2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/04(木) 07:16:54.67ID:gcC6DAVg0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
2020/06/08(月) 23:51:03.62ID:fiSdpUqc0
>>880
どの専ブラ使ってたのか知らないけど、さきほどのトラブルは解消された様子なので
元々使ってた専ブラも使えるかもよ
2020/06/08(月) 23:55:31.14ID:MqL6SWlZ0
>>778
漫画キャラ板もかな?
2020/06/09(火) 00:10:16.51ID:6UmzyPeZ0
>>778 >>882
それはギコの問題でなく、運営側の規制の問題なので
ここで言っても仕方ないと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:17:31.49ID:+zGhtkFI0
やっぱ「他所でやってください」規制多いな
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:29:30.66ID:Wn8uBwl+0
ギコナビを"管理者として実行"してる場合と
普通に起動してる場合で使うboard.2chの場所が違うから注意な
2020/06/09(火) 00:30:17.95ID:2GVMdEpB0
>>795
(。-_-。)ポッ
2020/06/09(火) 00:50:13.13ID:lmAPALQc0
普通に使えるけどな、ギコナビ
https問題は一回引っかかったけどboard.2chの書き換えで解決した。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:02:08.70ID:XO32QJZS0
助かりました。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 05:28:24.64ID:Jfng4V0s0
ボード一覧URLはどこになってます?
板更新したけどボード取得できず
ここに書かれていること一通りやったけどだめでした
2020/06/09(火) 06:17:31.50ID:UhqkBO/g0
久しぶりにギコナビ起動って書き込みがいくつかあるけど
API対応の専ブラでhttpsに対応してないソフトがあるのか?
2020/06/09(火) 08:26:28.28ID:Khka+6Uq0
即規制される板ってどこでチェックすればいい?
2020/06/09(火) 08:48:07.18ID:7F5eh8un0
>>889
https://menu.2ch.net/bbsmenu.html
駄目だったらs抜いてhttpの方でも試してみて
2020/06/09(火) 09:04:05.99ID:7cZsMAul0
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った
サンクス
2020/06/09(火) 09:32:35.16ID:fzUHkvTK0
何かおかしいな?
2020/06/09(火) 10:41:51.50ID:oOja4fB+0
>>890
Live5chは全滅、ギコナビと同様の手法が効かない
JaneStyleやchmateでも一部で使えなくなったという人たちがいた
2020/06/09(火) 10:44:02.57ID:oOja4fB+0
>>891
5ch運営が規制に関する情報を公開していない以上、各エラーでの報告例を
参照するくらいしかないのでは
http://agree.5ch.net/operate/
http://rosie.5ch.net/operatex/
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:02:44.98ID:/zg7x7Zs0
ここに書かれてる対処色々やってわけがわからなくなってきた
結局今現在board.2ch内のURLがどうなってたらいいの?
今はhttps://xxx.2ch.net/で真っ白状態
2020/06/09(火) 11:28:53.28ID:iDycWi0u0
今は元の状態に戻ってるから
2chAPIProxyのTLS設定をオフにして
ボード一覧を再取得すればいい
2020/06/09(火) 13:52:41.96ID:6IQs/EMj0
ギコナビもそろそろ潮時かな

> 470 名前: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 投稿日: 2020/06/09(火) 11:12:14.13 ID:1ShHB09y0
> 昨夜の経緯
> 運営が19時から23時までhttp禁止にした
> https未対応の5ch専ブラが読み書きできなくなった
> 23時頃、なぜかhttpを復活させた
>
> まぁ、今後、httpsだけにするという予行演習だったということ
> 専ブラ開発者はhttps対応にしろということ

https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/470
2020/06/09(火) 14:04:48.79ID:3vGwky290
900
2020/06/09(火) 14:45:24.01ID:CIxWk16d0
昨日からここでのってるのすべて試したがだめ
2chAPIProxyの設定ウインドウがまずたちあがらない
いっかいギコナビアンストしてクシも削除してもう一回ダウンロードしてもダメ
日をまたいで今日すべてインストールからやり直して通常設定と>>795をやったら直りました!
ありがとうございます
902897
垢版 |
2020/06/09(火) 16:28:55.80ID:/zg7x7Zs0
結局俺も再インストールして復旧出来た
>>898
ありがとう
2020/06/09(火) 18:41:48.43ID:gK7FAv5p0
試しに版更新したら
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った

もう二度と版更新しないぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:31.52ID:Jfng4V0s0
>>892
>>869です
板一覧更新&このスレに書かれていること試してやっと復活しました
お騒がせしました
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:16.58ID:YDobVPdk0
午前中は>>855 で修復できたが、またまっ白。
また仕様変更?
2020/06/09(火) 20:46:05.66ID:gK7FAv5p0
>>905
さっきやったら修復できたぞ
2020/06/09(火) 21:09:49.55ID:YDobVPdk0
>>906
当方もさきほど成功。
1時間ぐらい、あれこれ試行錯誤してた。
2020/06/09(火) 21:49:40.12ID:gK7FAv5p0
注意

