Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions
■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/
探検
Google Chrome 拡張機能 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/01(月) 00:58:24.03ID:Pk+ujvLE0
2020/06/16(火) 14:56:56.89ID:UwmOhl1x0
今どき晒しageとか…
このスレにシーラカンスが流れ着いたようだ
このスレにシーラカンスが流れ着いたようだ
2020/06/16(火) 15:29:01.49ID:JSxPBzZT0
2020/06/16(火) 16:16:51.71ID:4mgvlo390
2020/06/16(火) 16:35:06.07ID:yfcDbs8S0
2020/06/16(火) 18:18:26.53ID:WKxxj2aB0
2020/06/16(火) 18:21:34.39ID:yfcDbs8S0
2020/06/16(火) 21:35:42.48ID:WKxxj2aB0
2020/06/16(火) 23:32:22.13ID:yfcDbs8S0
元のchromeってどういうこと??
古いPC側は一切関係ないはずだが...
古いPC側は一切関係ないはずだが...
2020/06/16(火) 23:37:48.79ID:5n0wDlzS0
同期してたんでしょ
2020/06/19(金) 08:51:37.96ID:IHL0UiIH0
おまおれでこのスレ見つけた。
そうか、安易な同期だと拡張機能消えることあるのね。
環境移行してマウスジェスチャーが効かないからどうしたもんかと思ったら、
とっくのに前「Gestures for Google Chrome」配布終了してましたわ。
代わりどうしよ…。
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/349
そうか、安易な同期だと拡張機能消えることあるのね。
環境移行してマウスジェスチャーが効かないからどうしたもんかと思ったら、
とっくのに前「Gestures for Google Chrome」配布終了してましたわ。
代わりどうしよ…。
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/349
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 12:33:54.16ID:v7L0kDT90 webpの画像をワンクリックで保存できるやつない?
Double-click Image Downloaderだと上手くいかんくて困ってる
Double-click Image Downloaderだと上手くいかんくて困ってる
2020/06/19(金) 18:28:05.54ID:wqHFl1Kj0
今デファクトのマウスジェスチャーってcrxMouseですよね
サイトによっては「一番上/下までスクロールする」が効かないことがあるんだが何とかならんですかね?
Homeキー、Endキーなら効くんですけど
サイトによっては「一番上/下までスクロールする」が効かないことがあるんだが何とかならんですかね?
Homeキー、Endキーなら効くんですけど
2020/06/19(金) 19:10:20.66ID:w1N0qJOR0
>>744
スクリプトを実行するにして
ttp://www.koikikukan.com/archives/2012/06/18-012345.php
上記のサイトにあるブックマークレットを入力するとどう?
crxMouseの標準のとは異なる挙動をする「一番上/下までスクロールする」が使えるようになる
スクリプトを実行するにして
ttp://www.koikikukan.com/archives/2012/06/18-012345.php
上記のサイトにあるブックマークレットを入力するとどう?
