Windows版Jane Style質問スレ65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:42:20.86ID:2LP6wu3w0
∧_∧
(´・ω・) 【したらば】 に行くのはいや!
(__) どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1543671592/
2019/03/07(木) 20:41:34.75ID:nkZmJtlv0
ここはPC専用です

スマホはこちらへ
・iOS版
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
・Android版
Jane Style for Android Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
2019/03/08(金) 23:21:06.22ID:D2xprB2x0
過去にはインストーラーを開いてた
つわものが居るからな
2019/03/08(金) 23:21:56.83ID:8pWvBnWX0
前スレ999さんへ

そうでしたか。では自分のが原因のようですね。
分かりました。お手数お掛けしてすみません。
ありがとうございました。
2019/03/08(金) 23:26:46.16ID:Vi7JOoPW0
Jane2ch.exe以外の何かを開いているんでしょうな
あるいはコピーで指定アドレスに移動せず老眼で8とBやOと0を見誤っているとか
2019/03/08(金) 23:31:26.19ID:8pWvBnWX0
>>3
これは私に言ってるのでしょうか。いえ、ちゃんとオフラインでやりましたよ。
前はずっとらくらくパッチで広告消せてましたからね。やり方は大丈夫なはずです。
>>5
老眼にはまだなっていないですよ。72という数字自体がないから正直やりようがないです。
2019/03/08(金) 23:37:24.66ID:5bSh1i1b0
>>6
Jane Style Version 4.00 ZIP版をダウンロードしてStirlingで確認してみた?
2019/03/08(金) 23:45:44.10ID:yVbFcUef0
インストーラという指摘にちゃんとオフラインでという
まるでちゃんとしてない返答
2019/03/08(金) 23:46:05.26ID:D2xprB2x0
72 7A 80 BBで検索して一箇所ならEBにして
出ない、複数あるなら違うもの開いてる
2019/03/08(金) 23:52:18.67ID:8pWvBnWX0
すみません。原因がわかったかもしれません。どこかのやり方の通りにしても
何度入力しても動かないし、ここに書きこむ前に検索したら
エラーが出ることが多いとあったので、手動でと思って
自分で0020B820の左から三番目を探して
そこにEDと上書きしようとしていました。
もう一度、色々と調べ直してみます。

>>7
初心者なのでずっとインストーラ版しか使用したことがないです。
>>8
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでを
閉じた状態で開く=オフラインの意味のつもりで書いたのですが…
2019/03/08(金) 23:59:43.54ID:5bSh1i1b0
>>10
Jane Style Version 4.00 ZIP版をダウンロードして
それを解凍して出てきたJane2ch.exeをStirlingで確認してみなよ
2019/03/09(土) 00:00:11.68ID:8tLrinni0
>>9
やってみましたが、前と同じで検索データって、何度やっても次検索押しても
うんともすんとも言わず動かないから手動でこれから探します。
2019/03/09(土) 00:08:54.41ID:A9AWr2990
やっぱり検索データが動かない。
次は>>11さんのいうのをやってみますね。
2019/03/09(土) 00:22:05.44ID:A9AWr2990
>>11
ZIP版をダウンロードして確認してみましたが、
0020B820の左から三番目は72では31になっていました。
検索データでやらないと数字変わらないなら
何度やっても次検索押しても動かないからこれが原因ですね。
Stirlingを2度もやっても変わらないし、また一からやり直します。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
2019/03/09(土) 00:32:04.08ID:hXRt30PZ0
>>14
検索じゃなくて 「指定アドレスへ移動」 してみて
2019/03/09(土) 00:40:21.85ID:A9AWr2990
>>15
実はですね、出していいのか分かりませんが
ここに書き込む前から「Jane style 4.0 広告カットの忘備録」というタイトルの
個人ブログを見ながらやってるのですが、この通りにいかないから
おかしいと思っていました。ここのブログにはアドレスに打ち込む部分が書いてないんです。
だから飛ばして検索データばかりやっていました。
アドレスには何て入れたらいいのでしょうか?
2019/03/09(土) 00:43:49.84ID:hXRt30PZ0
>>16
0020B820
2019/03/09(土) 00:54:56.25ID:A9AWr2990
>>17
ありがとうございます。ブログでは検索に0020B820とありましたが
指定アドレスにだったんですね。入れたら初めて動きましたけど31のままなので、
次検索データに72 7A 80 BBとも0020B820も入れてみましたが、そこから
動きません…
2019/03/09(土) 01:02:53.23ID:hXRt30PZ0
>>18
俺が
Jane Style Version 4.00 ZIP版をダウンロードして
それを解凍して出てきたJane2ch.exeをStirlingで開いて
「指定アドレスへ移動」で「0020B820」に移動したら
左から三番目は「72」なんだが
2019/03/09(土) 01:12:16.80ID:A9AWr2990
やっぱりそうなるんですね。昨日何度Stirlingしても左から3番目は31なので、
もう一度DLしても前と同じ状態になるので、わざわざシステム復元までして
なかったことにして新たにDLしたんですが31なので、ここに質問しましたが
もうこれは完全にこちらが原因ですね。諦めます。
夜遅くまで付き合ってくださり感謝しています。ありがとうございました。
2019/03/09(土) 01:22:55.16ID:/jF4hMAY0
https://www.axfc.net/u/3964206
2019/03/09(土) 09:58:32.37ID:/gYLmqk50
独りで調べて解らないバカがプログラム改造に手を出すな
危険だぞ
2019/03/09(土) 10:08:08.28ID:EZnXCA2r0
スマホのブラウザからの検索も去年ので止まってるから手動でしないと行けないのが面倒臭い
去年の鯖落ち騒動から管理者がいないかでそのまま何だろうな
2019/03/09(土) 10:18:24.06ID:dx3X80a/0
○  「指定アドレスへ移動」 で 「0020B822」 に移動
2019/03/09(土) 10:22:26.47ID:lE+/kFXJ0
パソコンで見てる限りは可愛い広告は逆に和むなw
2019/03/09(土) 11:28:34.02ID:jEREM4hb0
■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー

もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
2019/03/09(土) 17:22:21.56ID:OcvdJL300
スレ内抽出で*.jpg *.jpeg *.gif *.pngみたいな画像拡張子をまとめて抽出するにはどうしたらいいですか?
2019/03/09(土) 18:09:33.78ID:A9AWr2990
>>22
>独りで調べて解らないバカがプログラム改造に手を出すな危険だぞ

本当にその通りだと思います。特にStirlingみたいなのは危険ですね。

前スレでは「前のPCではずっとらくらくパッチで4.0まで普通に広告を消せていましたが
新しいPCで4.0をDLしたら今までのように上書きじゃないせいなのか、
らくらくパッチで広告を消せなかったので、StirlingをDLして」と言ってたのですが、

もう一度らくらくパッチで色々したらファイルがないとか散々言われましたが、
無事消せました。昨夜はお騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
何人かのお付き合いくださった方も本当にありがとうございました。
2019/03/09(土) 20:25:33.43ID:Bluxspcv0
>>27
正規表現を使えばいい
例: \.(bmp|gif|jpe?g|png)
2019/03/09(土) 21:58:28.94ID:uzIp5Fui0
マルチワードチェックでスペース区切りでもいいね
2019/03/09(土) 22:29:23.87ID:OcvdJL300
>>29
ありがとうございます できました

>>30
複数単語ってどうやるんですか? 29と同じやり方なんでしょうか?
2019/03/09(土) 22:49:14.75ID:Bluxspcv0
>>31
検索ツールバー(>>26のO)メニューの"マルチワード"にチェックを入れる、正規表現検索への切り替えはしない
あとはGoogleなどと同じようにスペース(全/半角不問)で区切って並べればいい
ただしこれは厳密な指定はできず、並べた単語の何れかが含まれればすべてHitする
つまりURLだけでなく、例えば「>>26の.pngファイルがみえない」のようなレスも含まれる
httpから始まるものだけといった、より厳密な指定が必要なら正規表現を覚えて工夫してね
2019/03/09(土) 22:57:01.18ID:FjLvALfg0
スレタイ検索が使えないのでコマンドでやってたんですけどそっちもダメになりました
$CHOTTO http://dig.5ch.net/?keywords=$TEXTIU

今使える方法ありますか?
2019/03/09(土) 23:18:44.71ID:OcvdJL300
>>32
出来ましたー 即レスありがとうございます
2019/03/10(日) 02:57:19.77ID:+o4P5PV20
どのバージョンのjaneでもそうなんだが、
ずっと使ってると、ブラウザが固まって閉じれなく成る現象が起きるんだが
どうやって防ぐの?
2019/03/10(日) 05:02:47.41ID:ahfQKd7t0
>>33
> スレタイ検索が使えない
内蔵のff5ch.syoboiは滞りなく使えている
2019/03/10(日) 07:59:27.75ID:KzaYlW5G0
>>35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/8
固まっても65秒待てば復帰します
2019/03/10(日) 08:46:55.23ID:kDbRbbdy0
jpgなどの画像はビューアで開いて
他のリンクはブラウザで開くってできますか?
2019/03/10(日) 13:01:59.00ID:3Vo5tzuh0
>>35 32ビット版だからムリw。32ビット版の3GB制限に引っ掛かって固まる。メモリ解放ソフト使っても見た目の数値が変わるだけで実際は解放されてない。
2019/03/10(日) 13:29:47.71ID:wgqI0aHB0
>>39 なるほどサンクス
2019/03/10(日) 21:17:55.59ID:qeNw3yYV0
>>336
jane3.83使ってるせいでした
外部コマンドで検索する方法ありますか?
2019/03/10(日) 21:27:35.93ID:9JvW027a0
>>41
おそらく無理だろう
素直にブラウザ立ち上げてスレタイ検索し、リンクをコピペしてJaneに持ってくればいい
ちょっとコピペする手間が増えるだけじゃん
2019/03/10(日) 21:58:43.30ID:752h8O1g0
出来ないことも無いが自分でプログラム書け
2019/03/11(月) 02:17:34.85ID:y1ShrjmG0
>>39-40
LAA開放してやればええんでないの
2019/03/11(月) 02:32:05.34ID:htKtEoNB0
>>44
StyleのJane2ch.exeはLarge Address Awareビット立ってる

余談だがViewも立ってる
Xenoは立ってない
2019/03/11(月) 19:05:44.21ID:wZnv9bny0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira158110.png
去年の年末くらいから「2ch」から無理になったっぽいけど
さすがにもう可能にする手段とかは無いですか?
2019/03/11(月) 20:05:01.81ID:y8V24yvb0
>>46
専ブラをJaneStyleに、こだわるなら不可
2019/03/11(月) 23:35:16.47ID:SPuneurB0
おすすめの一行スキン教えてください
日付以降だけ改行して見やすくしたいです
2019/03/12(火) 05:44:03.62ID:sdRjZzjj0
> 日付以降だけ改行
ID:も日付に含むためスキン上で改行無理 ReplaceStr.txtを使って可能
<ex>ID:【TAB】<br>ID:【TAB】date【TAB】poverty
などとし、スキンは
<DATE/><MESSAGENOBR/>
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:54:04.73ID:l1wGCWt/0
>>1
JaneStyle4.00をWindows7 32bit で使用していますが
スレビューを黒にした場合

1 名前:          [] 投稿日:2019/03/07(木) 18:42:20.86 ID:2LP6wu3w0
この部分と書き込みを白にする場合の設定方法を教えてください。

以前できてた記憶があるんですが、忘れてしまいました。
2019/03/12(火) 18:28:42.74ID:iwk/JeKV0
だれか助けて
janeを起動させると、なんも触ってないしクリックもしてないのに勝手にタブが動いてる
開いてるスレのタブ全てを、順番に勝手に押されていく。

開いてる板一覧にカーソルを持っていくと、今度は開いてる板全てが順番に勝手に押される。

ウィルスですか?

Windows7の64bit
バージョンは最新だし
2019/03/12(火) 18:32:58.67ID:PBJ1S7fe0
>>51
ノートパソコン?
2019/03/12(火) 18:33:55.98ID:79SQhQhW0
>>51
マウスを物理的に(USBケーブルを)抜いたら止まらない?
あるいは、マウスでなければ、キーボードを抜いてみたら止まらない?
2019/03/12(火) 18:34:56.43ID:iwk/JeKV0
>>52
ノート
2019/03/12(火) 18:36:31.41ID:iwk/JeKV0
>>53
抜いてみます。
2019/03/12(火) 18:40:26.74ID:iwk/JeKV0
ワイヤレスのマウスで
USB抜いたら止まったです。

再起動してもマウス抜かなきゃダメだわ

昨日まで大丈夫だったのに


とりあえずありがとうございます!
2019/03/12(火) 19:03:31.04ID:iwk/JeKV0
お礼の品です。
ゆきぽよ
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/152/135152/lg_wg18bb64q2uqeo4ibz5.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/153/135153/lg_zsg7fp6i4sxi99hcitt.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/154/135154/lg_gh80couamnozuxr8823.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/155/135155/lg_gtnrw9eidm0a3zce6ou.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/156/135156/lg_vteywls38kie85jgqej.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/158/135158/lg_k2mgj1vyqsxvyg95u2g.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/159/135159/lg_t5gzucloqx6wur5we5d.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/161/135161/lg_r86v79fpe73kq6idwmt.JPG
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/135/165/135165/lg_m0wvlti189j69wf7w1e.JPG
58>46
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:14.55ID:ibDf7ydo0
>>47
>>46はJaneStyleなんですが
どういうことですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:57:09.23ID:ok+/jry90
例えばですが
「安倍」とだけ書き込んでいるレスをNG
「安倍は〜」とか「〜なので安倍」のような文章はNGにしない

こういうことをNGEXで行うには、どのようにやれば良いのでしょうか?
2019/03/13(水) 13:22:59.88ID:Lyc/gpGO0
>>59
"「安倍」とだけ書き込んでいるレス"ってのが
レスの冒頭から「安倍」だけを指すなら
^\s*安倍\s*(?:$|<>)
レス中のどこかに
安倍
だけの行が含まれる、というのであれば
(?:^|<>)\s*安倍\s*(?:$|<>)
前者で良ければ前者のほうが探索を打ち切るのが早いから高速
2019/03/13(水) 13:28:04.22ID:2EJLqzdV0
Jane系はdatそのままなので
改行は<br>
2019/03/13(水) 13:30:06.91ID:ok+/jry90
>>60
ありがとうございます
2019/03/13(水) 13:34:58.18ID:Lyc/gpGO0
ああすまん、そのとおり>>>61
^\s*安倍\s*(?:$|<br>)
(?:^|<br>)\s*安倍\s*(?:$|<br>)
のどちらか>>>62
6447
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:58.04ID:0YRXsO4Z0
>>58
変な書き方してすんません
JaneStyleでは無理だけど他の専ブラで2ch書き込み出来るのがあるよという意味
ちなみにその専ブラで同じスレに2chで書き込むと5chとはワッチョイとIDが変わるので悪意があれば自演できる、けど俺はやってないよブヒヒ
2019/03/13(水) 21:39:49.98ID:gzxtRDE90
ロム専したいスレに書き込めないようにする機能ないですか
2019/03/13(水) 22:24:17.09ID:kYwaFfO50
新規板登録でおーぷんちゃんねるの板を見れるようにしようと
そのままコピペでhttps://hayabusa.おーぷん2ch以下略 と登録したら
http://https://hayabusa.おーぷん2ch以下略 となってしまいスレ取得できませんでした

httpsを削って新たに登録したらそっちはちゃんと見れましたが
板一覧でもとの間違えた方のを削除できません
(板一覧の右クリメニューの この板を削除 が非アクティブで削除できない)
削除はどこからやればいいんでしょうか?
2019/03/14(木) 02:18:50.00ID:lsM38lqe0
>>64
自分も知りたいからその方法教えてくれ
2019/03/14(木) 02:33:33.37ID:jEDg0LaU0
style3.83から
2019/03/14(木) 02:34:02.87ID:sk/s4LK/0
style4.00から
2019/03/14(木) 02:34:50.14ID:jEDg0LaU0
おーID違うぞ
2019/03/14(木) 02:36:26.34ID:sk/s4LK/0
って感じか
2019/03/14(木) 02:57:11.74ID:sk/s4LK/0
ただ、bbspinkには3.83,4.00どっちから書いても同じIDになったよ
まあドメイン名がbbspink.comしかないから当たり前っちゃ当たり前だけど
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1492006330/571-572
2019/03/14(木) 20:48:56.98ID:NI9kyDL70
>>65
ここで何度も書かれてる質問でだけど答えはその機能は無いっぽい
そういうのの対処療法として色々書かれてたけど、ロム専したいスレだけ別パスのJaneStyleで立ち上げてウインドウに色付け くらいかな
2019/03/14(木) 20:53:06.28ID:WMusX2fb0
新着レスがあったときに、最後のレスが半分くらい下にめり込んだ状態になるんだけど
板名ダブクリなりでリロードすればちゃんとなるんだけど
2019/03/14(木) 23:34:32.43ID:cOwlUkNB0
広告表示してるよね?
2019/03/15(金) 04:31:29.06ID:ikASOS/W0
めり込みじゃないけど最下段レス番のみ、レスなしとかの描画バグは
広告ゴニョやっててもまれにあるな
DAT取得がきれいに行かずが原因と思う
2019/03/15(金) 04:54:30.56ID:RbksgjVT0
いや描画がうまくいってないだけだろ
再描画で直るし
それに、たまにスキンも抜ける
2019/03/15(金) 08:19:26.32ID:GvZVXdFJ0
描画バグはジャマ下のせいだな…
2019/03/15(金) 14:54:12.27ID:RbksgjVT0
3.8xの時は、こんなに描画がおかしいことは無かった
誰だ4.0で壊したバイト君は
2019/03/16(土) 12:53:14.86ID:wrl0fSdc0
>>68
3.84だと無理だな
3.83じゃないとダメなのかな
2019/03/16(土) 13:06:35.14ID:rvm1twH00
>>80
いや3.83でもUA変えないとダメだから(逆に言うと3.84でもUA変えればOK)
今でも3.8x使ってる人は、いろいろバイナリ弄ってるから
2019/03/16(土) 14:02:47.49ID:wrl0fSdc0
それって昔使えなくなってたタイミングでパッチしてたやつじゃないの?
それはやってるんだけどな
2019/03/16(土) 15:08:45.72ID:rvm1twH00
>>82
いやすまん、確認もしないでレスしちまった
今3.84立ち上げたら、それ以前の問題でsidの取得でエラーが出ちゃった
プロキシかましてたから外したけどダメでまだ何か設定あったかなあって考えてるところ
取り合えずスレが読めなくても書き込みには関係ないだろうと書いてみるに403で弾かれた
こっちはUA弄ってなかったので、3.85に書き替えてみたけどダメだった
後ろのwindowsバージョンとか付いてるとダメなのかも
3.83でやってみて(ちなみに>>68ではUAは3.84に変えてる)
2019/03/16(土) 16:01:38.59ID:OMdg8xpr0
>>74
その時の気分でなったりならなかったり…
よくわかりませんw
8550
垢版 |
2019/03/16(土) 17:07:20.00ID:g4ZS9CQO0
ちなみにスキンは使用しないで設定できたと思うんですが
分かる方はいますか?
2019/03/16(土) 17:20:09.08ID:rvm1twH00
>>85
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
2019/03/16(土) 17:22:09.20ID:8Hx5pT770
>>85
Jane Styleフォルダにある、attrib.iniというファイルをメモ帳で開いて
一行目をTextAttrib0=00FFFFFF,0とする
書き込みはどこのことかよくワカランが
ツール→設定→外観→色・フォント→フォント→書き込み→色で白を
2019/03/16(土) 18:42:57.39ID:xspQ+lXQ0
style4.00から
2019/03/16(土) 18:44:10.30ID:xspQ+lXQ0
3.83から
2019/03/16(土) 18:53:22.19ID:viaFBl9e0
>>89
それで遊ぶのはテストスレでやれ アホ
2019/03/16(土) 18:56:26.44ID:BL/6u50p0
どうぞ

【test】投稿テスト【ワッチョイ】part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1551367929/

【test】投稿テスト【ワッチョイ】part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551367929/
2019/03/16(土) 20:16:51.85ID:/mCIWvoe0
設定に関して質問です レスを読む部分の左側にお気に入りが見れる部分が有るんですけど
そのお気に入りが見れる部分が自動で隠れるタブバーのような状態になってしまっていて困っています
元は固定できていました 自動で隠さないようにするにはどのようにすればいいですか?
2019/03/16(土) 23:59:39.63ID:8Hx5pT770
>>92
ツール→設定→機能→マウス→カーソルをウィンドウの端にもっていくと板ツリーを表示する

のチェックを外す。
このことかな
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 18:10:55.63ID:mRxrNXX30
OS [Windows7 SP1]

やる夫板シェルターでの問題なのですが
スレ内の過去ログアドレスをクリックしてもスレが開かれず困っています

他板では上記現象は発生していません
現在は取得していない過去ログは過去ログ倉庫から
直接DATをDLして開いています。
取得しているはずの過去ログはスレ内リンクをクリックしても無反応です

何か解決策はありますか?
2019/03/17(日) 18:40:22.37ID:xQNimlpy0
>>93
ドンピシャでした ありがとうございます
2019/03/17(日) 19:04:22.69ID:M1Zbe5mU0
>>94
具体的に、どのスレのどのリンクでクリックしても反応しないのか書いて
2019/03/17(日) 20:03:32.99ID:u1mIWXb20
スレもリンクも書かないっていうことは解決しなくても構わないっていう意思表示だべ
2019/03/17(日) 20:32:01.91ID:br2ptVjo0
>>94
> スレ内の過去ログアドレス
板にdat落ちとしてスレ一覧にのっているなら開けるはず ログ一覧を見ているのでは?
外部板につき板削除してしまったら再度登録、板移転があればログ再構築必要
2019/03/18(月) 10:23:04.86ID:15ftmKhU0
ログ一覧の整理整頓も大事だよ!
2019/03/19(火) 00:01:36.57ID:MsXy908A0
512kb超えたスレも過去ログ化されないようにする設定ありますか?
最近容量制限変わったのか超えてもスレが生きてる感じがするよ
2019/03/19(火) 05:32:25.22ID:vJofaP1u0
過疎ってるスレがDat落ちした時間てどうやったらわかるのかな?
2019/03/19(火) 06:54:36.68ID:frC+y+q80
>>100
datサイズ512KB超えてもstyleはdat落ち判断はしない つまり設定はない
dat落ちの判断は板情報取得更新しスレッド一覧にスレがあるかないか
当該スレッドのアドレスにdatファイルがなくなるからdat落ちと言い、datがなければスレ一覧から消える
2019/03/19(火) 07:00:14.05ID:frC+y+q80
スレッド一覧にスレタイがあっても
brdcustomize.iniでレス番上限変更設定していないと1000落ちになるね
2019/03/19(火) 07:14:29.59ID:ajF84FVu0
レス数10000超えて1MB以上とかのスレは開くのもちょっと時間かかるよね
105>>50,85
垢版 |
2019/03/19(火) 19:11:53.62ID:QHwkpU2j0
>>86-87
できましたありがとうございます
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:16:47.92ID:K2sOW7qr0
ゼビスポモール祭最高
2019/03/19(火) 23:51:22.54ID:vLVmJt+00
な、age厨だろ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:52:04.91ID:A1IJIaaF0
ただの横着なので、もしあれば教えて欲しいのですが
更新/すべてのタブの更新をさせて、更新のあったのだけ
自動でタブ展開できる方法はないですか?
2019/03/20(水) 01:43:50.95ID:pfWryURm0
>>108
それくらいすぐ分かるだろ
設定-機能-検索・更新のチェックボックス
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:36:45.13ID:A1IJIaaF0
>>109
すみません、思いっきり見落としでした。。。
アホの相手ありがとうございますm(_)m
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:39:44.60ID:MT69x2qS0
チェック入れたのですが開いてくれないな
自分の環境が変なんだろうか?
スレッドタブの新着全て開くで凌ぐ事にします
2019/03/20(水) 07:24:21.07ID:2VfwsFfN0
画像写真はだいぶ開けるようになりました
このスレの1のやつとか開けないのですがなにかありますか?


【芸能】脊山麻理子「お尻の魅力を感じて」38歳 アイテム駆使して完熟ヒップ披露
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553026808/
2019/03/20(水) 10:05:26.46ID:Bdb9M7hf0
サイズ859*1000=859,000ピクセル 170KB
spi必要(IFJPEGX.SPI)
ImageViewURLReplace.dat適用なし可(現行wiki版にマッチ定義なし)
自分環どのUAでも取得

たぶんUA変えればいける
2019/03/20(水) 20:14:25.99ID:tGGNs2O50
なぜだろう?

