前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1535686330/
乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/13(水) 00:07:34.22ID:8671z3lj0
2019/10/23(水) 19:07:50.58ID:z2JNjebt0
jkCommentViewerのフレームレートで固定っていうのあるけど、60入れても実際のfpsは50にしかならないのは仕様?
2019/10/26(土) 02:49:49.15ID:ZqmU/fhl0
ニコニコ動画の動画を自作のフォーム上で流そうと思ってvlcを貼り付けて動画流すとこまでは一応できたんですが、受信データの切れ目で音や映像が乱れてしまいます
なんでなんでしょう
なんでなんでしょう
2019/10/27(日) 09:48:30.72ID:9bbe1SHZ0
jkcommentviewerの直接接続の生放送タイムシフト
コメント取得できなくなってません?
コメント取得できなくなってません?
2019/10/29(火) 13:43:15.44ID:nRnoWJ310
2019/10/30(水) 23:36:31.18ID:5FHYEmKb0
jkcommentviewer愛用させてもらってます
Youtubeでコメント取得開始後30分ほどで403エラー→「チャットIDが取得できませんでした」になって復旧もできないことが多く、調べてみたら下記の記事を発見しました
「YouTubeDataAPIは叩きすぎるとすぐに規制がかかってしまう」とのこと
jkcommentviewerではYouTubeDataAPIを叩く頻度を変更するオプション設定はなさそうですが、追加検討頂けると非常に助かります
Youtubeでコメント取得開始後30分ほどで403エラー→「チャットIDが取得できませんでした」になって復旧もできないことが多く、調べてみたら下記の記事を発見しました
「YouTubeDataAPIは叩きすぎるとすぐに規制がかかってしまう」とのこと
jkcommentviewerではYouTubeDataAPIを叩く頻度を変更するオプション設定はなさそうですが、追加検討頂けると非常に助かります
2019/10/30(水) 23:38:24.03ID:5FHYEmKb0
あ、すいません記事のURL貼り忘れました
ttps://toylabo.tech/blog/skills/2397/
よろしくお願いします
ttps://toylabo.tech/blog/skills/2397/
よろしくお願いします
2019/10/31(木) 22:01:50.81ID:JErQfLQ/0
>>661
ライブ実況でしょうか?アーカイブのコメント取得でしょうか?
自分も結構YoutubeLiveは見てるんですがそのようなエラーが出たことがなく。
アーカイブのほうは正直livedlがおすすめです。
ライブ実況でしょうか?アーカイブのコメント取得でしょうか?
自分も結構YoutubeLiveは見てるんですがそのようなエラーが出たことがなく。
アーカイブのほうは正直livedlがおすすめです。
2019/11/01(金) 01:28:01.11ID:cMgYbEIZ0
てすと
2019/11/01(金) 01:35:30.55ID:7Uj7fBfl0
2019/11/01(金) 01:38:09.33ID:7Uj7fBfl0
>>663
jkcommentviewerでアーカイブは不可でライブのみ可と思ってたのですが、設定次第で可能なんですか?
いろいろと勉強不足かもしれません
アーアイブのコメントが取得できるのであれば生放送中のエラーを気にしなくてもよさそうです
livedlもためしてみます
jkcommentviewerでアーカイブは不可でライブのみ可と思ってたのですが、設定次第で可能なんですか?