crxMouseの標準のとは異なる挙動をする「一番上/下までスクロールする」が使えるようになる
2020/06/19(金) 19:23:59.36ID:wqHFl1Kj0
2020/06/19(金) 22:27:38.63ID:sgca+j3p0
You Tube NonStopの代替拡張機能が欲しい
連続再生しながら寝て、朝起きたら無音悲しい
連続再生しながら寝て、朝起きたら無音悲しい
2020/06/19(金) 22:36:30.46ID:4CknK3MM0
crxMouseにも、ひとつ上の階層に行くオプションあれば便利なのに
2020/06/19(金) 23:23:19.94ID:561yv2KF0
「スクリプトを実行する」で
location.assign(location.href.replace(/\/[^/]+\/?$/, ''))
これでいけるんとちゃうか
location.assign(location.href.replace(/\/[^/]+\/?$/, ''))
これでいけるんとちゃうか
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 23:24:34.56ID:tI7nQhkh0 https://www.cnn.co.jp/tech/35155565.html
グーグル「クローム」の拡張機能、ユーザーの情報を盗み見か 報告書
2020.06.19 Fri posted at 13:00 JST
サンフランシスコ(CNN Business) サイバーセキュリティー企業のアウェイク・セキュリティーは
19日までに、米グーグルのブラウザー「クローム」の複数の拡張機能について、
ユーザーの情報を盗み見るのに使われていた可能性があるとの報告書を発表した。
不正な拡張機能のダウンロード数は計3200万回以上に上るという。
報告書によると、今回見つかった「悪意のある、または偽の」拡張機能は少なくとも111個に上り、
スクリーンショットの撮影やログイン情報の窃取、ユーザーによって入力されたパスワードの取得が可能。
被害を受けた業界は金融や医療、政府機関を含め、多岐にわたるという。
ユーザーは拡張機能の利用により、ブラウザーに機能や能力を追加することができる。
最近人気が出た拡張機能としては、動画配信大手「ネットフリックス」の番組を複数のノートパソコンで同時に表示できるものや、
ユーザーによる不審なサイトの報告を可能にするものがある。
しかし、今回の報告書では、不正な拡張機能が幅広いシステムに害や影響を及ぼす可能性を指摘。
「こうした活動の背後にいるアクターは、ほぼ全てのネットワークに継続的な足がかりを確保している」と述べた。
グーグルは、アウェイク社から指摘を受けた拡張機能をすべて削除したと確認した。
アウェイクによると、情報の盗み見に使われた拡張機能はすべて、
イスラエルのウェブホスティング企業「ガルコム」と結びつきがある。
ガルコムは約25万件のブラウザードメインを管理していると主張している。
ガルコムは現時点でCNN Businessのコメント要請に応じていないが、
企業の所有者はロイター通信への声明で不正を否定した。
グーグル「クローム」の拡張機能、ユーザーの情報を盗み見か 報告書
2020.06.19 Fri posted at 13:00 JST
サンフランシスコ(CNN Business) サイバーセキュリティー企業のアウェイク・セキュリティーは
19日までに、米グーグルのブラウザー「クローム」の複数の拡張機能について、
ユーザーの情報を盗み見るのに使われていた可能性があるとの報告書を発表した。
不正な拡張機能のダウンロード数は計3200万回以上に上るという。
報告書によると、今回見つかった「悪意のある、または偽の」拡張機能は少なくとも111個に上り、
スクリーンショットの撮影やログイン情報の窃取、ユーザーによって入力されたパスワードの取得が可能。
被害を受けた業界は金融や医療、政府機関を含め、多岐にわたるという。
ユーザーは拡張機能の利用により、ブラウザーに機能や能力を追加することができる。
最近人気が出た拡張機能としては、動画配信大手「ネットフリックス」の番組を複数のノートパソコンで同時に表示できるものや、
ユーザーによる不審なサイトの報告を可能にするものがある。
しかし、今回の報告書では、不正な拡張機能が幅広いシステムに害や影響を及ぼす可能性を指摘。
「こうした活動の背後にいるアクターは、ほぼ全てのネットワークに継続的な足がかりを確保している」と述べた。
グーグルは、アウェイク社から指摘を受けた拡張機能をすべて削除したと確認した。
アウェイクによると、情報の盗み見に使われた拡張機能はすべて、
イスラエルのウェブホスティング企業「ガルコム」と結びつきがある。
ガルコムは約25万件のブラウザードメインを管理していると主張している。
ガルコムは現時点でCNN Businessのコメント要請に応じていないが、
企業の所有者はロイター通信への声明で不正を否定した。
2020/06/19(金) 23:28:17.93ID:7kEhKdFs0
なにをいまさら笑
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 00:51:22.79ID:N947zvbL0 youtubeやVimeoなどで動画をフルスクリーンにしたとき、ディスプレイに対してではなくchromeウインドウ内にフルスクリーン表示させたいのですが、それができるアドオンってありますか?
