>>852
ユーザーを消したら面倒なことになったので、同期用のアカウント作ったよ。

>>853
消されちゃうから、Defaultフォルダを一度削除してからコピーしたり、色々やったよ。もちろん、サンドボックスでやってないし。

>>854
概要だと、C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Vivaldi\User Data\Default となってるので場所はあってると思う。

セキュリティの観点から、Defaultフォルダをコピーされるとまるごと持って行かれてマズイなんて仕組みになったのかもしれない
けど、そういう大事な変更なら同期用のアカウントを必ず作成して下さいとか強調して欲しかった。