いろいろと勉強不足かもしれません
アーアイブのコメントが取得できるのであれば生放送中のエラーを気にしなくてもよさそうです
livedlもためしてみます
2019/11/01(金) 06:57:19.59ID:YblOur4X0
>>666
一応過去ログをダウンロードというウィンドウからできるはずです。
ただ最近はアーカイブはlivedlで動画とコメントをセットで落として
commeonで見るというパターンなのでjkcommentviewerは
使ってないので動くか怪しいですが。
一応過去ログをダウンロードというウィンドウからできるはずです。
ただ最近はアーカイブはlivedlで動画とコメントをセットで落として
commeonで見るというパターンなのでjkcommentviewerは
使ってないので動くか怪しいですが。
2019/11/01(金) 14:38:24.46ID:aM4b5Q9g0
ニコニコ生放送の検索ページ使いにくくなったなあ
見ずらいわタイムシフト予約するのページ開かないとダメとか
見ずらいわタイムシフト予約するのページ開かないとダメとか
2019/11/01(金) 21:15:35.42ID:n845vUeE0
YouTubeライブのアーカイブ
動画はyoutube-dl、コメントはjkcommentviewer
って使い方してるけど一応使えてるよ
コメントのDLもっと早ければ良いんだけど
YouTube側の制限のせいで無理なんだっけ
動画はyoutube-dl、コメントはjkcommentviewer
って使い方してるけど一応使えてるよ
コメントのDLもっと早ければ良いんだけど
YouTube側の制限のせいで無理なんだっけ
2019/11/02(土) 00:31:16.88ID:GsXDEzxI0
【ニコニコ】エンジニアがドワンゴ退職「Slackで案出るのに改善されない」現職営業「Slack雑談ばかり」「稼いでるのは営業。前会長の独裁」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572611690/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572611690/
2019/11/02(土) 13:56:25.88ID:ek2dJ8bt0
>>669
それこそまさにlivedlが最適解。
それこそまさにlivedlが最適解。
2019/11/03(日) 01:02:56.38ID:oJNNltea0
>>643
実は私もcommeonでは落とせない状態です
しかも暗号化動画だけじゃなく全てのニコ動動画のコメントDLができなくなりました
URLをドラッグ&ドロップしても反応がないんですよね
以前はできていたのが急にできなくなったので不思議に思っております
確かダンベル何キロ持てる?の途中からダメになったような記憶が…
仕方がないのでひまわりのコメントとかで我慢してますね
実は私もcommeonでは落とせない状態です
しかも暗号化動画だけじゃなく全てのニコ動動画のコメントDLができなくなりました
URLをドラッグ&ドロップしても反応がないんですよね
以前はできていたのが急にできなくなったので不思議に思っております
確かダンベル何キロ持てる?の途中からダメになったような記憶が…
仕方がないのでひまわりのコメントとかで我慢してますね
2019/11/03(日) 01:04:10.18ID:Q70QySLC0
コメオンは何かで一度ハマると設定データとか削除したりしても直らなかったりして不思議
2019/11/03(日) 09:09:14.92ID:P9Dwumrc0
そもそもストリーミングで見るソフトをダウンローダーとして使うのがダメじゃね
コメントを全部取得しようとするとめっちゃくちゃ重くなるし
コメントを全部取得しようとするとめっちゃくちゃ重くなるし
2019/11/03(日) 17:13:37.12ID:Heku1xWq0
>>672
>URLをドラッグ&ドロップしても反応がないんですよね
一部ではなく全部となると…
実行されているプログラムの権限が違うのでは?
URLをどういう感じでドラッグ&ドロップしているのか知らんけど
ソース側(ブラウザとか)がユーザ権限でターゲット側(commeon)が管理者権限などで起動しているとD&Dは出来ない
(この場合、そもそもD&D不可のアイコンになる)
あとはソース側のD&D時のデータ形式が変わった可能性もある
「ダンベル何キロ持てる?の途中から」 このタイミングでソース側をアップデートしたとか
(この場合はアイコンは『コピー』だけどcommeon側は特に何もしないみたい)
ソース側は何なのか、どの部分をD&Dしたのか、D&Dのマウスアイコンの形状とか
そういう情報あったほうが原因探りやすいと思うにょ
>URLをドラッグ&ドロップしても反応がないんですよね
一部ではなく全部となると…
実行されているプログラムの権限が違うのでは?
