前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1535686330/
乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/13(水) 00:07:34.22ID:8671z3lj0
2019/03/17(日) 13:20:47.76ID:0oWYLl8k0
[System.IO.File]::WriteAllBytes("nico.key", [Convert]::FromBase64String(”BASE64文字列”))
2019/03/17(日) 16:31:37.82ID:4tIbmkaw0
base64 デコード コマンド
2019/03/17(日) 16:43:26.81ID:a2stD67C0
今まで使ってたのでコメント落とせなくなったからcommeon使ってみたんだけど
1つずつしか落とせないし最初に1000コメしか読み込まないからちょっと不便だな
まとめてコメント数も指定して落とせるようなのないの?
1つずつしか落とせないし最初に1000コメしか読み込まないからちょっと不便だな
まとめてコメント数も指定して落とせるようなのないの?
2019/03/17(日) 21:58:13.35ID:MFh1UxQn0
簡単なまとめ
・取得できる動画形式は拡張子tsのhlsです、ストリームの特徴でファイルが細切れにされており24分前後が280ファイルほどです、暗号化されておりそのままでは何も映りません
・同じタイミングで取得できるm3u8ファイルを介して、そのtsファイルの結合と、別途入手するキーファイルでの暗号化ファイルの復号の操作をします
・既存のダウンローダーでは、公式ページの細工により復号できない偽のキーを取得させられてしまいますが、ブラウザ上で閲覧できる以上復号可能な本物のキーも途中で読み込まれています
・暗号化に使われているBASE64の扱いはデコードと保存を一括で行えるものが望ましいです。単純なコピペではもちろんバイナリエディタでもちゃんと使えるキーファイルにならない場合があります
・ツールが日本語の2バイト文字を読むと文字化けでエラーを起こす場合があります。事前にすべて半角英数にリネームしておけばエラーの予防になります
・tsと復号用の情報を拾うためにブラウザを使用するのですが、閲覧用のページが描画されるなど、動画の取得に最低限必要な以上の作業の負荷が掛かっているため効率が悪いです
・取得できる動画形式は拡張子tsのhlsです、ストリームの特徴でファイルが細切れにされており24分前後が280ファイルほどです、暗号化されておりそのままでは何も映りません
・同じタイミングで取得できるm3u8ファイルを介して、そのtsファイルの結合と、別途入手するキーファイルでの暗号化ファイルの復号の操作をします
・既存のダウンローダーでは、公式ページの細工により復号できない偽のキーを取得させられてしまいますが、ブラウザ上で閲覧できる以上復号可能な本物のキーも途中で読み込まれています
・暗号化に使われているBASE64の扱いはデコードと保存を一括で行えるものが望ましいです。単純なコピペではもちろんバイナリエディタでもちゃんと使えるキーファイルにならない場合があります
・ツールが日本語の2バイト文字を読むと文字化けでエラーを起こす場合があります。事前にすべて半角英数にリネームしておけばエラーの予防になります
・tsと復号用の情報を拾うためにブラウザを使用するのですが、閲覧用のページが描画されるなど、動画の取得に最低限必要な以上の作業の負荷が掛かっているため効率が悪いです
2019/03/18(月) 00:48:19.82ID:ZgJD4PNa0
2019/03/18(月) 02:24:19.38ID:0uOo8lrF0
2019/03/18(月) 10:00:05.13ID:Kj1y1iNz0
元々DL民が全体から見ればほんの一部であり
コメント数万流したいのはほんの一部中のさらにごく一部なんだよ
元々全コメント取得する変態御用達アプリの方に対応を願うならともかく
他ツールに不便だっていうのは間違ってる
コメント数万流したいのはほんの一部中のさらにごく一部なんだよ
元々全コメント取得する変態御用達アプリの方に対応を願うならともかく
他ツールに不便だっていうのは間違ってる
2019/03/18(月) 17:53:04.11ID:tk4ruWuL0
【重要なお知らせ】
〇配信:第1話の配信停止と、第1話修正版19年3月26日以降よりの配信
〇配信:第2話の配信停止日(19年3月25日23時59分迄)
http://twitter.com/pasumemo/status/1107552645168783360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
〇配信:第1話の配信停止と、第1話修正版19年3月26日以降よりの配信
〇配信:第2話の配信停止日(19年3月25日23時59分迄)
http://twitter.com/pasumemo/status/1107552645168783360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/18(月) 17:53:46.82ID:tk4ruWuL0
この度、2019年1月17日より配信しておりました