2020/06/20(土) 01:25:50.84ID:8tJbQIZf0
>>750
この企業ネット上で怪しい活動してるとかグーグルが一番すぐわかりそうなのになー
この企業ネット上で怪しい活動してるとかグーグルが一番すぐわかりそうなのになー
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 12:02:36.33ID:ry0GoQyT0 登録しとるyoutubeliveが始まったら自動入場できる拡張ないですか?
通知するだけの拡張なら何個かあるみたいんだけど
通知するだけの拡張なら何個かあるみたいんだけど
2020/06/20(土) 20:28:18.31ID:BHQkHq6i0
ツールバーに拡張機能っていうモノクロのパズルみたいな
アイコンが表示されるようになったんですけど消す方法ありますかね?
アイコンが表示されるようになったんですけど消す方法ありますかね?
2020/06/20(土) 21:03:17.57ID:XmcWmv3T0
【IT】Google Chromeの拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回 500個の拡張機能が [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592645110/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592645110/
2020/06/20(土) 22:31:40.31ID:BSh9RUyh0
>>748
つ 親URLに進む
つ 親URLに進む
2020/06/21(日) 03:54:19.55ID:Ujr9vTj20
>>757
ありがと、気付かずもうしわけね
ありがと、気付かずもうしわけね
2020/06/21(日) 04:42:08.99ID:4X4oo6cW0
chromeというかedgeで起きた問題でchromeでも確認したんだけど
ブックマーク系の拡張でページを飛んだ時に戻るボタンが機能しない
リダイレクト扱いになってるんだろうか
複数のブックマーク拡張で試した
ブックマーク系の拡張でページを飛んだ時に戻るボタンが機能しない
リダイレクト扱いになってるんだろうか
複数のブックマーク拡張で試した
2020/06/21(日) 05:15:35.07ID:4X4oo6cW0
今日になって突然
戻るボタンが機能しない
Neater Bookmarks
vBookmarks
Bookmarkie
Popup my Bookmarks
Minimal Bookmarks Tree
動作すら変
Simple Bookmarks
動作する(が使いたくない)
bookmark sidebar
戻るボタンが機能しない
Neater Bookmarks
vBookmarks
Bookmarkie
Popup my Bookmarks
Minimal Bookmarks Tree
動作すら変
Simple Bookmarks
動作する(が使いたくない)
bookmark sidebar
2020/06/21(日) 16:19:55.10ID:0eKIdbcH0
Google Chromeのブックマーク及びフォルダの「追加日時」を一覧表示する方法は無いでしょうか?
また右クリックからプロパティの感覚で「追加日時」などを見れるアドオンを探しております。
つまり炎狐のブラウジングライブラリー機能とIEのプロパティに近い機能です。
あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して右クリックからプロパティ感覚と一覧で確認できるようにしたり
同じく「Bookmarks」のデータにファビコンのurl"iconuri"を自動的に追加するアドオンがあれば教えてください。
回答よろしくお願いします。
また右クリックからプロパティの感覚で「追加日時」などを見れるアドオンを探しております。
つまり炎狐のブラウジングライブラリー機能とIEのプロパティに近い機能です。
あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して右クリックからプロパティ感覚と一覧で確認できるようにしたり
同じく「Bookmarks」のデータにファビコンのurl"iconuri"を自動的に追加するアドオンがあれば教えてください。
回答よろしくお願いします。
2020/06/21(日) 23:00:20.90ID:lFIh12ya0
