fenrirやeClip、menuHackerなど
folia(◆A4mO.6.ATvhd)氏が作ったソフトを語りましょう。
B@r09u3 Style Op.2
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/
FrownWiki (fenrir、menuHacker、eClip、過去ログ、他)
http://fw.ampll.org/
過去ログ
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138634830/
2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148311462/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1164459545/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187338739/
5 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1208408662/
6 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1248792617/
7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1484361692/
fenrir Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 15:15:39.65ID:0CsOr6e302019/03/27(水) 06:21:08.12ID:kXMWd/DT0
('仄')パイパイ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:50:53.34ID:CKzVJlHn04名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 02:25:19.53ID:QhoxQIqI0 浮上
2019/06/22(土) 09:38:44.66ID:jEP70Jl90
久しぶりに立ってたのでうれしくなって
過去ログPart1から読んじまった…
過去ログPart1から読んじまった…
2019/06/24(月) 05:32:46.19ID:uiBmdLkq0
過去ログPart1から読むってどんだけfenrir好きなんだw
2019/07/04(木) 15:14:44.87ID:1PjqQNsS0
そこから新しい発見があって採用したら使い辛くてこれ昔やったな…までがテンプレ
2019/07/10(水) 21:07:37.23ID:+6v9kNY30
dpiを200%にしたらウィンドウが見えなくなった。
作者に報告しとくべきかな。
作者に報告しとくべきかな。
2019/07/28(日) 14:58:36.57ID:80iNwDlu0
qt0を64bitに対応させたqt1とか作ってる人がいるのを今更知った
2019/08/24(土) 04:38:48.33ID:7KuEcnCm0
年々使う規模?が縮小してるけどファイラのお供として手放せない
2019/08/29(木) 21:55:32.75ID:6WWuzFeF0
これの代わりになるソフトが未だに現れないのはなんでだ?
2019/08/29(木) 23:59:26.95ID:7nCxt+pK0
別に使えなくなったわけでもないし
使ってる人は満足してんじゃないの
使ってる人は満足してんじゃないの
2019/08/31(土) 03:28:46.99ID:4fuqJW+H0
自分が知ってる似たソフトはこの辺りかな…
icebergがmigemoも使えるし一番それっぽいかも知れない
Executor
ttp://www.1space.dk/executor/index.html
Keypirinha
ttp://keypirinha.com/
Launchy
ttps://www.launchy.net/
Hain
ttps://hainproject.github.io/hain/
Wox
ttp://www.wox.one/
iceberg
ttps://yuin.github.io/iceberg/index.html
icebergがmigemoも使えるし一番それっぽいかも知れない
Executor
ttp://www.1space.dk/executor/index.html
Keypirinha
ttp://keypirinha.com/
Launchy
ttps://www.launchy.net/
Hain
ttps://hainproject.github.io/hain/
Wox
ttp://www.wox.one/
iceberg
ttps://yuin.github.io/iceberg/index.html
2019/08/31(土) 22:18:39.35ID:eyEDJWXr0
どれも設定がきついな…
このタイプのランチャー自体が元々そういうもんなのか
このタイプのランチャー自体が元々そういうもんなのか
2019/09/01(日) 16:19:05.73ID:vPNJYnhL0
そういう意味でもfenrirがいいなってなるよね
使い方次第だろうけど俺も別に困ってないし
使い方次第だろうけど俺も別に困ってないし
2019/09/13(金) 16:25:23.21ID:qmx1AKhQ0
かなり久々にやってきたが縮小表示でアーカイブのサムネ出るようになった?
susieプラグイン放り込んでみただけでは昔と変わりないようだったが
susieプラグイン放り込んでみただけでは昔と変わりないようだったが
2019/10/27(日) 21:36:55.37ID:MQW7PQRo0
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 19:01:18.90ID:AoA1SqEv0 >>12
スキャンが遅い
スキャンが遅い
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 12:14:58.99ID:3CMNvnQh0 応答が遅すぎて使いものにならなくなってしまった
2020/01/08(水) 12:02:15.53ID:HLXf+6Ql0
2020/01/09(木) 00:26:44.07ID:e+XXwazw0
スキャンが遅くなる可能性としては、
まだHDD使っているか、スキャンするフォルダ・ファイルが多すぎるとか?
まだHDD使っているか、スキャンするフォルダ・ファイルが多すぎるとか?
2020/02/05(水) 22:26:28.61ID:Bgi8EKty0
2020/03/07(土) 12:14:26.13ID:nPuPl/F40
保守
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 22:39:37.58ID:geVBFCXb0 死なないで
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:56:30.27ID:jBeiKzZj0 PowerToys Runが中々よさそう、スキャン不要だけど低機能なfenrirって感じ
2020/05/25(月) 05:11:02.83ID:a+QJtJ/c0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 貧民アニオタ向けdアニメ、値上げへ [175344491]
- 【高市変質者】 お尻を出している 小太りTシャツの自転車乗りが発生 😱 [485983549]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市早苗ショック直撃のホテルホテル業界 次のホ◯ショックは何だ? [695089791]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