「ぱすてるメモリーズ 第2話」につきまして
「ぱすてるメモリーズ」製作委員会の判断により、
下記の通り配信を終了させて頂く事になりました。
【配信終了タイトル】
ぱすてるメモリーズ 第2話「ご注文は?と言われても……」
【配信停止日】
2019年3月26日(火)
皆様にご迷惑を、お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
第2話以外は通常通り配信いたしますので、
引き続き「ぱすてるメモリーズ」をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/104376.html
「ぱすてるメモリーズ 第2話」につきまして
「ぱすてるメモリーズ」製作委員会の判断により、
下記の通り配信を終了させて頂く事になりました。
【配信終了タイトル】
ぱすてるメモリーズ 第2話「ご注文は?と言われても……」
【配信停止日】
2019年3月26日(火)
皆様にご迷惑を、お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
第2話以外は通常通り配信いたしますので、
引き続き「ぱすてるメモリーズ」をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/104376.html
2019/03/18(月) 18:39:59.03ID:s2+g9AM+0
炎上商法か?何が起きたん
2019/03/18(月) 19:50:15.43ID:MnB+TtlC0
パロディネタでネタ元に怒られた
2019/03/18(月) 21:20:53.56ID:KhVVAxRf0
ごちうなのやつかw
2019/03/19(火) 01:28:45.31ID:BnlM4Ibq0
まあ、あの内容じゃ怒られるわなぁ…
つうか許可取ってなかったのか?
あそこまでやっちゃ、さすがに許可必要だと思うんだが
つうか許可取ってなかったのか?
あそこまでやっちゃ、さすがに許可必要だと思うんだが
2019/03/19(火) 01:47:31.25ID:yokEaN+c0
今のところユーザーニコ割を動画と合わせて再生してくれるソフトはNNDDだけかな?
もしcommeonが別ウィンドウでも表示してくれたら再生環境をcommeon1本にできそう
本体動画の一時停止などは気にせず
コメントの再生指示に従って出してくれるだけで十分なのだけど(公式自体がそういう挙動?)
もしcommeonが別ウィンドウでも表示してくれたら再生環境をcommeon1本にできそう
本体動画の一時停止などは気にせず
コメントの再生指示に従って出してくれるだけで十分なのだけど(公式自体がそういう挙動?)
2019/03/19(火) 12:16:40.29ID:VbZsrKVC0
2019/03/19(火) 22:00:54.60ID:BnlM4Ibq0
2019/03/20(水) 02:27:36.57ID:20lFyhoS0
ユーザーがサイトの肥やしとして付けてくれているコメントに
公式が著作権を主張しだすようなキチガイ沙汰になりさえしなければ
コメントの取得にケチが付く事は無いはず
そしてコメントを取得するツールと再生するツールは分けて存在する方がいいと思う
取得側は間違い無くいたちごっこが続くから
なんでもかんでも一つに統合してしまうとああいう対象がツール全部の邪魔になる
公式が著作権を主張しだすようなキチガイ沙汰になりさえしなければ
コメントの取得にケチが付く事は無いはず
そしてコメントを取得するツールと再生するツールは分けて存在する方がいいと思う
取得側は間違い無くいたちごっこが続くから
なんでもかんでも一つに統合してしまうとああいう対象がツール全部の邪魔になる
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 03:13:15.57ID:++PD1SBt0 自己厨ここにあり
2019/03/20(水) 03:25:30.16ID:zj0u5/r80
>>15
commeonじゃ不便だから他にいいのがあるか聞いてるんだろ
commeonじゃ不便だから他にいいのがあるか聞いてるんだろ
2019/03/20(水) 03:35:57.58ID:zj0u5/r80
これだとわかりにくいか
commeonが不便だと文句を言ってるんじゃなくて
もっとコメントを落とすのに便利なやつはないか聞いてるんだけだろ
commeonが不便だと文句を言ってるんじゃなくて
もっとコメントを落とすのに便利なやつはないか聞いてるんだけだろ
2019/03/20(水) 05:36:05.51ID:ATCkGjjw0
>>27
で、っていう
で、っていう
2019/03/20(水) 10:02:27.99ID:bf4Ip/Q80
コメントはnmsg.nicovideo.jp/api.jsonにポストすればゲット出来るから自分でやりなさい
2019/03/20(水) 11:29:39.17ID:bUtcrkZj0
2019/03/20(水) 12:05:50.53ID:RySPznD40
5chのアプリ名を隠す文化って嫌い
ステマを嫌ってるんだろうけど
そのせいで色々わかりにくい
ステマを嫌ってるんだろうけど
そのせいで色々わかりにくい
2019/03/20(水) 12:09:31.38ID:vw+Cut2W0
言うほど嫌ってる流れか?