板一覧更新は当分やめておきましょう
2020/06/09(火) 21:52:43.25ID:gbPYVG5d0
書き込みUAに[Monazilla/1.00]入れると書き込めるな
2020/06/09(火) 21:55:02.29ID:2wxIVvRW0
>>908
そして何ヶ月か後に忘れて同じ目に…
2020/06/09(火) 22:30:44.19ID:E2KFFyLR0
自分はDetour使っているけど
ずっと[エラー](404):HTTP/1.0 404 Not Foundとなって読み込み出来ない。
2020/06/09(火) 22:33:57.29ID:gK7FAv5p0
>>911
2chAPIProxyに変えたら
2020/06/09(火) 22:43:39.30ID:E2KFFyLR0
>>912
自分のPCには.NET Frameworkのv4.0.30319がインストールされていないらしく、
2chAPIProxyが実行できないんですよ
2020/06/09(火) 22:52:45.52ID:gK7FAv5p0
2chへの全アクセスのUAを変更にチッェク入れるとどうなるんだろ?
2020/06/09(火) 22:54:30.07ID:oOja4fB+0
>>913
使用OSに問題ないのなら以下の関連リンクよりダウンロード、
インストールすればいいんでないかい?
https://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
2020/06/09(火) 23:01:10.83ID:E2KFFyLR0
>>915
2chAPIProxyをダウンロードしても>>913の表示が出てPCがインストールしてくれないから
Detourを使うしかないんですよね
2020/06/09(火) 23:03:49.48ID:oOja4fB+0
>>916
関連リンクより.NET Framework 4.5をインストールすればいいんでないかい
と言ったつもりなんだが
2020/06/09(火) 23:16:10.75ID:E2KFFyLR0
>>917
>関連リンク
「サーバーが見つかりませんでした」
残念。
2020/06/09(火) 23:20:48.27ID:gK7FAv5p0
>>918
Microsoft .NET Framework 4.5はちゃんと行けたけど…
2020/06/09(火) 23:21:42.76ID:KVT9GDsd0
>>918
リンクがおかしくなっているだけだから

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30653
2020/06/09(火) 23:23:29.61ID:KVT9GDsd0
というか表示されているリンクと実際に移動する先のURLが同じとは限らないのだから確認する癖付けたほうがいいよ
2020/06/09(火) 23:29:12.94ID:oOja4fB+0
>>918
自分のPCでも>>919同様にちゃんと目的のとこまで行けるけど
仮に辿り着けなかったのなら 「.NET Framework 4.5 ダウンロード」
でググれば一発でしょ
2020/06/09(火) 23:41:14.45ID:E2KFFyLR0
もうギコナビはDetourでは使えないってことなんでしょうか
2020/06/10(水) 00:10:25.19ID:baP9w3d70
>>923
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/l50

で聞いたら
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:13:02.65ID:Ca16bb3m0
>>923
これは
Version バタ70(1.70.1.860) + Detour x86 4.3.1.87 での書き込み
2020/06/10(水) 01:23:46.03ID:X3Pk0EJ+0
てすてす
2020/06/10(水) 04:55:30.57ID:u8hTgife0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/231

231 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2020/06/10(水) 00:12:45.14 ID:5bz2Cmgc0
「2chのhttpsをhttpに置換する」設定が有効のとき。menu.5ch.netの板URLのhttps->http置換を行うようにしました
hhttp://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20200610
変更があるのは本体のみですが全ファイルをコンパイルしなおしてます
2020/06/10(水) 06:44:46.08ID:baP9w3d70
>>927
つまり何が変わったんだ
2020/06/10(水) 09:54:36.11ID:6lH6b6KH0
>>846
どうも
2020/06/10(水) 12:17:32.91ID:baP9w3d70
>>927
板一覧更新ができるようになったのかな?
2020/06/10(水) 16:46:20.46ID:j3gPXqYF0
>>930
板一覧更新→エディタでboard.2ch直す→板一覧更新→エディタでboard.2ch直す→板一覧更新→エディタでboard.2ch直す……
のループがなくなった
2020/06/10(水) 17:11:55.96ID:TopiwKkJ0
>>927
書き込みできるようになりました
ありがとうございました
2020/06/10(水) 19:43:20.54ID:kyElg/n60
>>927の最新版入れるときは>>700にも書いてあるけど
右下の常駐を終了した上で、古いバージョンのファイル全部消してから導入すると不具合起きにくいはず
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:24.04ID:zq4DjUMT0
ギコナビ1.70+2chAPIProxy 20200610
でどういう設定(読み込み・書き込み・板更新全部問題無し)にすればいいんだ?

