Google Chrome 拡張機能 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/01(月) 00:58:24.03ID:Pk+ujvLE0
Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです

■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions

■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/
2019/04/01(月) 10:14:37.51ID:ed4W91qF0
FirefoxでできてChromeでできなかったこと

・カスタマイズ可能な独立した検索ボックス
・タブをホイールで切り替える
・スクロールバーをセンタードラッグで掴む
・クリップボードをセンタークリックで貼り付ける

情報求む
2019/04/01(月) 10:55:08.40ID:ed4W91qF0
マウスジェスチャー
smartUp Gestures
https://chrome.google.com/webstore/detail/smartup-gestures/bgjfekefhjemchdeigphccilhncnjldn

自動で次のページを読み込む
AutoPagerize
https://chrome.google.com/webstore/detail/autopagerize/igiofjhpmpihnifddepnpngfjhkfenbp

検索結果をプレビュー表示
SearchPreview
https://chrome.google.com/webstore/detail/searchpreview/hcjdanpjacpeeppdjkppebobilhaglfo

リンクしていないURLを有効なリンクにする
Clickable Links
https://chrome.google.com/webstore/detail/clickable-links/mgamelhnfokapndfdodnmfiningckjia?hl=ja

広告ブロック
Nano Adblocker
https://chrome.google.com/webstore/detail/nano-adblocker/gabbbocakeomblphkmmnoamkioajlkfo

表示ページをPDFに変換して保存
Save as PDF
https://chrome.google.com/webstore/detail/save-as-pdf/kpdjmbiefanbdgnkcikhllpmjnnllbbc?hl=ja
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:57:29.97ID:JVq0vqrL0
https://gyazo.com/9e8b0bd1f9fced8bf714151059999756

デザインを変えたみたいですね。
以前のものであれば、アイコンをクリックすればよかったのですが。

この状態からVysorというアプリをアクティブにするにはどのような手順で
操作すればいいのでしょうか
2019/04/01(月) 20:40:59.74ID:ed4W91qF0
いろいろ検索
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E6%A4%9C%E7%B4%A2/oobfkgihedmjjlbmnjkgjccmkokimifm

・カスタマイズ可能な独立した検索ボックス
これに近いもので見つけたのが上
ただこれだと検索条件までカスタマイズして検索ができない
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:24:05.53ID:myXfrOfW0
12: Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002)
復元処理ボタンが出てるスクショは貼れる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1811930.png.html
Ctrl + Shift + t は効果がなかったようです
直前に閉じたタブを開きなおすのはマウスジェスチャーで
セントの場合できるのでこれとはちがうのでしょうか?

後、アイコン問題ですがツールバーの表示領域ひっぱれば
いいだけっぽいですね・・きづかなかった
2019/04/02(火) 01:30:23.18ID:a/eK0HwB0
>>6
???
例えばタブa,b,cが3個開かれてる状態でChromeがクラッシュ
タブa,b,cを復元したいって話ではなかった?

セントはよう知らん
Chromeの場合Ctrl + Shift + tで直前のタブを復元できる(同時に複数タブが閉じられたときは複数復元)
上の例で言えばクラッシュ後にChrome開いてCtrl + Shift + tでタブa,b,c復元されるんだが…それじゃだめなの?
2019/04/02(火) 02:52:37.10ID:ha1wB44y0
Simple Translateを入れるとTwitterでスクロールしてすぐの一画面分に
背景色のみで記事が読めない部分が発生するな。
これもFirefox版ではその症状は起きない。
2019/04/02(火) 03:42:02.73ID:AzZpA3UW0
Video Speed Controller
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk

この拡張の代替でいいのある?
2019/04/02(火) 07:21:26.83ID:4m5E0Zyg0
スレタイよぉ
2019/04/02(火) 11:02:19.82ID:0myVcG7L0
Ctrl + Shift + tとかなんだよその誰も知らなそうな隠しコマンドw
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 11:38:58.72ID:MFCZKicG0
タブa,b,cが3個開かれてる状態でChromeがクラッシュ
タブa,b,cを復元したいって話ではなかった?

そうなんですよ クロームにはでないのかもしれませんが
画像にあるように復元ボタンがでてくるんです
で一応それを押したら元に戻ったりするのです
が出なかったりするときがあってそのときに
ショートカットが有効になるかわからないという
ことです タブ10個まで記憶できるようですね
閉じたタブ復元機能と同じなのかなと
それがクラッシュして復元ボタンが出なくなってた時に
有効かどうかは不明です
でも機会があったら試そうと思います
ありがとうございます
2019/04/02(火) 12:02:34.66ID:PdfXZh620
>>12
すまん画像はめんどいから見てない
クラッシュしたときもだいたいは大丈夫…たまに無理かも?
それが不満なら設定の
前回開いていたページを開く
使ってもいいかもね