>>761
ストアに公開されているかはわからんけど、所望の機能を実現するためのAPIは用意されてるよ(少なくとも実現不可能ではない)
ストアに公開されているかはわからんけど、所望の機能を実現するためのAPIは用意されてるよ(少なくとも実現不可能ではない)
2020/06/22(月) 00:46:03.52ID:8WwF9AjO0
762さん レス有難うございます。
検索するとファビコンが消える問題で悩んでいる人とか出てくるのに変だなと感じてお聞きしました。
火狐の"iconuri"に相当する機能があれば自動的に読み込むので一々表示する必要などありませんよね。
また火狐のブラウジングライブラリーは便利で評判が良いと思いますが
Chromeのブックマークマネージャーはそれに比べて劣る気がしますが放置され
追加日時で並べるアドオンが求められ存在するのに追加日時を解りやすく表示する機能が無いのも。
その点で火狐のプロパティでも「名前、URL、タグ、キーワード」だけで「追加日時」などがありません。
あと「閲覧日時、変更日時、表示回数」をオプションで表示できるようにしてあればと思いますが
これらに相当するのは昔からIEにあってChromeや火狐にないのが気になりました。
プログラミングに疎く、しばらく前から検索してますが見つからないので思い切って聞いてみた所存であります。
検索するとファビコンが消える問題で悩んでいる人とか出てくるのに変だなと感じてお聞きしました。
火狐の"iconuri"に相当する機能があれば自動的に読み込むので一々表示する必要などありませんよね。
また火狐のブラウジングライブラリーは便利で評判が良いと思いますが
Chromeのブックマークマネージャーはそれに比べて劣る気がしますが放置され
追加日時で並べるアドオンが求められ存在するのに追加日時を解りやすく表示する機能が無いのも。
その点で火狐のプロパティでも「名前、URL、タグ、キーワード」だけで「追加日時」などがありません。
あと「閲覧日時、変更日時、表示回数」をオプションで表示できるようにしてあればと思いますが
これらに相当するのは昔からIEにあってChromeや火狐にないのが気になりました。
プログラミングに疎く、しばらく前から検索してますが見つからないので思い切って聞いてみた所存であります。
2020/06/22(月) 00:56:43.02ID:8WwF9AjO0
あと761の訂正を失礼します。
> あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して
履歴と同期すればよい最終閲覧日時ではなく「変更日時」と間違えました。
「変更日時」に相当するIEの「更新日時」はまったくあてにできませんので使えませんでしたが...
火狐の方式なら使える機能だと思いますが火狐も生かせるようになっているよう見えないのですよね。
> あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して
履歴と同期すればよい最終閲覧日時ではなく「変更日時」と間違えました。
「変更日時」に相当するIEの「更新日時」はまったくあてにできませんので使えませんでしたが...
火狐の方式なら使える機能だと思いますが火狐も生かせるようになっているよう見えないのですよね。
2020/06/22(月) 01:47:14.87ID:8D/B4eNz0
炎狐は訂正しないのな
2020/06/22(月) 02:10:07.17ID:62p9yr8+0
>>764
「変更日時」が示す「変更」の対象を具体的に教えて
「変更日時」が示す「変更」の対象を具体的に教えて
2020/06/22(月) 18:24:46.21ID:8WwF9AjO0
2020/06/22(月) 23:29:16.08ID:62p9yr8+0
2020/06/23(火) 00:13:07.88ID:1kIuxzVg0
>>768
後から見直したりするとき何時頃とか整理したりバックアップの差分などは確認しないですか?
後から見直したりするとき何時頃とか整理したりバックアップの差分などは確認しないですか?
2020/06/23(火) 00:16:06.32ID:gbk4W4/30
>>769
自分聞いてるのは「2行目が叶わない場合に困ること」なんだが...
自分聞いてるのは「2行目が叶わない場合に困ること」なんだが...
2020/06/23(火) 00:41:41.86ID:1kIuxzVg0
>>770
2行目ってどれ?後段(パラグラフ2)のこと?
2行目ってどれ?後段(パラグラフ2)のこと?