ギコナビ側
ボード一覧URLを
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変更する

2chAPIProxy側
2chのhttpsをhttpに置換する
を有効にする

で良いのか?
2020/06/10(水) 21:26:54.37ID:kHA77gUX0
>>934
私は「5chのリンクを2chに置換する」にもチェックを入れてる。
だけど関係ないかも?
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html で、
「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックを入れて、さきほど一覧更新に成功した。
2020/06/10(水) 23:00:19.90ID:S1mWeTEj0
5chがセキュアな通信のみに変更する可能性があるから
httpsでの通信に対応する必要がある
httpsで通信を行うと板一覧のURLもhttpsになってしまう為、
板一覧のURLをhttpに置き換える必要がある


2chAPIProxy(2020.06.10)以降なら
1.拡張設定タブの2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用するにチェック
2.2chのhttpsをhttpに置換するにチェック
2020/06/10(水) 23:28:56.02ID:UJgQyrYb0
久しぶりにギコナビ起動したけど普通に使える
なんで?
何もしてないのに
2020/06/10(水) 23:54:26.09ID:baP9w3d70
版更新は怖くてできない
しなくても使えるから
2020/06/11(木) 00:59:54.46ID:bWX5XF2m0
レスの送信後にウィンドウが閉じない
2020/06/11(木) 01:33:27.97ID:uigY8HD/0
>>939
レスウィンドウにある「送信してもウィンドウを閉じない」がチェックされてるとか?
2020/06/11(木) 09:23:38.18ID:Z8ypZB+m0
また訳わからん連投規制とかかかってない?
2020/06/11(木) 09:31:01.43ID:mkXX1SZl0
なんか規制に引っかかったと思ったら新しいバージョンに変えたときに
WriteRequestHeader.txtを上書きしてしまっていた
何も考えずに上書きしてたからバックアップも取ってなかった
2020/06/12(金) 00:33:13.79ID:FxQ5Lmi10
>>846
おおお助かりましたわ
2020/06/12(金) 06:04:54.18ID:UdY0AdBb0
>>943
855 :アンカーミスだった>< :2020/06/08(月) 22:39:05.57 ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
2020/06/12(金) 08:45:00.26ID:lpyxIdOm0
うん、2chAPIProxyの最新版ならそんなことしなくてもよくなったって言ってるね
2020/06/12(金) 11:11:19.83ID:mGVpDz4O0
>>945
安心して板更新したら生存ログ無くなったんだが
あとギコナビの検索(絞り込み?)が使えない
2020/06/12(金) 11:42:22.23ID:Ao9FOrR+0
板のアドレスが5chになってるんじゃないの
2020/06/12(金) 11:54:42.12ID:UdY0AdBb0
板更新の正式な対処の仕方
貼っといた方がいいと思う


消えた時の対処も含めて
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:16:41.21ID:gVGEv3ZE0
>>941
なってるね
また「他所でやってください」出る
2020/06/12(金) 19:10:47.76ID:UdY0AdBb0
>>949
その時は動作設定で「書き込みへの関与を最小限にす」のチェックを外したり入れたり試してみたら書き込めることもあるよ
2020/06/12(金) 19:26:02.87ID:mGVpDz4O0
ログイン/ログアウトする(稲妻マーク)の隣
キャビネットの表示を掲示板にするから
まちBBSとギコナビをkwしたいのですがどうしたらいいのでしょう
2020/06/12(金) 19:27:01.77ID:mGVpDz4O0
>>951
>まちBBSとギコナビをkwしたいのですがどうしたらいいのでしょう
まちBBSとギコナビを消したいのですがどうしたらいいのでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:23:26.69ID:gVGEv3ZE0
>>950
dクス
今は駄目だったけどまぁ間をおいて試してみますわ
2020/06/12(金) 20:51:31.47ID:NXf0Orhj0
>>951-952
無理じゃない
デフォルトの2chとまちBBS+自分で追加した外部板が表示される所だからね
2020/06/13(土) 19:03:32.14ID:uVCMBia40
>>954

config→Boardの、まちとギコtxt削除でいけました
*BoardPluginに入ってるのも削除
2020/06/13(土) 23:13:06.16ID:51MH8xEo0
>>117と同じ現象が起こるので
ギコナビ用したらばプラグインどっかにありませんか?
2020/06/13(土) 23:44:33.78ID:uVCMBia40
>>956
ギコナビ解凍すればBoardPluginにあるが
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:34:56.36ID:EnPitDLW0
何とか板更新も書き込みも依然と同じようにできるようになった。
でも新着スレが表示されない。
普段開かない板を開いても「このビューにはログ有りアイテムがありません」になってる…
これ原因と対策解る人いませんか?
959958
垢版 |
2020/06/15(月) 23:39:55.40ID:EnPitDLW0
すいません自己解決しました。
すべてのスレッドを表示をクリックしたら表れました。
ついでにあげてしまって申し訳ない…
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:05:47.55ID:ijqZCtPL0
板更新が二つあるのは何故?

