2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/04/04(木) 07:16:54.67ID:gcC6DAVg0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
2020/06/08(月) 20:30:29.24ID:tUmr1Smo0
>>795.797
ありがたやありがたや(´・ω・`)
2020/06/08(月) 20:34:48.56ID:P9iUTuBz0
>>795
バッチリ直ったわ
サンキュー!
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:37:18.83ID:mmf2X6yN0
>>795 >>797
すんまへん。おおきに
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:48:09.30ID:CtjkZdsX0
>>795
やっぱりみんなダメだったんだね
ありがとう無事直りました
2020/06/08(月) 20:55:54.40ID:4/IWfay40
無事に解決。
ありがちうございました。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:59:07.10ID:AA8bT+eB0
>>795
ありがとうございます!
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:02:28.08ID:/vN0krIR0
>>795関連だけどさ、更新板一覧のURLもhttps://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlにせんといかんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:02:41.64ID:uz5pThXw0
あらかじめこの設定を作ってある2chAPIProxyの作者ほんと有能だなって思った
2020/06/08(月) 21:02:54.45ID:id0n0XCn0
>>795
「(`・ω・´) 乙でアリマス。
2020/06/08(月) 21:05:30.83ID:wIikxvZB0
すげぇ!
2020/06/08(月) 21:08:32.43ID:6XdOvo3R0
プロクシって2chAPIProxy一択なの?
2020/06/08(月) 21:12:44.63ID:vavFNZcs0
>>795  
>>797
ありがとう生き延びた
2020/06/08(月) 21:18:20.42ID:2M4a/UUo0
レスしたあとウィンドウが消えないのは諦めるしかないの?
2020/06/08(月) 21:20:33.76ID:zI/bIYR00
>>795>>797
感謝
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:23:00.42ID:YEbJQXiY0
消えるやん
2020/06/08(月) 21:26:24.35ID:Chz/kCQW0
>>834
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/l50
2020/06/08(月) 21:52:25.65ID:sHYd92KU0
誰かしたらばの過去ログ修得できるようにしてくれない?
2020/06/08(月) 21:55:39.67ID:LUSKHeFw0
>>795
ありがとうございます
2020/06/08(月) 21:58:13.35ID:9joOB3Zi0
うーむ
>>795>>797で読めるようになったのに、板一覧更新したら
どの板も開けなくなってしまった

どうしたら…
2020/06/08(月) 21:58:13.93ID:9joOB3Zi0
うーむ
>>795>>797で読めるようになったのに、板一覧更新したら
どの板も開けなくなってしまった

どうしたら…
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:03:00.46ID:jRj6MFZd0
板一覧は取得できたけど中身のスレッドが何も取れてない状態だわ
2020/06/08(月) 22:05:47.28ID:keZfO5A20
>>795>>797
さんくすこ(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:08:37.70ID:IOhn0aiR0
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った
2020/06/08(月) 22:12:33.28ID:9joOB3Zi0
>>846
おお治った
ありがとうございます
2020/06/08(月) 22:14:48.73ID:79gk8nnI0
>>846
ありがとう、直った
2020/06/08(月) 22:15:44.34ID:FrC+P20X0
助けてと書き込もうと思ったらやっぱり皆同じ症状で
すでに解決策が書いてあった
いつもありがとうw
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:17:15.60ID:RzxVhJYJ0
やった
数年ぶりのギコナビ復活だ 懐かしすぎるなw
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:36.19ID:Kk1Xs5vA0
>>795の設定でなんとか復帰