URLをどういう感じでドラッグ&ドロップしているのか知らんけど
ソース側(ブラウザとか)がユーザ権限でターゲット側(commeon)が管理者権限などで起動しているとD&Dは出来ない
(この場合、そもそもD&D不可のアイコンになる)
あとはソース側のD&D時のデータ形式が変わった可能性もある
「ダンベル何キロ持てる?の途中から」 このタイミングでソース側をアップデートしたとか
(この場合はアイコンは『コピー』だけどcommeon側は特に何もしないみたい)
ソース側は何なのか、どの部分をD&Dしたのか、D&Dのマウスアイコンの形状とか
そういう情報あったほうが原因探りやすいと思うにょ
2019/11/03(日) 20:46:13.38ID:piSxva2F0
>>661のAPI上限俺も引っかかって止まってたわ
livedlお勧めしてるから使おうと思ったけど
不具合全部直してビルドしてあるのないみたいだし
出来れば単体ツールで完結させたいから
作者の人居るならjkcommentviewerのAPI制限対策版作って欲しいな
YouTubeLive生放送中にコメント表示+保存が
容易に出来るツールないみたいだし需要あると思うんだけど
livedlお勧めしてるから使おうと思ったけど
不具合全部直してビルドしてあるのないみたいだし
出来れば単体ツールで完結させたいから
作者の人居るならjkcommentviewerのAPI制限対策版作って欲しいな
YouTubeLive生放送中にコメント表示+保存が
容易に出来るツールないみたいだし需要あると思うんだけど
2019/11/04(月) 01:57:15.57ID:PD007Dv60
zenzaで5秒シークしたい時いちいち
ポインタを画面下まで持ってったあとマウスを↑←とか↑→って動かしてシークボタン呼び出さなきゃならないの激しくイライラする
最初から画面下のメニューに入れておけないのか
ポインタを画面下まで持ってったあとマウスを↑←とか↑→って動かしてシークボタン呼び出さなきゃならないの激しくイライラする
最初から画面下のメニューに入れておけないのか
2019/11/04(月) 11:32:09.32ID:LfFEFd4T0
googleアカウントをたくさん作れば良さそう
2019/11/04(月) 16:31:47.37ID:RhrFuTZ40
>>677
shift+→or←で5秒シークできるよ
shift+→or←で5秒シークできるよ
2019/11/04(月) 17:43:26.61ID:96BTiuET0
確かにシークはあそこじゃないほうがいい気がする
2019/11/04(月) 17:57:22.69ID:O0a7VVOf0
右クリックメニューが5秒戻るボタンの位置に出てくるのを覚えておくといいよ
そして右クリックメニューは右クリックで消える
これ覚えておけばマウスの移動量ゼロ
そして右クリックメニューは右クリックで消える
これ覚えておけばマウスの移動量ゼロ
2019/11/04(月) 19:43:47.90ID:gZdACdAl0
確かに下のツールバー群にあってもいいかもね
自分はヒートマップ見て飛ばしたり、そもそもコメあるからあまり飛ばさないけども
またニコニコは飛ばすの遅いからな・・w
自分はヒートマップ見て飛ばしたり、そもそもコメあるからあまり飛ばさないけども
またニコニコは飛ばすの遅いからな・・w
2019/11/11(月) 03:31:27.48ID:Z8jVgsZ70
>>675
672です
権限とかは特に弄った記憶はないですなー
D&DはブラウザのURL欄からそのまま引っ張っておりますがアイコンは
ニコ動のキャラアイコンと動画タイトルが半透明で表示されてますね
まあ色々試しつつ頑張ってみます
レスありがとうございました
672です
権限とかは特に弄った記憶はないですなー
D&DはブラウザのURL欄からそのまま引っ張っておりますがアイコンは
ニコ動のキャラアイコンと動画タイトルが半透明で表示されてますね
まあ色々試しつつ頑張ってみます
レスありがとうございました
2019/11/16(土) 00:31:18.34ID:6dt/SGnS0
dアニメみたいな、暗号化された動画をdlする方法ってない?
できれば自作する以外があればいいなぁと。
できれば自作する以外があればいいなぁと。
2019/11/16(土) 08:00:06.48ID:sv+6QoQa0
方法はあるけど特化したツールはないと思う
方法がわかれば自作は容易だからみんなそうしてると思う
方法がわかれば自作は容易だからみんなそうしてると思う
2019/11/16(土) 12:03:50.22ID:oY2K1WKi0
法的リスクを負ってまで公開するメリットもないしなあ
2019/11/16(土) 12:39:08.53ID:cvc7Baz10
方法はわかってるけど、POSTするjsonデータを構築するのが面倒で放置です
2019/11/16(土) 14:16:23.65ID:gQ2ndF/R0
ならブラウザが立てさセッション使うしかないんじゃない
streamlinkでも使ってさ
streamlinkでも使ってさ
2019/11/17(日) 15:50:57.49ID:klZ+MoZf0
モニターをビデオカメラで録画
2019/11/17(日) 17:06:46.10ID:qYhPMW4Z0
>>689
∧_∧__
( ・∀‖|o| __
( つ∩ ̄ || |
と_)_) || |
工工
[二二]
∧_∧__
( ・∀‖|o| __
( つ∩ ̄ || |
と_)_) || |
工工
[二二]
2019/11/17(日) 23:09:35.25ID:7vpDcbAX0
そうだよなぁ。
法的云々が絡んでくると出ないよなぁ。
素直に録画ソフトでキャプチャーするのが手っ取り早いか。
答えてくれた人ありがとう。
法的云々が絡んでくると出ないよなぁ。
素直に録画ソフトでキャプチャーするのが手っ取り早いか。
答えてくれた人ありがとう。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 01:06:34.13ID:9Wff2gov0 動画は他でいくらでも用意できるんだが
コメントぐらいは許してほしいよなぁ
ぶっちゃけコメントがほしいのであってだな
コメントぐらいは許してほしいよなぁ
ぶっちゃけコメントがほしいのであってだな
2019/11/18(月) 08:28:19.89ID:cum/yQAZ0
ほかで用意した動画があるなら、これはどうじゃ!