何もPC環境を弄っていないのに
Janestyle→ブラウザで開けなくなってしまった

画像のリンクだけでなくただの外部URLも
右クリック→対象をブラウザで開く で無反応

弄ったとすればWindowsUpdateくらいなんだが
まさか関係あるのだろうか?同じような症状の人いる?
2019/03/20(水) 20:18:16.25ID:I829Z8N70
>>114
関係があるかどうか知らんがこんなのがあった
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074206255.html
2019/03/20(水) 20:33:35.84ID:ZRcI1pAV0
>>114
何日前からそうなっちゃったとか何故書かないのかしら?
2019/03/20(水) 21:02:07.96ID:UYUUmn3R0
今気が付いたから書いたんだろう
何日前なんて正確にわかるわけないだろう・・・
2019/03/20(水) 21:14:55.73ID:bd5QdH7d0
だったら今気が付いたって書かなきゃ駄目だろ
>>1の 情報を小出しにしない を読んでない証拠
2019/03/20(水) 21:24:32.48ID:UYUUmn3R0
(なんだコイツ・・・)
2019/03/20(水) 21:33:22.23ID:bd5QdH7d0
>>119
逃げ口上が下手すぎる、ちゃんと向かい合えないんだね

5ch慣れしてることを表現したいんだろうけどダメ過ぎ
2019/03/20(水) 21:55:25.77ID:pfWryURm0
>何も弄ってないのに〜開けなくなってしまった
これは以前は正常に開けてたということを言ってる
それもそんなに以前のことではないということも分かる
2019/03/20(水) 21:56:36.82ID:2VfwsFfN0
>>113
どうもです
特殊なやつみたいなので放置しときます
だいたいは見れるようになったので
2019/03/20(水) 22:40:18.30ID:8KceKUP70
>>114
既定のブラウザがどうなっているか確認してみたら?
JaneStyleの設定ではなくOS側の設定
目的のブラウザを起動させて設定から「既定のブラウザに設定する」を有効にする方法もある
2019/03/21(木) 00:06:37.16ID:+B0JQlAT0
いまさらだが、なんでスレタイを改悪したのかね?
スレタブに入れるならまだわかるがWindowsとJaneStyleを並べるなと反対意見あったのに。
お蔭で前スレのスレタイでJaneStyleに備わっている次スレ検索機能を使ってもこのスレはヒットしないという。
Part64まで来て変える必要なかったよね。
2019/03/21(木) 00:10:10.76ID:KFMf82py0
>>124
反対意見があったのはこれだよ
Jane Style Windows版の質問に誰かが答えるスレ 65
2019/03/21(木) 00:15:24.58ID:KFMf82py0
>>124
なんでか?Windows版以外のユーザーによる書き込みを予防するため
次スレ検索機能が機能しないのは仕方ない
前スレの1000で次スレのURLを貼ってるから問題ない
2019/03/21(木) 00:22:49.82ID:+B0JQlAT0
>>125
Jane Style Windowsを並べるな、というのだよ。もともとPC板なんだからわざわざWindows版以外の〜なんていらない。
それに次スレ誘導すりゃいいってもんじゃないだろ。誘導すればいくらでもスレタイ変えていいとでも?
言っても聞かないのはわかるしスレチだからこれ以上は書かないが連投して全力で否定する必要ないだろ。
2019/03/21(木) 00:27:41.87ID:KFMf82py0
>>127
あんたが「改悪」なんて言うから全力で否定したくもなるよ
2019/03/21(木) 00:28:10.26ID:yIAlXyiV0
分かればいいので特に気にはならんが、両方の立場を考慮し次スレで試しに変えて比較検討してみるのもいいだろう
2019/03/21(木) 01:15:32.79ID:+FelTOkG0
多数行のレスをあぽーんしたいと思ってNGExに正規含むで下記のものを試してみました
(^.*\n){10}
(^.*$){10}
(?:.*\n){10} これはぐぐって他人様のサイトで見つけました

どれもワークしなかったのですがどのようにすれば良いですか?
2019/03/21(木) 01:55:56.92ID:zSYwAGeV0
(?:.*<br>){10}
じゃね?
JaneStyleはdatファイル上の形式のままNGExの判定処理をするから
132130
垢版 |
2019/03/21(木) 02:02:21.75ID:+FelTOkG0
>>131
ありがとうございます
設定できました
2019/03/21(木) 03:59:10.01ID:1UcEvW1t0
俺はWindows版なんて入れる必要ない派だけど
スレタイ変わったくらいで次スレも探せない奴は
ソフ板のスレにスマホ版の質問しちゃう奴とレベル変わらんだろ
2019/03/21(木) 12:53:31.41ID:9rm6d7nk0
変わらないなら入れなくてよくね?
2019/03/21(木) 13:24:03.40ID:1UcEvW1t0
>>134
誰に聞いてるんだよ?
2019/03/21(木) 13:30:54.94ID:9rm6d7nk0
>>133
スレタイ変わったから次スレが探せない、なんて書いてないな
Jane Styleの次スレ検索でヒットしない、と書いてある
つまりスレタイを変えても
Jane Styleの次スレ検索でヒットすれば全く問題はない
2019/03/21(木) 19:55:30.45ID:VmntbQlX0
次また元に戻せばいいさ
自分もこんなバカなタイトルもないと思ってるし
そんなアプリの質問が来てたわけでもなく、どうせ乱立させたかった荒らしのせいだろうが
何故かスンナリそのまま行ってしまったそれはそれで満足だったパターン
2019/03/21(木) 22:40:19.23ID:pIWWXX/20
EverythingというPC内のファイルを検索するソフトを使っています
Jane styleに「Everythingで検索」コマンド作って選択文字列をEverythingに伝えて検索したいんですがEverything側で検索文字列の半角英数字以外が文字化けしてしまいます
Everything側の問題かもしれませんが私には判断できないのでまずこちらで質問しました
よろしくお願いします

コマンド名:Everythingで検索
実行するコマンド:C:\Program Files\Everything\Everything.exe -s $TEXTIU
2019/03/22(金) 01:39:39.87ID:LpyGE1dJ0
>>138
文字化けってのがどうなるのか具体的に書いて欲しいところだけど
〜\Everything.exe -s "$TEXTI"
じゃダメなのかしら?
2019/03/22(金) 02:10:23.48ID:TYT3/TOy0
>>139
ダブルクォートで囲む方法でも文字化けします
例を挙げると
・「質問」という単語を作った検索コマンドで実行するとEverythingでの検索文字が「%E8%B3%AA%E5%95%8F」と表示されてしまいます
・「TEST-001_.mp4」という文字列で実行すると「TEST%2D001%5F%2Emp4」と表示されてしまいます
2019/03/22(金) 02:17:51.11ID:6w1dMYKJ0
インラインサムネイルの枠の色はどこかで設定(変更)できますか?
リンク色は反映されないようです
2019/03/22(金) 02:17:58.43ID:LpyGE1dJ0
>>140
いや、ダブルクォートで括るだけじゃなくて、
$TEXTIU の代わりに $TEXTI にしたらどうかしら、ってこと
2019/03/22(金) 02:37:07.24ID:TYT3/TOy0
>>142
すいません、見間違えてました。
〜\Everything.exe -s "$TEXTI"
で行けました。

試しにダブルクォート無しでも試しましたが半角スペースを含むとエラーになったので>>139で完璧でした。ありがとうございます。
2019/03/22(金) 04:57:48.86ID:zbGX5/WY0
画像ファイルを開く時jpegはほぼ100%開けるんですが
gifはほとんど開けませんどうすればいいですか?
2019/03/22(金) 06:15:23.01ID:jRi3Y2z/0
>>144
gifは特に注意することもないので、せいぜいダウンロードサイズ制限を引き上げておくくらいだね
2019/03/22(金) 11:58:18.32ID:g4anvBgC0
画像を青い四角でなく普通に表示したいのですが、どうしたらよいですか?
2019/03/22(金) 12:11:49.62ID:DluKh2+Y0
>>141
枠色の変更不可 枠フチどりなしなら 設定−画像・・にて可

>>146
小さいサムネマスの青いのは画像未取得につき手動、自動で取得すれば画像表示 キャッシュ使用のこと
取得方法は設定およびビューア設定によるのでヘルプ見ながら適宜設定
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 04:33:46.32ID:zMo4T3Mk0
オートリロードのみにしたいんだがオートスクロールが絶対ついてくるんだけど
なにこれバグ?
オートリーロードにするたびに勝手にスクロールしだすんだけど
治したいです。
2019/03/23(土) 04:55:10.04ID:cIgpLkZc0
>>148
タブの右クリックメニューの実況支援-オートリロード・スクロール設定で
常にオートスクロール
アクティブ時のみスクロール
新着にジャンプする
のチェックを外してみれば?
あとオートリロード間隔のデフォは10秒になってるね
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:22:04.38ID:S6R/Wmgw0
自分への返信に対してだけNGワードの設定はできるでしょうか?
例えば「しね」をワードにしすると
「今日は暑いしね」というただの会話もNGにかかってしまいます。
でも「しね」というレスをされるのは不愉快です。
2019/03/23(土) 13:50:19.97ID:wXDX1NDp0
>>150
他人への「しね」はOKだけど自分への「しね」はNG、なんてのは無理だけど
誰宛とも関係なく、一行に「しね」とだけ(あるいは+アンカーだけ)書かれているものをNGするなら
NGExで
(?:^|>)\s*しね\s*(?:$|<)
「しねしね」みたいなのにもマッチさせるなら
(?:^|>)\s*(?:しね)+\s*(?:$|<)
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 21:13:54.39ID:zMo4T3Mk0
>>149
ありがとうできた。
とりあえず、オートリロードとオートスクロールが
同時にしかできない(時計マークからだと)から教えてもらった実況支援
のところからスクロールの間隔を0にしたらスクロールしなくなった。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 01:34:55.39ID:Qau9hA+b0
>>151
有難う使ってみます
2019/03/24(日) 10:12:36.06ID:e6CtL1b80
昨日から急に板一覧が更新されなくなった。
今までのスレッドも全部消えた。
どうしたんだろ。
2019/03/24(日) 11:52:11.50ID:UGgRUSkg0
>>154
板一覧ってどこの使ってた?
2019/03/24(日) 16:17:53.41ID:e6CtL1b80
どこの?というのがちょっとわからない。

「板一覧の更新」をやっても左下に
HTTP/1.1 304 Not Modified というのが出て、
板一覧には【機能】、【したらば】しか
表示されない...
2019/03/24(日) 16:42:01.66ID:X/u9saSw0
5ちゃんねるの板一覧には【したらば】なんてありません
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:44:04.75ID:3OWECcGk0
5チャンネルのBBS MENU(板一覧)のURLは

https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2019/03/24(日) 16:50:49.28ID:e6CtL1b80
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2880-0.jpg

こんな感じになってしまった。アンインストールして
再セットアップしたんだけど、一緒だった。
どうすればいいでしょうかね。

>>158
新規板登録しても「解釈に失敗しました」が出ます
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 18:59:51.95ID:tKu+2roM0
運営カテゴリー板
書き込みの浪人必修は廃止になって、ブラウザ版ならばそれなしで書き込めるのに

janeはいまだに「浪人必須」のエラーが出て書き込めない
2019/03/24(日) 20:44:08.25ID:GelmWtLc0
>>159
ctrl+「板一覧の更新」で強制的に行わせる
(Logs\2chにあるbbsmenu.idxに前回チェック時のhtmlのサーバー時刻があるので
 この時刻を古くするとかファイルを削除するとかすればctrlキーの併用押下は不要)
2019/03/24(日) 21:12:57.51ID:e6CtL1b80
>>161
ありがとうございます。直りました。
情報神過ぎます。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:58:21.32ID:0YSeR/9O0
ワッチョイでNGにするにはどうすれば良いでしょうか?
ツール>設定>あぼーん>NGex>(アウアウエー
としましたが変化は無く
ツール>設定>あぼーん>NGName>(アウアウエー
とも設定しましたが変化はありませんでした
2019/03/24(日) 23:20:43.85ID:r96gjT930
スレ再読み込みとか?

あるいは、ワッチョイのコテハン部分を範囲指定して
右クリ>NGnameに追加が簡単だと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:26:14.20ID:0YSeR/9O0
レスありがとうございます
再読み込みも試しましたが、一部のみ(何の判定かわからない)NGされて、その他は残っています
NG2:残った分8くらいの割合なので実質機能してない感じです・・・

右クリについては「それを指定したスレのみ」というローカルな感じですよね?
もし、他のスレにも影響させれる方法があれば知りたいです
あと、名前欄コテハンで遊んでる人が鬱陶しくて名前欄は三文字しか表示しない設定にしたものの解除方法を忘れてしまいました・・・
2019/03/24(日) 23:48:01.50ID:fazuPpEK0
な、age厨だろ
2019/03/25(月) 00:00:01.67ID:mT3rtVH40
あ、ごめんなさい・・・
デフォでsageにする設定も教えて頂けますでしょうか・・・
出来れば板単位で設定出来れば嬉しいのですが・・・
2019/03/25(月) 00:18:05.51ID:Nv02ThVJ0
> デフォでsageにする設定
ツール 設定 基本 書き込み デフォルトでsageチェック

> 板単位で設定
ツール 設定 基本 書き込み メール□1行目をデフォルト

例 newsplusとmnewslusのデフォをsageにするなら
<newsplus>sage
<mnewsplus>sage
2019/03/25(月) 01:34:03.98ID:mT3rtVH40
>>168
ありがとうございます!!


すみませんが>>165これも引き続きお願いします・・・
現在も検索していますがイマイチよくわかりません・・・
2019/03/25(月) 01:53:08.02ID:Vv+uxcYM0
質問スレって
基本的に質問する奴はage進行じゃね?

>>169
知恵袋だがこの辺どうすか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182691247?query=%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%81%A8%E3%81%AF&;status=solved

↑は2chmateなんだが
似たようなことじゃね?
2019/03/25(月) 06:13:50.09ID:TEGALFFg0
質問です 起動時にお気に入りの新着チェックを自動でやる機能もしくは一定時間ごとにお気に入りの新着チェックをしてくれる機能はないものでしょうか
お気に入りに登録しているスレは20個程度なんですが
2019/03/25(月) 09:16:52.45ID:/Z1o22ob0
馴れ合い的雑談スレ、アンチや荒しがわくアイドルスレあたりはsage進行だったりするが
専門板質問スレでは質問者がageるのが通常
>>166は2ちゃんの限られた板しか知らないようす

>>163
NGExは登録ダイアログの項目、選択肢が多く 登録方法をきっちり理解の必要
普通のNGNameとともにヘルプよく読む
2019/03/25(月) 13:48:15.41ID:mT3rtVH40
age、sage等の進行については僕自身はそのスレが上がっていようが下がっていようが見るスレは見るし、見ないスレは全く見ないので特に気にしてないんですが、こういった荒れる原因ともなりやすいので準じておきますw
>>170
なるほど!!数字にもある程度は固定部分があるんですね!
僕がNGにしたいのは改めて見ると上二桁のみでしたが参考になりました!ありがとうございます!!
>>172
なるほど・・・
上記上二桁だけ直したら何故か全部機能したように見られます・・・?
今はちゃんと機能しているのでただのバグ的なもので表示が不完全だっただけかなととりあえず納得しておこうかとww
2019/03/25(月) 15:41:18.45ID:/Z1o22ob0
>>171
ない
手動であれ「お気に入りの新着チェック」はなくできるのは更新チェック
複数スレの新着チェックを定期自動化みたいな、サーバーに負担になる機能を実装したら
掲示板サイトからその専ブラがアク禁なりかねん
2019/03/25(月) 16:20:33.33ID:TEGALFFg0
>>174
納得です ありがとうございます
2019/03/25(月) 17:01:00.61ID:edBkE2Kj0
色々な板の色々なスレに書き込みしたとき、レスがついたかどうかどうしたらわかりますか?
2019/03/25(月) 17:50:19.85ID:/Z1o22ob0
>>176
返信の有無は、スレを開き描画されるまでわからない
なので返信ありにサウンドを当て、順次新着ありのスレタブをクリックし音を聞くのが最もはやいと思われ
2019/03/25(月) 17:54:01.69ID:edBkE2Kj0
>>177
ありがとうございます!
レスチェックについてはChMateの方が便利ですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 03:57:49.12ID:q5qF4mPm0
>>173
おまえバカだろ

スレがアゲハゲてどやて分かるんだよw
スレ一覧を番号順で見るやつてどんな奇形人だよw
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 04:00:11.52ID:q5qF4mPm0
何の意味もないアゲハゲの未だこだわるマジキチjw
今のネラーの8割はアゲハゲが何か、意味自体知らんのだぞw
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 04:05:51.20ID:q5qF4mPm0
「ageるなボケ!」  とかいう老害キチガイは
4年くらいまででどこの板からも消えたなw

まだどっかにいるの?wwwwwwwwwwwww
気持ち悪いんやけどw 真性の知的障害の証しwwww

未だ信号で寿命節約のつもりでライト消してるバカと同じかwwww
2019/03/26(火) 08:25:18.87ID:t9IlBgGR0
連投するやつは決まってキチガイ
本人がどんなにまともな事言ったつもりでもキチガイ扱いされる
2019/03/26(火) 14:13:34.80ID:faRoNVUH0
けんかすんなよ
2019/03/26(火) 14:52:34.48ID:3C8zokUf0
逆ギレした>>166に1000ペリカ

しかも4時って・・・
2019/03/26(火) 21:12:07.21ID:DG1busgx0
言ってる内容とレスを付ける相手がチグハグ感ハンパ無
「気にしてないけど気になる奴も居て荒らされるのも面倒だから」ってだけの話じゃねえの?
しかもそこで一旦片付いてるのにわざわざ・・・w
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:01:08.55ID:Z/iUI/rV0
>182
そんなことは知ってる
連投できない貧弱脳の嫉妬でなんやからwwwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:03:23.34ID:Z/iUI/rV0
 
平日の 14:52 に5chしてる人種のほうがお笑いwwwwwww

電気来てない家と、電気代払えない家は
生活が太陽連動かwwwwwww
2019/03/27(水) 14:14:57.15ID:rLLamWQD0
次スレからワッチョイつけよう
2019/03/27(水) 14:35:01.81ID:Vjo7XHQV0
>>188
IPも付けちまえ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:37:53.80ID:Kiu75By00
>>188
!slip:vvvvv
まずあなたが↑を名前欄に入れて発言することから始めましょう
2019/03/27(水) 15:35:37.35ID:FbsXvdQ60
ID変えて2連投って5chのあちこちで荒らしているやつと同じ手口なんだな
しかも3時や4時など深夜帯に出没

わざと荒らして「ワッチョイ入れようぜ」
中身おなじやつだったりしてな
2019/03/27(水) 20:41:17.29ID:1UDqB1r20
子供部屋おじさんなんだろ
2019/03/27(水) 20:48:34.32ID:RGSfSVLO0
子供部屋おじいさんなんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:30:31.36ID:0tyfRW2a0
ワッショイに意味あるち信じてるやつ痴症てwwww

ワッショイが何か絶対わかってないだろwwwwwwwwwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:33:45.73ID:0tyfRW2a0
188〜191

平日の 14時台15時台に IDコロコロで5chしてる人種wwwwww
2019/03/28(木) 00:05:40.88ID:uZ/9mZuR0
お前Tフロント王子だろ
2019/03/28(木) 07:21:16.24ID:dhQFuiJJ0
初心者です
新しいPCに行こうする際、C:\Program Files(x86)\Jane Styleのフォルダを
外付けHDDに丸ごとコピーしました
新PCにJane StyleをDLし、この中の何を上書きすればいいのでしょうか?
広告も出ないようにしてあってそれも設定も移行したいんです

そして上書きの仕方というのは、例えば旧PCのfavorites.datを新PCのfavorites.datの上に重ねれば
上書きしますかと出て上書きされるという事ですか?
2019/03/28(木) 12:41:36.11ID:JtZsc1pe0
ファイルの上書きの仕方はPC初心者スレで質問を
Jane Styleのフォルダを外付けHDDに丸ごとコピーするのであればDLしたStyleを使わない使っちゃいけない
新環境でStyle実行後、自分でファイルパスの指定した設定があれば再設定
2019/03/28(木) 12:49:34.67ID:JtZsc1pe0
新PCのC:\Program FilesにStyleを置くならそのまま外付けから移動だが
インストール情報をつくるなら DLしたStyleインストーラでインスコし
外付けに置いてある旧Styleフォルダ、ファイルを丸ごと上書きしてやる
2019/03/28(木) 14:17:41.94ID:CMSvATWc0
以前はJaneStyleはC:\Program Files配下には置かない方が良いって言われてたけど
今はもうその必要って無くなったのかな?
新PCへの移行時にC:\Program Filesのフォルダだけコピーしても
ちゃんとすべてのデータが入ってない状態のコピーになるんじゃなかったっけ?
もしも今でもそうなら後々の事を考えて新PCのC:\Program Files配下にはコピーせず
別にJaneStyleフォルダ作った方が良くね?
2019/03/28(木) 15:32:48.75ID:g93C1tpv0
ログフォルダだけシステムドライブのSSDではなくHDDを指定してる
気休めかもしれないけど
2019/03/28(木) 17:07:26.21ID:dhQFuiJJ0
>>198-200
全然分かりません…申し訳ないです
新しいPCでJSをDLしてその作られたフォルダの中に旧PCのフォルダを置けば
いいんですか?
2019/03/28(木) 17:20:38.90ID:O/Cv/FQ00
時が止まってて悪いんですが
フリーズ問題って解決しましたか?
ググっても何も出てこないんですが
2019/03/28(木) 17:22:28.56ID:9fkiobE50
>>203
広告カットのパッチ当てるしかない
つまり変わってない
2019/03/28(木) 21:46:37.39ID:/KvgNFcD0
>>202
新旧PCのOSも書いてないけど、まあ C:\Program Files (x86) 以下ってことはWindows VISTA以降のx64版だと想定します。
OSがVISTA以降の64bit版でVirtualStoreを無効化していなければ、
C:\Program Files (x86)以下にインストールされたJane Styleの設定やログファイルは
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style
以下にあるはずです。
旧PCから C:\Program Files (x86)\Jane Style フォルダだけでなく上記のフォルダもコピーしておきます。
新PCでも C:\Program Files (x86) 以下にJane Styleをインストールしたいのであれば、
インストールした後、旧PCからコピーした AppData\Local\VirtualStore\〜 以下のファイルを新PCで同じ場所にコピーします。
更に、旧PCからコピーしたJane Styleフォルダからjane2ch.exe(や必要であればその他のDLL,SPIなども)を
C:\Program Files (x86)\Jane Styleフォルダへ上書きコピーします。
これで移行できるはずですけど。
2019/03/28(木) 22:12:10.13ID:s03Cqkjr0
わいなんかUSB経由でJane起動しとるというのにおまえらというやつはほんまに何を難しく考えとんのや
2019/03/28(木) 22:16:44.83ID:DkTrKnjN0
海外製のとか、絶対にC:\Program Filesにインストさせるソフト以外は
WU用に数十GB残してCを完全に隔離してパーティション切るなり物理的にもう一台取り付けるなりして
それをDとし、そのDにD:\Program Filesのようにソフト倉庫を作り管理する
Styleはzipでも提供されてるんだからインストの方なんて使わない方がいい
2019/03/28(木) 22:39:12.99ID:2T9NQJeM0
インストーラの最初で格納する場所を指定できるんだぜ
別に何か押さなきゃ出ないとかじゃなく、画面の真ん中にパス入力欄がある
なのに皆どういうわけか表示されてるままの状態で次画面に行こうとするんだなあ、これが
2019/03/28(木) 22:47:53.97ID:hxjuYtTd0
どういうわけかって何も知らない人は規定値のままでインストールするのが一番問題が発生しにくいからだよ
だからこそ規定値のProgram Filesへのインストールが問題になるわけだし注意喚起がされているわけ
一番の問題は「知っている人」であるはずの作者なんだけどね
2019/03/28(木) 23:32:22.15ID:2T9NQJeM0
複数ユーザーがログオンを切り替えて使うことを考慮するならこれがベストだ
ただ自分しか使わないのであれば、各々考えてインストールすべき
2019/03/29(金) 15:29:01.85ID:DXmoMrBt0
バーチャルストアフォルダを知らなくてググったらユーザー毎に違うフォルダになると書いてあったがw
俺はRamdiskにJaneStyleを置いてるがw。
2019/03/29(金) 17:56:46.97ID:SgwTQ3tD0
左のツリーでマウスを文字にあわせたときに下線付きで変わるカラー
このカラーを変更するにはどうすればいいですか?
2019/03/29(金) 18:09:09.73ID:Eij8XE3A0
>>210
考えられないからzip版があるのにインストーラ版使っちゃうんじゃねーの?
考えてインストールできる人はただ指定フォルダにファイルを展開するだけのインストーラなんて使わないと思うんだが
2019/03/29(金) 19:42:06.02ID:GHuwKABT0
zip版と両方あったらzipの方選ぶけど、
ただ展開するだけのインストーラーか、それともある程度の初期設定も含むインストーラーかを
事前知識なしで見分けられる自信はないなぁ
2019/03/29(金) 19:50:02.32ID:l8nXisoA0
大体さー
インストーラー使って入れてる人は
ログが何処にあるのか不思議に思ったりしないのかな?
今回みたいにバックアップ取ったときに、「あれログ何処?」って思わんの?
2019/03/29(金) 19:58:10.81ID:ACk6eURl0
脱線すると質問ほったらかしで元に戻れないお馬鹿さんたち・・・
2019/03/29(金) 20:34:59.34ID:Eij8XE3A0
>>214
自分は、ある程度の初期設定も含むインストーラだったとしても
zip版がある以上、後からでも設定可能だと判断する
だから見分けられなくても最初からzip版を使う