2020/06/23(火) 00:45:04.65ID:gbk4W4/30
>>771
そうだよ
そうだよ
2020/06/23(火) 01:24:37.97ID:1kIuxzVg0
>>769
失礼しました。
> あと変更日時を「Bookmarks」に追加して右クリックからプロパティ感覚と一覧で確認できるようにしたり
> 同じく「Bookmarks」のデータにファビコンのurl"iconuri"を自動的に追加するアドオンがあれば教えてください。
※ミスを修正しました。
1行目は操作ミスから部分修正したりバックアップしたり整理、同期のとき、ブックマーク(Bookmarks)を継承する
などに便利だと思いますといいいますか、気になることが発生してもChromeではデータの欠落が多いと感じました。
確認したいデータ(情報)の確認に手間がかかるのも悩みですが欠落してしまうのは... 私としては困ります。
ファビコンの問題は火狐にも前にありましたが検索するとChromeユーザーはまだ困っているようです。
失礼しました。
> あと変更日時を「Bookmarks」に追加して右クリックからプロパティ感覚と一覧で確認できるようにしたり
> 同じく「Bookmarks」のデータにファビコンのurl"iconuri"を自動的に追加するアドオンがあれば教えてください。
※ミスを修正しました。
1行目は操作ミスから部分修正したりバックアップしたり整理、同期のとき、ブックマーク(Bookmarks)を継承する
などに便利だと思いますといいいますか、気になることが発生してもChromeではデータの欠落が多いと感じました。
確認したいデータ(情報)の確認に手間がかかるのも悩みですが欠落してしまうのは... 私としては困ります。
ファビコンの問題は火狐にも前にありましたが検索するとChromeユーザーはまだ困っているようです。
2020/06/23(火) 02:03:27.44ID:gbk4W4/30
どっから引用してきているのやら...
自分が聞きたいのは「>>767 の2行目」についてなんだが
自分が聞きたいのは「>>767 の2行目」についてなんだが
2020/06/23(火) 06:38:12.53ID:/fdo6oWr0
タグや変更日時を保持する(bookmarkIdをキーとした)オブジェクトを用意した上で、chrome://bookmarksを置き換えるフロントエンドを作ればOK
既にストアにありそうな気もするけど...
既にストアにありそうな気もするけど...
2020/06/23(火) 22:09:49.91ID:1kIuxzVg0
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 22:21:49.32ID:1S9nzPQg0 反転した文字列を右クリックすると、「webで”〜”を検索する」という選択肢が出てきますが、
検索と同時に文字列をクリップボードに保存できる拡張機能ってありますか?
検索機能を多用するので、クリップボードに履歴を残していけると有難いのです。
検索と同時に文字列をクリップボードに保存できる拡張機能ってありますか?
検索機能を多用するので、クリップボードに履歴を残していけると有難いのです。
2020/06/23(火) 22:44:07.18ID:bqD4pTv20
>>776
ブックマークたくさん登録してそうだけど、滅多に見に行かないサイトもあるんじゃない?
そういうのは、はてなとか後で読む、RSSリーダーを利用して使い分けた方がいいと思う。たいてい検索できるし
ブラウザにブックマーク増やしても重くなる原因になると言われてるからね。あとは
ttps://tokidokimegane.com/pc/bookmark-software/
こういうの使ってもいいし。特徴はそれぞれ違うけど、リンク切れや更新チェックができるのがある
>>777
拡張ならAuto Copyでできるんじゃないかな
ブラウザ以外でもできるようにするなら、AutoClipXとか。X-Mouseにもそういう機能があったかも
ブックマークたくさん登録してそうだけど、滅多に見に行かないサイトもあるんじゃない?
そういうのは、はてなとか後で読む、RSSリーダーを利用して使い分けた方がいいと思う。たいてい検索できるし
ブラウザにブックマーク増やしても重くなる原因になると言われてるからね。あとは
ttps://tokidokimegane.com/pc/bookmark-software/
こういうの使ってもいいし。特徴はそれぞれ違うけど、リンク切れや更新チェックができるのがある
>>777
拡張ならAuto Copyでできるんじゃないかな
ブラウザ以外でもできるようにするなら、AutoClipXとか。X-Mouseにもそういう機能があったかも
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 22:53:46.18ID:1S9nzPQg02020/06/26(金) 05:02:23.63ID:U8KO1xCxO
ZAIKOのアーカイブはどうやっても保存できないよね、、
2020/06/26(金) 08:18:10.46ID:4EGPIYsQ0
MAGIC ACTIONS FOR YOUTUBEの一部機能が無効化されてる
2020/06/27(土) 01:40:30.95ID:kiGJB37D0
十字キーの左右でタブ移動したいだけなんですが、いいのないですかね?