でも板一覧更新したら
どの板の中身も真っ白、ログも見れず お気に入りからも見れず

ギコナビのオプションの接続タブにあるHTTPプロキシを使用するのチェックをいったん外して「OK」
その後すぐにまたチェックを入れて「適用」で直った(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:26:30.38ID:jRj6MFZd0
スレッド表示されないなあ
どの設定がひっかかってるのかわからん
2020/06/08(月) 22:33:44.40ID:zI/bIYR00
>>846
ありがとうございました。
2020/06/08(月) 22:37:22.97ID:s2dM8+PX0
>>795,851
俺は795をやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
2020/06/08(月) 22:39:05.57ID:s2dM8+PX0
>>846,851
俺は846だけやっても直らず851をやったら直ったが
試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:40:54.89ID:/vN0krIR0
>>846
おおすげえ
一発で全部復活した
2020/06/08(月) 22:43:30.01ID:SVPEK4840
>>846
今回の件でギコナビ久しぶりに起動してAPPツール入れたんだけど
同じく板更新はできたけど中身は白紙になった
846の手順でやろうとしたら board.2chの中身も白紙状態で何もできない
こういう場合どうしたらいいんでしょうか
2020/06/08(月) 22:51:35.53ID:K8L4tY910
2chAPIProxyの設定終わって1回閉じたら2chAPIProxyが開けないんだけどどうしたらいいの
ギコナビもいまだ使えてない
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:52:50.89ID:IOhn0aiR0
>>857

>>851>>855 の方法を試してみては?
2020/06/08(月) 22:55:00.58ID:RzxVhJYJ0
>>858
再起動してみては
2020/06/08(月) 22:55:27.16ID:fiSdpUqc0
>>858
右下の通知領域の「△」(隠れているインジケータを表示します)をクリック
その中に2chAPIProxyがいない?
2020/06/08(月) 22:55:33.10ID:L5WDZi4/0
>>858
インジケーターに起動したまま隠れてない?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:01:01.34ID:gVEDc5XF0
>>846を実行したら左側のカテゴリから板を開けなくなったんだけど・・・
2020/06/08(月) 23:01:38.51ID:PED1B5oL0
丁度いいタイミングだから聞きたいんだけど
書き込もうとすると悪禁される板ってあるの?
数日前はアニメ板、その前はTwitter板、その前は角煮
投稿すると数日書き込めなくなる
2020/06/08(月) 23:02:33.85ID:SVPEK4840
>>859
試してみたんですが駄目でした
上の方にあった板URLをhttpsだと読み込んでもらえないのでhttpに直して登録してプロキシのチェックを外せば板は読み込めたようなのですが
プロキシにチェックを入れ直すと更新がエラーを吐いてしまうし外して更新すると5ch非対応という表示が出てスレの中身が見れません
2020/06/08(月) 23:03:12.82ID:3cY/Htxv0
>>795
>>846
Thank you!
2020/06/08(月) 23:08:30.59ID:K8L4tY910
>>858だけど再起して2chAPIProxy表示して設定してもギコナビ読みこめない
読み込めずに2chAPIProxyが勝手に閉じてまた開けなくなるみたいです
2020/06/08(月) 23:12:02.78ID:fiSdpUqc0
>>795
httpsの件は何かしらの不具合だった模様で今さっきから直ってる
そこにチェック入ったままだと板一覧更新するたびに>>846>>851の対応しなきゃならず
面倒なのでチェック外したほうがよさそう
2020/06/08(月) 23:12:31.26ID:gVEDc5XF0
あー>>854をちゃんと読んだらできた
851と同じこと書いてると思い込んで読み飛ばしててごめんよー
2020/06/08(月) 23:12:57.33ID:fiSdpUqc0
>>867
設定変更した後に2chAPIProxyの「開始」をクリックした?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:21:12.00ID:IOhn0aiR0
>>865
ダメかー うーん