>>216
お前が答えてあげてもええんやでw
今のままならお前もお馬鹿さんたちの一人言う事やなw
2019/03/29(金) 20:44:24.03ID:IuZ5a0jY0
スレチ馬鹿を見透かされた意地か
みっともないの一言しかないな
2019/03/29(金) 23:50:12.98ID:/MLqVRYN0
>>216
お前、質問した奴だろw
2019/03/30(土) 06:58:27.84ID:/jxvT/4G0
>>205
レスありがとう
初心者なのでほんとちんぷんかんぷんです
今度新しいPC来たらやってみようと思いますが出来無さそう…
2019/03/30(土) 07:52:44.95ID:rnevPfYv0
インストーラであれアプリをまるっとコピーしシステムフォルダに作られるファイルも見つけておき
アンインスコしたのちコピー品を起動し、エラーダイアログが出たら
よそに置いてあったファイルを直下にいれたりしてうまくいけば圧縮アーカイバとしてバックアップし
一応レジストリクリーナーなどでゴミもきれいにする
という作業は98オーナーは結構やってきている
2019/03/30(土) 16:58:46.71ID:fXffi52/0
スレビューで横幅を狭めたときに右端で折り返さないで表示することはできませんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:54:20.57ID:8so+dFi00
自分の書き込みだけNG対象外にすることはできますか?
2019/04/01(月) 00:14:33.58ID:P7lNonpH0
な、age厨だろ
2019/04/01(月) 04:25:10.95ID:10tcw/ZR0
な、age厨だろ厨だろ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 04:26:48.13ID:3sI3ocSH0
Windows版Jane Style質問スレ65
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/01(月) 00:14:33.58 ID:P7lNonpH0
な、age厨だろ

userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/01(月) 00:45:46.02 ID:P7lNonpH0
ちょっと聞きたいんだけど
ページの読み込みが完了した瞬間にタブにシュパッと青いエフェクトみたいのが横方向に走るじゃん?
アレの色を変えてみたくてクラス調べてみたんだけどイマイチ分からん
.tab-loading-burstってのかと思ったら変わらんから違ったみたい
教えてくだしあ

もしかしてCSSでは無理?

userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/01(月) 03:02:13.12 ID:P7lNonpH0
自決したはスマン
2019/04/01(月) 19:35:06.43ID:g+LdlxKH0
>>223
それは自分はNGワードを書くけど対象外にして、他人のNGワードはNGにしたいということ?
(>>1を読まない人にちゃんと問いかけてあげる俺って優しいなぁ)
2019/04/02(火) 01:42:32.23ID:uS3H2h5+0
いやあ、逆に自分のレスをNGであぼーんする方法が知りたいぞ
2019/04/02(火) 06:06:15.51ID:V8nm3mtP0
酉つけて書き込めばいいだろ
2019/04/02(火) 07:46:52.27ID:Qmcj83FJ0
右クリックから文字列のgoogle検索をしてみるんだがこのページは表示されませんって出る・・・

なにか変更あった?

win7 ie11
2019/04/02(火) 07:57:25.73ID:KQbaXbxM0
>>230
検索できるけど
2019/04/02(火) 08:10:01.34ID:BJhVycz70
そもそもデフォルトコンテキストに「google検索」はなく、通常「選択範囲をWebで検索」を利用
変な登録コマンドなのでは
2019/04/02(火) 16:44:28.64ID:Y6U44avm0
>>227
はい。その通りです。
名前欄に「自分」やレスくれた人には「返信」が入るので
それを使って区別できかなあと。
2019/04/02(火) 19:01:25.51ID:Qmcj83FJ0
>>231
>>232
すんません
へんなコマンドに書き換わってました・・・
2019/04/03(水) 09:22:10.95ID:bz7UtBUi0
Janeで絵文字表示させる方法ないでしょうか?
2019/04/03(水) 19:54:28.29ID:5U/X7WaJ0
>>233
名前欄に自分とは書かれませんよ、>>1の通りで実例も無しで結局何がやりたいのか情報小出しでは無視されます
(書かないけど説明しないけど分かれよな は基本シカトされます)
2019/04/03(水) 20:57:46.18ID:C1KkZ99W0
出来るもんなら、自分と書かれてるレスをNGしてみろよ
2019/04/03(水) 21:35:31.23ID:UF58NdFA0
春休みのせいか、質問者が逆ギレするケースが多いね
2019/04/07(日) 01:30:44.69ID:o/QgXPu10
styleでレスをツリー化したときのタブを再起動しても勝手に閉じないようにするにはどうすればよいですか
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:51:55.38ID:V2jbqCkR0
地味に重い
2019/04/07(日) 20:03:19.87ID:2WhydsMy0
地味じゃなく重い
てか専ブラでだけ重いっぽい
2019/04/07(日) 20:40:44.45ID:NBFbmgRB0
ジェーンだけみたいな事言われてるけど・・・
またジャマ下のせいか
2019/04/07(日) 20:57:29.75ID:wEl8ANrz0
>>242
Live5chのスレでも重いとかタイムアウトになるって書かれてますよ

>>241
専ブラは汎用ウェブブラウザとはアクセス方法が違うので癖が出ますよね
5ch側で何かいじってるっぽいけど、今までの例からすると明日くらいには治ってそうな感じがする
2019/04/07(日) 22:21:46.76ID:hkorTV+w0
大抵、専ブラが重いときは5chサーバー自体が重くなってる
2019/04/08(月) 00:26:30.55ID:JKi4wsk70
重くて例の勝手に嬌声過去ログ化のバグが頻発するわクソが
2019/04/08(月) 06:57:54.12ID:ScoiZVpB0
キャー!!!!
>>245サンステキー!!!
2019/04/08(月) 13:51:00.49ID:nzHSU5mk0
>>235
Jane Style でなくてもいいならある
絵文字の多くはユニコードなので
ユニコードをサポートしているJane Xenoが必要
設定方法などはJane Xenoスレ
2019/04/08(月) 13:57:36.36ID:UhOXPUli0
JaneStyleで書き込みに使用しているブラウザやOSといった情報を表示するにはどうすればいいですか?
2019/04/08(月) 16:40:36.59ID:6+2O8CgI0
ReplaceStr開けば分かると思うよ
2019/04/08(月) 19:42:21.54ID:icrS6lem0
>>249
それはワッチョイで強制コテハンを表示変換しただけでは?
2019/04/08(月) 20:57:00.86ID:WMpZrOQo0
>>250
横からですけどOptionフォルダ内のReplaceStr.txtを本当に読みました?
プログラムの素人が見てもIDからの生成ですけど
2019/04/08(月) 21:07:25.01ID:TlJWKSt80
IDがらみでは//▽投稿端末を表示する くらいしかなくね
ブラウザもOSも関係ないし定義自体古くて使い物にならん
2019/04/08(月) 21:16:12.01ID:WMpZrOQo0
>>248
つまり>>252が結論ということ
2019/04/08(月) 21:25:15.62ID:8TMMaNb20
>>248
!chkBBx:UAコマンドで確認できるよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1553456380/1
2019/04/09(火) 18:50:54.74ID:+dXIpp8y0
>>253
他人の手柄を横取りとかもうね
2019/04/09(火) 19:34:43.01ID:rTC2GsMW0
とかもうね  って久しぶりに見たな、何年ぶりだろう懐かしい
2019/04/09(火) 19:38:06.68ID:MrmkPZpw0
悔しさが滲み出ててハゲワロチwww
2019/04/09(火) 19:39:05.60ID:6N7s4H0w0
答えられないなら知ったかすんなってことだな。
2019/04/09(火) 19:43:38.20ID:BQpMPF0l0
とかもうねなんてジジイしか使わんだろ
2019/04/09(火) 19:47:13.90ID:yH8OUmaM0
ほとんどジジイなんだからいいだろw
ここにいる若い奴は友達いない寂しい奴だし
仲良くやろうぜ
2019/04/09(火) 19:49:21.99ID:O68ZjVZv0
馴れ合うな
もっと殺伐としろ
2019/04/09(火) 20:02:29.89ID:rTC2GsMW0
>>259
ジジイが使うかはどうかは知らんけど久々に見たって話なんだが

ワラワラ湧いてるのはなんなんだ?
2019/04/09(火) 20:20:53.95ID:GQ139KVW0
>>262
全部同一居人物に思えちゃう人?

病院行ったほうがいいよ
2019/04/10(水) 18:54:32.99ID:LeJcAhPn0
レスを常にツリー形式表示にするにはどうすればいいですか?
検索のスレのツリー形式表示ではなくスマホ版のようにスレッドを開いたら自動でツリー形式にレスを並び替えるようにしたいです
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:12:08.09ID:0NSp4kjr0
NGスレッド設定で透明あぼーんにもチェックを入れているのですがスレッド一覧であぼーんの文字が表示される凄く見栄えもスレ探しにも邪魔です
完全非表示に出来ないのでしょうか?
2019/04/11(木) 02:34:10.83ID:oYPK4V6H0
それは透明あぼーんになってない
NG項目を右クリックして通常あぼーんから透明あぼーんに変更。

透明あぼーんチェックは存在自体忘れた方が混乱しないし扱いやすい、と思う、個人的には。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 02:41:21.13ID:0NSp4kjr0
>>266
ありがとう
出来たよ
透明あぼーんチェックボックスは罠だったわ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:11:44.20ID:2PGzLxkE0
Jane Styleがまったくみれなくなったんだけど どうしたらいいの?
2019/04/11(木) 10:48:29.67ID:JUQxdZ1I0
PCを買い替えます
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:38.26ID:2PGzLxkE0
起動自体は普通にするのですが、板一覧が9割無くなって リンクアドレス直接いれても読み込んでくれないんです。
簡単なことは、やってみましたが何も変わりません。
2019/04/11(木) 17:01:15.57ID:GPa/aS1k0
zip版落としてやり直せばいいんじゃないの?
2019/04/11(木) 17:08:38.90ID:2PGzLxkE0
>>271 ありがとう! ZIP版というのがるんですね。 見れるようになりました。
2019/04/11(木) 18:22:42.43ID:vB3aLVdd0
お気に入りのリストが保存されてるファイルってどれですか?
PC不調のせいか最近ちょくちょく色々な設定がリセットされるからバックアップとっておきたい
2019/04/11(木) 18:28:33.75ID:4pZ5Nvtw0
そのものずばりのfavorites.datだ
2019/04/11(木) 20:44:16.57ID:vB3aLVdd0
ありがとう
そういやファイル名って公式で確認できるの忘れてた
2019/04/12(金) 14:19:40.44ID:xAme11zT0
>>160
まじか
それでJaneだけ書き込めない板があるんだ
2019/04/13(土) 00:34:34.31ID:B54VLcNy0
bbspinkが開かないんだけどどうすれば?
最新のを入れても開かない
2019/04/13(土) 09:39:10.58ID:NtPRBlit0
まとめてタブを閉じる操作は右クリックからできるけど
まとめてログを削除する操作は無いんだろうか?
今まで一つずるタブを選んで「ログの削除」を押してたんだけど
タブが多くなると面倒です
2019/04/13(土) 09:45:04.62ID:cgKIvNA90
左の板ツリーの観覧中から出来ないか?
2019/04/13(土) 09:52:47.68ID:NtPRBlit0
>>279
閲覧中からの操作は見つからないなあ
ただ言われて気づいたけど
右上の板を選んで、板ごとのまとめてログ削除はできるんだね
2019/04/13(土) 10:00:13.35ID:cgKIvNA90
右クリックで
このログを削除って出てくるだろ?

後これで無理だったら俺の言ってるの全部忘れて
2019/04/13(土) 11:12:29.29ID:Pah4oFpV0
ログ一覧を開きctrl/shift押しながら複数選択−右クリ
2019/04/13(土) 11:43:39.31ID:aVykUJzu0
>>277
俺は開くので、おま環だと思う
2019/04/13(土) 17:42:00.81ID:ED8LjVnn0
ログを消すとお気に入り一覧からも消えるのはどうしようもないこと?
間違って消しちゃう時があるんだよな
2019/04/14(日) 07:53:23.71ID:aMRih68A0
>>284
仕方ない事
2019/04/14(日) 22:12:27.64ID:KJNYm5V10
ワッチョイコピペでこういうのいちいち貼るのがめんどくさい
janeツールオプションに追加してもらいたいわ

!extend:default:vvvvv
2019/04/14(日) 22:26:08.51ID:IjmC0+B20
新スレ立てる時にプルダウンメニューで選べるといいよね。
使えない設定はグレーアウトしてるとかで。
2019/04/14(日) 22:28:48.22ID:RV6U8cE10
AAListに登録しとくといいかも
あと、メモ欄とか
どっちにしろ1回はコピペが必要だけど
2019/04/15(月) 02:39:20.78ID:bhTjLMoO0
絵文字表示出来ない?
・ とか&#〜〜〜〜〜〜って表示されて目障りだわ…
2019/04/15(月) 17:26:06.45ID:XzDT4xXP0
自分が使ってる端末に絵文字がなければ表示するのは無理
2019/04/15(月) 19:57:14.99ID:3RKdtFDv0
端末?
2019/04/16(火) 04:10:00.47ID:I3MWU8w/0
端末だろ サーバーにあっても意味がない
2019/04/16(火) 13:59:32.60ID:oIMBPGU50
下記のスレでJane Styleだとレス番がずれるらしいが
ずれる理由と対処方法を教えてほしい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1550901342/
2019/04/16(火) 14:10:34.79ID:+goKQzmx0
>>293
取得してみたが別にズレてない
運営のあぼーんとかを放置してる可能性もあるかもしれんので
タブの文字色が赤字になってたり、△に!の注意?のアイコンが表示されたりしていないか
とにかくそう感じたら、一旦そのスレを再取得してやる
スレッドツールバーに書かれてある、↓のとこをダブルクリックするといい

                         ここ
                         ↓
【鉄道総合】 - ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ51
2019/04/16(火) 16:09:45.66ID:oIMBPGU50
>>294
素早いレスありがとうです
2019/04/17(水) 00:37:41.48ID:NGX61pQv0
突然、janeのコメント欄にローマ字というかアルファベットしかしか書きこめなくなりました
このコメントは他のところに書いたものをコピペしてます
どなたか、直し方わかる人いませんか?

ちなみにjaneのコメント欄に書き込むと「kakikomenai」 こんなふうになります
2019/04/17(水) 00:54:50.32ID:FykUg+0L0
janeの再起動とPCの再起動は試したよね?
2019/04/17(水) 11:16:04.90ID:dorFQnWX0
レスウインドウ開いた状態でIMEの入力モードをひらがなにする
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:15:33.08ID:Dt9djoOo0
【不具合】よく落ちまくり 
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)広告消しパッチ
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.19326
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2660MHz メモリ:6142MB (2103MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[271] 板[65] お気に入り[863/0]
【    バグの概要   】 runtime error 216 at 00403DE6
【バグの詳しい再現手順】
最近、なぜか頻繁に動作を停止しました で終了が頻発するようになり、
再度開いた際に新着チェックができないスレが多数あり右クリで再読み込みするもなぜかビューワは
空白になり読めない。そしてスレ移動してしばらくすると表示されると言った感じです
スレの中にはスレの途中までしか読めず、何度再読み込みしても動作停止食らって強制終了の繰り返しです
同時に270もスレ開いてるのがダメなんですかね
過去ログでランタイムのerrorの際フォルダのアクセス権限のがあったので見たら
まさにアクセス権evryoneだけになって 所有者も変わってました なので親フォルダからの委譲
したんですけど 相変わらずランタイムエラー出ます、ログのため過ぎ?お気に入れすぎ?
2019/04/18(木) 00:01:57.85ID:ksW/Tw4o0
300
2019/04/19(金) 02:19:55.82ID:rEwO22K60
これ使うと運営からハッキングされますか?
2019/04/19(金) 03:24:25.03ID:9Ru4MypD0
>>301
ハッキングされんよ、だって機能してないし
放置しまくりで荒しが大暴れしてるから
2019/04/20(土) 16:12:30.82ID:EVt3UFcd0
画像ビューアで画像を開いて
画像やビューアのタブを右クリックして出るメニューをカスタマイズする方法ってあるのでしょうか?
ListPopupMenuConfig.iniやPopupTreeMenuConfig.ini等いくつかiniファイルをいじれば各項目の非表示化が出来ますが
ビューアのメニューに関するiniファイルは見当たらないようで

使わない項目が多すぎるので可能なら非表示にしたいのですが
見つけられないのか他のやり方なのか出来ないのか…
2019/04/20(土) 16:19:51.82ID:gsVNdFw10
>>303
ビューア設定-操作 MenuConfig書出
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:44:38.13ID:EVt3UFcd0
>>304
おお…どうもありがとう
こんな事が出来たのか
2019/04/20(土) 18:09:00.63ID:RTpm60ms0
http://img.5ch.net/ico/〜.gif
って表示だけ消したいんですがどうしたらいいですか?
2019/04/20(土) 19:27:03.49ID:RTpm60ms0
ごめん
もともと2chでいれてたのを5chにしたら当たり前だけど消えたわw
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 06:41:45.31ID:AzWCrDwZ0
最近、ビューアで見られない画像が多い気がする
2019/04/21(日) 06:55:25.56ID:7rwhsJ7Y0
>>308
例えば?
2019/04/22(月) 11:35:50.97ID:NlnHBWiW0
コマンド使って、Yahooのリアルタイム検索を入れたいんだけど、どんなコマンドにしたらいいの?
2019/04/23(火) 00:19:52.16ID:QHox7qtg0
スレ内のURLをホイールクリックでブラウザで開くようにしたくて設定したのですがうまくいきません
無理なのでしょうか
[設定]
ジェスチャー:WheelClick
実行するメニュー:スレ覧、ブラウザで開く、
場所:なし
2019/04/23(火) 12:49:21.61ID:fNZVWE8v0
1レス中に句読点とかwとか決まった文字記号が3個以上あったらNGにするのはどうすればいいの?

長文や改行や文字数でやるとURLとかテンプレ文がNGされて困る
2019/04/23(火) 13:36:53.69ID:rPZxURZf0
>>312
もう少し条件を詳しくって言いたいところだけど
例えば「、。・」の全てが順序不定で1レス中の何処かに含まれているってことなら
NGExでNGWord、正規(含む)で
^(?=.*、)(?=.*。)(?=.*・)
とする
2019/04/23(火) 13:44:24.77ID:rPZxURZf0
そうじゃなくて特定の文字、例えば「。」が3個以上含まれているということなら
^(?:.*。){3}
とする
2019/04/23(火) 14:21:43.07ID:fNZVWE8v0
長文荒らしで 、 。 ? w () が3個以上入った文章パターンのレスをするので消したい
^(?:.*。){3}で。のレスは消せました

私。の、名前、は、田中、(太郎。)です?
、が3つをNG
、を?やwや。?にしてもNGにしたい

頭悪くてなんと言って説明すればいいのか・・・
2019/04/23(火) 14:53:01.36ID:rPZxURZf0
>>315
「、」「。」「?」「w」「(」「)」のいずれか(組み合わせを含む)が3回以上の出現、ということなら
^(?:.*[、。?w()]){3}
「、」「。」「?」「w」「()」のいずれか(組み合わせを含む)が3回以上の出現、ということなら
^(?:.*(?:[、。?w]|())){3}
とする

例1: たとえば、こんな、[改行]ものにもマッチします。
例2: こんなものにもマッチします。。。
2019/04/23(火) 15:58:11.11ID:fNZVWE8v0
助かりました
ありがとうございます
8割ほど該当するレスは消せてスッキリしました
2019/04/23(火) 20:18:12.26ID:y0aGVYi50
JaneStyleで保持している過去ログを検索した場合
必ずしも古い順に検索結果が並ぶわけではなさそうなんですが

最低でも古い順に、可能なら検索結果が任意のソート順にして並ぶようには
できませんか?
2019/04/24(水) 19:04:00.73ID:hhht5YuD0
ver4.00をWin10で使用しています。

あぼーんについての質問です。
NGExで複数のNGwordを登録したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
半角スペース、| (SHIFT+¥)で区切ったのですが、うまくいきませんでした。
2019/04/24(水) 19:09:29.10ID:Bal8TjWr0
>>319
「正規(含む)」でfoo|bar|baz
2019/04/24(水) 19:13:56.94ID:hhht5YuD0
>>320
早速ありがとうございます。
ずっと「含む」でやってました。
助かりました
2019/04/26(金) 12:43:58.47ID:skX9gZYE0
V4.0なんですが、板一覧に機能としたらばのスレしかないのですが
どうやったら板一覧取得できますか?
アンインストールや板一覧の更新など何度もやっていますが変化なしです。
2019/04/26(金) 19:42:02.56ID:OeK2m2eY0
>>322
設定→基本→通信 の「ボード一覧取得URL」が
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
になっているかを確認しなされ
2019/04/26(金) 20:00:30.45ID:02Mowc1s0
一生モノでもいっしょうものになるものなんて ほぼないやろ
2019/04/26(金) 22:31:25.20ID:IDwXSvoI0
同じIDで一定数以上レスしてる人をNGにする
といった機能はありませんか?
2019/04/27(土) 23:54:36.34ID:lfDgvpDx0
https://twitter.com/2ch_meigen_/status/1122059468332625920
こういうツイート見て「えっ」と思ったんだがもしかして最近の5chへの投稿って絵文字も結構あったりするの?
自分の使ってるJaneStyleじゃ見えないんだけどどうやったら表示させられるんでしょうか?
バージョンは4.0.0.5です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/28(日) 00:09:28.48ID:P/IZn+F40
最近はスマホからの書き込みも多いから…
👩👶💥🚗👴💀👮💪🎖🇯🇵😲💦
✌🙇👋😡😁✋🏅😕
2019/04/28(日) 09:03:52.63ID:va9/LRos0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/430?
■ 絵文字を表示させるには?
A. フォントをメイリオ-AARなどの絵文字対応フォントに変更する

変更方法やどのフォントにするかはこのあたりを参照のこと
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127-201?

Header.html は
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > パス の
[スキンのフォルダ]で指定したフォルダに保存する
(そこが未設定の場合は、Jane2ch.exe があるフォルダに保存する)
2019/04/28(日) 13:59:54.58ID:Y66A1d120
dクス
2019/04/30(火) 04:47:40.18ID:pn7My5Ef0
半角の英字大文字・小文字、数字0〜9の6桁の組み合わせを
あぼーんしたいのですがどうしたらいいですか?
ABCDEF
Abc123
ab1C2d
こんな感じのものです
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:23:52.18ID:0aKKa/fv0
>>323
なっています。
板一覧、スレ一覧を更新しても変化無しです。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:27:27.38ID:0aKKa/fv0
Janeを立ちあげると下記のコメントがでます。
有料サービスの登録は設定でもしていません。

trying to get sid...
ログイン失敗 Socket Error # 10054
Connection reset by peer. (0)
Socket Error # 10054
Connection reset by peer. (Code:0)
done
2019/04/30(火) 11:23:19.17ID:4MBQPL+b0
>>330
単純に6桁の半角英数をマッチさせたいなら
NGExでNGWord、正規(含む)で
\b[a-zA-Z0-9]{6}\b
だけど、これだと例えばこのレスも「NGWord」が6文字だから消えるよ

行頭から6桁の半角英数だけの行にマッチ、っていうなら
(?:^|>)\s*[a-zA-Z0-9]{6}\s*(?:<|$)
2019/04/30(火) 11:34:56.14ID:4MBQPL+b0
>>332
アンチウィルス(セキュリティソフト)を使ってるなら一時的に無効にしてからJane Styleを立ち上げてみる
あとそのJane Styleで板一覧が取得できないPCで、普通のWWWブラウザで5chは読み書きできる?
2019/04/30(火) 13:00:05.91ID:0aKKa/fv0
>>334
WWWブラウザでの読み書きはできます。
2019/04/30(火) 13:51:29.08ID:FwU8iK5V0
>>333
行頭だけではなくレス途中からも含むので上のものを入れてみたけど
333は消えるが330は消えない
該当スレに行ってみたが全く消えません
aBc000 とか ABCDEF とか
2019/04/30(火) 14:08:29.53ID:4MBQPL+b0
336
ごめん、333の前のやつはアンカにもマッチして消えすぎるから駄目だね
アンカの「target」(わざと全角にしてるけど実際は半角)にヒットしてしまう
消えないのはスレの再描画を行っていないからじゃないかな
2019/04/30(火) 14:16:28.23ID:4MBQPL+b0
というわけで>>333の前のパターンの修正版(アンカのtarget指定は無視)
\b[a-zA-Z0-9]{6}\b(?!="_blank")
2019/04/30(火) 14:36:32.16ID:IpxIMqyd0
>>337
再読み込みしてます
消えない
このスレも該当スレも
2019/04/30(火) 14:41:50.82ID:ZrYzw7b80
自分のマークのついたレスは消えないから
あっ…
2019/04/30(火) 15:09:32.83ID:4MBQPL+b0
>>339
再描画って>>26のKのツールバー、左から3つ目のアイコンを右クリックしてる?
2019/04/30(火) 15:24:41.75ID:yHtxoihw0
俺が再読み込みする時に多用してるのはスレタブのダブルクリックかな。
2019/04/30(火) 15:38:57.16ID:mc8dO8NH0
>>340
自分以外のも消えてないと336と339に書いてます

>>341
スレを再読み込みと違うんですか?
スレタブ右クリして一番下に出てくる再読み込みです
再読込み(O)とあるもの
2019/04/30(火) 15:45:26.98ID:mc8dO8NH0
ちなみにログ削除して再取得しても消えません・・・
必要ないと思うが再起動もしてみたが全く
何が行けないのか・・・

