2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/04(木) 07:16:54.67ID:gcC6DAVg0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
2019/10/09(水) 07:39:11.24ID:wtbKtqKJ0
>>356
Program Filesにインストールしてるとかいうオチじゃないの
2019/10/09(水) 13:30:51.08ID:Yf4UqTBe0
>>355
WIN7はテレビ録画機能あるから
使いたいんだけど
サポート終了後は使えなくなるのかな
使うと危険
ノートンは入れてるんだけど
2019/10/11(金) 19:02:30.71ID:/Dum8hTV0
MediaCreationToolを使ってWin7環境を10にした場合、ギコナビ的に必要な下準備があれば教えてください
ギコナビ格納フォルダはDドライブの直下にあります
2019/10/12(土) 11:25:24.20ID:kXMpR1Lz0
°
2019/10/12(土) 18:30:08.46ID:tAJGZI740
ニュース板に書き込めない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:13.59ID:tAJGZI740
さっきから書き込めない
ログの取得は問題なく出来ているのに
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:30.24ID:tAJGZI740
さっきから書き込めない
ログの取得は問題なく出来ているのに
2019/10/13(日) 14:15:41.99ID:2CbHAJnQ0
>>363
普通に書き込めてるけど
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:27:24.12ID:GPDhzMQj0
ニュー即だけ過去ログ読み込みできなくなた
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:42:15.67ID:eztjkIxM0
他の板は全く大丈夫だが、漫画板だけレスを書き込みすると書き込みウィンドウに「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」と表示されて全く書き込めなくなった。
何でかな?

ちなみに
Windows7
ギコナビ Version バタ70(1.71.0.861) 
Detour 4.3.1.87 20190810
2019/10/23(水) 13:01:39.18ID:qOjsbct20
>>366
今騒ぎになってる奴だな
見れない、書けない 報告スレ Part.77
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1570964706/
書けるのに『ERROR: このスレッドにはもう書けません。』だと!!
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1553558098/

書き込みのユーザーエージェント色々変えてみ
2019/10/24(木) 07:14:45.11ID:e5LpyIzV0
ボール
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:04:00.17ID:yLHhbtPH0
>>367
PCで使っている通常のブラウザー(Firefox)のユーザーエージェントを使用したら、問題無く書き込めるようになりました。
但し、今度はこのソフトウェア板に(ギコナビから)投稿できなくなりました。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:43:16.73ID:L7QyJPE80
今朝からPCで5ちゃん見れなくなった
2019/10/28(月) 16:00:25.16ID:qvrtUBsN0
だよねー。
2019/10/28(月) 17:38:52.85ID:u0qlQz290
これ直るのかな
mateは面倒だわ
2019/10/28(月) 20:24:14.84ID:xhdh03Ey0
ちょいちょい繋がらなくなってる
2019/10/28(月) 21:56:35.10ID:7d/bTh9R0
つながらなくなっている板があったから、板更新一覧を実行したら
そのままギコナビが使えなくなった・・・
2019/10/28(月) 22:57:51.75ID:qo3V6yGb0
板一覧更新が成功するまで何度でもやり直せ
2019/10/28(月) 23:06:05.02ID:7d/bTh9R0
板一覧更新に成功してから、左側のキャビネットがまったく表示されなくなった
2019/10/29(火) 00:15:05.69ID:EhdPWRYM0
見れない勢はau回線?
スマホはいじって見れるようになったけどギコナビどうすればいいんだ
2019/10/29(火) 00:29:40.47ID:C3ud2/y+0
プロキシの更新に期待
2019/10/29(火) 01:08:29.16ID:pWlJtvRH0
俺が見てる板はどこも平常運転だわ
2019/10/29(火) 09:46:09.49ID:WXxe0UpR0
テスト
2019/10/29(火) 09:57:02.69ID:C3ud2/y+0
なおったぽい
2019/10/29(火) 14:53:44.99ID:D8vizdNu0
テスト
2019/10/29(火) 14:54:18.25ID:D8vizdNu0
直ったね
2019/10/29(火) 14:57:45.07ID:h5dIFA3j0
>>374
未だに実況の板一覧使ってるんだろ?
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:41:48.12ID:8QLKTbh30
突然読み込めなくなったり書き込みできなくなったり繰り返して不安定だな
俺だけなのかな
2019/10/29(火) 18:49:10.13ID:tWcE9wON0
URL を2ちゃんのまま使ってるからかもしれんが、
いくつかの板で板更新に失敗することがあるな。
読み込み済みのスレの API での更新は問題なし。
しばらく待つと直ってる。
2019/10/29(火) 21:11:56.96ID:SUxYvyZk0
つい10分ほど前から突然、新レスを詠み込まなくなったんですけど
俺だけですか?
388387
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:56.70ID:SUxYvyZk0
あ、直りました、どうもお騒がせしました
Versionはバタ70(1.70.1.860)、OSはWin7です
2019/10/29(火) 21:47:58.94ID:9/DYqCVN0
昨日から画像のリンクがポップアップしなくなったなー
2019/10/29(火) 22:58:18.00ID:8QLKTbh30
>>387
俺もその症状昨日から繰り返してる
原因がわからん
ブラウザからだと書き込めるので
ギコナビだけの症状みたい
2019/10/29(火) 23:47:25.77ID:JY/wMDa80
昨日からDNSの関係で読み書きできないって話がチラホラ出てるから、
ひょっとしたらギコナビ由来の問題じゃないかもね
2019/10/29(火) 23:54:02.30ID:JY/wMDa80
2chAPIProxy使ってる人はSID更新とKEY-UIリセットすると幸せになれるかも
2019/10/30(水) 09:20:14.31ID:sqkj7Nt80
>>392
俺はダメだった
2019/10/30(水) 09:49:34.83ID:vqrG67aO0
またダメになったような・・・
2019/10/30(水) 09:51:07.33ID:vqrG67aO0
と思ったら、また直った。どうなってるんだ
2019/10/30(水) 09:59:22.09ID:V24zJLNJ0
鯖によるのでは?
2019/10/30(水) 10:02:49.37ID:x5P2j75m0
APIだけが駄目なのか、鯖自体が駄目なのかで
変わってくるからね
2019/10/30(水) 10:11:44.67ID:1Li4z6t+0
393だけど突然良くなった
2019/10/30(水) 19:42:33.83ID:xevwKXte0
ジェーンのスレ覗いてみても、不具合が起きているみたい
ギコナビだけじゃない
2019/10/30(水) 21:13:15.39ID:xevwKXte0
すみません、解決しますた・・・
板更新で、http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を使ったら直りますた・・・
失礼いやす
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 00:56:17.44ID:REq4GbLP0
書き込むたびにクラッシュするようになったな
2019/10/31(木) 02:54:07.03ID:eUQwyrOZ0
同じ環境で書けたり書けなかったりが激しいから、やっぱりDNSの関連なのかなぁ
2019/10/31(木) 10:17:26.49ID:nwGhcTYY0
実況に書き込もうとすると、
「ERROR: しばらくお断りしております。 」と出るのはこいつのせいだったのか

