落ちにはなっちゃうな
バッチ処理できるところもあるから
利便性ガタ落ちにはなっちゃうな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 19:51:34.47ID:Owtd+Yma0 オフラインマージ機能とコメントのダウンロードはできるが動画のダウンロードができないな。ひとまず解決策が見つかるまではsm0のやつ使うしかないかな。
一応オフライン変換の解説記事を書きましたのでわからない方は御覧ください。
https://0115765.com/archives/1319
一応オフライン変換の解説記事を書きましたのでわからない方は御覧ください。
https://0115765.com/archives/1319
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 20:03:45.40ID:Gu9ofcXB0 とりあえずsm0方式でなんとかなった!ありがとうー!
2021/03/17(水) 20:59:56.50ID:O4Lr0crO0
SM0に変えると突破できるのはなぜ?
2021/03/17(水) 22:01:09.90ID:XwTqTyt50
毎日二桁動画を変換してるんで
sm0法だと手間が酷いな・・・
自動ファイル名変更のスクリプト書いて対処するくらいしか思い浮かばない
それもまためんどい・・・どうしたもんだか
APIの仕様変更の詳細がわからないと根本解決できないなこれ
sm0法だと手間が酷いな・・・
自動ファイル名変更のスクリプト書いて対処するくらいしか思い浮かばない
それもまためんどい・・・どうしたもんだか
APIの仕様変更の詳細がわからないと根本解決できないなこれ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 22:10:21.12ID:Owtd+Yma0217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 23:20:39.08ID:dithG30U0 コメント合成めんどうだからもうニコニコ映像をソフトで録画でいいや・・・
2021/03/18(木) 00:21:50.10ID:q+Df8+Qf0
どうもエラーは
saccubus/NicoClient.javaの中で起きてるっぽいんだけど
ここからなぜエラーが起きたか遡らないといけないな・・・
俺もネットワーク関係の知識がさっぱりだしどーしよ
saccubus/NicoClient.javaの中で起きてるっぽいんだけど
ここからなぜエラーが起きたか遡らないといけないな・・・
俺もネットワーク関係の知識がさっぱりだしどーしよ
2021/03/18(木) 00:59:16.97ID:v8Uijxpa0
2021/03/18(木) 01:28:11.53ID:2JgPU2DC0
さきゅばすがDMCに対応してから放棄されたのか否かが鍵になると思うけど(たぶん後者?)
昔は開発の花形だったJAVAだから修正する敷居は低いと思うけど、意外と修正できないのねん。
昔は開発の花形だったJAVAだから修正する敷居は低いと思うけど、意外と修正できないのねん。
2021/03/18(木) 02:38:09.88ID:mP3AgvnB0
Zenzawatchとたちみろいどは治ってるみたいですね。
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/zenzawatch/1021-
レス番1038の人とかすげ。
直せるもんなら直したいんだがJavaだからよく分からん。
.NETアプリとしてC#で再構築とかもきついしな〜
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/zenzawatch/1021-
レス番1038の人とかすげ。
直せるもんなら直したいんだがJavaだからよく分からん。
.NETアプリとしてC#で再構築とかもきついしな〜
2021/03/18(木) 07:30:41.67ID:eZoe2F/w0
jspnのフォーマットが変わっただけだからコンパイル環境さえあれば簡単になおせるんだけどな
2021/03/18(木) 07:41:08.41ID:q+Df8+Qf0
eclipse IDEでsaccubus.jarをjavaアプリケーションとしてインポートすると
クラスファイルをjavaのソースコードにデコンパイルしてくれる
デバッガで動作させることもできるので、