消したいのは招待コードとやらで
例えば
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1556247426/679
のような大文字小文字数字バージョンと
最近の
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1556247426/411
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1556247426/422
の大文字のみとか
2019/04/30(火) 15:47:17.21ID:mc8dO8NH0
あれ411ではなくて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1556247426/412
2019/04/30(火) 16:21:26.48ID:lfB8f6Xj0
\bでは括弧にマッチしないのでは
いろいろ誤爆あるし”招待.コード”をぶっ込むか、Exに書いてIDも自動ぶっ込みがいいのでは
2019/04/30(火) 16:24:37.11ID:4MBQPL+b0
>>344
確認した
Jane Styleの正規表現の\bが期待した動作をしてなかった
(このスレにあなたが書いてくれたパターンにはマッチしてたけど)
以下で動作します(確認済み、どちらか一方で良いです)
(?<![0-9a-zA-Z])[0-9a-zA-Z]{6}(?![0-9a-zA-Z])(?!="_blank")
or
(?<![0-9a-zA-Z])[0-9a-zA-Z]{6}(?![0-9a-zA-Z=])

あと再読込と再描画は機能として別です(念為)
2019/04/30(火) 16:42:32.33ID:mc8dO8NH0
>>346
それがコードと書かない6桁のみもいてね・・・

>>347
消えました
上と下の違いがわかりませんが下を入れてみたら消えました

再描画の件ですが画像を見てみました
自分のJaneにはありません
たぶんいじり済みで消してると思う
3番目はお気に入りに追加でした
2019/04/30(火) 17:28:21.17ID:+pYOyTwJ0
>3番目はお気に入りに追加でした
それは右から3番目では?
再描画は左から3番目ですよ

まあいじってるようだから的外れかもしれないが
2019/04/30(火) 17:34:52.58ID:mc8dO8NH0
ああなるほどw
2019/04/30(火) 19:01:16.17ID:4MBQPL+b0
>>346
JavaScriptとかだと\b[0-9]{3}\bは(123)とか【123】の123にもマッチするんだけどね
case insensitve指定も出来ないし、色々微妙に不便だ

>>348
上も下も内容はほとんど変わらないけど、
上の方が後から正規表現の意図を読み取ろうとした時に少し分かりやすいかな、ぐらい

それはともかく>>347だと「amazon」にもマッチしてしまうし、
もう少し分かりやすく&拡張しやすくってことでこんな感じにしてみた

6文字のみの半角英数にマッチ、ただしtarget, amazon, 数字のみで6桁, は除外する
(?<![0-9a-zA-Z])[0-9a-zA-Z]{6}(?![0-9a-zA-Z])(?<!(?:target|[0-9]{6}|amazon))
大文字小文字は区別されるからAmazonにはマッチしてしまうけど

まあもう見てないかもしれないけど
2019/04/30(火) 23:51:04.24ID:1XKy20zw0
見てるでー
2019/05/01(水) 14:50:49.59ID:RK6WM47V0
アラ見てたのね
2019/05/01(水) 22:47:17.32ID:mjsL9vn10
https://www.bunsen-kk.co.jp/products/noritsukudani/
https://www.bunsen-kk.co.jp/wp-content/uploads/2017/09/5df6590b5e76f8c6bb90e7af4102d0e9.jpg
355!ninja
垢版 |
2019/05/03(金) 15:52:26.48ID:j7ciJQIk0
レベル確認できひんのどぼぢで?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:50:24.11ID:dOV/ycVH0
ninjaなんてとうの昔に撤廃されてるんだが
2019/05/03(金) 18:52:42.19ID:+vHI/X5G0
モリタポ(p2)も駄目?
2019/05/04(土) 13:40:13.61ID:XfuDGtaA0
p2も2ch分裂で5chじゃ使えなくなってる
2019/05/04(土) 16:38:36.06ID:27MQ2oB/0
ninja!
2019/05/04(土) 20:42:10.21ID:/agFet6m0
あれの運営元の役員がたらこだし
2019/05/05(日) 23:12:01.21ID:Nc8jAEh+0
すごい初歩的な質問なんですがインストーラ版のデータをZIP版に移すことって可能なんですか?
2019/05/05(日) 23:26:26.96ID:TyZ4+6pf0
>>361
可能というか、中身は同じだから、ファイルをコピーするだけ
動作にはレジストリは使ってなくファイルのみなので
つまり、ZIP版でもProgram Filesに置いちゃうとAppDataにユーザーファイルを作っちゃうよ
2019/05/06(月) 12:12:24.05ID:W3EalSaZ0
>>362
上の方のレスを見てファイルの場所や移し方は分かりました
ただ、そのまんまProgram Filesに置いてAppDataにユーザーファイル作ることの何がまずいのかよく分かりません
よろしくないことだけは漠然と伝わって来るのですが知識がなさすぎて…
頓珍漢な質問だったらすいません
2019/05/06(月) 12:35:00.06ID:8MRuj1p30
>>363
簡単に言うと混ぜるな危険、って話

Program FilesやAppDataやwindowsのフォルダなどは
OSが直下に置いて常に監視やらをしているから何かがあるとシステムが不安定になったりする訳
で、上記のフォルダに置いてしまうと問題が何か起きた時に解決する切り分けが容易ではなくなる
なぜならシステムと深く結びついてしまうから、みたいな感じかな
2019/05/06(月) 13:04:48.30ID:bdqsAZU10
>>363
別によろしくないことは無いんですけど、
AppDataの下って利用者が自分で指定したインストール先でなく、おまけに隠しフォルダですから分かりにくいですよね。
仕組みを知らないと普通の人には気付きようが無いので。
そうすると、
(Program Files以下のJane Styleを)再インストールしていたのに設定が消えない、とか
設定やログのバックアップを取りたいのにどこにあるか分からない、とか
トラブルが起きやすいのですよ。

あとはProgram Files以下のフォルダは管理者権限が無いと書き込めないので、
広告を消すためにJane2ch.exeを書き換える、とかの時にも
管理者権限で行うか一旦別フォルダにjane2ch.exeをコピーして作業した後書き戻す、
などが必要になります。

そんなこんなでC:\Program Files以下にJane Styleをインストールするのは
Windowsに慣れている人ならばそんなに問題ないのですけど、
普通に人にはちょっと落とし穴が多いかな、という感じです。
逆に言うとそれぐらいの話で、分かった上で行うならどちらでも良いと思います。
2019/05/06(月) 22:46:38.70ID:qeeU/54J0
インスタグラムの画像が開かなかったからJaneStyleを再インストールしたんだけどマウスかざしても反応しなくなりました
右クリックしてビューアで表示するとかはできます解決方法教えてください
2019/05/06(月) 23:10:55.37ID:hPGJ89ef0
あぼーんしたポップアップにもIDの横に [15/16] みたいな書き込み数出てほしいナ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira159416.png
2019/05/07(火) 00:30:56.95ID:PV0RAKEq0
>>367
そこはそのIDでのカウント数が出るわけで、あぼーんの通算回数が出るわけではないので
2019/05/07(火) 00:53:25.85ID:OgkNQZBp0
オートリロードの板で書き込むときにリロードされると書き込み画面が消えて確定していない文字が消えてしまいます
対処法はありますか?
2019/05/07(火) 01:07:05.41ID:PV0RAKEq0
>>369
書き込み画面じゃなくてメモ欄で書くとか、書き込み画面で☑最前面するとかでダメかな
2019/05/07(火) 13:43:45.07ID:mUp2MUcE0
>>368
そのIDでのカウント数が出てほしいんだよな
まあもう更新なんて無さそうだけど
2019/05/07(火) 15:35:16.19ID:PV0RAKEq0
>>371
おかしい事を言ってる
そのIDのレスは647のその一つしかないじゃんか
2019/05/07(火) 15:41:26.09ID:SMFwAI4I0
371じゃないけどちょっと確認してみたが、複数レスしてるIDをあぼ〜んしても、あぼ〜んから確認したとこにはレス数出なかったよ
2019/05/07(火) 15:46:31.12ID:PV0RAKEq0
>>372
test
2019/05/07(火) 15:50:32.86ID:PV0RAKEq0
俺のところでは、372をあぼーん又はNGして、レス番、あぼーん、374からのレスリンクともにカウント数は出たけど?
2019/05/07(火) 15:54:27.28ID:SMFwAI4I0
>>375
https://i.imgur.com/jzEYQk7.png
でてこない

どっかにそういう設定あるのかね
俺はageあぼーんぐらいしか変えてないんだがなぁ
2019/05/07(火) 16:09:23.19ID:PV0RAKEq0
>>376
すまん
NGしたものは総数から引かれるようだ
372のみあぼーんすると、[3/n]が表示される(374も同じく[3/n])
あと>>367のは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1549903963/647
で同じIDのものは元から無い
2019/05/07(火) 19:00:00.48ID:OgkNQZBp0
>>370
ありがとうございます!
2019/05/08(水) 12:41:55.60ID:58jXmnMQ0
正確わるw
2019/05/08(水) 19:30:41.06ID:LZp781RV0
検索履歴のプルダウンの長さをもっと長くしたのですが可能でしょうか
検索履歴の件数を増やしたいのではなく、プルダウンの枠をもっと長くしたいです
https://i.imgur.com/Wfq37fc.jpg
381質問厨房
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:29.81ID:7h3sFtgH0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.17763
【   IEのバージョン   】 9.11.17763.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.26.0
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3415MHz メモリ:16381MB (9117MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[0] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
日本語文字変換をしようとすると次の現象が起きる
1、OSを巻き込んでjaneが「応答なし」になる
2、そもそも日本語漢字変換ができず、ひらがなでしか投稿できない
2019/05/08(水) 22:45:34.36ID:/QNWtfct0
基地外age厨スルー推奨
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:58:57.84ID:LMwds0Y60
windows7でjane style4.0.0.5を使ってるんですが
新しくスレを開くとすべてログ破損になります
元々開いていたスレも更新するとログが破損します
どうしたらいいでしょうか
2019/05/09(木) 10:12:02.85ID:DM+FfjsP0
IP変えればいいってさ
2019/05/09(木) 10:30:37.02ID:zmf0AucH0
>>384
383じゃないけどありがとな
同じ症状で困ってたわ
2019/05/09(木) 11:10:10.35ID:LSNuDnF+0
5ちゃんねる不具合★専用ブラウザdatエラー修正方法判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557367723/
2019/05/09(木) 11:18:04.77ID:hOlm7ABl0
1. 専用ブラウザを終了します。
2. IPアドレスを変更します。(ネット回線を切って再接続 or ルータの再起動)
3. 専用ブラウザを起動します。

固定IPだから無理だ
2019/05/09(木) 11:23:53.87ID:OcQ8lJrn0
自分も383じゃないけどなおったサンクス
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:53.01ID:MSDO7B5d0
ツール>設定>基本>通信>「Proxyを使用する」にチェック

「受信用アドレス」と「ポート番号」を入れて使えるようになった。
2019/05/11(土) 20:52:52.05ID:4t3byULP0
Jane Styleのブラウザで5chを閲覧しているんですが浪人設定をしても浪人認定してくれません
「ツール」→「設定」→「User」→「プレミアムRoninに登録する」
そこでメアドとパスを入力したんですが、前スレを見ようとしたら「このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます」と表示されてレスが見られないんです

「プレミアム会員登録はこちら」をクリックしたら販売ページに移りますが浪人はすでに購入しています。
Jane Styleで過去ログを読めるようになりたいんですがどうしたらよろしいでしょうか?
2019/05/11(土) 23:37:44.85ID:HN5ykyl+0
直接の回答じゃないけど今ってコマンドで過去ログ取得できるよね
2019/05/12(日) 00:48:18.03ID:qo51YhJt0
>>391
ありがとう
コマンド?取得しようとしたら「Yahoo!ジオシティーズは終了しました」って出てJane用スクリプトにもGetLogにもアクセスできなかったんだけど他のやつも探してみる
2019/05/12(日) 21:10:22.97ID:CMNWawgk0
>>392

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
2019/05/12(日) 22:41:23.25ID:Nd/ONlPH0



みたいな特殊文字をNGってどうすればいいんでしょうか
2019/05/12(日) 22:46:51.27ID:gn13X0y10
文字コード
2019/05/12(日) 23:13:29.72ID:Nd/ONlPH0
樂 ;
廊 ;
なんかをNGwordにいれても弾けなかったもので・・・コードが違うんですかね
2019/05/12(日) 23:14:12.56ID:Nd/ONlPH0
&#63764; &#63784; です
2019/05/12(日) 23:44:32.78ID:Vk3ruoAd0
あんどしゃーぷ63764半角スペース?;|あんどしゃーぷ63784半角スペース?;
2019/05/13(月) 10:39:07.29ID:o3orxrLK0
うぜえw
2019/05/13(月) 11:20:15.18ID:OS5GKMax0
^^ ;
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:12:43.35ID:QPKFaIyZ0
お尋ねします
特定のスレタイのスレ(例えば「△△」を含むスレ)だけでNGしたい時はどう設定すればよいのでしょうか?
2019/05/21(火) 14:44:17.20ID:HjL4q/2r0
>>401
NGEx
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:06:20.39ID:ZmHJi8Up0
>>401
NGTreadで
全板の場合
<>△△

特定の板(newsplus)の場合
<><newsplus>△△

また、「△△」と「○○」を含むスレをNGするには
全板の場合
<>△△|○○

特定の板(newsplus)の場合
<><newsplus>△△|○○
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:22:24.82ID:bLSUGVaX0
1週間ほど前から書き込もうとするとエラーになり強制終了されてしまいます
バージョンは最新です
まず立ち上がるのに3分ほどかかります
ようやく立ち上がってからはスレッドを更新すると
「5chブラウザは動作を停止しました」となり強制終了されます
対処法をご教示下さい
2019/05/22(水) 13:25:03.60ID:LGUukQb/0
まずは開いてるスレを全部閉じることだね
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:52:57.75ID:bLSUGVaX0
閉じてます
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:36:05.84ID:YRSR7LPP0
ログを全て削除
2019/05/22(水) 20:27:06.15ID:I15FdBNL0
ログが悪さが原因の可能性は低いと思うが
新品styleを置いて起動し、既存styleの各種ファイルを1つ2つづつコピペして
準じ現環境に寄せながら様子見
2019/05/23(木) 15:56:25.41ID:THw+H9zo0
起動に3分かかるのはNGや文字置換をたくさん定義してるなら普通
トレース画面に「設定の初期化完了」と出るまでは触らないようにする
2019/05/23(木) 16:55:04.98ID:oBqe/qad0
板のスレッド一覧でスレッドを選択すると一瞬青くなってその後
薄い灰色になります
この薄い灰色はどこで設定されているのでしょうか?
「設定」の「色・フォント」「タブ色」あたりにはないような
かんじですが・・
2019/05/24(金) 15:47:46.67ID:a/LYy4iD0
画像の上でマウスホイールで拡大とかできたりしませんかね?
2019/05/24(金) 17:19:38.80ID:gw5C+iTW0
ヒントポップアップの事なら無理
ビューアでマウスによる縮拡は右+上下で可能
2019/05/24(金) 19:47:26.73ID:b6SwLFYG0
>>411
ツール→設定→機能→マウス→マウスジェスチャーで

ジェスチャーのとこをプルダウンからWheelDown
実行するメニューでビューア用→ズームイン
場所を画像窓、として追加。

同じように逆にして

ジェスチャーのとこをプルダウンからWheelUp
実行するメニューでビューア用→ズームアウト
場所を画像窓、として追加。

↑と設定してOKするとビューアで「右クリックしながら」ホイールダウンで画像拡大
「右クリックしながら」ホイールアップで画像縮小できるようになる
自分の間隔と逆なら逆に設定するといい
2019/05/24(金) 22:00:20.12ID:a/LYy4iD0
ありがとうございます!
右クリックしながらというのが若干惜しいところですが
手動で150%とか選ぶのに比べたら非常に楽になりました
2019/05/24(金) 22:09:14.02ID:b6SwLFYG0
>>414
「ウィンドウに合わせる」も登録しとくと便利だよ。例えばWheelClickとかでね
これはいわば、元のサイズ・表示状態に戻すってやつ
2019/05/25(土) 08:36:23.09ID:Ce6QROyi0
ホイールの初期動作を画像タブ移動から拡大縮小に変更するのは無理?
2019/05/25(土) 09:48:22.95ID:kVEHn3LW0
ビューア上の挙動で右押しなしホイールは画面スクロール
画面端でなおホイールスクロールすれば前後タブにワープ
初期動作どうのじゃなく拡大縮小に設定不可 スクロールを逆向きにする設定はある
2019/05/25(土) 15:41:28.80ID:5KKzHI++0
Windows10 Home、JaneStyle4.0.0.5
お気に入りのスレ数50くらいなんだが、

お気に入りのスレが1000でdat落ち→新スレ探す→新スレをお気に入り→
先頭に追加されたスレをお気に入り欄の中でD&Dして位置を移動

すると、JaneStyleが数秒間固まる症状が最近起こる。D&Dでスレの
表示位置を変えるのに凄く時間がかかるようなんだけどスレが多すぎるって事?
2019/05/25(土) 18:34:16.40ID:kVEHn3LW0
D&Dの際、板ペインお気に入りが表示されてると板ペインも追従して描画し直しされパフォーマンスに影響
お気に入り項目多いほどにソート作業で足踏み なるべく板ペイン非表示にする
D&Dをせずに済むよう「次スレ候補を開く」にて自動入れ替えを利用
2019/05/25(土) 20:33:55.22ID:5KKzHI++0
自動入れ替えなんて出来たのね。次dat落ちスレが出たら
試してみる。ありがとう。
2019/05/27(月) 12:02:55.99ID:LZkfah4I0
janeを起動するとデスクトップが真っ黒になることがあります
真っ暗な背景にjaneだけが表示されていて、デスクトップのアイコンも見えません
真っ黒な部分はマウスで範囲選択するとその範囲が正常な状態に戻りますので
画面全体が正常になるまで何度か範囲選択しています
発生頻度は300回起動したら1回くらいかと思います
原因や対処方法のわかる方いらっしゃいますか
2019/05/27(月) 12:21:42.85ID:P4kDBHKI0
それOSかPCに問題があるんじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 13:41:35.27ID:M/Mkf7Pr0
>>421
容量たりないだけなんじゃない?
2019/05/27(月) 13:43:49.65ID:+Ky7pP+I0
グラボのドライバーが古いときそうなったことがあるわ
2019/05/27(月) 14:27:31.85ID:57Qft0yg0
>>421
それたまに俺もなるわ
その場しのぎだが
デスクトップ右クリックから個人用設定で背景選択すると治る
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:36:05.83ID:oAq8fUxj0
>>421 JaneStyleを一旦最大化して戻せば戻ると思うよ・・・環境書いてないけど描画関係は年中更新されてるからw
2019/05/27(月) 18:01:08.88ID:frKp4z3d0
俺の環境で起きると検索とかメモとか入力欄の裏になってた部分はセーフでそれ以外が真っ黒
2019/05/27(月) 19:56:53.89ID:KynKBNj70
真っ黒とかどんだけ糞環境だよwww
2019/05/27(月) 20:09:29.99ID:N+Maz22t0
レスするとレス番の横に自分:って表記されるけどこれを保存してるファイルってどれなんでしょうか?
kakikomi.txtはなぜかないです
2019/05/27(月) 20:19:18.05ID:Np6k535r0
>>429
abnファイルだよ
これには、あぼーん、透明あぼーん、自分、重要のマークが設定される
(返信は自分にレスで判断するため設定には無い)
2019/05/27(月) 21:19:47.89ID:N+Maz22t0
>>430
ありがとうございます
ログフォルダに入っているabnファイルですね
2019/05/27(月) 21:27:41.97ID:hj6uoaXr0
貼られたURLをコマンドで魚拓所得する方法ってありますか?
https://megalodon.jp/
2019/05/28(火) 03:03:23.97ID:sPPppxKi0
ウェブ魚拓=http://megalodon.jp/?url= $LINK
2019/05/28(火) 05:54:04.98ID:JWOVstPQ0
>>433
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858407.png
エラー出ます
2019/05/28(火) 11:10:22.82ID:x16MO6Pp0
>>434
そのエラーなった魚拓ページのURLアドレスをそっくりコピペして貼るか
メモ帳にコピペし、文字列ちゃんと見えるキャプ画貼って
2019/05/28(火) 11:55:58.45ID:JWOVstPQ0
こんな感じですね >434の画像URLに対してコマンドを使用してみました
https://megalodon.jp/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1858489.jpg

ブラウザが既に起動中でも新規ブラウザが立ち上がって(これもできれば避けたい)
エラー結果と魚拓を取りたい対象URLの2つのタブが出来ています
エラーが出た魚拓のURLは魚拓トップまんまです

ちなみに以下のコマンドもよく使うのですが、これらは新規ブラウザが別ウィンドウで立ち上がる事はないです
Googleで検索=http://www.google.com/search?hl=ja&;lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
二次元画像詳細検索=http://ascii2d.net/search/url/$LINK
必死チェッカーで検索=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d
{2})\b.*?\bID:(\S+)" "http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&;ID=$5" "Shift_JIS" "POST"
2019/05/28(火) 13:46:55.88ID:0fe+Uh/L0
>>433の半角スペースを削除すればうまく行くはず
2019/05/28(火) 15:19:45.00ID:x16MO6Pp0
>>436
NGワードで
上のコマン ・・・?url= $LINK と、$LINKの前にスペースが入ったが
スペースなしの http://megalodon.jp/?url=$LINK でやってみて
439438
垢版 |
2019/05/28(火) 15:21:28.18ID:x16MO6Pp0
NGワードで投下不可言われあせった
2019/05/28(火) 16:37:22.27ID:JWOVstPQ0
できた! 既存ウィンドウ内で開く事も出来てます
ありがとうございました!!
2019/05/28(火) 17:04:06.98ID:l7Yxvgvd0
いいってことよ
2019/05/28(火) 17:13:18.48ID:PxtvRzSg0
>>440
よかったね
2019/05/28(火) 22:13:53.65ID:TweOKlr90
Kのスレッドツールバーのアイコンを並べ替えたり使わないやつを消したりしないのですが可能ですか?
2019/05/28(火) 22:56:31.86ID:D9IYbM+h0
>>443
アイコン右クリックを定義できないので
ttoolbar.txt、ttoolimg.bmpによるカスタマイズではそのままの再現は無理
逆に言えば1アイコン1クリックで定義できる範囲で任意に設定できる
リソースエディタでリソースを弄るのなら、入れ替え、削除程度なら可能
2019/05/28(火) 23:03:47.02ID:JWOVstPQ0
   彡 ⌒ ミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`) >>441
2019/05/29(水) 03:19:06.99ID:P5OCJg/R0
Janeのダークモードみたいなのはないですか?
スキンだけ変えてみても他がグレーでまぶしい
2019/05/29(水) 06:48:36.21ID:IsLAI3tJ0
>>444
ありがとうございます、調べてみます!
2019/05/29(水) 15:10:00.43ID:LlT/h0yx0
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)

フォントの色を変更したいのですがさっぱりわかりません
スレのフォントの色を変えたいのでattrib.iniに書き込みたい

設定 色フォントのところにある銀色と赤をattrib.iniで指定するには
どこをどのように書けばいいのでしょうか?
2019/05/29(水) 18:18:00.07ID:9kqwpapk0
silver:c0c0c0
attrib.ini
TextAttrib0=00c0c0c0,0
スキン
<MESSAGE/><font color=silver></font>
スキンがありfont color指定でスキンが優先される
450449
垢版 |
2019/05/29(水) 18:24:31.67ID:9kqwpapk0
×<MESSAGE/><font color=silver></font>
○<font color=silver><MESSAGE/></font>

red::ff0000
2019/05/29(水) 19:21:12.15ID:MyuNT1aC0
>>449-450
ありがとう
Janeから設定のスレタイトルとレスの色がなんか違う・・・
拾い物なんだけどレスも番号も見づらくて・・・
濃淡・改がかなりつらかったのでMarmaidにしてみたのだがつらい
バックグラウンドを黒にして銀色と設定からやったところははっきりと見えるのだが
レスだけが
2019/05/29(水) 20:47:55.06ID:9kqwpapk0
> スレタイトル
設定−色・フォントの「スレタイトル」はスレッドツールバー横に出るスレタイであって
ウインドウのタイトルバーではないが、そこはだいじょうぶ?
2019/05/29(水) 20:50:29.01ID:9kqwpapk0
> レスだけが
TextAttrib0=00c0c0c0,0 で銀色にはなったわけ?
2019/05/30(木) 12:18:57.79ID:npGWOYA/0
>>452
スレビュータイトル?
ツリー一覧のことでした

>>453
フォント指定が優先とあったのでしてみた
それも加えてみたけど変わったような変わらないような

正直言うと番号も見づらい
どこをいじって数字を何にすればいいのか・・・

例えば#2D2B2Cなら
2C2B2D?
2019/05/30(木) 14:38:59.36ID:8eH8Iv/n0
とりあえず現状はどーなのかスクショあげてみて
2019/05/30(木) 16:21:49.98ID:KLeHWMxa0
>>454
2D2B2CはR45% G43% B44%
2C2B2DはR44% G43% B45% であり、どちらも見た目濃いグレーでほとんど見分けつかず
例として悪すぎ 理解が及んでない疑い

で、red:ff0000 文字色赤にする時 スキンの場合
<font color=red> <font color=RED> 
<font color=ff0000> <font color=FF0000>
<font color=#ff0000> <font color=#FF0000> 
どれでも同じ
attrib.iniの場合はRとBがテレコなので赤は
TextAttrib0=000000ff,0 にする
とにかく設定−銀色はc0c0c0であり <font color=c0c0c0> <font color=silver> 同じ
RとBがテレコでもc0c0c0ママで、TextAttrib0=00c0c0c0,0
457456
垢版 |
2019/05/30(木) 17:10:36.87ID:KLeHWMxa0
こまけえが
R45% G43% B44% の百分率は間違いで
R45/255 G43/255 B44/255 ね
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:41:38.61ID:PPbY8i570
レスの書き込みボタンが表示されなくなってしまい、書き込みができません
https://imgur.com/K67D5Y0

設定をいじった覚えはないのですが、思い当たることといえばWindowsの「記憶域の開放」というのを昨日試しにやってみたんですが、そこからおかしくなってしまった気もします
助けてください
459458
垢版 |
2019/05/31(金) 15:46:40.87ID:PPbY8i570
追記です
新しくzip版をダウソして試してみたのですが、やはり書き込みボタンが表示されません
janeソフトの問題ではなくpc側に問題があるのでしょうか?
どなたか解決策をご存知ありませんか?
460456
垢版 |
2019/05/31(金) 15:52:30.19ID:PPbY8i570
あ、すみません自己解決しました

ウィンドウズアップデートして再起動したらなおりましたw
お騒がせしてすみません
2019/06/01(土) 02:46:12.32ID:nv96xbLU0
な、age厨だろ
2019/06/01(土) 06:34:16.53ID:N9gJg+EW0
そんなことあるんだ
ちなみに456ね
2019/06/01(土) 23:28:51.14ID:gUmBrYml0
Windows版Jane Style質問スレ65
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/01(土) 02:46:12.32 ID:nv96xbLU0
な、age厨だろ

Jane Style★149
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/01(土) 02:46:37.50 ID:nv96xbLU0
変わらないし

Everything Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-yed5)[sage]:2019/06/01(土) 22:36:17.31 ID:nv96xbLU0
otu
埋めろや

userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/01(土) 22:42:36.37 ID:nv96xbLU0
white flashとか誰も聞いたことない造語を勝手に作って質問するガイジ

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/01(土) 22:43:37.84 ID:nv96xbLU0
うぜえ

Google日本語入力 サジェスト23候補目 [無断転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/01(土) 22:45:35.30 ID:nv96xbLU0
ほんといい加減にしてほしいは
言葉は生き物なんだからよ
2019/06/02(日) 00:16:02.93ID:V5r8UsHx0
>>463
age厨、必死の逆襲ウゼー
2019/06/02(日) 00:52:01.11ID:Zn2Zt03a0
コケにされたのがよっぽど悔しかったんやろなあw
2019/06/02(日) 11:19:22.02ID:yJ34sVzw0
チェッカーのURL貼らないところに面倒くささを感じる
2019/06/02(日) 16:56:26.95ID:xCqcGUDy0
画像ビューワの画像を全て保存で保存するとき
左端先頭から右へ順番に保存されていくわけではないんですか?
連続してる画像のばあい順番に保存されないと不便なんですが
2019/06/03(月) 08:25:40.76ID:6JiQjiIO0
質問ですが、
廃止された板(例.ネット関係にあったIPv6など)って、「板一覧の更新」では削除されないようですが
"jane2ch.brd"を直接編集して削除する他ないのでしょうか?

