2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/04(木) 07:16:54.67ID:gcC6DAVg0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519516255/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534238011/
2019/09/12(木) 20:00:35.79ID:pgDdqXzV0
おれも暫くお断り出たけどなおらんギコナビってどう認識されてんだ?
2019/09/12(木) 20:01:02.88ID:859mHqb30
>>304
そこは広告がついて駄目になったのかもしれないね

こっちなら使えると思う
http://bbsmenu.afi.click/
2019/09/12(木) 21:14:48.60ID:xviLHpju0
広告がついて駄目になった
からのアフィ クリック ドメイン
2019/09/13(金) 11:05:14.20ID:vowrD9Wy0
お使いのブラウザは対応してません出るの漏れdsけ?
どうすりゃいいのよ
2019/09/13(金) 11:53:25.74ID:rxcLQhGF0
むしろ今までどうしてたんだ
2019/09/13(金) 21:19:05.85ID:KY1hVhT40
>>308
おまかん。
まずは、ギコナビと 2chAPIProxy のバージョンを最新のものにする。
2019/09/14(土) 07:34:31.88ID:B88NyBDU0
297ですが うーん
どうやってもスレッド一覧取得できず
行ったことない板行ってもアイテム無し扱い

で、ギコナビ入れ直して設定すると
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。で
多分>>308>>274と同じことが起きてる
どうなってんだろ?
2019/09/14(土) 07:41:38.39ID:Ex4ZAViJ0
使ってる串の情報が何も書いてないので串の設定が間違ってるんじゃねーのとしか言いようがない
2019/09/14(土) 08:53:41.47ID:B88NyBDU0
ブラウザ通さずに見てもなんか挙動変わってない?
>>にカーソル合わせると「ポストを得ることができません。」って表示浮かび出るの
元からだったっけ?
※直近50スレ表示で、それ以前のコメント宛の参照にカーソル合わせた場合。

>>312
バタ70で串は>>30だけど
>>4以外に設定あった?
2019/09/14(土) 18:30:22.70ID:wnmipkAV0
対応していません云々はAPIを通さずにdatに直接アクセスしているから
つまり串を通していないだけ
2019/09/14(土) 18:55:16.01ID:4E6w2xHn0
あーなるほど
串の設定、下段の書き込み用だけじゃなく
上段のダウンロード用も設定が必要になったんだね
同様に入れた途端直りました

次貼るとき>>4は訂正要でお願いします
2019/09/14(土) 23:14:49.87ID:DzmPuCWQ0
確認したら>>4は元々あったテンプレじゃないね
前スレ106でまとめられていたのをこのスレからテンプレとして貼っただけかな
2chAPIProxy最新版のリンクも古いままだったしね、現在の最新版は>>30のVer:2018.12.02

他のテンプレに関しても情報的に古い感じだから
次スレ立てる際には色々テンプレの修正をしないといけなさそうだね
2019/09/15(日) 00:40:45.21ID:Phj0opy80
要するに過去レスすらまともに読まずにギャーギャー言ってる奴がいるってことか
2019/09/15(日) 16:34:03.60ID:Gc1+7r6R0
今時ギコナビ串刺さないで使うって新規さんなのか?
2019/09/15(日) 18:02:49.63ID:h0BRvhPy0
>>317
過去レス読めば、「ダウンロード書き込み両方に localhost 8080」ってちゃんと書いてあるのにな

> 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/12(木) 23:51:12.26 ID:IWQ87a8K0
> >>662
> 819にあるファイルをDL
> 2chAPIProxy.exeを起動
> ギコナビ ツール オプション接続タブ
> プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
> localhost 8080
> これでいけてる
>
> アドレスの方に localhost
> ポート番号に8080
> だぞ。
> あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
>
> 2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
> ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
> アドレス欄には「localhost」と入れる。