どこを修正すべきかは追えるはず
ただ、デバッグ時にいちいちメアドとパス、ffmpegのパスを
入力しなおさなきゃいけないんで
そこはデバッグのときだけ、UIやコード内に直接書き込む必要がありそう
クラスファイルをjavaのソースコードにデコンパイルしてくれる
デバッガで動作させることもできるので、
どこを修正すべきかは追えるはず
ただ、デバッグ時にいちいちメアドとパス、ffmpegのパスを
入力しなおさなきゃいけないんで
そこはデバッグのときだけ、UIやコード内に直接書き込む必要がありそう
2021/03/18(木) 07:56:04.51ID:q+Df8+Qf0
2021/03/18(木) 08:08:33.98ID:jJc3dxct0
でもそれだけでロジック変更は不要だから直すのは簡単
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 08:22:44.97ID:mP3AgvnB0 >> 224
やっぱjsonの仕様が変わってるだけなんやな。
運営もその旨発表しろや。なんでユーザーに解析させてんねん
やっぱjsonの仕様が変わってるだけなんやな。
運営もその旨発表しろや。なんでユーザーに解析させてんねん
2021/03/18(木) 16:49:57.93ID:2T7F/wVd0
俺前回のhttpsのとき(前スレ>>792)対応してjarも配ったけど
そのとき非難されたり、別人に功績を横取りされたりで散々だったからもう公開はしないよ
今回はjsonの形式が変わったのでそこの定義だけ少し直せばOK。簡単だよ
そのとき非難されたり、別人に功績を横取りされたりで散々だったからもう公開はしないよ
今回はjsonの形式が変わったのでそこの定義だけ少し直せばOK。簡単だよ
2021/03/18(木) 19:56:06.57ID:q+Df8+Qf0
>>227
その節はお疲れさまでした
ありがたく使わせていただきました
今、修正のためにいじくろうとしてるんだけど
Eclipseにjarをインポートしただけだと
Classに展開されるだけで、編集できないんですよね
javaファイルにデコンパイルしてくれるツールの名前だけでも
教えていただけませんか
jd-gui-windowsで出力したものは使えなかったです
おねがいします
その節はお疲れさまでした
ありがたく使わせていただきました
今、修正のためにいじくろうとしてるんだけど
Eclipseにjarをインポートしただけだと
Classに展開されるだけで、編集できないんですよね
javaファイルにデコンパイルしてくれるツールの名前だけでも
教えていただけませんか
jd-gui-windowsで出力したものは使えなかったです
おねがいします
2021/03/18(木) 20:02:27.76ID:2T7F/wVd0
>>228
何か勘違いしてるけどjarじゃなくプロジェクト丸ごと落としてインポートしないとだめ
https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases
このソースにhttps対応とHLS対応入れたうえでjsonの対応入れないと無理
何か勘違いしてるけどjarじゃなくプロジェクト丸ごと落としてインポートしないとだめ
https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases
このソースにhttps対応とHLS対応入れたうえでjsonの対応入れないと無理
2021/03/18(木) 20:09:45.65ID:q+Df8+Qf0
2021/03/18(木) 20:36:22.21ID:EvWt8WlT0
おおできたわ
ありがとう
ありがとう
2021/03/19(金) 00:30:15.35ID:LJc8+XZG0
すいません
https対応版って
githubにある最新の1.67.7.11と
中身がかなり違うみたいなんですが
ベースになってるバージョンはいくつでしょうか???
https対応版って
githubにある最新の1.67.7.11と
中身がかなり違うみたいなんですが
ベースになってるバージョンはいくつでしょうか???
2021/03/19(金) 20:16:19.10ID:JC6mdHKE0
応急方法書いてくれてる人がいるな助かるよ
2021/03/20(土) 23:12:31.54ID:NfXbn9XM0
コメント結合するとアンケート結果がすぐ消えるんだけどどうすればいい?