キーコンフィグ消えてからしんどい
キーコンフィグ消えてからしんどい
2020/06/27(土) 14:49:28.72ID:KdPxTPTG0
stylishのCSSが全部消えた
こんなことってあるのかよ
こんなことってあるのかよ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 16:41:09.89ID:51dS7KVs0 ダウンロード速度を下げる拡張ないですか?
2020/06/30(火) 19:09:07.35ID:uEoKmCjY0
DevTools > Performance > Network: でとりあえずいじれるけど
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 19:32:42.92ID:51dS7KVs0 それいちいちだすのが大変なのでワンタッチで設定できる拡張があるといいんですけど
2020/06/30(火) 19:44:53.08ID:9rqkg1xp0
stylishって火狐のstylusの評価ページにいろいろ個人情報盗んでたとか書いてあったけどマジ?
あとあんまり関係ないけど既読リンクの色を赤にしたいだけなんですが
どういうCSSを書いてどういう設定すればいんでしょう?拡張機能なしで
あとあんまり関係ないけど既読リンクの色を赤にしたいだけなんですが
どういうCSSを書いてどういう設定すればいんでしょう?拡張機能なしで
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 20:01:49.63ID:AryyGF450 naverなどの特定サイトを検索で表示させない拡張機能はありますか?
2020/06/30(火) 20:24:48.77ID:MaHH+bY00
2020/06/30(火) 20:42:28.72ID:uEoKmCjY0
念を入れるならこう
:visited, :visited *{color:red !important;}
:visited, :visited *{color:red !important;}
2020/06/30(火) 23:38:20.92ID:z+WyEYg40
2020/07/03(金) 20:24:26.68ID:FSMDMJ2d0
>>788
「NAVERまとめ」が9月末で終了、LINEの検索事業にリソースを集中
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5ba9cef2698793602797e9455f3d9ff96832e0
「NAVERまとめ」が9月末で終了、LINEの検索事業にリソースを集中
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5ba9cef2698793602797e9455f3d9ff96832e0
2020/07/04(土) 07:14:59.61ID:z9K6sOnl0
>>788>>791
Personalは時々上手く消せない時があるから俺はuBlacklistの方が好きだな
Personalは時々上手く消せない時があるから俺はuBlacklistの方が好きだな
2020/07/04(土) 14:28:57.99ID:0A4udSkc0
メルカリの出品テンプレート作って自動でテキストボックスに入力させようとしてるんだけど
document.getElementByName("name").value="xxx";で商品名に入力されない・・・どうやるかわかるひといたら教えてほしい
https://www.mercari.com/jp/sell/
document.getElementByName("name").value="xxx";で商品名に入力されない・・・どうやるかわかるひといたら教えてほしい
https://www.mercari.com/jp/sell/
2020/07/04(土) 15:05:32.45ID:3l1s5C190
getElementByName なんてメソッドはない。
getElementsByName ならあるようだが、いまどき誰も使ってないのでは。
自分ならこう書く。
document.querySelector('input[name="name"]').value = "xxx";
getElementsByName ならあるようだが、いまどき誰も使ってないのでは。
自分ならこう書く。
document.querySelector('input[name="name"]').value = "xxx";
2020/07/04(土) 16:15:12.77ID:0A4udSkc0
2020/07/04(土) 20:58:45.55ID:3l1s5C190
ほんとだ・・・(^ω^;)
inputやchangeイベントをdispatchしたりしてもダメだった。
Reactが何かしてるんだろうと思うんだけど有識者、頼む
inputやchangeイベントをdispatchしたりしてもダメだった。
Reactが何かしてるんだろうと思うんだけど有識者、頼む
2020/07/06(月) 03:54:43.89ID:E3o09hTK0
imacrosじゃだめなのん
2020/07/07(火) 01:24:54.27ID:GqizITuB0
FirefoxのMulti-Account Containersと同様の機能を持ったおすすめの拡張ありますか
SessionBoxは使い方がよくわからなくて削除しました
SessionBoxは使い方がよくわからなくて削除しました
2020/07/07(火) 01:51:29.59ID:aYc9Qtfg0
SessionBoxそんなむずくないからググって使い方しらべりゃいいとおもう
2020/07/13(月) 17:37:58.55ID:Qfz29nCJ0
sessionboxを使っているのですがセッションのアイコンの左上に赤いアイコンが付き、カーソルを合わせると"This session will be available only on this device"と表示され他のPCで同じsessionboxアカウントにログインしても同期されません
作り直してもダメで、設定項目もくまなく探したのですが見当たりません
どうすれば同期されるでしょうか?
