EmEditor Part 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/13(水) 00:48:03.02ID:BtqFO6zk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


EmEditor は、Windows 上で動作するテキストエディタです。
32ビット版、64ビット版、ポータブル版があります。

EmEditor ホームページ
https://jp.emeditor.com/

・前スレ
EmEditor Part 48 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501298961/

・スレ立て時注意
荒らし対策として、内容の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行ほど記述してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/01/11(土) 12:40:21.26ID:p+3P5uMXa
>>339
IDなしのクズ野郎が止めれば、俺はすぐ止めるけどね
2020/01/11(土) 12:42:50.25ID:p+3P5uMXa
>>340
もしかしてIDなしの別回線かい?
それなら相手してやるけど、関係ないなら関わらない方がいいよ
関わったってロクなことないから
2020/01/12(日) 18:01:10.22ID:iaRLlfB9a
>>335
はい、負け確定w
2020/01/13(月) 11:33:29.67ID:30dk02z40
書き込みだけは多い
中身は空っぽ
2020/01/13(月) 15:22:08.02ID:BJMnCJDYa
>>344
ゴールデンアップルおじさんは
どうしてIDなしで書き込むの止めたのwww
2020/01/15(水) 21:34:35.22ID:EbBl8ZNN0
まだ続けてたのか
新年からバカバカしい争いしてどうする
時間は有意義に使いなよ
2020/01/16(木) 01:38:33.24ID:Y0aA5AGs0
ばかばっかwww
2020/01/16(木) 02:06:33.70ID:0GaiuqIG0
あぼ〜ん
2020/01/19(日) 14:32:18.49ID:W7D0RWZ+0
ブーメランくん逃げちゃったね
2020/01/19(日) 16:21:03.87ID:Sj7GBjoqa
>>349
IDなしが書きにこないから
とりあえず様子を見てるだけだが?
2020/01/19(日) 16:25:00.97ID:Sj7GBjoqa
>>349
君がIDなしなら、ちゃんと分かるようにしてくれよ
俺は君と違って、誰かれ構わず噛みつく狂犬じゃないから
必要のない人間を侮辱したりしないんでな
2020/01/19(日) 16:37:38.44ID:Sj7GBjoqa
まあ、IDなしで書かなくなった時点で
負けて逃げ出したも同様かw
2020/01/20(月) 01:40:35.75ID:r+wIC80G0
簡単にポリシー曲げてやんのw
まさに負け犬
2020/01/20(月) 01:45:26.25ID:N3EOMcNBa
>>353
で、お前がIDなしでいいのか?
なら、今後はそのつもりで相手してやるけどw

あと、例によって人の揚げ足を取ったかのような文章を
書いてるけど、どこも揚げ足をとれてないぞ低能くん

もう数え切れないぐらいの繰り返しになるけど
>>211 の説明と、俺が曲げたポリシーとやらの説明をしてくれよw

まあ、また例によって何も説明できずに
逃げ回ることしかできないんだろうけど
2020/01/20(月) 01:50:14.33ID:N3EOMcNBa
あと、お前は次スレ(Part50)に書き込みしてるみたいだけど
みんなの迷惑になるから、それだけは止めときな

お前が次スレに移動するなら俺も移動するって言ったはずだぞ!

お前と俺は隔離スレで大人しくしておくのが
荒らしなりの最低限のマナーってものだろうが
本当に常識のないおじさんだな
2020/01/20(月) 09:56:49.04ID:QrSLPvUmd
他人のせいにしてもなんの免罪符にならないっていってんだろそういうのを荒らしって言うんだから止めろって
2020/01/20(月) 10:33:43.66ID:FbxlMiHla
>>356
君は何をズレたこと言ってるの?
少なくとも俺は免罪を求めたことは一度もないが

あと、こういう場合はちゃんとアンカーを付けてもらえるかな

ふわっとした非難はどっちを非難してるのか分からないからね
今回は一応、両方を非難してると判断してレスを返すけど
2020/01/20(月) 11:04:03.23ID:QrSLPvUmd
>>357
どっちを、じゃなくてどっちも非難してんだよ
2020/01/20(月) 11:09:28.65ID:QrSLPvUmd
ついでにいうと、今回は「特に」お前に言ってるのが文脈で伝わってないならとんだ責任転嫁野郎だよ
お前も荒らしだって自覚持ってくれ
2020/01/20(月) 16:33:41.20ID:FbxlMiHla
>>359
心配するな「荒らしの相手が荒らし」なのは自覚してるぞ

俺の方はIDなしのガイキチが「ゴメンナサイ」するか
黙って消えればそれ以上追求する気はないんだが
あのガイキチが死ぬほど負けず嫌いで書き込みを止められないようだから
結果的にこうなってるだけだw