ググレカスを推進する意味で安易に答えない文化はあると思うが、このスレじゃそれも特に感じない。
ググレカスを推進する意味で安易に答えない文化はあると思うが、このスレじゃそれも特に感じない。
2019/03/20(水) 12:12:30.25ID:RySPznD40
アプリ名出せばもっとスムーズにやり取りできるのに無駄なレスが増える
こうやって
こうやって
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 12:34:05.73ID:PJa5Is2d0 つ調べるクセが付けばムダな質問レスも減る
2019/03/20(水) 12:40:22.74ID:RySPznD40
それは無駄なレスとは思えない
無駄なレスというのは今のようなやり取り
無駄なレスというのは今のようなやり取り
2019/03/20(水) 12:40:59.28ID:iyWdnx+F0
ここの住人に聞けば教えてもらえるなどと認識されれば、教えて君で溢れかえるぞ
答えてやれば短期的には無駄なレスは減るかもしれないが、長期的には増える
答えてやれば短期的には無駄なレスは減るかもしれないが、長期的には増える
2019/03/20(水) 12:43:40.85ID:RySPznD40
教えて君が無駄なら掲示板の存在意義が無くなる
2019/03/20(水) 12:54:03.23ID:/CoypE2k0
春だねぇ〜
2019/03/20(水) 13:59:10.12ID:bUtcrkZj0
というか具体的にはどれだよ
はっきりアプリ名が出てればという本人すらはっきりしてねえんだよな
はっきりアプリ名が出てればという本人すらはっきりしてねえんだよな
2019/03/20(水) 14:10:00.55ID:FSrz4obE0
情弱が情弱に情弱アプリを教えてる現状w
2019/03/20(水) 14:24:00.79ID:mrnTRleq0
VisualStudioを使えば何でもできるぜ!