2021/03/22(月) 17:00:05.33ID:guZCAD4C0
動画はnicozonでサイト内で紹介されてる方法で落としたけどサイズが小さいのしか落とせない
もう諦めるわ
もう諦めるわ
2021/03/22(月) 19:24:34.29ID:I6S9vTM/0
おつかれ、また気力が溜まったら再挑戦してくれな
支援のルマンドとコーヒーを送りたい気持ちだ
それとできたところまでだけでも一式うpしてはどうかな
支援のルマンドとコーヒーを送りたい気持ちだ
それとできたところまでだけでも一式うpしてはどうかな
2021/03/23(火) 00:21:50.55ID:BA2lZP3h0
とりあえずここまでの作業
最初、html5対応版のソースが
正式な前バージョンとの差異が多く見えていたのは勘違いだった
html5版の内容はちゃんとマージできたっぽい
クッキーもサーバのURLもちゃんと送れているのに
403になってしまう理由がいまいちわからなかった
Jsonのパースに失敗してる部分を探し出すのに無駄に時間がかかったけど
あとはここをなんとかしたらなんとかなるのかな?という感じ
ただ懸念があって、
現行のJsonにはflashvarsのKey&Valueの対が存在してないみたいで
この処理はもう飛ばしてしまって良いのか
残したほうが良いのかで迷ってる
あとJsonの構造が変わりすぎてて
新しい形式に合わせるのがぱっとみ大変そう
最初、html5対応版のソースが
正式な前バージョンとの差異が多く見えていたのは勘違いだった
html5版の内容はちゃんとマージできたっぽい
クッキーもサーバのURLもちゃんと送れているのに
403になってしまう理由がいまいちわからなかった
Jsonのパースに失敗してる部分を探し出すのに無駄に時間がかかったけど
あとはここをなんとかしたらなんとかなるのかな?という感じ
ただ懸念があって、
現行のJsonにはflashvarsのKey&Valueの対が存在してないみたいで
この処理はもう飛ばしてしまって良いのか
残したほうが良いのかで迷ってる
あとJsonの構造が変わりすぎてて
新しい形式に合わせるのがぱっとみ大変そう
2021/03/23(火) 00:22:54.18ID:BA2lZP3h0
おれ自身Eclipse&Javaのことがあまり良くわからないのと
ニコニコAPIを使ったことがないから
自分のやってることにイマイチ確信がモテない
ニコニコAPIを使ったことがないから
自分のやってることにイマイチ確信がモテない
2021/03/24(水) 01:39:11.55ID:wnfpxizT0
さきゅばす使えなくなってしまったから何か対策ないかここに来て覗いてみたけど何言ってるか全然わからん
とにかくどこか直せば動くってこと?
とにかくどこか直せば動くってこと?
2021/03/24(水) 13:24:53.93ID:pAV+adu+0
2021/03/24(水) 23:43:20.66ID:eMneRWhQ0
残せるものは残してと思ったけど
NNDDのソースの変更点見てると
全部DMCの情報で拾ってるっぽいし
もしDMCに統一するとなると
さきゅばすの機能がかなり使えなくなりそう
いま手元で44エラー不正な動画扱いになってるのは
どうもhttp://flapi.nicovideo.jp/api/getflv/で取得できるsmileサーバーの動画を
取ろうとして、そこで失敗してる
smileサーバーの動画の取得法が変わったのか
そもそもsmileサーバー自体使えなくなったのかもわからない
なにもかも手探り
今はDMCの情報だけでせめて動画のDLだけでもできないか模索中
Jsonのパーサーがよくできてて、そこは苦労しないんだけど
さきゅばすの機能が充実しまくってる反面
コード追うのがオレにはちょっと大変だ
しかしこれ一人で作ったのか・・・。作者さん苦労したんだな
NNDDのソースの変更点見てると
全部DMCの情報で拾ってるっぽいし
もしDMCに統一するとなると
さきゅばすの機能がかなり使えなくなりそう
いま手元で44エラー不正な動画扱いになってるのは
どうもhttp://flapi.nicovideo.jp/api/getflv/で取得できるsmileサーバーの動画を
取ろうとして、そこで失敗してる
smileサーバーの動画の取得法が変わったのか
そもそもsmileサーバー自体使えなくなったのかもわからない
なにもかも手探り
今はDMCの情報だけでせめて動画のDLだけでもできないか模索中
Jsonのパーサーがよくできてて、そこは苦労しないんだけど
さきゅばすの機能が充実しまくってる反面
コード追うのがオレにはちょっと大変だ
しかしこれ一人で作ったのか・・・。作者さん苦労したんだな
2021/03/25(木) 03:18:49.38ID:8MjKG3+S0
1人じゃなく6人ぐらいで作ってたはずだよ
2021/03/25(木) 06:16:41.42ID:UmM7g+u00
2021/03/25(木) 06:50:35.73ID:6pOiHU350
動画だけでいいならcraving exploreっていうブラウザでmp4で保存できました、コメントはさきゅばすで保存。あとはこの2つを合成できればいいんだけどそんな事できたりしますか?