毎回開いてたページが邪魔なら
Session Buddyって拡張機能をいれるといい
たしか自動的にセッション(タブ情報)を10個まで保存できた気がする
これなら確実にクラッシュしても復元できる
2019/04/02(火) 17:23:09.35ID:0myVcG7L0
右クリック・ドラッグ禁止を解除する
Simple Allow Copy
https://chrome.google.com/webstore/detail/simple-allow-copy/aefehdhdciieocakfobpaaolhipkcpgc
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 18:07:47.35ID:Y6QDdxmk0
https://gyazo.com/9e8b0bd1f9fced8bf714151059999756

デザインを変えたみたいですね。
以前のものであれば、アイコンをクリックすればよかったのですが。

この状態からVysorというアプリをアクティブにするにはどのような手順で
操作すればいいのでしょうか
2019/04/03(水) 15:21:15.25ID:FQVCWwq30
朗報? Chromiumベースの次期「Microsoft Edge」、Chrome拡張機能をサポートか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1176393.html

 Chromiumベースで開発が進められている次期「Microsoft Edge」のベータ版プログラムが流出。有志の解析に
よって、Chrome拡張機能をサポートすることが判明し、話題になっている。

 EdgeはChromiumベースにリニューアルすることがすでに決定しているが、今回は実際にWindows 10にインスト
ール可能なビルド「75.0.107.0」をダウンロード可能なリンクが何者かの手によって共有フォーラムに流出し、
それによって詳細な仕様が明らかになったというもの。それによると、Edge独自の拡張機能以外にChromeの拡張
機能もサポートし、さらにChromeからブックマークの取り込みにも対応するなど、Chromeからの移行を強く促す
仕様になっているようだ。ChromiumベースなのだからChrome拡張機能が使えるのは当たり前、という声もありそ
うだが、ChromiumベースであってもChrome拡張機能の利用に制限のあるブラウザーもあるため、今回の情報はユ
ーザーにとっても、また、拡張機能の開発者にとっても朗報と言えそう。正式な続報を待ちたいところだ。
2019/04/04(木) 10:35:46.22ID:P7k4m2KF0
Anti Adblockを無効にする
Nano Defender
https://chrome.google.com/webstore/detail/nano-defender/ggolfgbegefeeoocgjbmkembbncoadlb
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:44:24.23ID:TsYzj6mt0

Slot
🌸💰👻
🎰😜💣
🎴💣🌸
(LA: 2.99, 2.78, 2.83)
2019/04/05(金) 01:36:00.24ID:eogttq5s0
Gmailから
予約送信を
したくて、
拡張機能の
アドオンを試しています。

send later by the top inbox

が無料で、
使えてなおかつ
ステップメールが送れるので
いいと思ったのですが、
Gmailメール送信の
予約送信に
特化した
高機能のアドオンで
オススメのものは
ないでしょうか?
シェアウェアでも構いませんので、
ご教授下さい
2019/04/05(金) 01:48:58.92ID:6oKQFgIv0
>>19
改行しすぎて読み辛かったww
gmail15周年だかで予約送信対応するらしいよ
アメリカではもう実装されてるみたい
詳しくはぐぐって
2019/04/05(金) 11:06:55.28ID:PciURbGj0
Right Inbox for Gmail
https://chrome.google.com/webstore/detail/right-inbox-for-gmail/mflnemhkomgploogccdmcloekbloobgb?hl=ja
2019/04/07(日) 19:37:40.48ID:/+9dQalW0
Force Background Tab
https://chrome.google.com/webstore/detail/force-background-tab/gidlfommnbibbmegmgajdbikelkdcmcl

Skip Redirect
https://chrome.google.com/webstore/detail/skip-redirect/jaoafjdoijdconemdmodhbfpianehlon

この2つの拡張を組み合わせると
リダイレクト広告をバックグラウンドで開き
なおかつ広告をスキップできるのですが
広告をスキップしたタブを自動で閉じる方法はないでしょうか?
2019/04/07(日) 19:41:27.62ID:/+9dQalW0
単純にタブを自動で閉じるのではなく
新たに開いたタブに限定して自動で閉じたいのです
2019/04/07(日) 21:39:40.16ID:/+9dQalW0
Tabs limiter with queue
https://chrome.google.com/webstore/detail/tabs-limiter-with-queue/kaamkonbephafcojgajnbgbdgbgbboap

この拡張でできました
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:14:09.65ID:vL93nzRb0
ポップアップの一覧から管理機能に簡単アクセス
Backend
https://chrome.google.com/webstore/detail/backend/eiingmhoibigiplopcmepmahoihedjnk
2019/04/10(水) 04:57:11.60ID:/KwknBKq0
Chromeで広告ブロッカーがブロックされそうな件
https://www.gizmodo.jp/2019/01/chrome-may-block-ad-blockers.html

やっぱりこれマジなんだな・・・
Chrome終了お知らせ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:30:23.05ID:hIPLPEQx0
質問させて下さい
Youtube Video Downloaderをインストールしたんですが
デベロッパーモードをオンにしたままでも何度かChromeを
再起動させると拡張機能として認識しなくなります
ググっても解決方法が見つからないんですが何かやり方がありますか?
2019/04/10(水) 17:12:33.97ID:HsoR+YvF0
SearchBarって拡張使ってるんだけど
検索用語に「Wi-Fi」のようにスラッシュが入っている所で
分割されないようにすることって出来る?
2019/04/10(水) 21:30:15.61ID:i7USuumA0
Youtubeが、Ghosteryを有効化してると再生できなくなった
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 04:45:42.73ID:Uk6xb9bY0
AdwCleanerが、「PUP.Optional.Legacy」を検知したが、
原因は、「Shortcuts for Google」だった。