もし他にやり方があるようなら、教えていただけないでしょうか。
2019/06/03(月) 16:32:30.96ID:wKKfNO9C0
教えて下さい。

表示画面で、今まで上がスレ一覧で、下がチェックしたスレの内容だったのですが、
何かいじくっているうちに、上も下もスレ一覧になり、それをチェックしたら、上下ともそのスレの内容の画面になってしまいました。
いろいろ調べても分かりません。バージョンは4.0.0.5です。どうすれば、元どおりの上下分割に戻るでしょうか。

宜しくお願い致します。
2019/06/03(月) 19:24:23.76ID:UzxkNnUL0
死ねよ外人ww
2019/06/04(火) 01:00:20.88ID:s7EW/lzo0
害国人
2019/06/04(火) 01:26:26.19ID:wOBVBaQG0
パソコン買い替えで、ログ・お気に入りなど移行したいんだが、「jane style 移行」で検索しても、わかりやすいのが
検索できなかった。

わかりやすいHPは、ないだろうか?
2019/06/04(火) 01:47:01.81ID:qXXGyqvo0
プログラムフォルダとデータフォルダ(VirtualStoreを使っててプログラムフォルダと分かれている場合)の2つをそのままコピーすれば移行完了だよ
ちなみにレジストリは使ってない
2019/06/04(火) 01:50:33.10ID:qXXGyqvo0
なお2つのPCのドライブ名が違ってたら、いくつかの設定ファイルはその部分を書き換える必用がある
2019/06/04(火) 10:23:24.18ID:W8zJOSW40
>>472
古いPCからUSBに入れてソレを新しいのに入れればええやん
476469
垢版 |
2019/06/04(火) 10:31:15.41ID:RHYTzHe70
あのー>>469もお答えいただけませんか。
2019/06/04(火) 10:46:05.50ID:rgbA903w0
上と下というのがいまいちわからんけど表示の2⇔3ペイン切替かなあ
2019/06/04(火) 15:25:54.64ID:teslN/wy0
session.datに関する質問です

PC再起動でスレタブが壊れたのでsession.dat.bakから復旧させました
この時バックアップは3つありましたが復旧に伴い一度すべて破棄
そして今 Jane復旧→ウィンドウ閉じ→再度Jane立ち上げ をやったところでフォルダを確認したところ
session.dat.bakは1つしかありませんでした

バックアップって自動的に作られるのは1つなんでしょうか?
2019/06/04(火) 16:58:18.50ID:RHYTzHe70
>>477
そうでした。灯台元暮らしで気づかずすみません。ありがとうございます。
2019/06/04(火) 19:42:28.57ID:0hCEcILQ0
>>478
再起動は何回やったのかしら?
2019/06/04(火) 20:29:46.17ID:teslN/wy0
再起動は1回です 時系列で細かく書くと

1.PC付けて普通にJane立ち上げ
2.ウィルスバスターの更新後PC再起動を推奨される
3.Jane落としてPC再起動(おそらくこれを早くやり過ぎてタブ破損)
4.再起動後Jane立ち上げるもののスレタブ破損 Jane落としてフォルダ確認
5.セッションファイルのバックアップを確認 本体・バックアップ1・バックアップ2が破損 バックアップ3が無事
6.バックアップ3を本体にして 他のセッションファイルを削除してJane起動
7.スレタブ復活を確認して Jane落としてバックアップを確認したところバックアップは1つのみ

ここで質問に至る
まず考えたのがこういう事態を想定して自分でバックアップを複数個作っていたってケース
でも復旧させたスレタブは概ね最新の状態だったからJaneのシステム的に常に最新版に置き換えられているのだと思うからこれはないか
で >478の質問後に何度かJaneを落としたり立ち上げたりしてるんだけど今確認したらバックアップが2つになってた
再起動するたびに最大3つまで作られる仕様なのかも??
2019/06/04(火) 20:46:22.26ID:0hCEcILQ0
>今確認したらバックアップが2つになってた
  ↑
お馬鹿ってことで・・・
2019/06/05(水) 08:56:28.56ID:iDvebxTc0
>>481
> 再起動するたびに最大3つまで作られる仕様なのかも??

再起動するたびなのか、タブの数の増減があるたびなのか、
大方の人はどちらかだろうと想像してたが、確認が面倒くさかったんだろう(おれ含め)
(緊急性がなさそう、質問者が困ってる状況には見えないから)

答えを明確にしてくれたことには感謝だね。
2019/06/05(水) 12:15:40.75ID:zQEFhXuE0
板一覧から5chメニューが消えて、機能としたらばしか表示されないけどなんで?
2019/06/05(水) 15:47:00.44ID:SYzfxnZ00
478です
それで追加?で聞きたいんですがfavorite.datやsession.datのバックアップをもう少し増やす方法ってありますか?
2019/06/05(水) 16:09:18.97ID:sVx0GY3l0
>>473 >>475
 単純に古いパソコンの旧パソコンの C:\Program Files(x86)\Jane Style にあるフォルダ、ファイルを、新しいパソコンの旧パソコンの C:\Program Files(x86)\Jane Style にコピーして、
 メニュー>板覧>すべての板のインデックスを再構築 をクリック

 これでできた。ありがとね。
2019/06/06(木) 01:40:15.19ID:YJyh7tOa0
Jane Styleのフォルダの容量軽くしたいんだけどどうすればいい?
2019/06/06(木) 01:56:46.05ID:107xYywF0
画像キャッシュフォルダを削除するだけで相当小さくなると思うけど
2019/06/06(木) 03:15:58.57ID:T6Nv+BEQ0
画像キャッシュの期限1、2日でいいよね
過去レスの見えないとこまで裏で描画するからパフォーマンス落ちるし
アンカーついてたらそれだけ再取得すればいいし
あと落ちたスレはつどログ削除し貯め込まない
2019/06/06(木) 03:19:18.24ID:7Zi2IsyK0
>>488
最近画像やgif開くたびに動作止まるから、おれ環かと思ってたけど1回試してみるわ
2019/06/06(木) 04:02:13.22ID:7Zi2IsyK0
>>488
Juneのサイズ全体が小さくなったどころか挙動が軽くなった、ありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 04:45:11.47ID:8FYZ1RdT0
>491
挙動重くなり固まるのは、画像開きで一定数超えたときだけ
再起動でキャッシュ削除なるようにして
画像たくさん見るときは頻繁に再起動すればいだけ

それか画像多いスレ見るときはフリーズしても他に影響ないよう
janeを別にする
2019/06/06(木) 22:18:05.96ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
2019/06/06(木) 23:57:30.47ID:LKsw1UUo0
Windows版Jane Style質問スレ65
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:18:05.96 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Jane Style Part153
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:19:19.52 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:27:30.81 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)[sage]:2019/06/06(木) 22:30:26.86 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:33:25.33 ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:34:58.49 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:46:22.65 ID:Sj+aZpTT0
スレを分けるなだのひとつにまとめろだのホザいてるガイジの正体はやはり基地外チョロマーだったか
分かり切ってはいたがどんだけ厚かましいのか
このウジ虫が死ぬまでここに安息はない
図々しい基地外ウジ虫チョロマーを叩き潰せ
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:47:28.54 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 23:49:34.93 ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ
2019/06/07(金) 04:49:55.29ID:M0iIsMzB0
age厨なのに復讐するときはsageててワロタ
デフォルトでsageチェックしとけよw
2019/06/07(金) 14:28:28.80ID:9dlTtLI80
ブラウザのパスにfirefoxを指定しているのですが、以前はlinkをクリックするとfirefoxでサイトを開けていたのですが、firefoxが立ち上がるだけでサイトを開けなくなりました
Firefoxが開いてる状態でlinkをクリックするとサイトを開けるのですが、これって何が悪いのでしょうか?
2019/06/07(金) 18:30:28.46ID:XYZXcYkJ0
2019/06/08(土) 03:57:15.30ID:HZFO6tS/0
ver4.00をWin10で使用しています。

あぼーんについての質問です。
複数のワードを全て含むものだけをあぼーんしたい場合は、どうすればいいのでしょうか。
2019/06/08(土) 04:16:31.11ID:pZQg+8rq0
^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2)(?=.*ワード3)(?=.*ワード4)
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 08:46:34.24ID:Ir71BDEN0
キャレット必要か?
2019/06/08(土) 12:43:15.78ID:HZFO6tS/0
>>499

すみません、よくわからなくて

NGExのNGwordの正規(含む)に入れるんでしょうか。
たとえば「ワード1」かつ「ワード2」を含むレスのみを非表示にするには、
^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2)
と入力すればいいんでしょうか?
2019/06/08(土) 13:29:24.62ID:+bvOEAOK0
横からだけど

>>501
その理解でOK

>>500
付けても付けなくても結果は同じだけど、
正規表現のエンジンが内部的にどこまで最適化してくれるか確信持てないからとりあえず付けとけ、
って感じじゃない?
付けて害になるものでもないし
2019/06/08(土) 14:18:21.99ID:3VfcM3uT0
ニンジンは大事
2019/06/08(土) 15:32:38.37ID:HZFO6tS/0
>>502
ありがとうございます、うまくいきました
2019/06/08(土) 16:42:00.93ID:Rf7pF/Bd0
>>503
>>503
>>503
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 06:43:24.41ID:yMz5vCpR0
あげ
2019/06/11(火) 00:00:03.21ID:U/BNBA9V0
dpiの人は焼く質問して!答え俺も知りたいから!
2019/06/11(火) 00:06:48.65ID:pjbC5YFn0
火加減のことか
目玉焼きの焼き加減も気になるところだが
2019/06/11(火) 00:23:48.43ID:oie3H0dN0
今、Cドライブ(SSD)に、Jane Styleプログラム、データあると思います。

C:\Program Files(x86)\Jane Styleにプログラム、データがあると理解しています。
違ってたら、指摘してください。

これを、Dドライブ(HDD)にプログラム、データを移したいのですが、
1.データを別のフォルダを作りバックアップしておく。
2.Jane Styleアンインストールする。
3.CドライブのデータをJane Styleフォルダごと削除する。
4.あらためて、Dドライブに、Jane Styleをインストールする。
5.バックアップしていた、データをDドライブのJane Styleフォルダにコピーする

これで、よろしいでしょうか?

ちなみに目的は、Cドライブのアクセスを減らすことと、Cドライブ容量を増やすことです。
2019/06/11(火) 00:26:08.12ID:gj+qIA8V0
インストールしなくてもZIP版でいいじゃん
2019/06/11(火) 00:46:44.90ID:yxipN+ri0
>>509
通常はVirtualStoreが有効なので、データは
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\
の下にあるよ
でDドライブに移動するのならVirtualStoreの管理外となるため
プログラムフォルダと一緒のフォルダにこのデータを全てコピーする
これで移行作業の実質は完了
あとは気分の問題でやってもやらなくてもいいゴミ掃除だけ
プログラム一覧からJane Styleを削除、上記データも削除、起動用ショートカットの変更等
2019/06/11(火) 01:39:37.93ID:oie3H0dN0
>>511
 >プログラム一覧からJane Styleを削除、上記データも削除、起動用ショートカットの変更等

 CドライブのJane Styleをアンインストールする前に、DドライブにJane Styleをインストールするの?
2019/06/11(火) 01:48:14.36ID:yxipN+ri0
プログラムとデータの2つのフォルダ毎コピーだと言ったつもりだった
2019/06/11(火) 01:56:21.12ID:yxipN+ri0
ちなみにインストールすることに実質的な意味はない
単にレジストリにインストール情報を書き込んでプログラム一覧に載せること、アンインストールできることだが、
そもそもレジストリを使う必要が全く無いので
このソフトのインストールは、フォルダにZIPを解凍(もうインストール済ならフォルダコピー)、
アンインストールはそのフォルダを削除で済む
2019/06/11(火) 01:59:06.83ID:yxipN+ri0
あと、インストーラの機能としては、起動用ショートカットをデスクトップに作成があるが
そんなのは本当の初心者にしか必要はない
2019/06/11(火) 04:31:21.12ID:oie3H0dN0
>>511
いろいろと、ありがとう。

>通常はVirtualStoreが有効なので、データは C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\ の下にあるよ

Jane Style\ は空っぽで何もファイルがないんだが?
2019/06/11(火) 11:14:03.38ID:hiN9zXgo0
他のPCに移すときはJaneのフォルダをまるごとコピペしてるだけなんだが
それだけでは足りないのだろうか?
2019/06/11(火) 11:34:05.85ID:26jhlzSZ0
>>517
わしも同じで問題なく使えてる
2019/06/11(火) 13:46:18.56ID:9DpkdnsJ0
>>509

>目的は、Cドライブのアクセスを減らすことと、Cドライブ容量を増やすこと

質問に対する答えとして適切ではないかもしれんが
今時SSDの性能は上がって値段は下がってるんで
容量の大きな新しいSSDにクローンコピーした方が良いんじゃないかと
2019/06/11(火) 16:55:32.11ID:pjbC5YFn0
>>516
ないなら気にしなくていいよ
基本的にフォルダ丸ごとコピーすれば使えるものなので

1.Jane StyleのフォルダをDドライブにコピーする
2.DドライブにコピーしたJane Styleを起動してみる(ログがちゃんとあるかとか設定が変わってないかとかのチェック)
3. 2で異常がないか確認
4.CドライブのJane Styleをアンインストール
5.CドライブにJane Style他、余計なフォルダやファイルが残っていれば削除

これでいいんじゃね?
2の動作テストで異常(違和感)があった場合、コピーし忘れがあるかも
2019/06/12(水) 12:04:57.19ID:/P1yI9TG0
Logsフォルダ内の確認
各カテゴリ/板毎のフォルダがあるか、その中にdatっファイル等があるか
フォルダのプロパティを見てサイズやファイル数を参考にしてもいい
起動してスキン等の各パスがCドライブを指していないか

このへん確認して間違いが無ければ元は削除してだいたい問題ない
2019/06/15(土) 00:25:10.34ID:aGE8O/OY0
>>520

何度もすまない。
 DドライブにJane Styleをjane400_setup使ってインストールしようとしたけど、
 インストールするドライブは、選択できないんだね。(Cドライブにインストールされる)

 ということは、 
>1.Jane StyleのフォルダをDドライブにコピーする
 
これは、Dドライブの¥直下にJane Styleフォルダを作って、C:\Program Files(x86)\Jane Styleをコピーすればいいの?
2019/06/15(土) 00:39:03.59ID:aq5twW8h0
>>522
今インストーラを起動させたら、
まず契約の同意を求められ、次にインストール先の指定画面が現れる
そこの入力ボックスの右に参照ボタンがあるからクリックしたら
フォルダ選択画面が出て、全部のドライブ(DVDドライブ等も含め)が見え
選択も出来るしインストールは正常に完了したけど?
2019/06/15(土) 01:15:12.73ID:aGE8O/OY0
>>523
 わざわざ、確認してくれて、ありがとうございます。
 >まず契約の同意を求められ
 これは、一緒。
 
 >次にインストール先の指定画面が現れる
 これが、ない。
  「追加タスク一覧: デスクトップ上にアイコンを作成する(d)、 WriteWait.iniを更新する」と表示され
  自動的にCドライブにインストールされる。

 ちなみにhttp://janesoft.net/janestyle/の緑色の無料ダウンロードから、jane400_setup.exeをダウンロードした。
2019/06/15(土) 01:19:47.40ID:aq5twW8h0
>>524
いやあ、それ分かんないや
たぶん
俺はwin7だけどその所為なのか、
はたまた既にCドライブにインストールしてるという情報があって、だからそこはスキップしたのか
のどっちかだろう
2019/06/15(土) 01:24:25.14ID:aq5twW8h0
ってどそんなことはどうでもいいか
ZIP版を落としてきて、Dドライブに解凍する
これでインストール完了だから
2019/06/15(土) 02:03:43.82ID:aGE8O/OY0
>>525

ちなみにインストーラー使ったら、D:\Program Files(x86)\Jane Styleにインストールされる?
 それとも、D:\Jane Styleになる?
 
 
 何が聞きたいかというと、WIN 10のシステムがないDドライブにプログラムをインストールする場合、
 D:¥に実行プログラムを置いていいのか?と言うことなんだけど。

 いままで、Cドライブにしか、プログラムインストールしたことがないので、Dドライブにインストールすると
 どのようなフォルダができるか、わからない。
2019/06/15(土) 02:07:12.34ID:aq5twW8h0
フォルダ名って気にいった名前を適当につけろよ
まあアルファベットで付けるのが無難かもしれないが今は気にしないでもいい
紛らわしい名前Program Files (x86)とかは、システムフォルダと勘違いするから止めとけ
2019/06/15(土) 02:15:39.72ID:aq5twW8h0
でも全角空白とか、半角でも特殊な記号.,=^とかは入れるとトラブルから
記号は入れるなと覚えとけ
2019/06/15(土) 03:11:02.14ID:aGE8O/OY0
>>528
何度もありがとね。
 結局、ZIP版をD:¥に解凍した後、C:\Program Files(x86)\Jane StyleのフォルダJane Styleを、そのままD:¥にコピーして貼り付けた。
 問題なく、使えるようだ。
 
 ひょっとして、WIN 10から、Cドライブ以外にプログラムインストールする場合は、
 http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4557?site_domain=default#anc01
 アプリのインストール先を変更する方法 ( Windows 10 )
 ↑この方法でしないと、いけないのかな?(インストーラーではできない?)
2019/06/15(土) 04:11:51.10ID:YQWV4/ea0
今日保存した最高の画像を転載するスレ 918 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1560417397/
このスレの >>1 をしたいけど
なんかぐぐってしたけど消えない

https://i.gyazo.com/73697651466766009c06ff9152b55bda.png
2019/06/15(土) 06:21:02.90ID:L/gPjDb20
>>531
そこだけ見てたら永遠に消えないだろう、optionタブ見ろ
2019/06/15(土) 06:25:13.11ID:YQWV4/ea0
いや、
"(?:&gt;|>)[11]

これが間違ってると思うねんわ前も消してたけど似たような感じやったから
2019/06/15(土) 06:29:57.31ID:acnFyMna0
(?:&gt;|>)[11]
正規含む
2019/06/15(土) 06:30:11.99ID:YQWV4/ea0
透明あぼーんとかのは切り替えてためしたで
2019/06/15(土) 06:32:24.35ID:YQWV4/ea0
>>534
"いらんかったんか消えたわ
2019/06/15(土) 06:39:27.95ID:aq5twW8h0
>>536
そのスレの16,17も消えちゃうけどね
2019/06/15(土) 10:36:34.01ID:mQJcQxOD0
このスレだけ書込みするとstyleが落ちます
他のスレは何ともないのになんででしょうか
キャッシュ消したり再読み込みしたりしてもだめで
安価付けたり半角英数だけとかやってみましたが書込みボタン押すと落ちるんです
https://i.imgur.com/4ZNVHaR.jpg

【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part13【悪魔】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1543646595/
2019/06/15(土) 11:08:21.47ID:z+sQix+i0
まずはNGWORD等を空っぽにしてみる
2019/06/15(土) 11:42:01.64ID:P1Gb9D3S0
どうでもいいことなんだけど

>>525
今試したらインストーラによってすでにインストール済みの場合はインストール先の設定はスキップされるようですね
2019/06/16(日) 06:43:50.86ID:83eHuk2Y0
NGワードを増やしていくとどんどん起動が遅くなりますか?
2019/06/16(日) 06:53:54.15ID:pCSdQ8gK0
ワシの場合、起動も挙動も重かったんで画像キャッシュクリアしたら軽くなった
2019/06/16(日) 08:49:49.36ID:1BYqMwOV0
質問に答えてなくて草
2019/06/16(日) 09:22:00.95ID:n3zJJ8xA0
スレにある写真画像を表示するにはどうしたらいいんでしょうか…?
2019/06/16(日) 09:46:48.01ID:eSPvohx60
>>543
>>1に書いてある通りですねw
2019/06/16(日) 14:20:24.85ID:H8AiP83K0
特定のスレ限定で画像のアドレスだけ消せる方法ないですか?
できれば動画も
NGワードで入れたら書き込みまるごとあぼーんだからNGワードはやりたくないです
2019/06/16(日) 14:31:22.54ID:B8TZF9f+0
>>546
ReplaceStr.txt
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ReplaceStr.html
2019/06/16(日) 14:41:11.60ID:H8AiP83K0
>>547
それみてもわかりません
2019/06/16(日) 14:58:17.19ID:4VRL8iT30
    | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、わかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \
2019/06/16(日) 15:02:21.86ID:H8AiP83K0
置換ぐらいならできそうですが、特定のスレ、いや特定の板限定というのがわからないですね
2019/06/16(日) 15:09:06.12ID:FJZ/Idxf0
<rx2>h?t?tps://[^ ]+\.(jpe?g|JPE?G|bmp|png|gifv?|mp4)【TAB】【TAB】msg
2019/06/16(日) 15:12:14.48ID:FJZ/Idxf0
・・・・・【TAB】【TAB】msg【TAB】poverty
・・・・・【TAB】【TAB】msg【TAB】今日保存
2019/06/16(日) 15:15:04.29ID:vH3pon0u0
【TAB】URL/タイトルの一部
2019/06/16(日) 16:01:01.55ID:YJLS8CU70
>>551-553
ありがとうございます
確認できました
2019/06/17(月) 02:39:39.19ID:MPj70g1A0
>>541
起動したときに開いているスレがゼロなら誤差の範囲
たくさん開いていればそれらをチェックする分遅くなる
2019/06/17(月) 21:56:58.05ID:gqU6Ypad0
宣伝URL対策に「http」と「?」を一行に含むレスを
あぼーんしようとしましたが正規表現がうまく出来ません。
文末以外に「?」を含むレスでもやってみようと思いましたが
こちらも正規表現がうまくいきません。
半角の?を正規表現で指定する方法を教えてください。お願いします。
2019/06/17(月) 22:26:47.65ID:DlZBFKEb0
>>556
半角の?はメタキャラクタ(それ自体が正規表現として意味を持つ文字)だから
\?
と半角円記号(バックスラッシュ)でエスケープしないと駄目よ
2019/06/17(月) 22:27:49.36ID:eKZA5MCK0
?は意味のある記号なので文字として取り扱うのならエスケープしないと
2019/06/17(月) 23:23:47.98ID:gqU6Ypad0
>>557-558
ありがとうございました。
^(?=.*http)(?=.*\?).*$でうまくいけました。
なぜか>>557も巻き込んでしまいますが
当分これでいこうと思います。
2019/06/18(火) 00:13:48.56ID:c+jfFnTN0
http[^<]+\?
2019/06/18(火) 16:53:22.76ID:BkCQdE870
アニメ映画板のスレで書き込もうとすると、

EStringListErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E43Eで発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています (1)。

ってエラーメッセージでて「OK」ボタン押すとJane2ch.exeが強制終了するんだけど、
原因と解決方法分かりますか?
2019/06/18(火) 18:21:53.44ID:ltODmHoH0
>>561
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554609691/497
2019/06/18(火) 21:15:06.27ID:RT3dStyJ0
あざす
2019/06/19(水) 09:04:17.65ID:7PrU6rtG0
>>562
さんきゅー
2019/06/19(水) 09:30:49.31ID:lU/cc9GV0
あぼーん理由を表示にチェックを入れているのに理由が表示されないのですがどうすれば表示されますか?
2019/06/19(水) 10:30:49.88ID:fL9+oOdg0
>>565
・通常あぼーんにする(透明は表示しようがない)
・レス表示をポップアップ(デフォルトだけど)にする
・メール欄を表示する(スキンで非表示とかにしない)
2019/06/19(水) 10:40:34.35ID:fL9+oOdg0
レス表示→ローカルあぼーん表示の変更(スレツールバーの左から3つ目)
(Option-デフォトのあぼーん法でポップアップにして再起動でもよい)
2019/06/19(水) 14:26:09.94ID:lU/cc9GV0
>>567
ありがとう解決した
2019/06/20(木) 04:24:08.58ID:VTilw95q0
MANGO板に書き込むとJaneが落ちるんですが詳細わかりますか?
書き込んだのは以下のスレ バージョンは4.0.0.5(広告削除済み)で数週間前にはこういった問題はありませんでした
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1541977448/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1560564606/
2019/06/20(木) 21:52:29.43ID:tmchrpov0
スレのツリー形式表示で追加されたタブに画像サムネイルを表示させるにはどうすれば良い?
URLにマウス合わせれば画像ヒントは表示されるけどサムネイルのほうが快適だから表示させたい
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:12:35.66ID:3P0tJEnc0
したらばの掲示板で
5ちゃんねるみたいにレスの数が1000が限界じゃなくて 2000や3000以上でも書き込める掲示板なんですが 
レス数が1000を超えてるスレッドに書き込みできません どうすればいいんでしょうか?
まだレスが500とかなら書き込みできるんですが 1000以上いってる時は書き込むの部分が白くなって
どうしても書き込むことができないです
何か設定をいじったらいいんでしょうか? ヨロシクお願いします
2019/06/22(土) 15:31:30.09ID:QWtOINIY0
>>571
Jane Styleフォルダにbrdcustomize.iniというファイルを作成する
Optionフォルダにサンプルがあるのでそれをコピーしてもいい(内容古いけども)
で、↓これをコピペして保存。再起動すると書けるようになる


[.5ch.net/]
MaxResNum=10000

[http://jbbs.shitaraba.net/]
MaxResNum=10000
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:01:43.31ID:3P0tJEnc0
教えて頂いて感謝なんですが
やり方がよくわからないです 申し訳ないです
まずJane Styleフォルダというのはどこにあるんでしょうか
2019/06/22(土) 16:13:28.04ID:E5Qzgy5Z0
>>573
インストール版ならプログラムファイルフォルダ
zip版なら自分で展開した場所
それすらわからなかったら普段JaneStyle開くショートカットを右クリックしてファイルの場所を開くからたどり着ける
2019/06/22(土) 19:53:11.22ID:lXAE5XAR0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2019/06/22(土) 20:31:51.87ID:NF1aJJMa0
5ちゃんはじめてなのか?
質問は上げるのが慣例
2019/06/22(土) 20:40:44.09ID:lXAE5XAR0
古参ぶるホラ吹きアホ老害まで湧いてきやがった
2019/06/22(土) 20:46:43.87ID:7+Qbd6eQ0
Win7機からWin10機へ引っ越し作業中なんだが、>>486の方法でやっても板タブしか移行できない
双方ともVer.4.00でペイン表示なんかの個人設定も反映されない
フルHD機なのにフォント(MS Pゴシック)も前機よりボヤッボヤだしどうしたものか…
2019/06/22(土) 21:10:41.70ID:Ok3iS7xj0
VirtualStoreが有効かどうかでデータフォルダはプログラムのフォルダと同じか
または個人フォルダ(Users下のAppData)になるか違ってくるよ
2019/06/23(日) 07:46:17.72ID:vOTCYtwn0
画像ビューワの画像を[全て保存]で保存するとき
画像タブ左端から右へ順に保存されていくわけではないんですか?
連続してる画像のばあい順に保存されないと画像整理で不便なんですが
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:34.28ID:YMovt/5B0
>>572
>>574

書き込めるようになりました
遅くなりましたが 本当にありがとうございます
2019/06/23(日) 12:47:04.12ID:FmUCpm5j0
まちBBSのスレッドが見られなくなりました
どうすれば良いでしょうか?
左側の一覧からも「まちBBS」が消えています。
バージョン4.00からは「まちBBS」は除外されたのでしょうか?
2019/06/23(日) 13:41:48.84ID:outw43P20
>>582
追加しろよ
2019/06/23(日) 19:04:14.89ID:OhelbOYT0
>>581
死ね基地外age厨
2019/06/23(日) 19:40:38.43ID:7ONX2zM40
>>579
578だけどx86にあるJane StyleフォルダとAppDataにある同名フォルダを1つにして、
新機の非x86にインスコしたものとまるごと入れ替えたら解決しました。ありがとう

ちなみにフォント等がぼやけるのはJane Styleが高DPI液晶に対応してないようで、
互換性を弄ったらクリアになりました
2019/06/24(月) 10:18:39.72ID:Y2TXOC8/0
画像ビューアが無条件で最前面?になってしまったのですがどうやったら元に戻せますか?
2019/06/24(月) 10:48:36.78ID:QbFkpxpF0
いちゃもん付けるわけじゃないが最前面だとなんで困るの?
2019/06/24(月) 11:33:50.37ID:xyzYVPel0
>>586
非アクティブになったら折りたたむ・・・チェック
2019/06/24(月) 18:06:05.43ID:xi5+elQ+0
ある特定の板のみで

例として
「うんこ」とだけの書き込みをNGして
「うんこしたい」はNGしないといったことはどうやれば出来るんでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:31:44.23ID:Ae8U8kQ50
うんこ$
とか
2019/06/24(月) 19:05:50.84ID:MnstF1EV0
>>589
>>150-151
2019/06/24(月) 19:35:01.63ID:iHde8c840
便乗?だけど正規表現ってそもそもどこで習うの?
ググればいいってのはまぁ分かるけど元々どういったところでよく使われてたのか知らない
2019/06/24(月) 19:39:17.66ID:htXibR6v0
1970年代にUnixOSが産声を上げた頃にkシェル用のシェルスクリプト生まれた。Unixはどんな設定もログもテキストファイルで管理する思想なため、強力なテキスト処理が必要になり、正規表現も生まれた
2019/06/24(月) 19:44:24.50ID:htXibR6v0
訂正生まれたというより実装されたが正しい。正規表現自体は1940年代の形式言語理論の学問の場生まれ
2019/06/24(月) 19:48:51.37ID:QfY/Z5Mo0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵        Vg
         」[]] >>1日大山形  []]]
         」[]]          []]]l
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
            t   '''''''''∵。/
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙ 
2019/06/24(月) 20:19:49.48ID:INWdfnde0
>>592
例えばこのスレッドから
スレッド番号、名前、メールアドレス、投稿日、ID、投稿内容
を取り出したいときに使う(一種のウェブ・スクレイピング)
2019/06/24(月) 22:38:57.70ID:xi5+elQ+0
>>591
ありがとうございます
NGExって初めて使うんですがこんな感じで合ってるんですかね
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1880738.png

ただこれをある板に限定することは無理ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:41:15.50ID:0IT+4NKg0
>>597
対象URIに指定
2019/06/24(月) 23:00:12.22ID:xi5+elQ+0
>>598
https://egg.5ch.net/software/
こういったその板のトップページのURLをそのまま入れてみても出来なかったんですが
softwareとだけ入れたら出来ました
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1880775.png
2019/06/24(月) 23:13:20.03ID:MnstF1EV0
>>599
それだと板を問わずスレタイに software と入ってるスレでも動作してしまうので、
/test/read.cgi/software/
とかにした方が良いよ
もちろん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/
としても良いけど、これだとサーバが変更になったときに設定を修正する必要がある
2019/06/24(月) 23:31:29.95ID:xi5+elQ+0
それにしときました
サンクスです
2019/06/25(火) 00:06:33.12ID:RvKkcdAr0
サンクスはもういない
ファミマに吸収されたんだ
2019/06/25(火) 03:24:21.47ID:n5UhBkmB0
>>596
ゴメン それは知ってるんだw Jane以前のどこでよく使われてたのかな?と
>593がその答えかな まぁ聞きたいのは生まれた経緯ってよりどこでよく使われてるかだけど
2019/06/25(火) 04:43:08.11ID:xDUvDX+W0
>>603
Unixでsedやgrepに活用され便利さが認知され、以後テキスト処理のアプリには標準的機能になった。
Dos時代のPCにはさほど浸透しなかったが、フリーやシェアのテキストエディタには乗ってた。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:15:40.51ID:bJiSLlQf0
おーぷんのスレ一覧が150スレまでしか読み込まなくて、151番目以降に落ちるとスレが読み込めなくなるみたいで
板一覧のURL変更、板一覧の更新、インデックスの再構築、スレ更新をZIP版のバニラでも試してみたけどダメだった
これ解決方法ありますかね…おま環?
2019/06/25(火) 17:39:19.36ID:GHeMbfV00
右上の検索窓のデフォルトの検索エンジンをスレタイ検索にしたいんだけどどうやればいいの?
SearchEngineList.iniとSearchEngineImg.bmpをインストールフォルダに移動したけど
GoogleがYahooになっただけでエンジンの選択もできない
2019/06/25(火) 17:41:07.55ID:/H80PIKT0
アイコンクリックした?
2019/06/25(火) 18:16:04.16ID:GHeMbfV00
>>607
できた
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:59:35.35ID:dtMAN7D90
>>605
おーぷん2ちゃんねるの仕様です
subject.txtが150件までしか表示しないようになってる
ここ最近仕様を大きく変えつつあって2chブラウザからの脱却を図ろうとしてる感じがする
2019/06/26(水) 04:52:06.52ID:lPio8Jh80
仕様かぁ…ならしょうがないっすね ありがとうございました
2019/06/27(木) 22:32:41.40ID:pRc2Z4aN0
https://i.imgur.com/xnocMeJ.png
この状態から透明あぼーんに出来ません。どこを触ったらいいでしょうか?
2019/06/27(木) 22:52:13.55ID:GWGP3XHR0
スレッド−ローカルあぼーん表示の変更−透明
2019/06/27(木) 22:56:32.91ID:pRc2Z4aN0
>>612
さんく
2019/06/27(木) 23:15:01.64ID:pRc2Z4aN0
スレッド−ローカルあぼーん表示の変更−透明 をデフォルトにできる機能はありますか?
2019/06/27(木) 23:21:06.22ID:BvqQ2Wzo0
>>614
ツール→設定→機能→あぼーん→Optionタブの「デフォルトのあぼーん法」で
2019/06/28(金) 17:52:32.46ID:klhpfLLT0
>>615
ありがとうございます!
2019/06/30(日) 07:11:09.18ID:mkXXkp6a0
V2Cからの乗り換えで導入検討中なんだけど
特定のBEが立てたスレを非表示にする
ID無しが立てたスレを非表示にする
この2つはできる?
正規表現はちゃんと理解して使える前提で
2019/06/30(日) 08:23:06.43ID:LBmbsLyX0
例えば、アクティブになっているタブをクリックして
「これより右を閉じる」を選択したつもりが誤って「すべてのタブを閉じる」を押してしまいました
「タブを保護する」をしていれば閉じることはないけど
保護していないタブが幾つかあって、それらは閉じられてしまった場合

ファイル>最近閉じたスレ では数に限りがあります

最近書込・最近読込・ログ一覧などのタブを使って
どうにかして閉じられたタブ全てを元に戻したいのですが
上手なアイデアありませんか?
2019/06/30(日) 08:36:14.78ID:xbmOFXgN0
とりあえずお気に入りに入れておけば済むのでは?
2019/06/30(日) 12:11:13.19ID:7Gm2snzg0
>>618
事故後に何度もJane Style再起動してたら無理だけど
session.datをsession.dat.bakから復元する

session.datはテキストファイルだから.bak, .bak.2,3をメモ帳とかで開いて中を確認して、
望みのものがあれば、
1. 現在のsession.datをsession.dat.newとかにリネーム
2. 目的のバックアップファイルをコピーする("session.dat.bak.2のコピー" とかになる、バックアップのバックアップ)
3. 2のコピー元ファイルをsession.datにリネーム
で復元するはず
Jane Styleを起動して、望み通りの状態に戻っていれば1,2で作ったバックアップは削除しておく
2019/06/30(日) 14:04:05.53ID:UdhB5sPi0
メニューからやるなら、自分は「すべて〜」はやらないのなら誤爆防止に非表示にするといい
閉じるはマウスジェスチャーでやるみたいな方法もある
2019/06/30(日) 15:17:51.99ID:gOLi7nvR0
>>617
スレッドのあぼーん判定はスレタイがすべて
> 特定のBEが立てたスレを非表示にする
スレタイにBE番号が含まれていれば可能
> ID無しが立てたスレを非表示にする
スレを開くまでわからないので無理
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 14:51:48.65ID:u6MuFoVq0
質問です
100レスくらい一気に透明あぼーんしたのですが、これを元に戻す方法を教えてください
透明あぼーんする時は一番上のレスの「ここからあぼ〜ん」を選択し、一番最後のレスの「○○からここまで透明あぼーん」でやりました

こんな風に、あぼ〜ん解除も100レス一気にできないでしょうか
2019/07/01(月) 15:36:28.44ID:hABZ7Xaj0
>>618
何処まで保存してるかわからんが
スレタブ閉じた時にスレタブの所(何も無い.所)で
マウスの中クリック(ホイールをクリック)で
閉じてしまったタブは再表示される
2019/07/01(月) 16:26:00.93ID:itukBTeI0
>>622
なるほど
スレッド一覧取得時に>>1の情報を拾ってきてスレタイにBEなり特定の文字なりを付加
その付加されたBEや文字によって非表示とする、って事は無理なのか
乗り換えできなくて残念
2019/07/01(月) 20:16:55.78ID:1Vp0d7/H0
>>619
>>620
>>624
いろいろありがとうございました
2019/07/02(火) 12:22:45.43ID:ffsAuCMm0
ビューア上の画像右クリックからの2次元画像詳細検索ってやる方法ありますか?

スレッド上からだとcommand.datに↓なんですけど
二次元画像詳細検索=http://ascii2d.net/search/url/$LINK
2019/07/03(水) 14:53:08.70ID:0INrhFS+0
>>625
BE取得はV2Cでできるんでないの
http://anti.rosx.net/be/ttp/
2019/07/03(水) 18:36:23.85ID:uH+KTO8d0
外部コマンドのなぞり検索にグーグルトレンドとグーグルスカラーを登録したいんですがどうやるんですか?
2019/07/03(水) 20:35:05.74ID:T7OvyG0T0
特定のスレでのみ有効なNGwordの登録方法はありますか?
2019/07/03(水) 21:02:47.44ID:5ZknXH5u0
あります
2019/07/03(水) 22:30:49.28ID:zjfM8+lY0
スレッド新規作成時に
「スレタイが長すぎです 書き込みますか?」
と出るのですが
書き込んでもそのまま反映されますか?もしくはカットされちゃうのでしょうか
スレタイは以下なのですが・・・
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28 ワッチョイあり
2019/07/03(水) 23:16:21.48ID:/HtUF4A30
>>628
何が言いたいのか分からんのだけど
2019/07/04(木) 16:37:00.15ID:6WN1s9tM0
NGEXの正規表現についてです

アウアウカーの**ab-****をNGにするのに今までは
   .*\s(\w+(ab-))
を使っていた(というか教えてもらったのを流用していた)のですがより正確にしようとアウアウカーも指定させたいです
わからんなりに弄ってみたのですが
   .*\s((アウアウカー)+\w+(ab-))
これではきちんと動いてくれませんでした
添削お願いします… m(_ _)m
2019/07/04(木) 17:33:15.21ID:/U5s8BD30
>>634
5chの仕様にあまり詳しくないけどワッチョイの後半って1byte英数字で 4桁-4桁 だよね?
なので、素直に書くと
</b>\(アウアウカー \w{2}ab-\w{4}\)<b>$
あるいは
</b>\(アウアウカー [0-9a-zA-Z]{2}ab-[0-9a-zA-Z]{4}\)<b>$
です(Jane Styleの環境では\wは多バイト文字にもマッチするんじゃなかったかなあ、なので)

添削依頼ベースで書くと
.*アウアウカー\s(\w+(ab-))
不要な(機能していない)括弧を取り去ると
.*アウアウカー\s\w+ab-
2019/07/04(木) 17:58:27.35ID:6WN1s9tM0
最終行ので完璧に機能してます
今まで使ってたのにも不要箇所があったのか(気付きもしなかった…w
アウアウ指定なしなら \s\w+ab- だけで良いっぽいんですね
ありがとうございます!
2019/07/04(木) 19:09:23.49ID:/U5s8BD30
一応補足しておくけど、"\s\w+ab-" は
空白かタブ+単語を構成するような文字が1文字以上+ab-
の文字列を意味するから、
「 ABab-」はもちろん「 abcd0123ab-」や「 0ab-」なんかにもマッチするからね
(Jane Styleだと「 ほげほげab-」にもマッチするんじゃないかと)

実際のところは名前欄に 〜ab- という文字列が入るのはワッチョイぐらいしかないだろうから
誤判定はほとんど起きないだろうけど
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 01:17:00.10ID:zaRS78lQ0
浪人HASHが取得できませんでした。再度ログインしてくださいと表示されるんですが

Janestyleで浪人のログアウト ログインってどこからやるんでしょうか?
2019/07/06(土) 01:43:19.30ID:JWjRFPEa0
な、age厨だろ
2019/07/06(土) 06:31:02.40ID:CqrVcAXr0
>>638
よく探せ
2019/07/06(土) 15:23:52.95ID:HdJ/YD6o0
板ごとのsage/age記憶ってどうやるんでしたっけ?
いま設定見てみたら「1行目をデフォルト」がオンになってて以下のようになっていました

<anichara2>
<saku>
sage
sageteoff

sageとsageteoff(もう形骸化した?)が選択できるようになっているのは理解できましたが
アニキャラ板と削除申請板に対する設定の意味が自分で理解できなくなってしまっています
ご教授宜しくお願いします…
2019/07/06(土) 17:46:31.38ID:gmBHpVoY0
その記述、4行目sageteoffは無意味

デフォルトでsageチェック・・・外す
<anichara>sageteoff
<saku>             ←age同様
sage             ←残り全部sage
2019/07/07(日) 00:40:36.85ID:bncDU6yA0
アニメ映画板https://medaka.5ch.net/animovie/に書き込むと

>5chブラウザは動作を停止しました

>問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
>プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます

と出てしまいます。

win7です。
再起動したり、Janeを再インストールしてテストスレに書き込んでると

>アプリケーションエラー

>EStringListErrorがモジュール Jane2ch.exeの0002E43E に発生しました。
>リストのインデックスが範囲を越えています(1).

というメッセージが一度だけ出ました。
インラインサムネイルをオフにしたり、板のインデックスを再構築したけどやはり落ちてしまいます。
原因はなんでしょう
2019/07/07(日) 01:03:39.67ID:m7XesPWi0
>>642
すいません私の説明不足です
sageteoffは単純にメ欄押下時の選択肢として用意するもので特定の板に対して行うためのものではないです
でどうやら私はアニキャラや削除整理のみをageたかったようですが
チマチマ検証してみたところなんか挙動がよく分からないことになっています
2019/07/07(日) 01:08:03.58ID:m7XesPWi0
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html

<anichara2>
<saku>
sage
sageteoff

↑ではsakuはageられていたのですがanichara2がsageのままでした

<anichara2>
<saku>
<hunter>
sage
sageteoff

↑そこで1つ追加してみたんですが今度はanichara2とsakuはageられているんですが
hunterがsageのまんまになってしまっててチンプンカンプン

とりま複数板をageにしておいてそれ以外はsageる設定が知りたいです (´・ω・`)
2019/07/07(日) 03:10:22.41ID:vLvPMeeC0
>>645
hunterのスレ個別に、コテハン記憶してるんじゃないの?
コテハン記憶にチェックしたら、その時点の設定が記憶される
これはチェックを外したら忘れてくれるわけではないので
2019/07/07(日) 05:04:24.55ID:w5M2ES6t0
>>643
>>561-562
2019/07/07(日) 13:00:39.44ID:isc30E330
NGExを簡単にオンオフ切り替えることってできますか?
2019/07/07(日) 13:39:29.41ID:DkxcPEIp0
>>648
すべてをオフにしたいならJane Style終了後にNGEx.txtをリネーム
設定を個別にオフにしたいなら
NGBE, 一致, 設定一時無効化
みたいに適合しない条件を追加すればマッチしなくなる
あまり簡単じゃないけど
2019/07/07(日) 14:43:12.78ID:m7XesPWi0
>>646
いえ 入れていません

自己解決はしました
結論から言うと「設定は合ってるけど設定適用後に開いたスレにしか機能しない」でした
2019/07/07(日) 14:52:07.40ID:m7XesPWi0
経緯は以下の通り

  hunter板Aスレが開いている状態で設定>645を適用するがsageのまま
→hunter板Bスレを新規で開くと既にage設定
→BスレでコテハンON/OFFなどいくつか試しながらAスレを確認するもsageのまま
→Aスレを再読み込みでもsageのままだったが一度ログを削除して再度開くとage設定
→(常時多数のタブを開いているので)anichara2板などの前々から開いていたスレをチェックしてみると状況がスレごとにバラバラ
  >645でanichara2板全体がage設定になっていたと誤認したのはたまたま設定適用後に開いたスレがそうだっただけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:34:41.56ID:o9m3V2WP0
おまんこ
2019/07/08(月) 00:37:07.42ID:/17CnETz0
まちbbsとおーぷんなんJに何やっても繋がらなくなった
(どちらも鯖マデオツカイ→socket error #11001→オツカイオワリと出てスレ一覧取得に失敗)
むしろなぜ今まで正常に繋がってたのかがわからんな。どうすりゃいいんだろ
2019/07/08(月) 00:40:31.09ID:4KqDXTp70
2つのPCで家にいるときと出張先でデータを共有するためにその度にonedriveでフォルダ毎データをプログラムファイルにコピーしていました
今日家に帰って家のパソコンにデータを移したところデータがそのままになっており、ノートパソコンの方のデータを確認すると正常に動いているにもかかわらずログ等が全て家を出るときに移した状態で上書きが行われていませんでした
こうなったのは初めてなのですがその間にノートパソコンで追加したNGなどどこにいってしまったのか謎です
設定は保存されているのにNGのテキストフォルダの日付は5日前になっています
2019/07/08(月) 02:35:35.67ID:f5ujmTos0
>>653
Socket error #11001 = Host not found (ホストが見つかりません)
鯖落ちやその他原因でアクセスできなくなっていないか確認

>>654
勘違いやミスで、ノートPCのほうに古いデータを上書きして(されて)しまったようにしか見えない
2019/07/08(月) 14:25:13.60ID:KYinrHOF0
>>654
>プログラムファイルにコピーしていました
ってことでUACによるVirtualStoreかと思うんだが、こうなったのが初めてで
今まで何度も正常に動いていたとすると、どういうことになるのだろう?
VirtualStoreが有効ならデータフォルダは、Users下のAppDataの方にあるはず

今までは管理者として実行とかXP互換モードで実行とかで動かしていたけど
今回は通常起動したってことだろうか?
2019/07/08(月) 17:23:25.63ID:lUbjoVw70
>>655
>>656
656さんのおっしゃった通りVirtualStoreの中にexeを除くすべてのデータが入ってました!
これを全てプログラムファイルにコピーしても大丈夫なのでしょうか?
2019/07/08(月) 23:39:14.72ID:tKe4hunR0
>>675
ややこしいことになる可能性が高いからやめたほうがいい
むしろEXEなどのファイル群を
"Program Files (x86)のようなWindowsが特別な管理をしている場所から
外に移してそこにまとめるべき
2019/07/08(月) 23:39:51.17ID:tKe4hunR0
>>657
>>658
2019/07/09(火) 00:10:21.10ID:lvwE1m7v0
>>658
ありがとうございます
移してみたのですがファイルがあるにもかかわらずtoolbarやスキンがなぜか初期設定になってしまいました
元に戻すことは可能でしょうか?
何度も申し訳ありません
2019/07/09(火) 09:50:42.54ID:lvwE1m7v0
自己解決しました
ありがとうございました
2019/07/09(火) 13:29:04.61ID:fw5lWS2W0
スマホの調子が悪く何度も再起動してるうちに
Janestyleの閲覧歴が白紙になって
スレタイ検索もできなくなって
アンインストール→再インストールの繰り返しです(泣)
2019/07/09(火) 14:31:19.82ID:py1JP2a30
>>662
つスレタイ
2019/07/10(水) 15:04:45.82ID:4fsYCn2w0
わざわざスレタイにWindowsって入れたのにやっぱりスレチが沸くんだなw
2019/07/10(水) 19:24:33.20ID:oC5i6JPg0
独り言なんて放っておけ
2019/07/10(水) 20:01:46.65ID:WvavQv/90
無能山下のレスに騙されるなよw
2019/07/13(土) 00:33:16.20ID:qf66yb8K0
なんjだけ末0以外をNGしたいんだけど
どうやればいい?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:52.90ID:0ZYW36ln0
ID:.{8}[^0]
2019/07/13(土) 02:00:38.07ID:2iU/rA2S0
な、age厨だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:57:25.24ID:dy8du6gQ0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.18362
【   IEのバージョン   】 9.11.18362.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.26.0
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.4.12 with Onigmo 6.1.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3415MHz メモリ:16381MB (10120MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[1] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