> 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 03:32:02.26 ID:6XJWyCgW0
> また実況系は規制された
> どうやら携帯+専ブラを規制したらしい
> 自分はUQWIMAX+専ブラなんで巻き込まれてる感じですね
> UA変えてもまた規制されるしもう諦めました
2019/11/01(金) 18:07:48.67ID:ptnXBeha0
今週はギコナビもChromeもおかしくなって大変だった
かざぐるとジェスチャーの組み合わせは組み直しが面倒でもうやりたくない
2019/11/04(月) 12:24:56.26ID:D+GvF+kn0
もしかしてreplace.iniって2chだけで外部板では機能しない?
2019/11/04(月) 17:21:21.77ID:9QJIoxEc0
してる
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:04.03ID:UfjfSm5r0
スマホで撮った
https://i.imgur.com/u6G0PHZ.jpg
2019/11/06(水) 09:48:50.65ID:EkdPyx6s0
>>407
なんか403で書けないと思ってブラウザから書き込もうとしたら、やっぱ403エラーだった。
ギコナビの問題じゃないんだな。
2019/11/07(木) 07:36:36.96ID:yynzwPGn0
ようやくWin10にしたが、画像popupができない(レスpopupはする)
使ってるのは バタ63(1.63.1.819)で、上記の点以外は大体動いてる
上のほうでCドライブじゃないとダメとかいうレスがあるけど、Fドライブに置いています
2019/11/07(木) 17:44:40.32ID:MfzOPwEL0
もうずっとスレタイ検索が使えない

こうなったらもう諦めるしかないのだろうか
2019/11/07(木) 19:25:57.40ID:phHO3ABh0
>>410
digは復旧する気ないみたいね
ジェーンがスレタイ検索サイト作ったけど何かの力が働いてるのかな…
ttps://dig.5ch.net/
2019/11/07(木) 19:26:39.09ID:phHO3ABh0
違った
ジェーンの検索はこっち
ttps://janestyle.net/search
2019/11/07(木) 21:05:41.22ID:4mH0ygO40
昨日はログインできなかた
治ったか
2019/11/07(木) 21:55:39.90ID:MfzOPwEL0
>>411-412
そっか、win7からwin10に移行するし、そろそろギコナビとはお別れかもな
2019/11/07(木) 22:09:57.21ID:JeOUR6oR0
俺はWindows10でも全く問題なく使えてる