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」  Part72
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1425310303/674
2019/09/16(月) 20:52:52.32ID:0vlRb3wQ0
>>318
自分は今年からだね。で、書き込み側だけの設定で過ごしてた。
一定数いると思うよ専ブラひさしぶりに使ってみるかーって層
もうほとんどはスマホアクセスなんだろうけど
2019/09/16(月) 21:59:20.73ID:1A+/Wuuh0
Windows10から初カキコ
難儀すると思ってたけど、アッサリ移行できて拍子抜けだわ
2019/09/17(火) 11:40:29.53ID:SnUWrwWB0
すごいすごいよくできました
2019/09/19(木) 15:07:38.13ID:0r5IPV4H0
ギコナビが公式専ブラから外れたのってもう数年前の記憶なんだが…
それでも当初はログ取得だけで書き込みは串を刺さずとも出来てた筈
それが途中から書き込みも串経由でないとダメになった
2019/09/19(木) 17:07:28.86ID:gGWUUb9Q0
Windows 10に変えてから気になってたんだけど、お気に入り整理の画面でおかしくなる
お気に入りに入れたスレをドラッグで移動中に画面の外にゴミがビロビロ出たり
デスクトップの一番上が高さ32ドットの帯状に真っ黒になったり
これっておまかん?

Windows 10 Pro x64 / GeForce GTX 1050 Ti
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:23:30.47ID:iYiFEO2s0
>>308
フリーズして再起動したらクッキーが死んで再送信になり
書き込み出来るようになった、謎
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:03.09ID:pnm1ryQ90
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。

なんだこれ、過去レスで誰か書いてる?
ギコから書き込めないわ
2019/09/23(月) 01:38:30.60ID:WADDU03A0
>>326
うん>>291
どうやら簡単なのは、ギコのクッキー消しての送信
多分、レスエイデタでクッキー消してダメならAPI弄って
それでもダメなら5ch?2chのクッキーをPCから削除もしくは
再起動で再取得かインスコやり直し

要するに、このレスエイデタのクッキーと結びついてる本体の
クッキーあるよね?確か・・〜〜〜〜〜〜〜あれ構成設定だっけ。。。
忘れた。。。とにかくIPじゃなくてクッキー消せばおk
2019/09/23(月) 01:40:15.01ID:WADDU03A0
ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像
カテゴリマスター

konoさん

2019/9/1323:21:35

NGワードや広告を張ろうとした際のエラーのようです。
詳細不明。

ブラウザのcookieにエラーコードを
組み込む仕組みらしいので、
cookieやキャッシュを削除すれば解決します。


これだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 08:44:04.86ID:bDa+ZxjF0
cookie消してもbbx規制になってたりする
2019/09/23(月) 11:02:38.61ID:Urb0HC0S0
>>329
あぁそれはIP変えればおk
ルーター再起動で
2019/09/23(月) 11:06:15.20ID:Urb0HC0S0
■2ちゃんねるの書き込み時のCookieの仕様変更

 2ちゃんねるの書き込み時のCookieの設定値は、現在"tepo=don"です。

 書き込み&クッキー確認⇒承諾して書き込むボタン⇒blank../test/bbs.cgi?guid=ONが出て書き込めない場合、

 1. Cookie情報の自動取得に対応しているバタ59以降にバージョンアップする(推奨)

 2. 今のバージョンのまま使いたい場合(バタ53以降)
   ツール⇒オプション→詳細設定⇒詳細設定3⇒固定Cookieを【tepo=don】に書き換える
   ※固定Cookieが上記から変更される可能性があるので注意

これは試した?