https://greasyfork.org/ja/scripts/373548-niconico-my-theater
https://greasyfork.org/ja/scripts/373548-niconico-my-theater
2019/11/18(月) 20:39:58.14ID:z7E3xjPP0
うーん、コメビュで全部のコメント拾えてないな
アリーナで画面上流れてるコメントがコメビュになかったりする
バージョン180,181同時に試したけど同じだった
アリーナで画面上流れてるコメントがコメビュになかったりする
バージョン180,181同時に試したけど同じだった
2019/11/18(月) 20:59:38.65ID:O6TrlmB60
画面上ってのはWebブラウザの再生の事だと思うけど
違う席のコメントも表示されるんじゃないの?
全席のコメント検索してそれでも無かったってのなら
本当に無いのだろうけど
違う席のコメントも表示されるんじゃないの?
全席のコメント検索してそれでも無かったってのなら
本当に無いのだろうけど
2019/11/18(月) 21:40:06.44ID:DkmJQTlN0
今のニコ生はチャンネル会員→プレ→一般の優先度でアリーナにコメント表示されるよ
697695
2019/11/19(火) 02:52:48.92ID:TKYVVPiR02019/11/19(火) 08:45:22.97ID:nZ4Ibj/Q0
アリーナ最前じゃなくても「コメビュを使わない配信者」に読んでもらえるように最近仕様変更されたよ
いままで アリーナ最前のみ
これから アリーナ最前が一番流れやすいけど、ほかの座席のコメも流れる
いままで アリーナ最前のみ
これから アリーナ最前が一番流れやすいけど、ほかの座席のコメも流れる
2019/11/19(火) 09:33:04.98ID:0YxDb+tj0
プロデューサーとして来てるのに
わけのわからんライブ見せられてプロデュース活動否定されてるも同然
わけのわからんライブ見せられてプロデュース活動否定されてるも同然
2019/11/19(火) 12:55:02.80ID:0lvaShYg0
Never Never Surrender
2019/11/20(水) 23:08:57.59ID:flnA4HW60
>>694
結局仕様を勘違いしてたの? 本当にコメント拾えてなかったの?
結局仕様を勘違いしてたの? 本当にコメント拾えてなかったの?
2019/11/21(木) 15:57:39.46ID:itgSeyWa0
>>701
独り言にレスしないで
独り言にレスしないで
2019/11/21(木) 21:01:35.97ID:auzfeD860
2019/11/22(金) 03:32:25.99ID:DhAZMHXv0
2019年11月現在
登録したコミュニティの放送を開始した時点で自動で録画してくれるソフトってありますか?
かつてそうだったらしいnamaroku?というソフトの後継は無いのでしょうか?
コメントまで自動で動画に入ってたら最高なんですが…
流石にないですかね
録画後にサキュバス?というソフトでコメント入れるように変換するぐらいでしょうか?
大分前に開発終了してるみたいですが…使えるのかな…
登録したコミュニティの放送を開始した時点で自動で録画してくれるソフトってありますか?
かつてそうだったらしいnamaroku?というソフトの後継は無いのでしょうか?
コメントまで自動で動画に入ってたら最高なんですが…
流石にないですかね
録画後にサキュバス?というソフトでコメント入れるように変換するぐらいでしょうか?