作り直してもダメで、設定項目もくまなく探したのですが見当たりません
どうすれば同期されるでしょうか?
2020/07/13(月) 20:01:12.48ID:NHtJEZ+H0
>>801
自分で非同期用のセッションを作成しただけに見えるが...
自分で非同期用のセッションを作成しただけに見えるが...
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 23:48:58.93ID:Hoj4IZYr0 auto-resume downloads
というChromeの拡張機能を使ってるのですが、あんまりauto-resumeしてくれません・・・
ちゃんとauto-resumeしてくれる拡張機能があったら教えてください!
というChromeの拡張機能を使ってるのですが、あんまりauto-resumeしてくれません・・・
ちゃんとauto-resumeしてくれる拡張機能があったら教えてください!
2020/07/14(火) 11:24:06.86ID:dmNm/1u10
鯖によってはそもそもレジューム対応してなかったりする
2020/07/14(火) 17:22:11.10ID:yBxrBSUs0
>>802
これ無料版は1つしか同期できないんですね
これ無料版は1つしか同期できないんですね
2020/07/14(火) 23:47:15.90ID:TCVnhPIK0
chromeで大量にタブを開くことがあってそのせいでタブが見づらくなり
firefoxみたいに沢山タブを開くと自動的に右に収納してくれるそんな拡張機能は無いですかね
Tabs limiter with queueを入れて試してみましたがうまく機能してくれなかったです
firefoxみたいに沢山タブを開くと自動的に右に収納してくれるそんな拡張機能は無いですかね
Tabs limiter with queueを入れて試してみましたがうまく機能してくれなかったです
2020/07/14(火) 23:59:47.65ID:4syDjigq0
タブを縦に表示する拡張がいくつかある
2020/07/15(水) 00:00:45.69ID:ldCCsVZT0
>>806
とりあえず、ウィンドウを分けて管理することを覚えよう
とりあえず、ウィンドウを分けて管理することを覚えよう
2020/07/15(水) 00:10:49.75ID:yDT3HqYp0
増えてきたらとりあえずOneTabやTab Session Managerに送っときゃええんちゃーうか
2020/07/15(水) 01:33:48.63ID:ofl7Jns+0
ブラウザでいつもタブを大量に開いてるやつは
部屋の中がゴミで溢れていそう
部屋の中がゴミで溢れていそう
2020/07/15(水) 11:27:21.41ID:1N2hkkHD0
デスクトップがアイコンまみれな気がする
2020/07/15(水) 15:03:26.80ID:FXmvTu780
俺はごみ部屋だしアイコンが溢れてても、タブは最高で4〜5枚位しか開かない。
A=Bであっても、B=Aではないね。
A=Bであっても、B=Aではないね。
2020/07/15(水) 16:02:29.58ID:ofl7Jns+0
いや掃除しろよw
2020/07/15(水) 16:56:17.29ID:FXmvTu780
もっともすぎて何も言えねえw
2020/07/15(水) 17:05:30.75ID:0+Vrl2y60
2020/07/15(水) 17:09:11.82ID:pZSM7hOt0
お、おう・・・
2020/07/15(水) 18:57:54.03ID:eylJRJds0
2020/07/15(水) 19:37:08.07ID:P9rYLQR90
ようつべが勝手に再生止まるの阻止する拡張機能もう出ないの?