542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/13(金) 19:30:51.49 id:Umu/xEnW0
>>537
現在の固定クッキーは
yuki=akari
だぞ

547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/13(金) 19:36:54.84 id:vDsUXiVW0
>>537,542
ありがとう。一応バタ63だったんだけど固定クッキーに何もかいてない状態とtepo=donで試してダメでyuki=akari
で書きこめましたぁ!
ギコナビ復活やったぜ。



こんな感じ?????
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:02:29.80ID:nqFCC5AM0
板更新したら表示ぜんぶ消えた
2019/09/25(水) 21:54:11.74ID:ywn2gOif0
333
2019/09/26(木) 01:03:17.34ID:T+L9J1rJ0
>>332
どの板一覧を使った?
2019/09/27(金) 22:50:43.88ID:zTH91PG20
何でか読み書きできないのじゃが
全て最新版
普通のWebブラウザからなら読めるし書き込めるみたい・・・
2019/09/27(金) 23:04:08.12ID:zTH91PG20
>>335自己レスだが
2chAPIProxyの設定の
JaneStyleになってる部分を別のブラウザにしたら読み書きできるようになった

Janeがブラウザ規制?荒らしの巻き添え規制みたいなことになっている模様
2019/09/27(金) 23:37:08.45ID:zTH91PG20
何度も申し訳ないのだが、俺の勘違いの模様
気にしないでくれたまへ( ゚∀゚ )
2019/10/01(火) 01:54:30.67ID:th9kEhjV0
実況板だけ書き込めなくなった・・・
2019/10/01(火) 07:29:37.82ID:H6agC5zl0
>>336
何に書き換えればいい?専ブラなんてギコとJaneぐらいしか使ったことないから知らん
2019/10/01(火) 08:25:34.97ID:TDtLF0my0
>>339
https://afi.click/browser/
ここから好きなの選べ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:39:16.19ID:Z5kUQ/vS0
ギコナビってまだあるのかww
懐かしいwww
2019/10/01(火) 12:24:38.45ID:6McW3TM10
あるんだなこれが
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:47.06ID:6geSZ4We0
書き込めるけどウインドウが消えない
2019/10/01(火) 21:21:13.02ID:6geSZ4We0
APIProxy最新版で消えた
ありがたや
2019/10/02(水) 12:42:32.77ID:EMbz0D5d0
やっぱり最新版をダウンロードしないと駄目なのか
まだ入れてないや
2019/10/02(水) 22:23:09.18ID:EMbz0D5d0
>>336
X-2ch-UAとUA(dat)の欄のところを変えればいいのでしょうか?
両方ともLive2chに変えても何も変わらなくて困っています、教えてください・・・
2019/10/03(木) 09:14:46.30ID:wCPTCOEM0
>>346
そこはAPI用つまり閲覧用だ
2chAPIProxyのスレで聞いてみ
2019/10/03(木) 11:44:31.63ID:qKB3U/M90
最新版のヴァージョンてVer:2018.12.02?
2019/10/06(日) 07:08:32.28ID:gaTYiiqZ0
>>348
せやで、>>30のやつな
2019/10/08(火) 09:01:41.72ID:pr5OX/uK0
レス書き込みのウィンドウの位置を固定することできませんか?
デフォルトだと左上でスレと被って使いにくいので右にしたいのですが
というか古いバージョンだと出来てたような気がする
2019/10/08(火) 10:21:41.69ID:5leNf0Np0
ウィンドウの最後の位置を記憶してるから
複数開いたりしなければ常に同じ位置に出るでしょ
2019/10/08(火) 20:49:58.20ID:HgAdea6v0
あ?
2019/10/09(水) 01:39:37.19ID:Yf4UqTBe0
WIN7でシステムファンエラーって表示でるようになったけど
どうしたらいいかな

