>>318
・2chAPIProxyのバージョンは変えなくてもたぶんOK

・2chAPIProxyのフォルダの中に、WriteRequestHeader.txtというファイルがあるので開く
 →15行目くらいに、User-Agent:Monazilla/1.00〜 という記述があるので、
  その行の先頭に // (半角スラッシュ2つ)を追加して、上書き保存する

・2chAPIProxyの画面を開き、「動作設定」タブの「書き込み」を空欄にする
 さらに、その少し下にある「書き込みへの関与を最小限にする」のチェックを外す(オフにする)
 ※その後「変更を保存」ボタンを押すこと

これでわからんかったら誰か画像つけてあげて