>>857
で「ギコナビ久しぶりに起動して」と書いてたので、ひょっとしてギコナビのバージョンが古いとか??
2020/06/08(月) 23:30:44.95ID:K8L4tY910
>>870
開始、のクリックしてなかったのでクリックしてみましたが
専ブラは使えないみたいです
勝手には閉じなくなりました
2020/06/08(月) 23:30:45.25ID:K8L4tY910
>>870
開始、のクリックしてなかったのでクリックしてみましたが
専ブラは使えないみたいです
勝手には閉じなくなりました
2020/06/08(月) 23:32:03.29ID:SVPEK4840
>>871
ギコナビの更新が終わったところで泣く泣く別のソフトに移行したのでバージョンは最終形だと思います
バタ70と書いてありました
もう少し弄ってみて駄目そうなら諦めます、ご親切に有難うございました
2020/06/08(月) 23:33:58.51ID:fiSdpUqc0
>>872
ギコナビでツール→オプション→接続タブでプロキシの設定をしてないのでは?
2020/06/08(月) 23:41:50.91ID:K8L4tY910
>>875
HTTPプロキシを使用する(P)にチェックが入って
ポート(O)が0になってますがダメでしょうか?
2020/06/08(月) 23:44:08.93ID:+/QUSiU80
確かにチェック外しても大丈夫になったな
2020/06/08(月) 23:44:58.27ID:fiSdpUqc0
>>876
プロキシ設定には「ダウンロード用」と「書き込み用」があると思うけどそのどちらに対しても
アドレスをlocalhost、ポート番号を8080に設定してみて
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:47:17.31ID:IOhn0aiR0
>>874
バージョンも古いわけじゃなさそう
すまぬ、自分ではこれ以上原因が思いつかない・・・
2020/06/08(月) 23:48:39.50ID:K8L4tY910
>>878
ありがとうございます4時間ぶりに専ブラ動きました!
2020/06/08(月) 23:51:03.62ID:fiSdpUqc0
>>880
どの専ブラ使ってたのか知らないけど、さきほどのトラブルは解消された様子なので
元々使ってた専ブラも使えるかもよ
2020/06/08(月) 23:55:31.14ID:MqL6SWlZ0
>>778
漫画キャラ板もかな?
2020/06/09(火) 00:10:16.51ID:6UmzyPeZ0
>>778 >>882
それはギコの問題でなく、運営側の規制の問題なので
ここで言っても仕方ないと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:17:31.49ID:+zGhtkFI0
やっぱ「他所でやってください」規制多いな
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:29:30.66ID:Wn8uBwl+0
ギコナビを"管理者として実行"してる場合と
普通に起動してる場合で使うboard.2chの場所が違うから注意な
2020/06/09(火) 00:30:17.95ID:2GVMdEpB0
>>795
(。-_-。)ポッ
2020/06/09(火) 00:50:13.13ID:lmAPALQc0
普通に使えるけどな、ギコナビ
https問題は一回引っかかったけどboard.2chの書き換えで解決した。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 01:02:08.70ID:XO32QJZS0
助かりました。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 05:28:24.64ID:Jfng4V0s0
ボード一覧URLはどこになってます?
板更新したけどボード取得できず
ここに書かれていること一通りやったけどだめでした
2020/06/09(火) 06:17:31.50ID:UhqkBO/g0
久しぶりにギコナビ起動って書き込みがいくつかあるけど
API対応の専ブラでhttpsに対応してないソフトがあるのか?
2020/06/09(火) 08:26:28.28ID:Khka+6Uq0
即規制される板ってどこでチェックすればいい?
2020/06/09(火) 08:48:07.18ID:7F5eh8un0
>>889
https://menu.2ch.net/bbsmenu.html
駄目だったらs抜いてhttpの方でも試してみて
2020/06/09(火) 09:04:05.99ID:7cZsMAul0
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った
サンクス
2020/06/09(火) 09:32:35.16ID:fzUHkvTK0
何かおかしいな?
2020/06/09(火) 10:41:51.50ID:oOja4fB+0
>>890
Live5chは全滅、ギコナビと同様の手法が効かない
JaneStyleやchmateでも一部で使えなくなったという人たちがいた
2020/06/09(火) 10:44:02.57ID:oOja4fB+0
>>891
5ch運営が規制に関する情報を公開していない以上、各エラーでの報告例を
参照するくらいしかないのでは
http://agree.5ch.net/operate/
http://rosie.5ch.net/operatex/
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:02:44.98ID:/zg7x7Zs0
ここに書かれてる対処色々やってわけがわからなくなってきた
結局今現在board.2ch内のURLがどうなってたらいいの?
今はhttps://xxx.2ch.net/で真っ白状態
2020/06/09(火) 11:28:53.28ID:iDycWi0u0
今は元の状態に戻ってるから
2chAPIProxyのTLS設定をオフにして
ボード一覧を再取得すればいい
2020/06/09(火) 13:52:41.96ID:6IQs/EMj0
ギコナビもそろそろ潮時かな