そもそもすべての発端は
IDなしが意味不明の誹謗中傷を始めたことが始まりで
状況を長引かせてるのもIDなしなんだから
文句はIDなしの方に言ってくれ
2020/01/20(月) 16:45:42.97ID:FbxlMiHla
あと、俺としてはガイキチくんに黙って消えるチャンスを
何回か与えてるはずなんだけどなあ……

ゴメンナサイは言えなくても、それぐらいなら出来るかと思ったけど
あいつはそれすらできない低能だったわ
2020/01/20(月) 21:57:23.94ID:imB/TwHY0
アカンわ…
2020/01/20(月) 23:33:17.33ID:FbxlMiHla
>>362
自分がアカンことしてるのもわかってるぞw
ただ、IDなしくんはもっとアカン奴だが
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873f-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:10.99ID:/UGxy4tk0
ブーメランくん支離滅裂だな
2020/01/24(金) 00:26:06.06ID:5ZPvX9aHa
>>364
相変わらず中身空っぽだな、低能
2020/01/25(土) 15:42:13.28
自滅しててワロタ
10年は長いな、がんばれ
2020/01/25(土) 15:44:45.03ID:BMxnEiQq0
勝ち負けはどうでもいいと言いながら、負け認定をしたくてたまらない嘘つきさんw
2020/01/25(土) 15:54:08.39ID:3cXYryANa
>>366
お前、本当にブーメランしか投げれないんだなw
たまにはマトモなこと書いてみろよ

お前の書き込みでマトモなのって
一回も見たことないぞw
2020/01/25(土) 15:57:22.00ID:3cXYryANa
>>366
あと >>211 からは相変わらず逃げまくってるのな
そこから逃げ続ける限り、お前の未来はないぜ
2020/01/25(土) 15:58:13.91ID:3cXYryANa
>>366
確かに10年は長いな
10年経つ前に、低能おじいちゃんは死んじゃうんじゃないの?
2020/01/25(土) 15:59:33.34ID:3cXYryANa
>>366
ところで、次のレスはまた1週間後かなwww
2020/01/25(土) 16:00:08.65ID:3cXYryANa
>>366
せっかくだから赤くして、晒し上げしとくか
2020/01/25(土) 16:08:30.46ID:Fz2aLQps0
>>367
もう触ってはいけない
2020/02/04(火) 01:02:14.77ID:gb6UIpPM0
EmEditor.exe叩くと代わりにee128.exeやee256.exeが起動する仕様やめてくんねえかな
テキスト開いた時もう一度EmEditorのウィンドウをクリックしないとEmEditorのウィンドウが最前面にならねえから面倒なんだよな
昔みたいにEmEditor.exe一本で済ましてほしいわ
2020/02/04(火) 04:08:16.80ID:N3ntxDT/M
32bit盤使えばいい
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-r/14)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:09:46.71ID:r4PXkVBc0
https://support.emeditor.com/ja/downloads
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-SP5P)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:56:00.47ID:7vNwmuwk0
v19.6.0
2020/02/13(木) 11:23:01.52ID:QOeKtyGM0
>>[貼り付け] コマンド (Ctrl+V) を選択すると、[クリップボードの履歴を表示] ボタンを表示するオプションを追加しました。