大分前に開発終了してるみたいですが…使えるのかな…
2019/11/22(金) 04:07:28.94ID:4R+t+v6H0
2019/11/22(金) 07:41:17.23ID:DhAZMHXv0
>>705
出来やしたありがとうございました。
出来やしたありがとうございました。
2019/11/24(日) 17:08:15.00ID:y0D3BCAd0
Androidでコメントながせるアプリありませんか?
commeonのアプリとか
commeonのアプリとか
2019/11/24(日) 17:51:46.88ID:/yr588gx0
>>707
ひま動ぷれいやってやつ
ひま動ぷれいやってやつ
2019/12/02(月) 22:35:34.80ID:/SgWYX2q0
HP840までVH1121 打属性有利
HP860までVH1221 突・ライボ有利
HP860までVH1222 斬有利
HP860までVH1224 打・ライボ有利
HP890までVH外伝24 突有利
HP920までVH1322 打・ライボ有利
HP940までVH1324 斬有利
HP860までVH1221 突・ライボ有利
HP860までVH1222 斬有利
HP860までVH1224 打・ライボ有利
HP890までVH外伝24 突有利
HP920までVH1322 打・ライボ有利
HP940までVH1324 斬有利
2019/12/11(水) 17:56:57.72ID:q97XPqay0
ニコ生放送チェックツール使ってるんですが
お気に入り放送始まった時に、ニコ生放送チェックツールが起動していた時は、自動的に録画が始まるんですが
放送開始後数時間経った後に、配信に気付きPCと同時にニコ生放送チェックツール起動しても自動で録画開始してくれません…
勿論放送中です。
よくある設定ミス等ありますかね…
そもそもこういう仕様なんですかね
お気に入り放送始まった時に、ニコ生放送チェックツールが起動していた時は、自動的に録画が始まるんですが
放送開始後数時間経った後に、配信に気付きPCと同時にニコ生放送チェックツール起動しても自動で録画開始してくれません…
勿論放送中です。
よくある設定ミス等ありますかね…
そもそもこういう仕様なんですかね
2019/12/11(水) 19:26:27.07ID:Sdov86vO0
>>710
チェックツールは開始時の通知API使ってるからじゃないかな?
こっちの方が詳しい人いるかも
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570634489/
チェックツールは開始時の通知API使ってるからじゃないかな?
こっちの方が詳しい人いるかも
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570634489/
2019/12/11(水) 19:28:00.21ID:q97XPqay0
>>711
どうもです聞いてみます
どうもです聞いてみます
2019/12/14(土) 06:11:26.60ID:XeeLn9xF0
今週のwin10の更新からBoonPlayerが使えなくなってしまった。
再インストールしてもダメだった。
同じ症状の人いる?
再インストールしてもダメだった。
同じ症状の人いる?
2019/12/14(土) 07:45:44.37ID:6lVsMPEO0
>>713
「今週のwin10の更新〜」←これは毎月のセキュリティ更新?
それとも大型アップデート?(1903 -> 1909)
自分は今月 まだWindows10の更新していないけど、
mp4などをBoonPlayerに関連付け、動画ファイルをダブルクリックすると、
BoonPlayerは起動して音声はOKだけど、動画が表示されない。
先週までは大丈夫だったはずで、今週くらいから発生したようだ。
ちなみに 先にBoonPlayerを起動しておき、動画ファイルを開くとOK、動画も音声も正常。
「今週のwin10の更新〜」←これは毎月のセキュリティ更新?
それとも大型アップデート?(1903 -> 1909)
自分は今月 まだWindows10の更新していないけど、
mp4などをBoonPlayerに関連付け、動画ファイルをダブルクリックすると、
BoonPlayerは起動して音声はOKだけど、動画が表示されない。
先週までは大丈夫だったはずで、今週くらいから発生したようだ。
ちなみに 先にBoonPlayerを起動しておき、動画ファイルを開くとOK、動画も音声も正常。
715714
2019/12/14(土) 09:18:51.08ID:B66mNWzL0 >>713
Windows10は 1903のままで 毎月のセキュリティ更新してみた。
症状は変わらず。
先にBoonPlayerを起動しておき、動画ファイルを開けばOK。
mp4を関連付けしてBoonPlayerを起動するとNG。
Windows10は 1903のままで 毎月のセキュリティ更新してみた。
症状は変わらず。
先にBoonPlayerを起動しておき、動画ファイルを開けばOK。
mp4を関連付けしてBoonPlayerを起動するとNG。
2019/12/14(土) 15:53:11.12ID:nVWWWD8W0
>>713
アップデートのドライバ更新プログラムで、ディスプレイドライバを勝手にアップされてない?