Shortcuts for Google - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/shortcuts-for-google/baohinapilmkigilbbbcccncoljkdpnd
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:36:06.11ID:CO/BZ+5T0
Ghostery要らんでしょ
2019/04/12(金) 19:03:52.57ID:IuWOv0yw0
Ghosteryは知らんが
豆腐フィルタを使ってるなら
誤爆の少ないもちフィルタに替えた方がいい
2019/04/15(月) 14:35:50.14ID:0s8gT/yN0
楽天ウェブ検索改悪
2019/04/16(火) 10:18:22.34ID:0wJ+VRm10
【hao】楽天のChrome拡張が狂気のアプデ ホームページを楽天に固定&検索をに固定 しかも設定画面から変更不可
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555375518/
2019/04/16(火) 10:23:49.69ID:HZGhdEtk0
有効にする→1%
無効のままにする→80%
アンインストールする→19%
とかそんな感じになりそうだな
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:01.20ID:U9wZ9h+80
楽天のやつ4.611にアップデートされ戻ったみたい
でももうChromeでは使わないからいいや
2019/04/16(火) 12:54:14.72ID:RWnRTs660
そもそもなぜ楽天の拡張なんか入れるのか


いやマジでなんで入れてんの?
2019/04/16(火) 13:01:28.86ID:HZGhdEtk0
ツールバー入れて1日に30回程検索すると5円
楽天以外のweb商店で買い物をするときに、「楽天リーベイツを通して買うと楽天ポイント入りますよ」
と教えてくれるからじゃないかな。
2019/04/16(火) 14:10:35.07ID:f9g2SFEy0
つ『adwcleaner』
2019/04/16(火) 15:13:33.87ID:RWnRTs660
>>38
いかにも主婦とか老人が騙されそうなことやってんのな
楽天なんかもう何年も見に行かないから知らんかったわ
まあ今後も見に行くことはないと思うけどw
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:33:01.84ID:p8KIrlP50
「Adblock Plus」のフィルターオプションに脆弱性、任意のコードが実行されてしまう恐れ
「AdBlock」「uBlock」にも同様の問題。「uBlock Origin」には影響せず
樽井 秀人2019年4月18日 12:57
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1180855.html

 「Adblock Plus」のURL書き換えフィルターオプションに潜在的な脆弱性が存在することが
4月15日、セキュリティ研究者のArmin Sebastian氏によって明らかにされた。「Adblock
Plus」の開発元も、同日付けで公開した公式ブログの記事でそれを認めている。

 2018年7月17日にリリースされた「Adblock Plus 3.2」では、リクエストを書き換える
オプション“$rewrite”がフィルター機能に導入された。その翌日、「AdBlock」もこの動きに
追従し、新しいフィルターオプションをサポートしたバージョンをリリース。その後、
「AdBlock」が買収した「uBlock」にもこの機能が導入された。

 しかし、この“$rewrite”フィルターオプションを利用すると、特定条件下でフィルター
リストの管理者が任意のコードを挿入できることが明らかになった。フィルターリストの
なかにはコミュニティでメンテナンスされているものもあるが、そのなかに悪意を持った
メンバーがいれば、この脆弱性が「Adblock Plus」「AdBlock」「uBlock」のユーザーを
攻撃するために使われてしまう恐れがある。

 Sebastian氏によると、この攻撃は悪用が簡単だが検出は難しく、すべての主要なWeb
ブラウザーで応用が可能だ。同氏はこの脆弱性をGoogleにも通報したが、拡張機能の意図的な
動作であるとして対応は行われなかった。そのため、問題の解決は拡張機能側のアップデート
を待つよりない。「Adblock Plus」の開発チームは、当面の対策として“$rewrite”オプション
の制限を実施している。将来的には、“$rewrite”オプションを削除したバージョンがリリース
される見込みだ。

 なお、同系列の広告ブロッカー拡張機能のうち、「uBlock Origin」はこの脆弱性の影響を
受けないとのこと。同拡張機能ではパフォーマンスとセキュリティ上の問題から、この機能の
導入が否決されている。
2019/04/18(木) 21:43:28.34ID:W8WmRiDU0
uBlock Originのワイ高みの見物
2019/04/18(木) 21:51:36.10ID:8YN7zinI0
ABPとか何周遅れだよ
とっくにuBlockからNano Adblockerに乗り換えたわ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:40.13ID:EVt3UFcd0
tabcopy効かなくなった?
タイトル+URLがコピーできなくなってしまった…
2019/04/20(土) 10:42:42.62ID:OarXv8eZ0
そんなのjavascriptブクマでできる
2019/04/20(土) 10:55:15.13ID:DnKz5soY0
ブックマークレットな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況