2019/03/20(水) 14:26:21.19ID:RySPznD40
今まで使ってたのでじゃなくて
例えばNicoXenoでだったらわかりやすいやろ
あえて隠す必要ないやろ
例えばNicoXenoでだったらわかりやすいやろ
あえて隠す必要ないやろ
2019/03/20(水) 16:24:34.19ID:Uz/GUwR00
え、ここの玄人連はEmacs一択やねんで
知らんかったんとっちんたん
知らんかったんとっちんたん
2019/03/20(水) 18:24:43.77ID:1A6nrmfd0
VSCode使ってない情弱おる?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:34:57.87ID:V2Y+qygo0 >>43
ならあえて教える義理もないよな
ならあえて教える義理もないよな
2019/03/21(木) 01:44:26.70ID:TdzvuQmx0
2019/03/21(木) 04:20:27.88ID:kpovNmoc0
具体名を出さない理由は色々あるわ
話題が特定ツールだけに集中したらつまらない
同じツールでも自分の使い方と違っていて話が合わないかもしれない
誰かが自分の守備範囲の外にあったツールを挙げるかもしれない
要は場の空気や流れを尊重しない奴は他人から望む反応も引き出せないって事
ID:RySPznD40は想像力も無ければ掲示板の作法もわかってない育ちの知れる幼稚な乞食
話題が特定ツールだけに集中したらつまらない
同じツールでも自分の使い方と違っていて話が合わないかもしれない
誰かが自分の守備範囲の外にあったツールを挙げるかもしれない
要は場の空気や流れを尊重しない奴は他人から望む反応も引き出せないって事
ID:RySPznD40は想像力も無ければ掲示板の作法もわかってない育ちの知れる幼稚な乞食
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 15:08:56.16ID:/ve5Ia2D0 RySPznD40が必死なスレ
2019/03/21(木) 18:31:39.58ID:Ie3qFNBX0
ムキになるほど情報が集まらなくなるのも古くからの文化だなw
2019/03/22(金) 11:28:22.72ID:0wdR2rt90
若者はTwitterにお帰り
ここはジジイが集う所よ
ここはジジイが集う所よ
2019/03/22(金) 12:11:27.91ID:nvKkYVOT0
アプリ名を書いてくれれば知らなかったアプリを
知る機会を得ることもできるな
知る機会を得ることもできるな
2019/03/22(金) 12:13:09.51ID:fSZLzef70
さきゅばすが暗号化動画DL出来るようになったらしい
2019/03/22(金) 12:17:53.19ID:fSZLzef70
あ、しまった
とあるツールが暗号化動画DL出来るようになったらしい
とあるツールが暗号化動画DL出来るようになったらしい
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 12:38:31.16ID:0ZrQO53y0 律儀だな
2019/03/22(金) 14:32:14.34ID:1XxfwjCw0
>>54
いや本気でこの書き方やったらクソだろw
いや本気でこの書き方やったらクソだろw
2019/03/22(金) 15:59:47.21ID:4PQoGyti0
さきゅばすは一応使えるようにはしてたが機能の整理がされてなくて使い方を把握するのが面倒
コメントファイルを取得したりファイル名を自動で取得したりできるのかできないのかさっぱり
コメントファイルを取得したりファイル名を自動で取得したりできるのかできないのかさっぱり
2019/03/22(金) 16:07:06.78ID:UGsqp8LL0
あれ、有志じゃないのか。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 12:40:39.08ID:rQyVuYb80 jkcommentviewerでYoutubeのコメント取得の仕方が分からない。
API ってYouTube DATA API v3でええの?
API ってYouTube DATA API v3でええの?
2019/03/23(土) 14:32:28.71ID:sIBFGfzK0
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 15:39:22.10ID:V8Aj3cvI02019/03/24(日) 03:39:57.30ID:muZk8y7O0
たまに途中の番号から一つも復号できなくなるのはどういう現象なんだ?
2019/03/24(日) 05:41:05.20ID:11PldSjS0
ハートビート送ってないとか
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 05:48:36.49ID:UF31sJ2M0 システムコール!
エンハンス・ハートビート!
エンハンス・ハートビート!
2019/03/24(日) 06:41:38.98ID:hhsObUKi0
波紋疾走
2019/03/24(日) 06:53:34.19ID:1/n6sCxV0
それは血液のビート
2019/03/24(日) 21:33:00.10ID:38eB8Wmt0
荒野のコトブキ飛行隊が今全話無料だけど暗号化されてるのか
2019/03/24(日) 21:41:46.35ID:bdGKRg370
暗号化ねぇ
簡単に復号できすぎて意味なさすぎ
もう少し強化して欲しい
簡単に復号できすぎて意味なさすぎ
もう少し強化して欲しい
2019/03/24(日) 22:21:05.10ID:38eB8Wmt0
コトブキ飛行隊は音響こだわってるからテレビで見たい
暗号化されてるのは一部端末で見れないからそこが痛い
暗号化されてるのは一部端末で見れないからそこが痛い
2019/03/24(日) 22:38:01.28ID:8dsj0uOn0
まあ簡単な暗号化であっても、とりあえずコンテンツを保護する姿勢を見せておけば
ダウンロードツール開発者に警告出したりすることもできるだろうからとりあえずやっとこってことじゃね。
ダウンロードツール開発者に警告出したりすることもできるだろうからとりあえずやっとこってことじゃね。
2019/03/24(日) 22:38:11.81ID:HLOb/K/C0
落としてしまえばどの端末でも見れるから良い
2019/03/25(月) 14:31:21.03ID:wnbP19lV0
手動ダウンロードやURL入力等の手間は挟まず、ニコ動の動画をffdshow等の外部コーデックを使用して再生できるプレイヤーソフトはありますでしょうか?