うちのBoonPlayerはgeforceドライバのアップデートで使えなくなった(音しかでない)
391.35までは使えたんだけど、その後のドライバからずーっと使えないまま
アップデートのドライバ更新プログラムで、ディスプレイドライバを勝手にアップされてない?
うちのBoonPlayerはgeforceドライバのアップデートで使えなくなった(音しかでない)
391.35までは使えたんだけど、その後のドライバからずーっと使えないまま
2019/12/22(日) 21:13:17.42ID:Xihdm3gm0
jkcommentviewer
の過去ログダウンロードってスパチャは落とせないの?
ブラウザでチャットリプレイ見るとスパチャも表示されてるけど
過去ログダウンロードだとスパチャ抜けてるんだけど
あとリアルタイムでコメント接続してると相変わらずAPI制限に引っかかるのもなんとかして欲しい
の過去ログダウンロードってスパチャは落とせないの?
ブラウザでチャットリプレイ見るとスパチャも表示されてるけど
過去ログダウンロードだとスパチャ抜けてるんだけど
あとリアルタイムでコメント接続してると相変わらずAPI制限に引っかかるのもなんとかして欲しい
2019/12/24(火) 18:46:23.68ID:kXqsyXE00
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.binzume.android.nicoplayer
コメントどころか動画すら読み込まなくなってるのにずっと放置
こいつ生きてんのか?
ニコニコを見放した可能性についても最後の更新が2018年11月ってとこが微妙
てか去年の時点でコメントを読み込まないことが報告されてたんだが治ってない
androidのどのバージョンまで対応してるのかも不明
コメントどころか動画すら読み込まなくなってるのにずっと放置
こいつ生きてんのか?
ニコニコを見放した可能性についても最後の更新が2018年11月ってとこが微妙
てか去年の時点でコメントを読み込まないことが報告されてたんだが治ってない
androidのどのバージョンまで対応してるのかも不明
2019/12/24(火) 23:01:07.46ID:wPr2Fn/Q0
こいつ海外のアプリに日本語じゃないって低評価付けそう
2019/12/28(土) 12:35:00.11ID:ZPXmgpZU0
ニコ生APIのgetplayerstatusなんだがlv323329740の放送名"「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」全12話一挙放送"を取得しようとすると
"一挙放送"の部分が抜けた"「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」全12話"が返ってくる
文字数の問題か?
"一挙放送"の部分が抜けた"「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」全12話"が返ってくる
文字数の問題か?
2019/12/28(土) 12:42:09.60ID:+ybPu7+q0
jkcommentviewer ver. 2.2.8.8
Youtube Live回りを大幅に回収しました。
・コメント取得にYoutube Data APIの利用しないように(制限回避できるか?)
・アーカイブのコメント取得&再生
・統計情報にスパチャ合計金額表示
かなりいじってしまったのでバグバグかもしれません。
バグがあったら教えてもらえると助かります。
Youtube Live回りを大幅に回収しました。
・コメント取得にYoutube Data APIの利用しないように(制限回避できるか?)
・アーカイブのコメント取得&再生
・統計情報にスパチャ合計金額表示
かなりいじってしまったのでバグバグかもしれません。
バグがあったら教えてもらえると助かります。
2019/12/29(日) 19:52:06.76ID:rJ0pvzyv0
2019/12/30(月) 09:57:20.53ID:3NcnjTuL0
2019/12/30(月) 12:06:22.05ID:L/RzqDNo0
対応助かります
2019/12/30(月) 22:12:21.69ID:AMxz2GKc0
commeonで操作バーの再生時間をスキップするボタンだけを消せますか?