どうやんの? ならんで。
2020/02/13(木) 11:28:34.55ID:QOeKtyGM0
あ〜、EmEditor内でのコピを記憶してるのね。
2020/02/13(木) 12:57:08.61ID:eDON2/g10
このソフト、ベータ期間短すぎるよな
まあフィードバックがほぼ期待できないからだろうけど
正式版出した後、一般人がインストして不具合発生で
1,2日の更新を何度も繰り返す
2020/02/13(木) 16:51:56.26ID:BHm0jjlUd
高速アップデートにアルファベータ本家の概念は無い
2020/02/14(金) 00:25:31.37ID:KSDaVHiM0
アップデートしたら行番号がおかしくなったぞw
2020/02/19(水) 05:36:02.31ID:m88D/2x50
v16.0で強調表示の内容が表示されない。(動いてはいる)
2020/02/19(水) 05:36:23.39ID:m88D/2x50
v19.6か・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-p/Ix)
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:02.77ID:M8kNUcm10
いい加減にしろやエム
2020/02/19(水) 17:18:29.28ID:gHcaGElN0
だあら何を?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-HhFS)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:13:23.24ID:KFT+b0ds0
v19.6.1
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-YWVV)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:26:20.69ID:8EkTEAS90
v19.6.92
2020/03/20(金) 19:45:39.05ID:TsNJ1err0
フリー版にすると設定のリンクのオプションが消えるのようになったのはいつから?
URLが修正できん…
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-HzBj)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:18:27.04ID:vvsU+DC70
v19.7.0
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-HzBj)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:18:34.47ID:vvsU+DC70
https://support.emeditor.com/ja/downloads
2020/05/04(月) 10:44:50.11ID:iqeiq1OE0
バージョンアップ速報さえなくなったな。
2020/05/06(水) 15:06:47.67ID:Psuue99B0
コロナ?
2020/05/08(金) 14:47:33.83ID:IiwCVzB60
LinuxのWine5.0でEmEditor19.8.4(x64)をインストして起動すると
最初は異常終了してもう一度起動して
復元するを選ぶと普通に使えますね
ver.19.0みたいに普通に起動して使えたらうれしいです
江村さんも皆さんもコロナ気ぃつけてくださいねー
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 04:29:15.24ID:Arh4lBpt0
エムがコロナで死んだら引き継げるやついるの?
2020/05/09(土) 10:54:17.46ID:QRQMXckbd
それソース公開してない大概のソフトに言えることだな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37e-MAAn)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:56:07.87ID:vwO75DzY0
v19.8.914
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837e-FU44)
垢版 |
2020/06/17(水) 05:01:03.32ID:y7WZ4/rv0
v19.9.0
2020/07/03(金) 14:33:05.57ID:ANm6GkUi0
アクティブでないタブにも×マーク表示させたいんですが、どうすればできますか?
2020/07/06(月) 01:53:08.54ID:tnpVH93jM
「ツール」→「カスタマイズ」を開き「タブ」を選ぶ。
「閉じるボタン」で「すべてのタブ上」を選ぶ。
2020/07/06(月) 09:38:57.09ID:1GveOSj30
>>400
サンクス、快適になった!
2020/07/24(金) 02:12:22.42ID:pva4SGKz0
普段はアクティブタブのみでいいんだけど、別のタブにフォーカスがあてたらバツボタンは出せないのかな
2020/08/25(火) 17:03:39.24ID:Y9mTD1cv0
Markdownのプレビューにはいつか対応するんでしょうか…
2020/08/26(水) 22:50:48.90ID:Sa/XBqzt0
改善、追加リストみたいなのは作ってないって言ってたから
気が向いたらになるんでないかな
2020/09/10(木) 17:40:51.68ID:ATg6W6kK0
よくわからず操作しているうちに、文章中の”の”だけオレンジでマーキングされるようになってしまったのですが、どうやれば解除できますか?
2020/09/10(木) 18:12:11.90ID:q1o3sz3E0
>>405
検索のハイライトだったら、Ctrl+Fで「検索する文字列」から「の」を削除したら消えない?
(Alt+F3とかで検索文字列の強調を解除するでも良い)

それか、強調文字列を追加しちゃったとか?
ALt+Enterかツールメニューから現在の設定のプロパティを開いて、強調(1)にユーザ定義文字列を追加しちゃってないか確認してみたら?
2020/09/10(木) 19:02:14.88ID:6ZQvt8QN0
>>405
マーカー?
https://jp.emeditor.com/text-editor-features/user-experience/markers/
2020/09/10(木) 19:09:59.87ID:ATg6W6kK0
>>406,407
ありがとうございます。どうもマーカーのようなんですが、解除の仕方がわかりません。
2020/09/10(木) 19:22:26.81ID:6ZQvt8QN0
>>408
リンク先の1番目の図のように、マーカーツールバー上の「の」を右クリックして、出たメニューから削除を選ぶ
2020/09/10(木) 19:28:52.38ID:ATg6W6kK0
>>409
できました! ありがとうございました!
2020/09/10(木) 22:44:18.93ID:q1o3sz3E0
>>407
こんな機能あったんだ
横からだけどありがとう!
2020/09/14(月) 11:20:42.47ID:PV6B3JYU0
ファイル読み込みのタイムアウト、あと2秒でも長くしてくれないかなぁ。
眠ってるHDDからだと毎回間に合わない。
2020/09/22(火) 17:37:21.69ID:SpIMXsfK0
TXTで保存をすると「保存用に選択されたエンコードでは失われる文字を含んでいます」とでるのですが、どれが該当の文字になるのかどうすれば分かりますか?
2020/09/22(火) 17:49:56.20ID:SpIMXsfK0
すいません、解決しました。。。
2020/09/25(金) 22:37:32.16ID:f7cqT/NA0
解決はしたが、そのj方法は書かない
絶対にだ
お前らも苦しむといい