> 470 名前: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 投稿日: 2020/06/09(火) 11:12:14.13 ID:1ShHB09y0
> 昨夜の経緯
> 運営が19時から23時までhttp禁止にした
> https未対応の5ch専ブラが読み書きできなくなった
> 23時頃、なぜかhttpを復活させた
>
> まぁ、今後、httpsだけにするという予行演習だったということ
> 専ブラ開発者はhttps対応にしろということ

https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1587216038/470
2020/06/09(火) 14:04:48.79ID:3vGwky290
900
2020/06/09(火) 14:45:24.01ID:CIxWk16d0
昨日からここでのってるのすべて試したがだめ
2chAPIProxyの設定ウインドウがまずたちあがらない
いっかいギコナビアンストしてクシも削除してもう一回ダウンロードしてもダメ
日をまたいで今日すべてインストールからやり直して通常設定と>>795をやったら直りました!
ありがとうございます
902897
垢版 |
2020/06/09(火) 16:28:55.80ID:/zg7x7Zs0
結局俺も再インストールして復旧出来た
>>898
ありがとう
2020/06/09(火) 18:41:48.43ID:gK7FAv5p0
試しに版更新したら
板更新で真っ白になったけど
>>855で治った

もう二度と版更新しないぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:31.52ID:Jfng4V0s0
>>892
>>869です
板一覧更新&このスレに書かれていること試してやっと復活しました
お騒がせしました
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:16.58ID:YDobVPdk0
午前中は>>855 で修復できたが、またまっ白。
また仕様変更?
2020/06/09(火) 20:46:05.66ID:gK7FAv5p0
>>905
さっきやったら修復できたぞ
2020/06/09(火) 21:09:49.55ID:YDobVPdk0
>>906
当方もさきほど成功。
1時間ぐらい、あれこれ試行錯誤してた。
2020/06/09(火) 21:49:40.12ID:gK7FAv5p0
注意

板一覧更新は当分やめておきましょう
2020/06/09(火) 21:52:43.25ID:gbPYVG5d0
書き込みUAに[Monazilla/1.00]入れると書き込めるな
2020/06/09(火) 21:55:02.29ID:2wxIVvRW0
>>908
そして何ヶ月か後に忘れて同じ目に…
2020/06/09(火) 22:30:44.19ID:E2KFFyLR0
自分はDetour使っているけど
ずっと[エラー](404):HTTP/1.0 404 Not Foundとなって読み込み出来ない。
2020/06/09(火) 22:33:57.29ID:gK7FAv5p0
>>911
2chAPIProxyに変えたら
2020/06/09(火) 22:43:39.30ID:E2KFFyLR0
>>912
自分のPCには.NET Frameworkのv4.0.30319がインストールされていないらしく、
2chAPIProxyが実行できないんですよ
2020/06/09(火) 22:52:45.52ID:gK7FAv5p0
2chへの全アクセスのUAを変更にチッェク入れるとどうなるんだろ?
2020/06/09(火) 22:54:30.07ID:oOja4fB+0
>>913
使用OSに問題ないのなら以下の関連リンクよりダウンロード、
インストールすればいいんでないかい?
https://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
2020/06/09(火) 23:01:10.83ID:E2KFFyLR0
>>915
2chAPIProxyをダウンロードしても>>913の表示が出てPCがインストールしてくれないから
Detourを使うしかないんですよね
2020/06/09(火) 23:03:49.48ID:oOja4fB+0
>>916
関連リンクより.NET Framework 4.5をインストールすればいいんでないかい
と言ったつもりなんだが
2020/06/09(火) 23:16:10.75ID:E2KFFyLR0
>>917
>関連リンク
「サーバーが見つかりませんでした」
残念。
2020/06/09(火) 23:20:48.27ID:gK7FAv5p0
>>918
Microsoft .NET Framework 4.5はちゃんと行けたけど…
2020/06/09(火) 23:21:42.76ID:KVT9GDsd0
>>918
リンクがおかしくなっているだけだから

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30653
2020/06/09(火) 23:23:29.61ID:KVT9GDsd0
というか表示されているリンクと実際に移動する先のURLが同じとは限らないのだから確認する癖付けたほうがいいよ
2020/06/09(火) 23:29:12.94ID:oOja4fB+0
>>918
自分のPCでも>>919同様にちゃんと目的のとこまで行けるけど
仮に辿り着けなかったのなら 「.NET Framework 4.5 ダウンロード」
でググれば一発でしょ
2020/06/09(火) 23:41:14.45ID:E2KFFyLR0
もうギコナビはDetourでは使えないってことなんでしょうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況