2019/12/31(火) 10:09:08.71ID:KrUnMKoM0
>>713, >>716
もう見ていないかもだけど・・・
自分は以下で BOONPLAYERが映るようになった。
レジストリいじるので要注意。
[現象]
Win10に環境を移行した時は問題なくBOONPLAYERは動作していたが、
何かの拍子に BOONPLAYERにて動画が映らなくなった。音声は聞こえる。
[対応方法] ※レジストリいじるので要注意。
以下のレジストリの値を削除する。(または 1 -> 0にしてもよいのかも?)
レジストリのパス
\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Direct3D\Shims\EnableOverlays
消す値
<BOONPLAYER.EXEがあるフォルダ>\BOONPLAYER.EXE
REG_DWORD
0x00000001
もう見ていないかもだけど・・・
自分は以下で BOONPLAYERが映るようになった。
レジストリいじるので要注意。
[現象]
Win10に環境を移行した時は問題なくBOONPLAYERは動作していたが、
何かの拍子に BOONPLAYERにて動画が映らなくなった。音声は聞こえる。
[対応方法] ※レジストリいじるので要注意。
以下のレジストリの値を削除する。(または 1 -> 0にしてもよいのかも?)
レジストリのパス
\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Direct3D\Shims\EnableOverlays
消す値
<BOONPLAYER.EXEがあるフォルダ>\BOONPLAYER.EXE
REG_DWORD
0x00000001
2019/12/31(火) 14:54:17.48ID:Tf+Su5eg0
作者さんいつもありがとうございます
2020/01/04(土) 16:25:18.13ID:2WOwk4Nk0
jkcommentviewer 2.2.8.8
直接接続から種類を「生放送タイムシフト」ですべて埋めてもコメントが取得できない
同じ内容で「生放送」に切り替えると最後の数コメントが取得できる
「生放送タイムシフト」で開始時間を空欄にすると/disconnectだけ表示される
直接接続から種類を「生放送タイムシフト」ですべて埋めてもコメントが取得できない
同じ内容で「生放送」に切り替えると最後の数コメントが取得できる
「生放送タイムシフト」で開始時間を空欄にすると/disconnectだけ表示される
2020/01/04(土) 23:36:06.50ID:Xo14hRw60
ひまたんぷれいやはもう手に入らないですか?
2020/01/05(日) 08:37:54.99ID:ASxG4re90
>>730
Googleで検索すると以下で入手できそうだけど、ダメなのかな?
http://putin999.web.fc2.com
自分はWin10に移行してから ひまたんぷれいや はインストールしていないので
詳しくはわからないけど・・・
Googleで検索すると以下で入手できそうだけど、ダメなのかな?
http://putin999.web.fc2.com
自分はWin10に移行してから ひまたんぷれいや はインストールしていないので
詳しくはわからないけど・・・
2020/01/05(日) 09:55:26.92ID:aPAk/cyk0
それはこめたんぷれいやだ
2020/01/05(日) 21:54:35.51ID:dtpCCo5o0
2020/01/06(月) 15:27:07.12ID:7hZGu5b+0
識者が多いだろうからこっちに書くけど、ニコ生のCPU使用率高すぎでは?
開発ツールでパフォーマンスタブ開いてみても数ヶ月前より明らかに負荷が高くなってる印象。
開発ツールでパフォーマンスタブ開いてみても数ヶ月前より明らかに負荷が高くなってる印象。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 20:40:08.40ID:coXYeIAQ0 ニコ生アラート(白)2.6.2使ってるんですが
いつからか登録してるコミュニティの放送が通知しなくなりました
RSSでやってます
なぜか公式放送だけは通知します
win10です対策教えてください
いつからか登録してるコミュニティの放送が通知しなくなりました
RSSでやってます
なぜか公式放送だけは通知します
win10です対策教えてください
2020/01/07(火) 20:45:33.20ID:coXYeIAQ0
あ、なんか参加コミュニティーから条件を追加しようとしたら
ログインできませんって出ます
もちろんブラウザでは普通にそのアドレスでログインできます
ログインできませんって出ます
もちろんブラウザでは普通にそのアドレスでログインできます
2020/01/08(水) 00:34:55.36ID:99El/cet0
2.7.0出てるから更新しろ
2020/01/09(木) 23:41:49.03ID:xJ38wNBI0
2020/01/11(土) 19:25:43.20ID:78CQ6CPL0
commeonとcommeinで重大なバグがあったので更新お願いします。
バグの内容としてはユーザーアイコン表示をONしていると
匿名IDの場合までアイコン画像の取得に行ってしまいます。
不要なアクセスが発生してしまうため更新お願いします!!
