fenrir Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 15:15:39.65ID:0CsOr6e30
fenrirやeClip、menuHackerなど
folia(◆A4mO.6.ATvhd)氏が作ったソフトを語りましょう。

B@r09u3 Style Op.2
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/
FrownWiki (fenrir、menuHacker、eClip、過去ログ、他)
http://fw.ampll.org/

過去ログ
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138634830/
2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148311462/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1164459545/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187338739/
5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1208408662/
6 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1248792617/
7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1484361692/
2019/03/27(水) 06:21:08.12ID:kXMWd/DT0
('仄')パイパイ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:53.34ID:CKzVJlHn0
ひっそりと経ってたけどまた直ぐ死にそう

>>1のWikiは終了して移転済み
ttps://sites.google.com/site/fenrirouen/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 02:25:19.53ID:QhoxQIqI0
浮上
2019/06/22(土) 09:38:44.66ID:jEP70Jl90
久しぶりに立ってたのでうれしくなって
過去ログPart1から読んじまった…
2019/06/24(月) 05:32:46.19ID:uiBmdLkq0
過去ログPart1から読むってどんだけfenrir好きなんだw
2019/07/04(木) 15:14:44.87ID:1PjqQNsS0
そこから新しい発見があって採用したら使い辛くてこれ昔やったな…までがテンプレ
2019/07/10(水) 21:07:37.23ID:+6v9kNY30
dpiを200%にしたらウィンドウが見えなくなった。
作者に報告しとくべきかな。
2019/07/28(日) 14:58:36.57ID:80iNwDlu0
qt0を64bitに対応させたqt1とか作ってる人がいるのを今更知った
2019/08/24(土) 04:38:48.33ID:7KuEcnCm0
年々使う規模?が縮小してるけどファイラのお供として手放せない
2019/08/29(木) 21:55:32.75ID:6WWuzFeF0
これの代わりになるソフトが未だに現れないのはなんでだ?
2019/08/29(木) 23:59:26.95ID:7nCxt+pK0
別に使えなくなったわけでもないし
使ってる人は満足してんじゃないの
2019/08/31(土) 03:28:46.99ID:4fuqJW+H0
自分が知ってる似たソフトはこの辺りかな…
icebergがmigemoも使えるし一番それっぽいかも知れない

Executor
ttp://www.1space.dk/executor/index.html
Keypirinha
ttp://keypirinha.com/
Launchy
ttps://www.launchy.net/
Hain
ttps://hainproject.github.io/hain/
Wox
ttp://www.wox.one/
iceberg
ttps://yuin.github.io/iceberg/index.html
2019/08/31(土) 22:18:39.35ID:eyEDJWXr0
どれも設定がきついな…
このタイプのランチャー自体が元々そういうもんなのか
2019/09/01(日) 16:19:05.73ID:vPNJYnhL0
そういう意味でもfenrirがいいなってなるよね
使い方次第だろうけど俺も別に困ってないし
2019/09/13(金) 16:25:23.21ID:qmx1AKhQ0
かなり久々にやってきたが縮小表示でアーカイブのサムネ出るようになった?
susieプラグイン放り込んでみただけでは昔と変わりないようだったが
2019/10/27(日) 21:36:55.37ID:MQW7PQRo0
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:01:18.90ID:AoA1SqEv0
>>12
スキャンが遅い
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 12:14:58.99ID:3CMNvnQh0
応答が遅すぎて使いものにならなくなってしまった
2020/01/08(水) 12:02:15.53ID:HLXf+6Ql0
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/quickaction/
2020/01/09(木) 00:26:44.07ID:e+XXwazw0
スキャンが遅くなる可能性としては、
まだHDD使っているか、スキャンするフォルダ・ファイルが多すぎるとか?
2020/02/05(水) 22:26:28.61ID:Bgi8EKty0
注目しておこう
https://www.softantenna.com/wp/software/powerlauncher-review/
2020/03/07(土) 12:14:26.13ID:nPuPl/F40
保守
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 22:39:37.58ID:geVBFCXb0
死なないで
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:30.27ID:jBeiKzZj0
PowerToys Runが中々よさそう、スキャン不要だけど低機能なfenrirって感じ
2020/05/25(月) 05:11:02.83ID:a+QJtJ/c0
https://i.imgur.com/s61SaX5.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況