うーんなんか全体的に重いです
IMEが時々起動しません
ログを取りに行こうとすると数秒固まります
2019/07/13(土) 16:52:53.52ID:FEuGLqHL0
マウスカーソルを画面左端に持っていくと
板ツリーがポップアップしてうざいです
どうすれば停止できますか
2019/07/13(土) 19:18:35.41ID:rl6S+DgI0
>>670
広告消した?
673>>670
垢版 |
2019/07/13(土) 22:55:23.61ID:dy8du6gQ0
>>672
消しました
2019/07/13(土) 23:07:10.05ID:mIPhTY3w0
はい、消えた!
2019/07/13(土) 23:14:14.69ID:3vinY1El0
春の祭典スペシャル!
2019/07/14(日) 07:23:04.50ID:EDc2RoQW0
スマホ(アンドロイド)だと閲覧画像がPC(Wimdows)だと
DecodeEreorになり見れません

誰か対処法をおしえてくださいませ
2019/07/14(日) 07:46:17.77ID:XaA3UTzk0
>>676
スレタイ読んでる?
2019/07/14(日) 11:58:31.16ID:OCRhNkN00
>>676
susieプラグイン導入適用のこと なおspi種要吟味
このスレ及び過去、グーグルで プラグイン spi たけちん で検索
2019/07/14(日) 15:54:47.44ID:/O7Alj9p0
spi どうして決定打が無いんでしょう
2019/07/14(日) 18:27:13.29ID:MQWDZ/i30
spiのような古臭いプラグインは古臭いJaneStyleや古臭い5chと同様に時代に取り残されたからね
2019/07/14(日) 18:57:25.12ID:86C4SI4T0
マウスカーソルを画面左端に持っていくと
板ツリーがポップアップしてきてうざいです
どうすれば停止できますか
2019/07/14(日) 19:08:24.67ID:vVdaoIXL0
>>681
ツール→設定→機能→マウス→カーソルをウィンドウの端に持って行くと〜

のチェックを外す
2019/07/14(日) 19:09:13.31ID:86C4SI4T0
やるじゃない
2019/07/14(日) 19:12:40.36ID:/ikrojvq0
そんなとこ元々デフォはオフだし
2019/07/14(日) 19:52:18.46ID:/ikrojvq0
訂正、デフォは設定はONだが左ピクセル指定が0
2019/07/15(月) 10:51:29.05ID:KZsOfg+C0
スレッド一覧からスレを開くときに、その開かれるスレのタブが、
既に開いている同じ掲示板のスレの後ろに開いてくれる(並んでくれる)機能はありませんか?
現在、常に一番後ろに新規でタブが作られるのですが、手動で並び替えをするのが大変でして・・・
2019/07/15(月) 12:03:24.27ID:MfwCpug50
>>686
同じ掲示板とはどういうことか良く分からないけど、そういうのは無い
設定-基本-タブ操作で設定できるのは、先頭、最後、アクティブの左右だけ
別の方法としては、タブのソートがあるがそれでカテゴリ別にはできる
板ツリー-閲覧中で空白部分で右クリック、
メニューから板ごとに表示にチェックし、並べ替えを実行(実行のたびに正逆順反転)
2019/07/15(月) 12:24:05.86ID:KZsOfg+C0
>>687
こんな機能があったのですね
ありがとうございます! 見やすくなりました
2019/07/15(月) 17:15:00.49ID:B+q1I2z20
imgurを専ブラ内で表示できるようにプラグインを導入したのですが、
それまでクリックすると普通のブラウザで表示されたようつべのリンクが
専ブラ内で画像表示されてしまいます

imgurの画像表示はそのまんまにしたいので、よつうべのリンクだけクリックしたときの表示を元に戻したいです
どうすればいいですか?
2019/07/15(月) 17:42:32.50ID:NuYC4NXv0
Youtubeの場合は、もう無意識に右クリックして「対象をブラウザで開く...」してるな
何かやり方があるのかな
2019/07/15(月) 17:55:37.37ID:kHFLuzP40
URLExec.dat使えばいいんじゃないの?
2019/07/15(月) 18:07:05.28ID:5hA6D3YW0
ImageViewURLReplace.dat でサムネイル表示できるようにしているから
クリックしたときに画像として表示されてるだけじゃなかったっけ?
ImageViewURLReplace.dat からyoutubeの行を削除するか
サムネイルは残したいならURLExec.datを使うか
だったと思うけど
2019/07/15(月) 19:37:56.94ID:B+q1I2z20
>>692
削除してみたけどダメだった
まあこのまんまやってくか

他の専ブラも更新ってやってないの?
2019/07/15(月) 19:44:26.85ID:NuYC4NXv0
>>691-692
確かに、ImageViewURLReplace.dat にYoutubeの行がありますね
頭に // 付けてコメントアウトすればいいのか

URLExec.dat ってのもあるんですね
http://janesoft.net/janestyle/help/first/URLExec.html

しかし、改めて思うが、いろいろ考えて作られたソフトですね Jane Style
2019/07/15(月) 19:54:25.32ID:NuYC4NXv0
>>693
今おれもためしてみたけど、Youtubeの部分の頭に「//」を付ければ、クリックでブラウザが開いたよ

//===========================================
//********** 動画サイト(SP3対応) **********
//===========================================
//-------------------------------------------
//YouTube
//-------------------------------------------
//https?://(?:[^/]+\.)?(youtube\.com/)(?:(?:verify_age\
//https?://(?:\w+\.)?(youtube\.com/)(?:cthru\?.*key=
//https?://youtu\.be/([\-\w]{11}) http://img.
//http://\w+\.mocovideo\.jp/movie_detail(?:\.php

↑下4行の頭に「//」を付ける。 そしてJaneを再起動する
2019/07/15(月) 20:09:32.69ID:5hA6D3YW0
>>693
JaneStyle起動したまま削除したとか言わないよね?
ImageViewURLReplace.dat 削除しただけでブラウザで開くようになったけど
2019/07/15(月) 21:25:06.12ID:MfwCpug50
起動したまま設定変更した場合は、ツール-ビューア設定をOKで閉じれば反映される
2019/07/16(火) 22:39:39.31ID:KIpPNQKX0
win7からwin10に丸ごと移動させたんだけど5chの板が更新できないしスレも読み込めないんだけどどうしたら直せる?
ログとしたらばは読み込めてるんだけど
2019/07/17(水) 02:04:04.69ID:96KDkS3a0
ボード一覧を取得せよ
2019/07/17(水) 02:12:21.18ID:PgsGaWdp0
指定した板だけ1000を越えてもグレーにならず書き込みも出来るようにするにはどうしたらいいですか?
2019/07/17(水) 03:04:27.71ID:xfI/3N8J0
>>700
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/285,362
285 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 17:04:43 ID:2D4aSbfQ0
■ 1000超えのスレにレスするにはどうすれば良いか?
A. Jane2ch.exe があるフォルダにある brdcustomize.ini(板ごとのカスタム設定を行うためのファイル)を
  メモ帳などのテキストエディタで開いて設定を記述する
  (ない場合は新規に作成するか Optionフォルダからコピーする)

<記述例>
[http://nhk.2ch.net/livenhk/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/liventv/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/livetx/]
MaxResNum=2000

[http://hayabusa7.2ch.net/livecx/]
MaxResNum=2000

362 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/16(木) 19:54:33 ID:4AiezD8o0
brdcustomize.ini に記述するのは、「板」のURLと最大レス数
-----
× ない場合は新規に作成するか Optionフォルダからコピーする
○ brdcustomize.ini がない場合は新規に作成するか Optionフォルダからコピーする
2019/07/17(水) 03:24:42.22ID:auwvd1jv0
>>701
ありがとうございます
でも駄目だったので板登録し直したら自動でできるようになりました
2019/07/17(水) 03:40:40.67ID:xfI/3N8J0
>>702
> でも駄目だったので
変更した後、Janeを再起動しましたか?
通常、設定ファイルを変更すればJaneを再起動する必要がありますよ

> 自動でできるようになりました
ちなみに、701の設定は変更したままですか?
もしそうであれば、設定ファイルを変更したから1,000以上のレスが可能になったはずです
(今現在、設定ファイルが以前のままで1,000以上のレスが可能なら、それは異常事態です)
2019/07/17(水) 05:17:30.62ID:NoM/Mij10
設定ファイルを変更してから再起動というより、Janeを終了させてから変更する方が色々と都合が良いのではないかな
2019/07/17(水) 05:47:36.22ID:xfI/3N8J0
好きにしたらええがな
2019/07/17(水) 06:30:00.33ID:MSCpqbsx0
ポップアップウィンドウの最大サイズがでかすぎるので
ピクセル数の指定方法おせーて下さい
2019/07/17(水) 13:49:18.99ID:96KDkS3a0
設定−画像−画像ヒント−サイズ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:57:02.64ID:cMiNs7Z30
お尋ねします
何かの拍子にたくさん開いていたタブが閉じられてしまったので
復旧しようとしてsessionファイルで復旧すればいいと思ったけど
PC内を検索してもsessionファイルが見つからないのはどういうことなんでしょう・・・

使ってるのは
Jane Style 4.00 4.0.0.5
です
2019/07/17(水) 20:49:36.51ID:QJDU4ep80
>>708
VirtualStoreでググれ
そういう人は、ログファイルだって見つけられない
2019/07/17(水) 23:53:27.81ID:06WCPis+0
確か一杯バックアップ作ってくれてるよね
2019/07/17(水) 23:54:51.03ID:1AHyjTpq0
age厨に構うなよ
基地外が伝染るぞ
2019/07/18(木) 00:55:14.09ID:tzE3aA290
amazonのリンクがwww.%61mazonに少し前からなりました
最初はamazonに偽装したURLかと思い踏まなかったのですが
普通に繋がる レスした人もあえて改変したとは思えません

何が原因でしょうか?
2019/07/18(木) 01:02:07.08ID:tnNt8qKH0
>>712
アマゾンのURLが貼れないからあえてそうしてるんだろう
2019/07/18(木) 01:30:47.41ID:u4D694hn0
Rock54
2019/07/18(木) 21:13:18.64ID:HB6QjjtJ0
/home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news
タイトルが途中からこういう感じになるのはどういうことなんでしょうか?
よろしくお願いします!
2019/07/18(木) 22:36:49.75ID:mHzdsZFp0
ハイ次の患者さんどうぞ
2019/07/18(木) 22:42:54.88ID:hQt1ICKG0
>>715
状況がさっぱり分からない
すまないが、画面の写真でも撮って貼ってくれないかな
2019/07/18(木) 23:24:22.06ID:tnNt8qKH0
多分headline.5ch.netのバグだね
2019/07/18(木) 23:26:33.16ID:kX3XEvby0
つい最近まで不自由なく動作してたのに、スレッド検索できなくなってしまった
具体的には、探したいスレ名を入力してスレッド検索押しても何も画面が切り替わらない
俺だけ?
バージョンは4.0.0(4.0.0.5)
2019/07/18(木) 23:45:31.21ID:qZmYe0Xv0
>>719
ワイもや
でも何回かやってたら一回だけ成功した
重いだけなのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:49:53.28ID:UOOurTTJ0
>>719
俺もそれを書きに来た

スレッドタイトル検索中
Socket Error # 10061
Connection refused.
取得シッパイ

age
2019/07/19(金) 10:42:12.29ID:NTz2fKEr0
絵文字表示には成功したのですが絵文字書き込みは不可能なのでしょうか?
??になってしまいます
2019/07/20(土) 01:26:47.60ID:2VVmawQr0
アニメ映画板のスレに書き込もうとすると、必ず次のエラーが出て書き込めません
 https://i.imgur.com/k1lRzlN.jpg

『EStringListError がモジュール Jane2ch.exe の 0002E43E で発生しました。
  リストのインデックスが範囲を超えています(1).』

JaneStyleのバージョンは4.0.0.5です。

書き込もうとしたスレは次のスレですが、
 劇場版 のんのんびより ばけーしょん@4
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1551927752/

これ以外にアニメ映画板の4スレほどに書き込もうとしましたが、すべて同じエラーが出て書き込めません
(Janeで書き込めないので、Chromeから書き込んでます)

アニメ映画板には、2017年頃によく書きこんでいましたが、その時は問題はなかったです。
Janeのv4.005に更新してから(2018/02/07〜)は、
今週から久しぶりにアニメ映画板に書き込もうとしてますが、いつもエラーが出るのでChromeで書いてます

1.なにか解決策はあるのでしょうか?
2.他の人はv4.005でアニメ映画板に書込み出来ているのでしょうか?
  (エラーは私だけ?)

以上、教えて頂けると助かります。
2019/07/20(土) 06:01:31.81ID:M3naF0PU0
>>723
>>643
2019/07/20(土) 06:51:57.05ID:2VVmawQr0
>>724
2へのレスですね、サンクス

>>562で「したらばにコメントされてる」ってことで見に行った

Jane Styleの質問専用スレ その30
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1558969880/44-45
44 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 10:35:21 ID:em3FfsLQ0
 他のブラウザでUAをJane Styleに偽装してアニメ映画板に書き込むと
 Done. の5文字が帰ってくるだけで書き込みされない
 UAで書き込み規制してる模様

 Done. の5文字が帰ってきたらJane Style 4.00がアプリケーションエラーで落ちるのはJane Styleのバグ

 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1552555390/353
 353 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 22:36:06.59 ID:Bhxcs3Gu
 >> 343>> 344>> 345
 medaka と agree では、UA に「Android 9; SC-02J 」が含まれてると Done. と出るな
 おπ送りと同様の規制だな
 >> 344 は SC-02J の次が「 」(半角スペース)じゃなくて「)」だから Done にならない

45 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 10:48:30 ID:em3FfsLQ0
 アニメ映画板の書き込みでJane Styleが落ちる問題の対策

 00298FBC : 74 → 70
2019/07/20(土) 07:59:54.07ID:2VVmawQr0
>>725
次のように修正し、
https://i.imgur.com/mtQksAQ.jpg
(JaneStyle が JaneSpyle になってる)

アニメ映画板に書き込んだが、エラーは出なかったから対策できたようだね
2019/07/20(土) 12:35:55.91ID:lPQsGbjz0
ツリータブとメモタブの大きさをいじることって可能ですか?
2019/07/20(土) 14:56:29.07ID:PjmnYyFg0
>>725
その方法だとエロゲ板に書き込み出来ないとか不具合出るから完全な解決策にならない
2019/07/20(土) 15:07:02.25ID:2VVmawQr0
>>728
なるほど、修正した部分(Style→Spyle)をチェックする板があるんだ
この不具合対策に関する補足情報、注意事項としてはアリだね。

でも、オレにとっては完全解決かな。
2019/07/20(土) 15:11:23.35ID:DYakGHjJ0
そのUAがリスト入りするかどうかは、そのUAを使ってる荒らしの行動次第
2019/07/20(土) 15:24:02.00ID:bSmx/K0g0
ワッチョイ導入前 荒しのリモホ+UA見て弾くのやってて 当時ユーザー数の多い3.83が大規模に巻き込まれるのがあって
対策としてダウンデート3.82、3.81で書き込みなどがあったが、この方法紹介されると荒しも同じことして結局規制
エディタでバージョンゴニョりゃいいのをわかっている人は3.83を3.9とか適当に変えちゃう
2019/07/20(土) 16:20:08.76ID:PjmnYyFg0
>>729
79にしてみたらエロゲの方も書き込めた
他で不具合でないかちょっと様子みてみる
2019/07/20(土) 16:46:33.78ID:xf2fFemK0
プレミアムRoninを設定してるんだけれど、過去ログ取得がエラーでできなくなってしまった
有効期日はまだあるし、設定も変更してないのだけれどなんでだろう
皆さん、できてますか?
2019/07/21(日) 08:57:02.55ID:RVZaRe380
便所の落書き見る為に金払ってるってことなのかなあ
2019/07/21(日) 10:42:38.39ID:fw34799k0
「処理がタイムアウトになりました」って何?
2019/07/21(日) 10:44:38.24ID:eH+r0Yew0
実況がクソ重い
2019/07/21(日) 13:09:47.65ID:5wM3eydY0
>>734
janeで過去ログ取得したかったから払ったんだよね
2019/07/21(日) 16:19:36.12ID:xkNI+FZG0
janeで過去ログはカネ払わんでも出来る
2019/07/21(日) 16:25:10.60ID:PzFxRI1S0
>>738
だな
本スレのテンプレ(>>7)に方法が載ってるのに
2019/07/21(日) 16:32:04.48ID:eH+r0Yew0
>>737
gethtmldat.js
使って無いの?
gethtmldat.jsに書いて有るけど

使い方はここら辺が分かりやすい
http://minus.ldblog.jp/archives/65843393.html
2019/07/21(日) 17:01:11.15ID:7klfyir60
それ前は使えてたけど、ここ何年か使えないんだけど
2019/07/21(日) 17:33:25.16ID:07904NSK0
>>741
コマンドが途中で変わったのを気付いてなくて、そのまま使ってるとかじゃないの
2019/07/21(日) 21:38:00.44ID:5wM3eydY0
>>738-742
そうなんですね
試してみます、ご親切にありがとうございます
2019/07/21(日) 22:10:14.32ID:5wM3eydY0
語尾に/zを付けて取得できました、ありがとうございました
2019/07/22(月) 00:31:46.26ID:Zphg2gRO0
いつもは白背景に黒文字なんですが、カスタムスキンで黒背景に白文字も設定しています
しかし、その場合にツリー表示を指せると黒背景に黒文字になってしまいます。これはどこを書き換えればよいのでしょうか?
2019/07/22(月) 00:46:40.78ID:nfyqeqN/0
設定−色・フォント
2019/07/22(月) 05:40:27.37ID:B4SGE0K50
どこを押してこうなったのか分からないんですけど
スレ覧の特定スレの頭に★マークがついてしまって、ずっとそのスレが上の方に残っていて
解除する方法が分からないのですが、これはどうやったら消えるんでしょうか?
2019/07/22(月) 07:03:54.70ID:DII1LKm60
*マークなら右クリックでのスレのロックだけど★?
2019/07/22(月) 07:20:11.69ID:rvBjWHnE0
> 216 :Jane使いの名無しさん:2015/10/11(日) 15:17:57.22 ID:s20/PCXM
> スレタイ右クリ−あぼーん・チェックを解除
2019/07/22(月) 09:32:32.99ID:Zphg2gRO0
>>746
ツリーはツリーでもスレビューのツリー表示のことです
2019/07/22(月) 10:16:05.67ID:OjKI5IO90
自分の書き込みや、自分の書き込みに対する安価を
もっとわかりやすくする方法はありますか?

現状、名前の左側に「自分」と「返信」と表示されますが目立たずわかりにくくて、
例えば、レス番号からIDまでの端から端までを色付きできればなと・・・
自分の書き込みだけを抽出する機能もありますが、そういうことはせず、
書き込んだ時点で自動で目立つ色が付くとありがたいのですが
2019/07/22(月) 10:47:05.15ID:nfyqeqN/0
>>750
なるほどすまんかった スキンで色指定を
<font color=white><MESSAGE/>などにしたなら、font colorをやめてattrib.iniをいじる
白なら
TextAttrib0=FF000008,0→TextAttrib0=00FFFFFF,0
で、意図しないとこも白になってしまってさわりあれば具体的に再質問を
2019/07/22(月) 11:23:53.46ID:nfyqeqN/0
>>751
スキンで可能だが記述がカオスになるので、
番号〜IDの色替えではなく「返信」の文字数を多くする方法では? であれば簡単
例えば 返信 → ■■■■■■■■■■ 返 信 ■■■■■■■■■■<br>
にしてみる など
2019/07/22(月) 13:43:30.92ID:LpSNx+Aw0
https://i.imgur.com/y75cR33.png


画像ファイルをマークにすることもできるよ↑
結構分かりやすい
盛んだった頃はスキンスレとかあって色々アイデアあったんだが
2019/07/22(月) 16:46:33.48ID:Zphg2gRO0
>>752
ありがとうございます
元からTextAttrib11=00FFFFFF,1としていて
Resを
投稿日:<DATE/></dt><dd><SA i="11"/><MESSAGE/><br><br></dd>
に指定してはいるのですが、どうもツリー表示させると文字が黒に戻ってしまうのです
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 09:15:17.38ID:ptwIO6TC0
オレは自分と他人のレスなどはこーしてる
前にスキンスレで貰ったのを自分なりに弄った記憶がある……
https://i.imgur.com/2dU3TZE.png
2019/07/23(火) 13:06:30.69ID:KEIxHX9L0
>>755
TextAttrib11=白  <SA i="11"/><MESSAGE/>
なら当然だめ
TextAttrib0=白  <MESSAGE/>
にする
2019/07/23(火) 13:27:23.54ID:4tyn4UZP0
test
2019/07/23(火) 18:55:08.18ID:d2LeJ9ZR0
>>757
直前のIDのところまで別の色を指定していたので
TextAttrib0=白  <SA i="0"/><MESSAGE/>としたんですがだめでした
2019/07/23(火) 20:56:27.80ID:KEIxHX9L0
>>759
それでもいけるんじゃないかと思うが、
ダメなら問題点探るためできるだけシンプルにして試す
スキンはHeader.htmlのみおき背景指定
スレビュー http://uproda11.2ch-library.com/e/e00262278-1563882850.png
ツリー表示 http://uproda11.2ch-library.com/e/e00262279-1563882850.png

Resスキン置いたら<MESSAGE/>の前<SA i="0"/>はやめて </font>にする
2019/07/23(火) 23:18:01.55ID:d2LeJ9ZR0
>>760
原因がわかりました
CustomSkin.iniで背景黒のスキンを使っていたのですがツリー表示の時は通常スキンのRes.htmlが適用されるみたいで、そこを変更したところ白文字になりました
しかし逆に普段文字が見えなくなるという問題が生じたのですがこれは諦めるしかないですかね?
2019/07/24(水) 02:21:30.46ID:dDT1yn3q0
ツリー表示の文字はTextAttrib0が適用になるのみなので
板ごとに背景色、文字色を変更にツリー表示も習うとか無理だね

普段文字、とは何のことかわからんが
Res.htmlはスレビューの背景ではなくレス個々の枠になる バルーン吹きだしみたいな
そしてCustomSkin.iniは板ごとのもの
背景黒を基本とするならRes.htm、CustomSkin.iniで背景は作らずHeader.htmlで指定
2019/07/25(木) 17:01:30.12ID:9cdA4dNp0
エラーメッセージ「しばらくお断りさせて頂いております」とでて書き込めません
普通のブラウザでは書き込めます
バージョンは最新です
原因は何でしょうか?
また書き込めますか?
2019/07/25(木) 17:05:45.05ID:tSjDCBM30
なんか>>1

質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。

って書いてあるな
2019/07/25(木) 17:18:05.98ID:9cdA4dNp0
>>764
すいません
バージョン4.00(4.0.0.5)です
2019/07/25(木) 17:53:28.41ID:Fun0DJZI0
吸いません
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:00.07ID:gZr/Bzd/0
行頭の文字を置換する正規表現教えてもらえませんか?
tp:をhttp:にしたいです
2019/07/25(木) 22:12:31.32ID:jgjAieXa0
>>767
行頭からtp:
(?:^|(?<=<br> ?))tp:
行頭に空白が入るかも
(?:^|(?<=<br> ?))\s*tp:

行頭からtp:またはttp:
(?:^|(?<=<br> ?))t?tp:
行頭に空白が入るかも
(?:^|(?<=<br> ?))\s*t?tp:

ReplaceStr.txtとかの書き方は調べるの面倒だから自分で考えて
769768
垢版 |
2019/07/25(木) 22:17:09.45ID:jgjAieXa0
ああごめん、後半のパターンはダメだね
そのまま置き換えようとするとhtp:とかになってしまうケースが出る

行頭からtp:またはttp:
(?:^|(?<=<br> ?))t?(tp:)
行頭に空白が入るかも
(?:^|(?<=<br> ?))\s*t?(tp:)

ht$1
に置き換える方向で
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:09:28.40ID:gZr/Bzd/0
>>769
<rx2>(?:^|(?<=<br> ?))t?(tp:)[tab]ht$1[tab]msg
これで出来ないです…自分でも調べてるんですが
(?<=<br> ?) この部分はなんですか?
2019/07/25(木) 23:53:15.49ID:jgjAieXa0
>>770
何度もゴメン
(?:^|(?<=<br>)) ?t?(tp:)
でどう?
どうもJane Styleでは(?<=)の中で?が機能してないっぽい

一応説明しておくと(?<=PATTERN)は「戻り読み」という機能で
(?<=<br> ?)tp:
は"tp:"の前に"<br> ?"というパターンがあるパターンを意味する
<br> ?tp:
と素直に書く場合との違いは、
戻り読みでマッチした場合はマッチ文字列に戻り読みのパターンは含まれない、ということ
つまり前者(戻り読み使用時)のマッチ文字列は"tp:"
後者(戻り読みを未使用時)のマッチ文字列は"<br> tp:"
になる
(Jane Styleでは)レス文頭を意味する^と並列でマッチする際に、
対象を捕獲して後方参照を行わなくて良いように戻り読み指定で記述したということです
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:59:46.89ID:mEha5/nd0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
2019/07/26(金) 00:04:24.53ID:YpqrWD0U0
>>771
(?<=<br> ?)の?が機能しないのはbregonig.dllの仕様
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 00:05:43.24ID:59sW9s8d0
>>771
うおおできました!
解説もわかりやすかったです、ありがとうございました
2019/07/26(金) 00:09:55.50ID:3U/CXd2f0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする? 
2019/07/26(金) 09:19:05.60ID:aJgFyZbr0
>>763
専ブラからの書き込みが規制されている模様
待つしかない
2019/07/26(金) 10:52:48.99ID:FldHIgOE0
>>763
Cookie削除
2019/07/26(金) 10:53:09.37ID:IwzMTVOV0
777
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:25.99ID:mGtLAa7C0
>>763
TAKO=ODORI

Cookie削除してみ
2019/07/26(金) 16:48:22.13ID:XvjlUE0x0
>>776>>777>>779
Cookie削除したら書き込めました
ありがとうございました<(_ _)>

ブラウザ別の規制ってあるんですね
2019/07/27(土) 17:17:45.78ID:XtUB2qxL0
■ 栃木ゲーセン事情77 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/647
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/26(金) 13:51:25.73 ID:g/UTz9i20 (PC)
> AKIRA氏への誹謗中傷回数が半分以下に減ったからいいんじゃない?
>
> これを挑発と受け止めてどれだけ鈴木ドイツ容疑者が
>
> 誹謗する気力を取り戻すか様子見ようじゃないか
>
> 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 13:14:21.14 ID:zX6ICvFk0 [2/2] (PC)
> 他店にも言えるけど、ミカドは特に常連客が一枚岩なとこがあるから
>
> 各自で防火訓練のイメトレやっといたほうがいい
>
> 鈴木ドイツ容疑者は10年以上ひきこもりだから放火しにくる可能性はほとんどないだろうけど
>
> 消火訓練と正当防衛の行使と避難経路の把握などのイメトレは各自でしっかりやっておくべき
>
> 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:23:13.59 ID:NUfZxAC/0 [1/2] (PC)
> 犯人が誰であろうと放火する奴が仮に現れたとして、阻止する側はその正当防衛とやらでできれば視力を奪うようにしてくれたら
> 今後出所しても犯行を企てられなくなるし、パソコンスマホに触らなければ不必要にストレスを覚えなくてすむ

なんかよくワカランけど
これを貼ると自分の目がくり抜かれるんじゃないかと恐怖して
(ログ流しのため)書き込みが加速するみたい
俗に言う「加害者なのに被害者のような面をする」ってやつだな

鈴木ドイツだか南人彰だか知らないが
そんなに目が大事なら放火しに来なけりゃいいだろw

クソ笑ったw
そりゃそうだw
2019/07/28(日) 00:40:19.49ID:0CCZfUhX0
茸の末尾dでワッチョイがついていない人だけNGにすることは可能ですか?
2019/07/28(日) 01:14:29.41ID:55mxNy8W0
Windows 10 (Version 1803)にアップデートしたら、Jane Styleが猛烈に重くなった。
なんだこれ?