例えば、NicoNicoViewerやMnMnのような、ブラウザとプレイヤーを兼ねていて尚且、上記のようにffdshow等に対応したソフトを探しているのですが…
例えば、NicoNicoViewerやMnMnのような、ブラウザとプレイヤーを兼ねていて尚且、上記のようにffdshow等に対応したソフトを探しているのですが…
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 17:10:32.47ID:WcUq7Os50 投げ銭っていつ導入するんだ?
口だけか?
口だけか?
2019/03/25(月) 18:19:57.12ID:DTEsxWor0
>>72
MnMnの外部プレイヤーにcommeonを指定すればいいんじゃね?
MnMnの外部プレイヤーにcommeonを指定すればいいんじゃね?
2019/03/25(月) 19:43:29.85ID:wnbP19lV0
>>74
ありがとうございます。
コメントが見れるものを探していたという事を書き忘れていたのですが、それを含めてもお陰様でまさに私が探していた通りの環境が構築できました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
ありがとうございます。
コメントが見れるものを探していたという事を書き忘れていたのですが、それを含めてもお陰様でまさに私が探していた通りの環境が構築できました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 21:19:57.22ID:1sAoZzEH0 >ffmpeg -allowed_extensions ALL -i playlist.m3u8 -movflags faststart -c copy -bsf:a aac_adtstoasc output.mp4
ffmpeg version N-93083-g8522d219ce Copyright (c) 2000-2019 the FFmpeg developers
built with gcc 8.2.1 (GCC) 20181201
configuration: --enable-gpl --enable-version3 --enable-sdl2 --enable-fontconfi
g --enable-gnutls --enable-iconv --enable-libass --enable-libdav1d --enable-libb
luray --enable-libfreetype --enable-libmp3lame --enable-libopencore-amrnb --enab
le-libopencore-amrwb --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-libshine --e
nable-libsnappy --enable-libsoxr --enable-libtheora --enable-libtwolame --enable
-libvpx --enable-libwavpack --enable-libwebp --enable-libx264 --enable-libx265 -
-enable-libxml2 --enable-libzimg --enable-lzma --enable-zlib --enable-gmp --enab
le-libvidstab --enable-libvorbis --enable-libvo-amrwbenc --enable-libmysofa --en
able-libspeex --enable-libxvid --enable-libaom --enable-libmfx --enable-amf --en
able-ffnvcodec --enable-cuvid --enable-d3d11va --enable-nvenc --enable-nvdec --e
nable-dxva2 --enable-avisynth --enable-libopenmpt
libavutil 56. 26.100 / 56. 26.100
libavcodec 58. 46.100 / 58. 46.100
libavformat 58. 26.100 / 58. 26.100
libavdevice 58. 6.101 / 58. 6.101
libavfilter 7. 48.100 / 7. 48.100
libswscale 5. 4.100 / 5. 4.100
libswresample 3. 4.100 / 3. 4.100
libpostproc 55. 4.100 / 55. 4.100
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'hls.key' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'crypto:1.ts' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'crypto:2.ts' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'crypto:3.ts' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Error when loading first segment '1.ts'
playlist.m3u8: Invalid data found when processing input
うまくいかない
何が悪いんだろうか?