ってこと?
2020/09/26(土) 08:26:16.27ID:LhW/o73P0
だよなw
2020/09/28(月) 23:49:15.21ID:Ao5eEQGC0
そういうわけではないのですが(汗 そのメッセージがでたらOKじゃなくキャンセルを押したら該当箇所が表示されました。
2020/11/01(日) 20:13:34.33ID:T14hu1XEa
現在ver11を使っているのですが、現行バージョンとの差は大きいですか?
2020/11/07(土) 20:11:02.68ID:/fD/cqh1d
https://i.imgur.com/0bGq6Xh.jpg
2021/01/13(水) 19:48:16.56ID:XqDIH9BK0
実行プログラム、また変わったの?
2021/01/13(水) 19:49:16.52ID:xMr35VSh0
msiなら随分前に導入されたよ
2021/01/27(水) 21:46:51.15ID:ELtyoFpd0
菅首相連日の陳謝「失礼では」蓮舫氏にキレる場面も - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101270000835.html
2021/04/12(月) 11:21:51.69ID:MynGkW1O0
休止中のHDDのデータ読み込む時、100%タイムアウトで読め込めないんですが、あと1秒伸ばせたらいけるはずなんですよね。
どこかで設定できますか?
2021/04/29(木) 10:48:39.58ID:n8o33YfO0
操作ミスでどこを触ってしまったのかセルモードみたいになってしまいました…。
どうすれば解除できますか?
2021/04/30(金) 09:28:33.81ID:IpBivQ3D0
>>424
csvファイルを開いてもcsvモードではなく通常モードで開きたいということですかね
2021/05/01(土) 12:20:55.45ID:hTqsMZ+T0
列1[TAB]列2[TAB]列3[TAB]列4[TAB]列5
文字列1[TAB]文字列2[TAB]文字列3[全角スペース]文字列4[TAB]文字列5[TAB]文字列6
文字列1[TAB]文字列2[TAB]文字列3[全角スペース]文字列4[TAB]文字列5[TAB]文字列6
文字列1[TAB]文字列2[TAB]文字列3[全角スペース]文字列4[TAB]文字列5[TAB]文字列6
文字列1[TAB]文字列2[TAB]文字列3[全角スペース]文字列4[TAB]文字列5[TAB]文字列6

このようなデータがあるとき、列3の中にある全角スペースを削りたいです
このとき、行ではなく、列単位で置換する正規表現やマクロはあるでしょうか

手動だと、該当列を選択して、選択範囲のみの置換でできるのですが
マクロ化したく、お聞きする次第です

列数は固定、文字数は可変、列3の中の全角スペースの数も可変します
列3以外にも全角スペースがありますが、こちらは削除したくありません
2021/06/08(火) 18:00:02.25ID:Z2mOlwnq0
下の文字列がgoogle検索できないんですが、なぜなんでしょうか?
ちなみに右クリックからマクロで検索してます。
<span class="b gfont">
2021/10/28(木) 20:14:17.63ID:6sIz8Gdu0
>Free版で利用できる機能が少ないために、あまり良くない評価を書かれるユーザーの方もいらっしゃいます。

あいかわらやなぁと思ったんは
自分だけっすかね

EmEditor v21.2.0 を公開しました (テクニカル レビューを含む)。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v21-2-0-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f-%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%8b%e3%82%ab%e3%83%ab-%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%92%e5%90%ab%e3%82%80/
2022/03/26(土) 22:12:43.66ID:jqDNJQ8wM
vsc一択と言われてのに強気に値上げ
2022/03/30(水) 09:49:12.50ID:nANLPoIXM
9000円値上げは強気すぎる
2022/03/31(木) 18:59:37.03ID:EpIRfkN7M
3万円はないわ
これより多機能で無料のものがあるのに、これを使う理由がない
2022/03/31(木) 21:59:44.16ID:2Q2vQ7QSa
MIFES の倍以上かw
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9291-dpz8)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:09:41.98ID:h3OKT1rj0
このうち、インプレスは幾ら入るんかな
2022/04/01(金) 18:38:55.18ID:ouGZHAiDM
たかだかcsvのために3万円
メモ帳+sedでいいわ
2022/04/01(金) 21:04:52.93ID:UzPWRWmg0
サブスクリプション1本化への布石でしょ
永久ライセンス買われるよりもずっと良いからな
2022/04/01(金) 22:39:14.83ID:nhiiU85La
江村が死んだり引退したら終わりのソフトなのに
サブスクはなあ……
江村もそろそろ還暦だろ
2022/04/02(土) 22:43:28.95ID:D44m26JP0
昔3000円くらいで買った気がするが・・・なんともたけぇ
2022/04/14(木) 11:48:30.34ID:iw4TR+ylH
一日10円です
2022/04/15(金) 18:47:56.57ID:hAFh6iExM
vscodeが無敵すぎて、これになんてただでも使わなくなった
2022/04/15(金) 22:50:56.40ID:SXCi6z4a0
それに検索バーあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況