まあギコナビ使えなくなればブラウザ書き込み
スマホ主体となるだろな
2019/11/07(木) 23:41:19.05ID:iNaq+dhZ0
Windows10で使うと、f・5押す度に左のツリーも再描画されるせいでなんかもっさりするんだよなぁ
実況やってると顕著にわかる
2019/11/08(金) 00:16:15.84ID:QBZtb5d/0
全く問題なくというのは特になにもせず?
初期は小細工が必要だったけど、現行バージョンならいらんのかね
2019/11/08(金) 00:24:32.90ID:SqTAJhUt0
いつぞやのC:\直下にフォルダ作って〜みたいな対策のあとは串通す以外で
特に何もせずWin7からWin10に上書きアップデートしただけで問題なく動作してる
2019/11/08(金) 16:33:57.47ID:7tEndQWt0
10の初期は問題もあったけど、今は何もしなくても動く
もう何年も前からの話
2019/11/08(金) 16:43:27.00ID:4O/Iir/r0
そういう情報は助かる
これから駆け込みで7からの移行民増えるだろうし
2019/11/08(金) 20:01:23.83ID:if4YAIfg0
>>418
これ夏に買い替えた俺だ

今もCドライブ直下に置いてるよ
いじってないだけで案外違うドライブでも作動するかもな
422409
垢版 |
2019/11/09(土) 05:28:20.72ID:zYU2cpW10
>>409だが、その後、いつの間にか画像もpopupするようになった。特に変えたところは無いはずなんだが。
>>416の再描画はたまに発生するが、f5ではなく不定期に発生で何がトリガかは不明。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:43:20.36ID:hkiJ4FuS0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

今朝からこれが出るようになったんだが何が異常なんだろうか
と思ったら治った、2chAPIProxyの人は動作設定の
User Agentの書き込みへの関与を最小限にするのチェック外したらいけた
2019/11/10(日) 01:58:25.27ID:nbLn7mJ30
>>416
「f・5」って懐かしい表記だなあ。
日本製らしいといえばらしいが、中黒の使用用途としてはちょっと意味不明だったw
2019/11/10(日) 11:49:52.59ID:fmbvo19p0
>>423
俺は2chAPIProxy古かったので新しいのにしたらいけた
2019/11/10(日) 20:34:06.98ID:0C2wFUkV0
2chAPIProxy Ver:2019.11.10 に更新、ついでにソースも公開

> 540 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2019/11/10(日) 13:38:31.59 ID:kj55QyIf0
> 長らく放置してすいません、前スレの>>974の問題を修正しました
>
> https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20191110
> https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigpoe7UOKcsX0WeDfIw?e=84Ctv1
>
> HtmlConverter.dllのみの更新です、他のファイルには変更がありません
>
> あと、Githubでソースを公開しておくことにしました
> https://github.com/onihusube/2chAPIProxy

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/540
2019/11/10(日) 22:12:29.50ID:byhDIRP50
20191110を起動しようとするとWindows Defender SmartScreenにブロックされて管理者として実行すらできん…
何が問題かわからないけど前バージョン使っとこ…
2019/11/10(日) 22:43:49.65ID:wzQmUxvN0
単に許可すればいいだけでしょ
2019/11/11(月) 00:05:18.67ID:X6GQEEOg0
オレも単なる操作ミスと思うよ
新しいの(20191110)はバグも取れて快適だよ
2019/11/11(月) 09:06:58.38ID:Be/Lw5930
埋め立て荒らしにあったスレが取得出来ない
ギコナビは取得完了のメッセージを表示するけど実際は未取得
容量がすでに1689KBになってるから
サイズ制限に何かしらに引っかかってる可能性があるけど
ギコナビにそれらしい設定もないし2chAPIProxyもエラーを吐いてない

高森奈津美 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1565357312/l50
2019/11/11(月) 13:44:09.68ID:tuUVJ8Bc0
htmlモードで取得したら?
2019/11/11(月) 17:15:36.22ID:CcVftzQP0
>>430
制限は500KBだったはず
1689KBじゃ取得は無理かもな
2019/11/12(火) 12:08:00.66ID:VEyl9N200
>>423
ユーザーエージェントで厳し目に規制かけてるから
公認専ブラの最新版のUAとか、一般ブラウザの最新版のUAにしとけばおk
2019/11/12(火) 20:31:59.08ID:b1vkn7Iu0
>>430
proxy2chで取得出来た
サイズ制限があるのはギコナビじゃなくて2chAPIProxyの方かな
2019/11/13(水) 00:39:44.96ID:lxayEHmz0
win10でslow ring使ってて今19013.1122なんだが
このOSビルドとギコナビの組み合わせってなんかおかしくね?
ギコナビ(スペースキーで変換)の後にローマ字入力でnoをうちこむと
ギコナビお
となってしまう
オレ環かな?
2019/11/16(土) 12:50:43.90ID:Hjm3t04Y0
今しがたPC起動してギコナビ+2chAPIProxy立ち上げて実況いったんだけど、かきこみしようとした
「無効な浪人SIDが送られてきました〜」
って出ちゃったんだけど、いくら浪人IDとパスワードいれなしても同じ結果が出ちゃう・・・
ソフトウェア板の書き込みテストスレでも同じ結果
これ、どうしたらいいのかしら?
昨日までなんともなかったのに・・・