ffmpeg version N-93083-g8522d219ce Copyright (c) 2000-2019 the FFmpeg developers
built with gcc 8.2.1 (GCC) 20181201
configuration: --enable-gpl --enable-version3 --enable-sdl2 --enable-fontconfi
g --enable-gnutls --enable-iconv --enable-libass --enable-libdav1d --enable-libb
luray --enable-libfreetype --enable-libmp3lame --enable-libopencore-amrnb --enab
le-libopencore-amrwb --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-libshine --e
nable-libsnappy --enable-libsoxr --enable-libtheora --enable-libtwolame --enable
-libvpx --enable-libwavpack --enable-libwebp --enable-libx264 --enable-libx265 -
-enable-libxml2 --enable-libzimg --enable-lzma --enable-zlib --enable-gmp --enab
le-libvidstab --enable-libvorbis --enable-libvo-amrwbenc --enable-libmysofa --en
able-libspeex --enable-libxvid --enable-libaom --enable-libmfx --enable-amf --en
able-ffnvcodec --enable-cuvid --enable-d3d11va --enable-nvenc --enable-nvdec --e
nable-dxva2 --enable-avisynth --enable-libopenmpt
libavutil 56. 26.100 / 56. 26.100
libavcodec 58. 46.100 / 58. 46.100
libavformat 58. 26.100 / 58. 26.100
libavdevice 58. 6.101 / 58. 6.101
libavfilter 7. 48.100 / 7. 48.100
libswscale 5. 4.100 / 5. 4.100
libswresample 3. 4.100 / 3. 4.100
libpostproc 55. 4.100 / 55. 4.100
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'hls.key' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'crypto:1.ts' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'crypto:2.ts' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Opening 'crypto:3.ts' for reading
[hls,applehttp @ 000000000033bcc0] Error when loading first segment '1.ts'
playlist.m3u8: Invalid data found when processing input
うまくいかない
何が悪いんだろうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 02:54:29.43ID:OO7fK/Xh0 スレ汚しだな
2019/03/26(火) 02:58:40.47ID:7IPkANYN0
そこまで出来てるんなら過去ログ読めば解決するだろとしか
2019/03/27(水) 19:19:18.95ID:+BqMJ7CY0
niconicoとAbema TVが協業 「国内で競争している場合ではない」
ドワンゴは3月27日、サイバーエージェント子会社のAbema TVと動画配信で協業すると発表した。
ドワンゴの動画サービス「niconico」で、インターネットテレビ局「Abema TV」の番組を配信する。
ドワンゴの夏野剛社長は「(動画配信サービス)はYouTubeが一強」とし、
Abema TVとの“共闘”を目指す。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/27/news111.html
ドワンゴは3月27日、サイバーエージェント子会社のAbema TVと動画配信で協業すると発表した。
ドワンゴの動画サービス「niconico」で、インターネットテレビ局「Abema TV」の番組を配信する。
ドワンゴの夏野剛社長は「(動画配信サービス)はYouTubeが一強」とし、
Abema TVとの“共闘”を目指す。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/27/news111.html
2019/03/27(水) 19:43:35.73ID:NTaG6eyk0
えぇ…
2019/03/27(水) 19:59:45.48ID:dIGh4EZ80
共闘した結果、派手なクソイベントで散在する未来しか見えない
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 21:41:01.11ID:2rIF++2f0 >>79
( ゚д゚)
( ゚д゚)
2019/03/28(木) 02:40:41.17ID:UL4g7yDn0
肝心要のユーザーに敵作りまくってるくせにどの口のコメントなのやら
2019/03/28(木) 09:42:51.67ID:1DfHSL2m0
商売やからな
mixiとかを見ても上だけは相変わらず荒稼ぎしているんだし
文化とかくさいこと言っても自分の得にはならんしな
mixiとかを見ても上だけは相変わらず荒稼ぎしているんだし
文化とかくさいこと言っても自分の得にはならんしな
2019/03/28(木) 10:01:38.42ID:/J8GLUyY0
これはabemaでニコニコみたいにコメントが動画上に流れるという事でいいのかな?