バグの内容としてはユーザーアイコン表示をONしていると
匿名IDの場合までアイコン画像の取得に行ってしまいます。
不要なアクセスが発生してしまうため更新お願いします!!
2020/01/11(土) 21:27:04.93ID:70B05XBx0
>>739
了解、お疲れ様です
了解、お疲れ様です
2020/01/11(土) 21:43:55.01ID:cEBrXwFX0
お疲れさんです。
作者さんコテハン付けてもいいと思うけどね
作者さんコテハン付けてもいいと思うけどね
2020/01/16(木) 23:06:41.40ID:6BdnWVrs0
commeonなのですがお気に入りで再生させようとした動画が存在しない場合、次に読み込んだ動画がお気に入りで再生しようとした再生時間のところからはじまってしまいます。
2020/01/17(金) 20:28:04.45ID:eogbit/70
>>742
たぶん直ったと思うので試してみてください。
たぶん直ったと思うので試してみてください。
2020/01/17(金) 23:11:34.65ID:yabRwh6x0
2020/01/19(日) 04:18:49.36ID:jzWoK6zO0
ニコニコに字幕で上がってるAVGNがZenzaで再生できない
非対応のコーデックかオプションでも付いてるのか
非対応のコーデックかオプションでも付いてるのか
2020/01/19(日) 08:50:43.77ID:FqEAUrW+0
commeon ver. 1.7.1.2 不具合
再生中に一時停止し、カーソルキーの横で移動した際に
再生時間の表示時間が変わらない、まれに00:00:00になる不具合が発生しています
表示だけですので視聴の際は問題ありませんが
その状態でコメント投稿すると、その表示時間に対して投稿してしまいます
コメント時に一時停止派としては地味に深刻な問題となっています
よければ確認をお願いします
再生中に一時停止し、カーソルキーの横で移動した際に
再生時間の表示時間が変わらない、まれに00:00:00になる不具合が発生しています
表示だけですので視聴の際は問題ありませんが
その状態でコメント投稿すると、その表示時間に対して投稿してしまいます
コメント時に一時停止派としては地味に深刻な問題となっています
よければ確認をお願いします
2020/01/19(日) 09:41:35.91ID:E2xL8ypD0
2020/01/19(日) 10:57:05.83ID:FqEAUrW+0
2020/01/19(日) 11:11:46.07ID:E2xL8ypD0
2020/01/19(日) 12:51:07.11ID:eG0UCIXl0
2020/01/27(月) 21:30:57.12ID:t+qn8c190
暗号化も含めて投稿時間から何時間何日までのコメントを取得するように設定できるツールない?
一定タイミングで現れる邪魔な常連を切り落としたい
目障りなコメを毎回知覚してポインタ当てる作業すら不快だから最初から切っときたいわけ
一定タイミングで現れる邪魔な常連を切り落としたい
目障りなコメを毎回知覚してポインタ当てる作業すら不快だから最初から切っときたいわけ
2020/01/27(月) 21:36:35.85ID:HIzndwHk0
nicoment xenoglossia
2020/01/28(火) 02:28:32.17ID:pVSBAUCB0
「暗号化も含めて」
2020/01/28(火) 19:31:27.23ID:CJSvp2n00
ソフトは使ってないくせに名前挙げて間違った情報増やす奴が多いよなー
特に外部のサイト用のツールなんて仕様の追加や変更に依存してしょっちゅう使い物にならなくなるのに
それがまるで頭に入ってないまま口開こうとする
特に外部のサイト用のツールなんて仕様の追加や変更に依存してしょっちゅう使い物にならなくなるのに
それがまるで頭に入ってないまま口開こうとする
2020/01/29(水) 02:25:50.77ID:wb3dDvep0
×口開こうとする
○口を開く
○口を開く
2020/01/29(水) 22:56:11.15ID:GtJa/jH40
commeon, commein, jkcommentviewerについてなんですが
すごいバグがあったので更新お願いします。
すごいバグがあったので更新お願いします。
2020/01/29(水) 23:14:41.17ID:SkTvGMny0
>>756
どんなすごいバグ?
どんなすごいバグ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 今がどんな時代か教えてやる