http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
この5chの方だと板の中身無しの真っ白に

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
こっちの2chの方だとキチンと取得される……。
2020/06/16(火) 09:03:08.30ID:f9I4eahQ0
スレタイの「2ちゃんねる用ブラウザ」という文言からもわかるように
ギコナビは更新が停止していて5chに最適化されてないので
板更新は http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を推奨
2020/06/16(火) 09:18:14.86ID:kRyHvRg50
5chのメニューで板一覧を更新すると
板URLが5chになって外部板扱いになり
2chのスレッド一覧は見えなくなる
2020/06/16(火) 09:29:27.62ID:YbK09pm80
別のブラウザで見かけるexeを直接5chに書き換えるのを実施したパイオニアはいないのかな
2020/06/16(火) 10:50:40.26ID:u4Z1GuYU0
5chのオーナーがかわった。
最近のゴタゴタは、新オーナーの意向?
2020/06/16(火) 11:57:27.36ID:Rbh2bj+d0
>>960
両方とも同じにしか見えないが

何処が違うんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:07:08.46ID:FqkKwoj30
ごたごたというか要らぬ嫌がらせだよなぁこんなの
2020/06/16(火) 12:22:33.31ID:vqWgJT7R0
>>965
プロキシのオプションで五chを二chに置き換えるをやってんじゃね
2020/06/16(火) 12:35:50.75ID:TvIq0A8V0
>>965
通常のブラウザでスレを見てみ
2020/06/16(火) 13:32:05.94ID:Rbh2bj+d0
>>960
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

これでこの前更新したら真っ白になって
酷い目にあったんだが…

今は大丈夫なのか

それともプロキシのオプションで五chを二chに置き換えをきってから
更新すればいいのかな?
2020/06/16(火) 21:06:14.07ID:bpDBOH9Y0
>>969
その
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
には、末尾に半角スペースがついている。
末尾の半角スペースを削って転記すれば良いと思う。
私は問題なし。
チェックは、2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
2020/06/17(水) 07:55:38.62ID:O+8kc1yF0
漫画・小説等のカテゴリーの板に書き込むと一発でBBQになるな
一晩過ぎると解除されるみたいだけど
2020/06/17(水) 09:36:35.78ID:fNbgOEOT0
>>970
末尾に半角スペースがついているのは、書き込んだ時に自動で付く2ch時代からの仕様
>>969が更新して真っ白になったのは、恐らく更新したのが運営が>>899している最中でhttps以外の専ブラアクセス無効だったからのはず
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:13:14.69ID:RfaUKbSq0
一発退場って酷過ぎるね
一体だれが何のために改悪してるのだろう?
2020/06/17(水) 10:48:11.07ID:IEU9YzZi0
荒らし対策でしょ
プロバ+UAが荒らしと同じなら規制とかやってるっぽいけど
2020/06/17(水) 11:35:17.99ID:e11nDiSI0
連投してないのに連投してるでしょって言われて書き込めない現象が起きるようになった
仕方ないから書き込むときだけブラウザから書き込んでる(´・ω・`)
2020/06/17(水) 12:15:21.75ID:q1tMxWe+0
>>975
2chAPIProxy使ってるなら
動作設定の
書き込みのへの関与を最小限にすのチェックを外したり、入れたりして
試してみると直るかも
俺もニュー速とか芸スポで書き込めない事あるから
その時はチェック入れたり外したり変えてみてる
2020/06/18(木) 01:44:03.38ID:vkgGr7uH0
固定クッキー欄テスト
2020/06/18(木) 08:31:41.74ID:+XQeJrWe0
板更新すると各板が読み込めなくて真っ白になる現象、ここで貼られてるurlでいくらやっても改善しないから試しで
live5chでいた更新したらボードデータが壊れてると表紙されてギコナビと同じ現象が発生

もう何が何やら…
幸い別のPCにギコナビ入れていたからフォルダごとをそのまんま入れ替えたら動いてるけど
板更新はやったらダメだ
2020/06/18(木) 09:16:24.48ID:kD/N6Z150
何故そうなるのかレスを見てれば分かるはずなんだけどな
意味が分からないまま手順だけ真似ると余計にはまる
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 10:34:18.75ID:zhJ0hH2j0
>>978
board.2chのhttpsをhttpに置換すれば直ることなのに?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況