WIN10でギコナビ動かすにはどうしたらいいの?
ログとかデータEasySaver4 LEでバックアップとってるけど
そのまま復活するにはどうすればいいかな
2019/10/09(水) 01:48:03.40ID:hBdr847G0
gikonavi.exe の入ってるフォルダーを丸ごとバックアップして
新しいPCに C:\Gikonavi とかファルダーを作ってバックアップの中身を全部コピー
CSSとスキンの設定などはファイルのフルパスが設定されるから「ツール」→「オプション」は再設定が必要な個所があるかも
あとは串を入れる
2019/10/09(水) 01:54:18.51ID:qTKJDaUz0
>>353
Action: システムファンを交換します
2019/10/09(水) 02:06:44.12ID:DiiTHkwq0
>>351
そうならないから尋ねたんだけど・・・
2019/10/09(水) 07:39:11.24ID:wtbKtqKJ0
>>356
Program Filesにインストールしてるとかいうオチじゃないの
2019/10/09(水) 13:30:51.08ID:Yf4UqTBe0
>>355
WIN7はテレビ録画機能あるから
使いたいんだけど
サポート終了後は使えなくなるのかな
使うと危険
ノートンは入れてるんだけど
2019/10/11(金) 19:02:30.71ID:/Dum8hTV0
MediaCreationToolを使ってWin7環境を10にした場合、ギコナビ的に必要な下準備があれば教えてください
ギコナビ格納フォルダはDドライブの直下にあります
2019/10/12(土) 11:25:24.20ID:kXMpR1Lz0
°
2019/10/12(土) 18:30:08.46ID:tAJGZI740
ニュース板に書き込めない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:13.59ID:tAJGZI740
さっきから書き込めない
ログの取得は問題なく出来ているのに
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:31:30.24ID:tAJGZI740
さっきから書き込めない
ログの取得は問題なく出来ているのに
2019/10/13(日) 14:15:41.99ID:2CbHAJnQ0
>>363
普通に書き込めてるけど
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:27:24.12ID:GPDhzMQj0
ニュー即だけ過去ログ読み込みできなくなた
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:42:15.67ID:eztjkIxM0
他の板は全く大丈夫だが、漫画板だけレスを書き込みすると書き込みウィンドウに「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」と表示されて全く書き込めなくなった。
何でかな?

ちなみに
Windows7
ギコナビ Version バタ70(1.71.0.861) 
Detour 4.3.1.87 20190810
2019/10/23(水) 13:01:39.18ID:qOjsbct20
>>366
今騒ぎになってる奴だな
見れない、書けない 報告スレ Part.77
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1570964706/
書けるのに『ERROR: このスレッドにはもう書けません。』だと!!
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1553558098/