abemaは見逃しとか見れて素晴らしいけどコメントは劣るよね
abemaでもyoutubeでもtwichでもなくコメントシステムは最強だと思ってるニコニコ
abemaは見逃しとか見れて素晴らしいけどコメントは劣るよね
abemaでもyoutubeでもtwichでもなくコメントシステムは最強だと思ってるニコニコ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 08:26:47.67ID:/hnCSpqf0 逆
ニコニコにabemaチャンネルができる
ニコニコにabemaチャンネルができる
2019/03/29(金) 12:09:43.83ID:mgRhK+vG0
アベマの動画が落としやすくなるんだな
2019/03/29(金) 13:01:39.01ID:W9uec3X20
なお画質
2019/03/29(金) 14:19:33.04ID:hdeHW16+0
番組の制作も全部abemaになるのか
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 22:13:52.41ID:/hnCSpqf0 恐らくabemaの動画は
ニコ動にファイル置かないストリーミング形式だろ
ニコ動にファイル置かないストリーミング形式だろ
2019/03/29(金) 22:17:03.49ID:eb4PDPCq0
そんなコストの掛かることするかね
2019/03/29(金) 22:43:59.80ID:LUFmFfSq0
いつだって嫌がらせに全力を尽くす
それがニコニコ
それがニコニコ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 14:59:13.93ID:oizAep9w0 ニコニコはfire tv内のアプリも、
いい加減アプデしろや
いい加減アプデしろや
2019/03/31(日) 16:39:01.35ID:qyAw6/Md0
>>93
もう諦めたけど、せめてSilkに対応しろよとは言いいたい
もう諦めたけど、せめてSilkに対応しろよとは言いいたい
2019/03/31(日) 20:37:28.30ID:a3uyR8G50
もう公式はアプデなどしなくていい
ツールだけが公式の終わる日までアプデしていればいい
ツールだけが公式の終わる日までアプデしていればいい
2019/04/01(月) 01:29:44.47ID:FprenY210
0時から全部のアニメ公式に暗号が掛かっちゃったね
2019/04/01(月) 01:44:18.01ID:zjGfwi2w0
暗号ぶっかけ祭りだね
2019/04/01(月) 08:15:11.31ID:7LRF4+U90
対応ツール出たしもう暗号化とか気にしなくていいね
2019/04/01(月) 14:11:30.83ID:/tqzCKEW0
そだねー
2019/04/01(月) 15:12:20.14ID:x7tlahfR0
>>96
fxoonで普通に落とせたんだがもしかして今日0時以降配信スタートの分から?
fxoonで普通に落とせたんだがもしかして今日0時以降配信スタートの分から?
2019/04/01(月) 15:17:56.72ID:7LRF4+U90
エイプリルフールは午前中で終わりだぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 17:35:09.95ID:9od8gYKq0 午前中云々があるのはイギリス統治の一部エリアだけだぞ
日本はそのルールない
日本はそのルールない
2019/04/01(月) 17:54:36.19ID:2FlhVZqr0
ニコニコのアカウント自動でつくるツールとかないですか?
2019/04/01(月) 17:55:33.41ID:212SeqzA0
午前で終わりという流言自体が嘘だという可能性に思い至らない人間が途轍もなく多いのな
2019/04/01(月) 18:03:55.11ID:g8uDlFpH0
とりあえず新年おめでとうおまいら。
2019/04/01(月) 20:05:12.03ID:HDk7KL0x0
2019/04/01(月) 20:12:51.57ID:zjGfwi2w0
101名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:17:56.72ID:7LRF4+U90
エイプリルフールは午前中で終わりだぞ
エイプリルフールは午前中で終わりだぞ
2019/04/01(月) 20:37:40.21ID:HDk7KL0x0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 台湾問題で日本が助かる道、国民党が選挙で勝って併合される以外にない [317527133]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 高市の台湾有事への答弁擁護で質問した立憲が悪いて"統一"されているのって何?逆説的にそんな答弁した高市批判だろ [472617201]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