2020/07/15(水) 19:49:09.31ID:0+Vrl2y60
>>818
あったよさっき入れたばっか
あったよさっき入れたばっか
2020/07/15(水) 19:52:30.28ID:P9rYLQR90
嘘だあ
2020/07/15(水) 20:02:56.36ID:0+Vrl2y60
ほんとだってw
youtube 再生 止まる
とかでググればあるってw
youtube 再生 止まる
とかでググればあるってw
2020/07/15(水) 20:05:05.09ID:0+Vrl2y60
仕方ないからPC立ち上げてしらべたった
youtube nonstopって名前
youtube nonstopって名前
2020/07/15(水) 23:36:44.06ID:FXmvTu780
>>815
調べ物はちょくちょくするよ。
ただメインのタブは開きっぱなしで、参照したサイトは理解したらすぐ閉じてる。
なんか長文を参照したくなったらそれは開いておくが、それでも次の作業が3枚目になるだけ。
よっぽどのことがない限りそんで済むけど。
調べるの下手じゃね?
調べ物はちょくちょくするよ。
ただメインのタブは開きっぱなしで、参照したサイトは理解したらすぐ閉じてる。
なんか長文を参照したくなったらそれは開いておくが、それでも次の作業が3枚目になるだけ。
よっぽどのことがない限りそんで済むけど。
調べるの下手じゃね?
2020/07/15(水) 23:51:01.51ID:qIujtF2Q0
プログラミングの特定用語で検索して、
Googleの上位からバババっとMDNとStackOverflowとQiitaとブログなどを5-10件ほど開いて、
さらにMDNから関連するものを5-10件ほど開いて・・・なんてことはよくある。
ツリー型タブがとても便利。
Googleの上位からバババっとMDNとStackOverflowとQiitaとブログなどを5-10件ほど開いて、
さらにMDNから関連するものを5-10件ほど開いて・・・なんてことはよくある。
ツリー型タブがとても便利。
2020/07/16(木) 00:10:17.69ID:4n3XSgFo0
>>823
あおってんじゃねーよカス
あおってんじゃねーよカス
2020/07/16(木) 00:19:36.03ID:EWNJKmk70
タブで開いたエロ画像を大量に並べてるんだろ
2020/07/16(木) 00:52:55.06ID:drFiG4P50
2020/07/16(木) 00:56:08.29ID:9t70qgo20
>>827
すまん、Chromeスレだってのを忘れて書いてしまったけど、ツリー型タブを入れてるのはFirefoxのほうですw
すまん、Chromeスレだってのを忘れて書いてしまったけど、ツリー型タブを入れてるのはFirefoxのほうですw
2020/07/16(木) 07:10:16.23ID:yjUrvYLh0
adblockがクラッシュしてたうぜー
2020/07/16(木) 07:11:33.06ID:FHwwaD9e0
お気に入りとか履歴(リンクバーに置ける)なんかをもうちっとうまく使えばいいんじゃないかな
あとは、アイコンD&Dしてショートカット確保しとくとか
あと、グーグルの検索結果ページにサムネイル表示される拡張が案外便利よ
エロまとめサイトでなんでも『blanc』で開くサイト見てるとき以外は5個もタブ開いたことないわ
あとは、アイコンD&Dしてショートカット確保しとくとか
あと、グーグルの検索結果ページにサムネイル表示される拡張が案外便利よ
エロまとめサイトでなんでも『blanc』で開くサイト見てるとき以外は5個もタブ開いたことないわ
2020/07/17(金) 09:09:03.94ID:BBvt3fIq0
広告ブロック系が破損してて修復すると消える
また入れようとすると解凍失敗で入れれない
成功してもブラウザ再起動で破損する
また入れようとすると解凍失敗で入れれない
成功してもブラウザ再起動で破損する
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 03:35:24.85ID:MThuAeHU0 続きを読むとかContinue Readingみたいなmoreタグとか言うのを
ページ移行せず直下で全文表示させる拡張機能ってないですか?
AutoPagerizeでは出来なかったので探しています。
よろしくお願いします!
ページ移行せず直下で全文表示させる拡張機能ってないですか?
AutoPagerizeでは出来なかったので探しています。
よろしくお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