2021/03/25(木) 06:55:13.01ID:8MjKG3+S0
コメタンでも使え
2021/03/25(木) 09:57:22.53ID:ReLSPYdR0
コメタンよりcommeonだろ
2021/03/25(木) 13:38:11.32ID:ue2abtg20
248244
2021/03/25(木) 16:52:08.02ID:6pOiHU350 >>245
こめたんぷれいや使いました
craving exploreで落としたmp4とさきゅばすで落としたコメントをファイル名揃えて再生したらコメント付き動画流れて感動
何となく違和感あるけど書体とか行間とかコメント速度とか何かしら微妙に違うのかなあ?
こめたんぷれいや使いました
craving exploreで落としたmp4とさきゅばすで落としたコメントをファイル名揃えて再生したらコメント付き動画流れて感動
何となく違和感あるけど書体とか行間とかコメント速度とか何かしら微妙に違うのかなあ?
2021/03/25(木) 17:15:31.23ID:/mW7qdR40
バカでもフルオートが利点なのにもうだめだね。
しかもほんの前100レスログすら確認しない。
しかもほんの前100レスログすら確認しない。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 01:27:06.74ID:+agCuFd20 >>249
で?結局出来たの?出来ないくせに粋がんなよ雑魚
で?結局出来たの?出来ないくせに粋がんなよ雑魚
2021/04/09(金) 07:42:57.05ID:32nZ0MGE0
手の空いた時にちょくちょくソース読む所でまだ止まってますけど
古いJsonを流し込んで比較しながらプロセス追ってるんで
まだかかりそうです
新Jsonと旧Jsonで変わり果てた部分が多いのと
さきゅばすは、他のツールでは使っていないJsonのデータも多くて
他のツールのソースコードがあまり参考にならないですね・・・
ニコニコ動画関連ツール総合スレでは本当にわからないところを訪ねていますが
あと、なぜこういう実装になっているのかわからない部分もあって、
やはりこれは、DMC動画の取得方法や
さきゅばすのソースコードを読み込んだ人にお願いしたほうが、良いのではと思い始めてます
すべてバッチ処理で流せる所が他のツールにない魅力なんですよね
他に替えが効きません
古いJsonを流し込んで比較しながらプロセス追ってるんで
まだかかりそうです
新Jsonと旧Jsonで変わり果てた部分が多いのと
さきゅばすは、他のツールでは使っていないJsonのデータも多くて
他のツールのソースコードがあまり参考にならないですね・・・
ニコニコ動画関連ツール総合スレでは本当にわからないところを訪ねていますが
あと、なぜこういう実装になっているのかわからない部分もあって、
やはりこれは、DMC動画の取得方法や
さきゅばすのソースコードを読み込んだ人にお願いしたほうが、良いのではと思い始めてます
すべてバッチ処理で流せる所が他のツールにない魅力なんですよね
他に替えが効きません
2021/04/09(金) 07:54:24.76ID:32nZ0MGE0
>>247
そのころは今より内部的な動作の流れを負えてなかったんで
思い違いも今より多かったです
DMCに統一するとというより、smileInfoがなくなっていたり
getflvの情報が使えなくなっていたりで
smile動画の情報が拾えなくなっているので
そこに関わる動画取得以外の情報も
ごっそり使えないのだろうかと勘違いしていました
そのころは今より内部的な動作の流れを負えてなかったんで
思い違いも今より多かったです
DMCに統一するとというより、smileInfoがなくなっていたり
getflvの情報が使えなくなっていたりで
smile動画の情報が拾えなくなっているので
そこに関わる動画取得以外の情報も
ごっそり使えないのだろうかと勘違いしていました
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 01:49:44.23ID:xnd5SqS/0 まだー?はよ使えるようにしてくれ
2021/04/13(火) 01:01:36.97ID:0dclSRR/0
>>251
調子はいかがどすか?
下記のものでも動画取得はできるかも
内部的に使ったりソースを参考にできないですかの
Releases · nao20010128nao/ytdl-patched · GitHub
ttps://github.com/nao20010128nao/ytdl-patched/releases
調子はいかがどすか?
下記のものでも動画取得はできるかも
内部的に使ったりソースを参考にできないですかの
Releases · nao20010128nao/ytdl-patched · GitHub
ttps://github.com/nao20010128nao/ytdl-patched/releases
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 03:02:20.10ID:uUmv8hPM0 ログイン失敗 chrome セッションが無効です
てなる
てなる
2021/04/13(火) 08:37:49.43ID:dtTC9uSm0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