ちなみに同じ浪人IDとパス使って2chGearからは普通に書き込める
2019/11/19(火) 16:08:11.01ID:9pLbScpT0
>>1-5>>6>>8>>10-15

こんな感じで複数の相手に同時にレスつけようとすると「レスアンカーがおかしいです」
って書き込めなくなっちゃった・・・(´Д`lli)
2019/11/19(火) 16:08:55.79ID:9pLbScpT0
あれ書けるぞ・・・実況スレだけなのかな(´・ω・`)
2019/11/19(火) 16:12:14.22ID:9pLbScpT0
ここ以外ほとんどダメだな・・・(´・ω・`)
2019/11/19(火) 17:37:49.59ID:w+tu+OdI0
>>1,3,5
こんなのは?
2019/11/19(火) 21:21:26.35ID:alWw9e+F0
>>437
真似しようとしたら同じエラーが出た(-_-;)
2019/11/19(火) 21:23:15.30ID:alWw9e+F0
というか、このスレすら>>437のレスアンカー貼れない(´Д⊂
2019/11/20(水) 08:35:40.11ID:J768advt0
>>442
おまかんの悪寒
2019/11/20(水) 08:37:20.64ID:J768advt0
>>1-5>>6>>8>>10-15
やっぱ、おまかんでは?
2019/11/20(水) 22:45:07.84ID:iU1MOel00
なんかまたギコナビの調子悪くなってきた
このおま環劇にもつかれてきたわ (´・ω・`)
2019/11/21(木) 10:16:43.28ID:hbMR79tu0
2chAPIProxy
バージョンが古いのでは?
2019/11/21(木) 10:17:32.52ID:hbMR79tu0
新バージョンはココ
>>426
2019/11/22(金) 11:20:08.65ID:/Ljfo/Vx0
串が面倒でLive5chにしたけど外部板用にギコナビ愛用してます♪
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:31:03.35ID:0DJA5SnT0
>>233>>236
ありがとう!<(_ _)>
2019/11/26(火) 11:00:29.73ID:2RDrect+0
…(;・ω・)ゴクリッ
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:21:15.36ID:eJwtYIwY0
初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動、コピーで開けるようになったんだけど
今度はスレ取得しようとしてもあぼーん検出→Readtimeエラーで新しいレス取得できない
助けてくれ。。。
2019/11/28(木) 10:06:05.75ID:7QiIRRAh0
>>451
イミフ
まずはギコナビと2chAPIProxy を最新にする。
2chAPIProxy の最新版は、>>426
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:17:57.00ID:eJwtYIwY0
>>452
両方最新になってるのよ。
新スレ取得しようとすると
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
って出る。
2019/11/28(木) 11:54:45.26ID:64B5EMZ30
>>453
一応確認だけど、板一覧更新のURLは標準の「http://menu.2ch.net/bbsmenu.html」(5ch.netではない)になってるよね?
2chAPIProxy Ver:2019.11.10の「起動と同時に開始」にチェック入れて「変更を適用」して
ギコナビのプロキシ設定でダウンロード用と書き込み用にそれぞれ「localhost」「8080」入れてあるか確認して

それでも駄目なら、ログだけ保管しといてギコナビと2chAPIProxyを入れなおしたが方が良さそうかも
2chAPIProxy入れ直す時は、完全に以前のバージョンの消してからがおススメ

「初期化異常出て開けなくなったからFavorite.xml移動」って書いているからギコナビ側の感じもするけどわからん
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:52.09ID:eJwtYIwY0
>>454
書いてあるのやってみたけどダメだったわ。
両方インストールし直してみるわ。
「Log」のフォルダだけ保存して落とした新しい方にペーストすればいいのかな?
2019/11/28(木) 13:47:34.69ID:64B5EMZ30
>>455
ログに関してはそれでいいよ、他のも残したかったら念の為全部別の場所に残しといて必要なのを後から戻すといいかな
2019/11/28(木) 16:09:19.62ID:nahF9WRz0
>>453
お客様が…が出るのはダウンロード用のプロキシ設定ができてないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況