書き込みのユーザーエージェント色々変えてみ
2019/10/24(木) 07:14:45.11ID:e5LpyIzV0
ボール
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:04:00.17ID:yLHhbtPH0
>>367
PCで使っている通常のブラウザー(Firefox)のユーザーエージェントを使用したら、問題無く書き込めるようになりました。
但し、今度はこのソフトウェア板に(ギコナビから)投稿できなくなりました。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:43:16.73ID:L7QyJPE80
今朝からPCで5ちゃん見れなくなった
2019/10/28(月) 16:00:25.16ID:qvrtUBsN0
だよねー。
2019/10/28(月) 17:38:52.85ID:u0qlQz290
これ直るのかな
mateは面倒だわ
2019/10/28(月) 20:24:14.84ID:xhdh03Ey0
ちょいちょい繋がらなくなってる
2019/10/28(月) 21:56:35.10ID:7d/bTh9R0
つながらなくなっている板があったから、板更新一覧を実行したら
そのままギコナビが使えなくなった・・・
2019/10/28(月) 22:57:51.75ID:qo3V6yGb0
板一覧更新が成功するまで何度でもやり直せ
2019/10/28(月) 23:06:05.02ID:7d/bTh9R0
板一覧更新に成功してから、左側のキャビネットがまったく表示されなくなった
2019/10/29(火) 00:15:05.69ID:EhdPWRYM0
見れない勢はau回線?
スマホはいじって見れるようになったけどギコナビどうすればいいんだ
2019/10/29(火) 00:29:40.47ID:C3ud2/y+0
プロキシの更新に期待
2019/10/29(火) 01:08:29.16ID:pWlJtvRH0
俺が見てる板はどこも平常運転だわ
2019/10/29(火) 09:46:09.49ID:WXxe0UpR0
テスト
2019/10/29(火) 09:57:02.69ID:C3ud2/y+0
なおったぽい
2019/10/29(火) 14:53:44.99ID:D8vizdNu0
テスト
2019/10/29(火) 14:54:18.25ID:D8vizdNu0
直ったね
2019/10/29(火) 14:57:45.07ID:h5dIFA3j0
>>374
未だに実況の板一覧使ってるんだろ?
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 17:41:48.12ID:8QLKTbh30
突然読み込めなくなったり書き込みできなくなったり繰り返して不安定だな
俺だけなのかな
2019/10/29(火) 18:49:10.13ID:tWcE9wON0
URL を2ちゃんのまま使ってるからかもしれんが、
いくつかの板で板更新に失敗することがあるな。
読み込み済みのスレの API での更新は問題なし。
しばらく待つと直ってる。
2019/10/29(火) 21:11:56.96ID:SUxYvyZk0
つい10分ほど前から突然、新レスを詠み込まなくなったんですけど
俺だけですか?
388387
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:56.70ID:SUxYvyZk0
あ、直りました、どうもお騒がせしました
Versionはバタ70(1.70.1.860)、OSはWin7です
2019/10/29(火) 21:47:58.94ID:9/DYqCVN0
昨日から画像のリンクがポップアップしなくなったなー
2019/10/29(火) 22:58:18.00ID:8QLKTbh30
>>387
俺もその症状昨日から繰り返してる
原因がわからん
ブラウザからだと書き込めるので
ギコナビだけの症状みたい
2019/10/29(火) 23:47:25.77ID:JY/wMDa80
昨日からDNSの関係で読み書きできないって話がチラホラ出てるから、
ひょっとしたらギコナビ由来の問題じゃないかもね
2019/10/29(火) 23:54:02.30ID:JY/wMDa80
2chAPIProxy使ってる人はSID更新とKEY-UIリセットすると幸せになれるかも
2019/10/30(水) 09:20:14.31ID:sqkj7Nt80
>>392
俺はダメだった
2019/10/30(水) 09:49:34.83ID:vqrG67aO0
またダメになったような・・・
2019/10/30(水) 09:51:07.33ID:vqrG67aO0
と思ったら、また直った。どうなってるんだ
2019/10/30(水) 09:59:22.09ID:V24zJLNJ0
鯖によるのでは?
2019/10/30(水) 10:02:49.37ID:x5P2j75m0
APIだけが駄目なのか、鯖自体が駄目なのかで
変わってくるからね
2019/10/30(水) 10:11:44.67ID:1Li4z6t+0
393だけど突然良くなった
2019/10/30(水) 19:42:33.83ID:xevwKXte0
ジェーンのスレ覗いてみても、不具合が起きているみたい
ギコナビだけじゃない
2019/10/30(水) 21:13:15.39ID:xevwKXte0
すみません、解決しますた・・・
板更新で、http://menu.2ch.net/bbsmenu.html を使ったら直りますた・・・
失礼いやす
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 00:56:17.44ID:REq4GbLP0
書き込むたびにクラッシュするようになったな
2019/10/31(木) 02:54:07.03ID:eUQwyrOZ0
同じ環境で書けたり書けなかったりが激しいから、やっぱりDNSの関連なのかなぁ
2019/10/31(木) 10:17:26.49ID:nwGhcTYY0
実況に書き込もうとすると、
「ERROR: しばらくお断りしております。 」と出るのはこいつのせいだったのか

> 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/09(水) 03:32:02.26 ID:6XJWyCgW0
> また実況系は規制された
> どうやら携帯+専ブラを規制したらしい
> 自分はUQWIMAX+専ブラなんで巻き込まれてる感じですね
> UA変えてもまた規制されるしもう諦めました
2019/11/01(金) 18:07:48.67ID:ptnXBeha0
今週はギコナビもChromeもおかしくなって大変だった
かざぐるとジェスチャーの組み合わせは組み直しが面倒でもうやりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況