ここはcentbrowserの最強バージョンと最強設定を追求し
決まるまで戦うスレだ。
前スレ
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part1 [Chromium派生ブラウザ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482306300/l50
結論
centbrowserは3.4.3.39が最強安定。
真理は>>2-1000のどこかに埋まっている。探せ。
探検
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11
2019/03/26(火) 03:36:52.98ID:2mncNtSt02020/10/07(水) 20:57:45.86ID:ByZec8NB0
beta 4.3.8.130(インストール版)
DirectWriteオフ時の絵文字、Google fontの問題は解決されたっぽい
現時点では動作も特に問題なし
DirectWriteオフ時の絵文字、Google fontの問題は解決されたっぽい
現時点では動作も特に問題なし
2020/10/07(水) 22:05:57.95ID:x5HkV/vB0
■配布元
https://www.centbrowser.com/
■beta版
http://static.centbrowser.com/beta_64/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555452186/
■過去スレ
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553539012/
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part1 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
https://www.centbrowser.com/
■beta版
http://static.centbrowser.com/beta_64/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555452186/
■過去スレ
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553539012/
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543529356/
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519288430/
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493990175/
CentBrowser Part1 【Chromium派生ブラウザ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
2020/10/07(水) 22:08:40.78ID:x5HkV/vB0
↑次スレのテンプレ案
980くらいでいいかな誰か立てて下さいよろしく。
980くらいでいいかな誰か立てて下さいよろしく。
2020/10/07(水) 22:16:42.97ID:cyPHbREU0
beta 4.3.8.130
なんとか起動出来た。
ウインドウとして開くにチェック入れたショートカットがブラウザで開いてしまうのはうちだけ?
なんとか起動出来た。
ウインドウとして開くにチェック入れたショートカットがブラウザで開いてしまうのはうちだけ?
2020/10/08(木) 12:13:53.29ID:vl/bfzfx0
もう更新ないかと思ってたから安心してチョベリグ
2020/10/08(木) 14:22:00.61ID:ysI/nam40
win10 64bit 非ポータブル 最新版特に問題ないな、今の所
マックタイプもバッチリ効いてる
マックタイプもバッチリ効いてる
2020/10/08(木) 14:30:48.49ID:+VnLraYg0
昨日のショートカットの件、TweetDeckだけがウインドウにならない。
しかしメニューの中にTweetDeckで開くが出てくるのでそれを選択するとウインドウで別に開くので助かってる。
そこだけ問い合わせ中、他は特に問題なし。 DWの修正頑張ったな。
あと、拡張機能の管理方法変わったのね
しかしメニューの中にTweetDeckで開くが出てくるのでそれを選択するとウインドウで別に開くので助かってる。
そこだけ問い合わせ中、他は特に問題なし。 DWの修正頑張ったな。
あと、拡張機能の管理方法変わったのね
2020/10/08(木) 14:45:26.05ID:vcc3TpmQ0
黒板?がドンドンってなるベンチマークのやつの結果(秒数)がえらい悪くなったんだけど何でだろ
2020/10/08(木) 17:28:15.94ID:Httabad70
>>974
chromiumのメジャーバージョンアップの影響だから気にしない
chromiumのメジャーバージョンアップの影響だから気にしない
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 20:00:43.66ID:NBSFNy7m0 Download Cent Browser 4.2.10.171 / 4.3.8.130 Beta
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Cent-Browser.shtml
https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Cent-Browser.shtml
2020/10/08(木) 20:11:11.91ID:2f6Xi6CM0
ベータでスレ伸ばしてんじゃねえぞバカ共
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 20:43:47.45ID:ZuGjbX/n0 クロームはもう86が正式リリースされてるのにCentときたらw
2020/10/08(木) 20:49:17.69ID:KGZUHy2+0
一気に最新まで上げないのはいつもの事だろ
気にする必要はない
気にする必要はない
2020/10/08(木) 21:56:45.11ID:9PHiBTWY0
#overlay-scrollbars維持できなかったか
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 02:49:47.18ID:NKOqFs9k0 もう終わってるだろCentBrowser
2020/10/09(金) 04:43:34.88ID:QHVFe78f0
>>980
flagsからはなくなったけど、chrome同様に起動オプションで指定すればいいだけ
flagsからはなくなったけど、chrome同様に起動オプションで指定すればいいだけ
2020/10/09(金) 08:32:28.55ID:7iLeFWJm0
>>982
ズバリどう書いてるか教えてくれないか
--enable-features=OverlayScrollbar
--enable-overlay-scrollbar
ググると↑この二つが出て来るんだがどっちもダメなんだ
ズバリどう書いてるか教えてくれないか
--enable-features=OverlayScrollbar
--enable-overlay-scrollbar
ググると↑この二つが出て来るんだがどっちもダメなんだ
984980
2020/10/09(金) 11:32:55.04ID:Xs80jze902020/10/09(金) 13:04:42.88ID:QHVFe78f0
>>984
なにか勘違いしてないか?
なにか勘違いしてないか?
2020/10/09(金) 13:04:52.54ID:bAgDXeAU0
2020/10/09(金) 14:02:51.80ID:nXzECvYg0
最新にしたら拡張のDark Readerが画像や動画に効かなくなったり
効果がかなり変更されて?使いにくくなっちゃった、特にライトモードで
効果がかなり変更されて?使いにくくなっちゃった、特にライトモードで
2020/10/09(金) 20:03:35.38ID:wlXz47GD0
2020/10/09(金) 20:55:49.67ID:+mRYNK8M0
日付見ればわかるけど、新スレじゃなくて使われてないスレだぞ
ホントにこのスレでいいのかね?
ホントにこのスレでいいのかね?
2020/10/09(金) 21:06:58.34ID:5LYb+g6m0
ハゲしか気にしてない事を気にしなくていい
2020/10/09(金) 21:09:44.96ID:mIDV5pdJ0
そこを再利用でいいのでは?
最近はすぐ規制でスレ立て出来ないから困る
最近はすぐ規制でスレ立て出来ないから困る
2020/10/11(日) 06:12:18.27ID:2IFINAZr0
ぬるぽ
2020/10/11(日) 12:29:50.48ID:iIFhm3nr0
>>992
んがっんっんっ!
んがっんっんっ!
2020/10/11(日) 18:52:49.29ID:GOEHce+40
2020/10/12(月) 03:29:40.93ID:isQdpbMn0
(´・ω・`)
2020/10/12(月) 06:50:36.89ID:PtQUdqB20
(´・ω・`)
2020/10/12(月) 08:12:44.17ID:b1nJh/ag0
まあ完全無欠なブラウザなんてこの世のどこにも存在しない
こんなものか〜と軽く考えたら良い
こんなものか〜と軽く考えたら良い
2020/10/12(月) 15:26:00.33ID:wEKJuRx90
早く来てほしいな
2020/10/12(月) 17:47:53.63ID:b1nJh/ag0
centのことだから次の更新も数か月先ですよ(笑)
前回が4月リリースだったから次も半年後やな!
前回が4月リリースだったから次も半年後やな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:55:17.39ID:UI1cAPhN0 1000とBrowser
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 566日 14時間 18分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 566日 14時間 18分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 日本人、今までバカにして見下していた中国という国が日本の真横に肩を並べているという事実に発狂wwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