同じような症状の方いますか?
2019/07/28(日) 06:03:14.51ID:JItOUldO0
1803?今頃?もうサポート切れるのに
2019/07/28(日) 07:02:49.47ID:wQgt2pc70
>>783
アップデート直後によくある、裏でいろいろ走ってる状態じゃないのかな
タスクマネージャーで何がCPUを占有しているか確認してみるといいかも
2019/07/28(日) 07:23:09.78ID:3iROHUSp0
昔1803更新直後にJaneの設定全部飛んだ事ある
2019/07/28(日) 07:44:20.54ID:jxmgGt0Z0
勢いの数字がおかしくなってるんですが対処法ありますか?
普通ならニュー速とかで10000超えるとこ、十何とかにしかならない
2019/07/28(日) 11:13:55.31ID:GX5iXogL0
>>786
設定は残っていたけど何をしても全く起動しなくなったことはある
Janeを再インストールして元に戻ったけど
2019/07/28(日) 14:17:39.52ID:wqvH+a2z0
>>787
板の更新した?
アドレスバー、トレース、sinceを含んだスクショを貼ると他の人が追検証しやすい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org602776.png
2019/07/28(日) 20:57:30.36ID:8pHrSQTZ0
PCの時計が正確かチェックする
Win10の今あまりそんなこともなさそうだが、昔これで勢い異常になるケースがよくあった
2019/07/28(日) 21:01:52.88ID:7/RXAb9d0
何年前だっけ、時計がw
懐かしい
2019/07/28(日) 22:33:16.19ID:KyhCDOZi0
アドレスバーてアンドレアス・バーダー縮めたみたいやね
2019/07/28(日) 23:51:05.15ID:CKDAWzL10
( ´_ゝ`)フーン
2019/07/29(月) 00:29:45.39ID:43yycnel0
浪人にログインしてproxyを通して書き込む場合は
ツール→設定→通信と選んで
proxyを使用するにチェックを入れて

例えば「61.115.1.182:80」みたいなアドレスだと
送信用のアドレスのところに61.115.1.182を入れて
ポートに80を入れればいいんですよね?
どうしても書き込めないのですが他に何か設定が必要でしょうか?

別のアドレスですが Live5chからだとproxyで書き込めるのでアドレスが無効になってるとかはないです
よろしくお願いします
2019/07/29(月) 02:56:55.08ID://kDDvst0
串通して板の更新や新着レスを取得できれば有効
書き込みできないのはその掲示板が書き込み時その串を弾くから
2019/07/29(月) 12:20:48.63ID:DX3MWveg0
>>790
恥ずかしながらそれが原因でした・・・・
Win10なんですが、ほったらかしにしてた出張用のやつだったので気づかぬうちにかなりずれてた

ありがとうございました
2019/07/30(火) 07:42:05.43ID:MA8tJMh/0
JaneStyleのv4.0.0.5を使っていますが、次のスレで更新できません。

★アニメ板 自治スレ★ 71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555886229/

このスレでは更新をすると、
 「(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found」
これが表示され
更新後の新規レスの表示ができません
(「全てのタブの更新チェック」をすると、新レスがあればタブが水色になるのですが新規レスが表示できず)

レス数:953、サイズ:428KB、で落ちてるわけではなく、ブラウザからは書き込みできます。

なにか解決策はありますでしょうか、それともこれはオマカンなのでしょうか
2019/07/30(火) 11:22:06.66ID:mvYz8tra0
>>797
俺のジェーンちゃんでは問題ないよ
 
959まで表示されてる
2019/07/30(火) 12:14:59.59ID:ARvF+uUw0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555886229/305があぼーんになっている
datサイズがあわず更新できないときでもスレタブが青いままの時がある
トレースに404が出るのが腑に落ちないが一応スレ再読込み
2019/07/30(火) 12:36:04.83ID:MA8tJMh/0
>>798-799
レスありがとうございます。
スレの再読み込みで解決できました。

なるほど、305が途中でアボーンされたから、
初めてスレを読み込む人は普通に読み込めるが、
アボーン前のスレを読み込んでた人にはエラーが出ると

分かり易い解説、ありがとうございます。
2019/07/31(水) 09:53:34.87ID:7F8BRrce0
対策出来なくて困ってる

最近 jane_style すぐ落ちたり スレ内容真っ白で再読み込みしてやっと見えたり
落とした後 エラーで書きこみ違反だらけでスゴイめんどい!!!!!!

誰か対策知らない? ページファイル消したら治ったって人の試したんけどダメだった
広告消しのバイナリいじりを止めてもダメ
教えて!!!!えろい人!!!
2019/07/31(水) 17:37:57.54ID:z7SFxoij0
何の問題も出てないからわかんない
2019/07/31(水) 19:08:45.12ID:GTIyHJaR0
>>801
エスパーですら無いこういうこともあるよ、ぐらいの話だけど、
ネットワークドライブ上にJane Styleをインストールしていない?

ネットワークドライブ上のJane Styleを立ち上げた状態で
NASがスリープするとかWi-Fi経由で繋いでいて電波が安定しないとかでWindowsが一時的にドライブを見失うと、
起動中のJane Styleのファイルハンドルが無効になって、以後正しく動作しなくなる
ネットワークドライブじゃなくても何らかの理由でドライブの認識が一時的に失われるなら同じことが起こるはず
2019/08/01(木) 13:56:39.44ID:Spr815X+0
4.00 Zip版を使用しております。
imgurの画像がjane styleでどうしても開けないです。

ググってみるとOptionフォルダの中のImageViewURLReplace.datを
Jane2ch.exeのあるフォルダへ貼り付けると表示出来る様になるとありますが、効果無しです。
何か他に方法はないでしょうか?
2019/08/01(木) 14:20:57.73ID:+ZYeXKml0
>>804
https://www.axfc.net/u/3992913

↑こっちに差し替えてみて

↓のサイトからiftwic.spi,iftwebp.spiも入れる
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html

あと、ツール→ビューア設定→通信の
サイズ上限の値を目一杯上げ、リダイレクト回数を5くらいにする
更に同じく、ツール→ビューア設定→その他の
2か所の値も目一杯上げとく

これだけやると大抵見れるようになると思う
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:41:56.03ID:nj+eY5320
>>801 SSD使い?なら死ぬ前兆かも?
2019/08/01(木) 16:56:34.51ID:X+3Gh2eh0
JaneStyle4.00 を Windows10 Home 64bit で使用しています
クラッシュしたのでZIP版から再導入したのですが、
外部リンクや動画リンクを踏むと↓のようにメモが開いてエラーになります
http://iup.2ch-library.com/i/i2005345-1564645888.png
対処法をお教えください
2019/08/01(木) 18:29:38.58ID:FyZvzRzI0
齋藤飛鳥に原因があるような気がする
2019/08/01(木) 18:34:02.86ID:PxvbG0bt0
齋藤飛鳥の可愛さはJaneStyleまで壊す
2019/08/01(木) 21:23:29.71ID:Spr815X+0
>>805
素晴らしいです、見れる様になりました。
ありがとうございます!
2019/08/02(金) 01:20:18.99ID:RlhzSELb0
>>808
>>809
ありがとうございます
でも、その前に踏んだ小倉優香でも同じ症状でした
いかがでしょうか?
2019/08/02(金) 01:29:53.06ID:BaoqKiWI0
>>811
ブス専乙
2019/08/02(金) 14:00:31.58ID:eSMQJsfZ0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
2019/08/03(土) 00:38:36.37ID:SY8SH1X60
お気に入りの画像キャッシュだけ残して他の画像キャッシュは削除ってできますか?
2019/08/03(土) 10:54:47.17ID:8RGSJ5RB0
お気に入り画像だけ保存してキャッシュ全削除すれば?
2019/08/03(土) 11:47:06.76ID:1K42An/B0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/03(土) 20:34:41.34ID:bDq9VKep0
>>814
ツール→画像→キャッシュ一覧  では出来ないからの質問だよね、無理です
今後はお気に入りとその他で別のパスでJane Styleを立ち上げることです
2019/08/03(土) 22:31:41.19ID:2t8qlaFL0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/03(土) 22:32:27.26ID:2t8qlaFL0
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
2019/08/04(日) 08:05:28.81ID:9y5vEz1d0
どこも過疎なんだけどスキンの話してもいい?
これみたいにレス欄の後ろの画像をレスの長さによって伸びたり縮んだりさせる方法が知りたい
https://img.atwikiimg.com/www7.atwiki.jp/janestyler/attach/41/112/000050.png
2019/08/04(日) 09:41:41.62ID:QCDTPh360
>>820 伸び縮みって縦方向の話? なら

Header.htmlでこういう背景画像を表示して
┃            ┃
┃            ┃
┃            ┃
┃            ┃猫猫

Res.htmlでレスとレスの隙間にこういう横線のみの枠画像を置くと
┣━━━━━━┫

サイズ可変の枠のように見える
┃            ┃
┣━━━━━━┫
┃猫          ┃
┃            ┃
┣━━━━━━┫
┃猫          ┃
┣━━━━━━┫
┃猫          ┃猫猫
2019/08/04(日) 11:05:59.15ID:VQUZ5k2E0
なるほろ
2019/08/04(日) 11:09:31.12ID:AsAtm8js0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 15:47:11.75ID:0o3kpBtQ0
オプションの「更新チェック後、更新のあるスレッドを全て開く」にチェックして
マウスジェスチャーで登録した「全てのタブの更新チェック」を使うんですが

全スレ閉じている状態で更新チェックを実行したときに
お気に入りに入れてるスレの更新がチェックされ水色になるんですが
これが閲覧中に出てきて開かれません
そもそもそういう機能じゃないんですか?
2019/08/04(日) 16:03:58.97ID:rSs8icS90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
2019/08/04(日) 18:07:00.60ID:Xc3rjrpI0
お気に入りの更新は メニュー−ツール−更新チェック を実行する 例:→←=MenuFavPatrol
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:23:40.90ID:0o3kpBtQ0
>>826
ありがとうございます
これだと逆に、お気に入りには入れてないけど開いてるってスレは更新されないんだね
うーん…
2019/08/04(日) 19:21:04.20ID:QAQ29Q1X0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:32:06.05ID:y+dTFM7q0
JaneStyleだと一切どの板でも書き込めなくなりました
IEだと書けます
再インスコですかね?

--------------------------------------------------

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:5018c8bc5f92a55e
2019/08/05(月) 21:41:14.77ID:dsTghhzI0
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 19:53:31.02 ID:/8wLH/520
> 鈴木ドイツだか南人彰だか知らんが
> とりあえず特定されてからというものAKIRAや他スレの架空常連客への誹謗回数は激減したね
> これを読んで再開しても自分の首を締めるだけだしな

そういえばそうだな

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0 (PC)
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0 (PC)
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520 [2/3] (PC)
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520 [3/3] (PC)
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0 (PC)
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これらって本当なの?お前がやってんの? 凄いじゃん〜南人彰w
2019/08/05(月) 21:45:08.24ID:KECGbS4P0
>>829
>>780
2019/08/06(火) 10:44:16.07ID:mGDB4P360
PC新しくしたので再度入れたんですがJaneの表示方法がちょっと変わってて困ってます
これ:JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
窓:10.0.17763
前は板一覧、閲覧中のスレッド、書き込み欄の3つにスレッドタブだったんですが
今はこれにスレッド一覧が表示されて使いづらくて困ってます。設定か何かで変更できないでしょうか?
2019/08/06(火) 10:53:59.96ID:S7JSJRn20
レス書いてる間にスレが落ちてて、スレッドが存在しませんエラーで書き込み出来なかった場合
PC上にその書き込みのログって残りますか?kakikomi.txtにはなかったです
レス窓閉じる前に自分が書いた文章コピーするしか残す方法ないですか?
2019/08/06(火) 12:22:47.44ID:VwCjHdJW0
>>832
左上の表示変えるアイコンをクリックしてみれば?
2019/08/06(火) 12:38:09.25ID:gDBzWX6a0
>>833
メモ欄(>>26参照)を使えば書いてる間にスレが落ちて「書き込む」を押しても、書き込んだ内容はメモ欄にそっくり残るんだけど
そういう事ではないのかな・・・
2019/08/06(火) 18:48:35.77ID:uB3Yj63N0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/06(火) 18:48:40.91ID:uB3Yj63N0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/07(水) 15:22:58.36ID:iKc/o8Z+0
【S.O.S 助けてください】 ※ Win7

お目当てのスレを見つけたは良いものの スレ立て以来ひとつも書き込みが無い
酷い過疎スレだなと思ったら どうやら>>1以外が表示されないトラブルの模様
試しに書き込んでみると自分の書き込んだ分だけ表示される

お目当てのスレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563624777/
こんな感じで表示される:
https://i.imgur.com/RLCLx9I.jpg

でも、ログ削除して再度読み込んでみると また>>1以外なにも表示されなくなってる
この現象は該当スレ一つのみで他スレではいつも通り何も問題はないし
クロームでも問題なく表示はされる

そこで該当スレでこの現象を質問してみたがスルーされた 
一体どうすれば良いのこれ?
2019/08/07(水) 15:31:28.72ID:LWDX/7N50
未だに画像抽出ボタンとかないのクソすぎじゃない?
いつまで「ttp」で検索させてんだよ
2019/08/07(水) 15:43:26.79ID:4QDNwZPz0
>>838
スレタイ書いてあるグレーのバーの右にあるツールバーの左から3番目をクリックして
「自分書き込みのみ」から「ポップアップ」にする
スレの表示をあれこれ変えたら必ず戻すように。

あと、ググると出て来るからスレ表示欄の広告はカットしとく
これが色々悪さするからね
2019/08/07(水) 16:25:30.77ID:ua2Z352g0
あぼーんの誤爆てオチだろ
2019/08/07(水) 18:54:08.23ID:iKc/o8Z+0
>>840
言われた通りツールバー左から3番目をクリックしてみたところ
「透明」になっていました
他の開けっ放しになってる常駐スレを見ても全て「透明」です

取り合えず「自分書き込みのみ」と「ポップアップ」
どちらにも設定を変えてみたけど改善はしませんでした
仕方ないので他のを適当に弄ってみたところ
「あぼーん無効」が見事にヒットしました

これが広告の悪さなのか自分では分かりませんが
「らくらくパッチ」なるものを見付けてそれを当てときました
お陰さまで胸のモヤモヤも取れ今はスッキリ気分爽快です
親切にありがとうございました
2019/08/07(水) 21:34:05.70ID:1bP8AIz80
いやそれ解決してないだろ
意図しない感じで登録NGが効いちゃってる
メニュー−スレッド−ローカルあぼーん表示の変更−ポップアップ にし、
復活レス番の あぼ〜ん NGWord:*** を読む
で、NGwords、NGEx、NGidをさぐって変なの登録してないか探る
2019/08/07(水) 21:42:04.94ID:T3FboYJi0
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 501 Not Implemented

でスレがオレンジになるのって
カコローグ! とは違って
落ちたスレがhtml化されてないとこうなるんでしたっけ?
2019/08/07(水) 21:47:16.01ID:pLGvXpgC0
そのスレのURLを貼るのが一番早い
2019/08/07(水) 23:17:35.97ID:iKc/o8Z+0
>>843
言われた通り「ローカルあぼーん表示の変更」を
あぼーん無効 → ポップアップ にすると
自分以外の書き込み240レスくらい全てがまた消えてしまいます

「復活レス番の あぼ〜ん NGWord:*** を読む」の意味が分からないので
「Jane 復活レス番」でググッテも何も出てこないのでお手上げです
2019/08/07(水) 23:25:26.45ID:JyVc5m/a0
その板の他のスレは見れるの?
2019/08/07(水) 23:34:18.74ID:iKc/o8Z+0
>>847
今やってみたけどダメですね
その板ではどのスレもほんの数レスだけ表示されるだけです

「あぼーん無効」にすると表示は正常になります
2019/08/07(水) 23:37:24.51ID:JyVc5m/a0
>>848
じゃあ単純にその板のデフォルトの名前がNGに引っかかってるんじゃないかな
2019/08/08(木) 01:05:21.23ID:iWNT/MWJ0
>>849
NGワードは投稿された書き込み内容のみに適用されるものだと思っていました
板名に掛かるなんて聞いた事ないですけど不具合的なものですか?

登録されてるNGワードから、板名の「バイク車種メーカー」に掛かる言葉を探しましたが
それらしいものは見付かりませんでした
勝手言って申し訳ないですが、今日の所はそろそろ寝る事にします
2019/08/08(木) 01:15:56.61ID:eCJPtnPQ0
NGThreadで勢い10000以上や★付きのスレを除外する方法ってありますか?
2019/08/08(木) 01:26:49.09ID:WDFVihMO0
無い。
2019/08/08(木) 01:47:28.58ID:eCJPtnPQ0
>>852
ありがとうございます
2019/08/08(木) 01:54:53.91ID:04DF3HqW0
>>846
> NGWord:*** を読む」の意味が分からない
であればstyleフォルダ下 以下のファイルを全て削除
NGaddrs.txtNGaddrs2.txt NGBE.txt NGBE.txt NGBE2.txt NGEx.txt
NGid.txt NGid2.txt NGnames.txt NGnames2.txt NGwords.txt NGwords2.txt
ない場合もあるが、見つけ削除しstyle再起動

>>849の言う「板のデフォルトの名前」は「板名」にあらず、「名無しさん@お腹いっぱい。」などのこと
2019/08/08(木) 01:58:50.52ID:04DF3HqW0
>>853
NGThreadで勢い判断は無理だが、★をNG除外は正規表現で可能
自分正規表現スキル怪しいので他の方の回答を待って
2019/08/08(木) 04:25:31.28ID:GqK/TLSk0
★付きのスレって、タイトルじゃなくて番号についてるとかじゃないかな?
★じゃなくて*なら、番号の他に勢いに付く場合もあるけど
2019/08/08(木) 09:22:12.23ID:XoG6KzQo0
Susie Plugins could not decode
と表示されて、見れない画像が多いので調べたことろ、

http://janesoft.net/janestyle/help/view/plugin.html
とのことですが、

推奨プラグイン
・ifjpegx
http://cetus.sa☆kura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
・デフォルトでは表示できないJPEG画像に対応します。

これを使えばいいと書いてあるのですが、最新版2006年なんですが、これで本当にいいのでしょうか?


「JaneStyle4.00 を Windows10 home 64bit で使用しています。」
2019/08/08(木) 10:19:30.20ID:j7WOt/Ck0
>>857
Susieプラグインは太古の遺失技術なので2006年で問題ない
無根拠に更新日時だけを気にする人ならiftwicをおすすめ
2019/08/08(木) 10:44:50.10ID:XoG6KzQo0
>>858
どうもです
Susie Pluginでいってみます
2019/08/08(木) 13:35:39.74ID:uqP+tVWy0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください
2019/08/08(木) 14:47:46.56ID:HWKd7wgj0
4.00 5ch
3.84 2ch
今までIDが別だったのに今同じになる
弄ったことと言えば棒読みちゃんを初めて使ったことくらいです
どうすれば別になる?
2019/08/08(木) 17:37:28.40ID:2F6amxCx0
jane入れてみたんですが画像のほとんどが見れません
ビューアで開いてもbinarydataとしか出ません
2019/08/08(木) 17:54:03.41ID:HWKd7wgj0
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4
2019/08/08(木) 18:49:05.94ID:DN55noFn0
>>861
別にして何がしたいの?w
2019/08/08(木) 19:58:28.69ID:NZDL97Te0
自演や荒らしに決まってんだろw
2019/08/08(木) 20:15:14.66ID:HVkfTWoK0
>>859
>>805のやつの方がいい
設定も書いてあるから>>805見て
2019/08/08(木) 20:18:27.57ID:HVkfTWoK0
>>862もね
2019/08/08(木) 20:36:26.09ID:iWNT/MWJ0
>>854
遅くなりました

> NGaddrs.txtNGaddrs2.txt NGBE.txt NGBE.txt NGBE2.txt NGEx.txt
> NGid.txt NGid2.txt NGnames.txt NGnames2.txt NGwords.txt NGwords2.txt

上記に挙げられた全てのテキストファイルを削除しましたが何も変化は起こりませんでした
(正確には削除はしてないです Janeフォルダの外にテキストファイルを移動しただけです)

言われた通り削除しなければダメなんでしょうか?
2019/08/08(木) 20:49:30.63ID:GoClwOnw0
>>868
Janeを起動中に移動したのでは意味がないんだが、
ちゃんとJane終了中に移動させたのかな
2019/08/08(木) 21:07:51.03ID:1jaGxcL/0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/08(木) 21:10:26.46ID:iWNT/MWJ0
>>869
・・・・・・!
起動中に移動しました

・移動したファイルを元に戻す
・Janeを閉じる
・ファイルを移動する
・Janeを起動

こんな感じでやり直せば良いですかね
2019/08/08(木) 21:14:08.82ID:VX0gZJ740
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/08(木) 22:17:32.38ID:uaz5P61k0
検索窓に5chのスレのURL入れると、ブラウザ立ち上がってgoogle検索になってしまうのですが、
janeでスレが表示されるようにするにはどうすればいいです

JaneStyle4.00 Windows10 homeです
2019/08/08(木) 22:19:20.36ID:gqmXRZ6p0
アドレスバーに入れればいいんじゃないか?
2019/08/08(木) 22:24:53.97ID:iWNT/MWJ0
>>869
ちょっと変化があったのでご報告
実は、ふと思いつきまして

「設定/ビューア設定」アイコン → 「あぼーん」

そこの 「NGName」 と 「NGWord」 に登録してある全ての文字列を削除してみました
そしたら削除以降に書き込まれたと思われる新たなレスが表示されるようになっていました
引き続き様子を見てみたいと思います
https://i.imgur.com/RfLzfCZ.jpg
2019/08/08(木) 22:29:35.87ID:04DF3HqW0
ログを破棄し再取得で全部見えるはず
設定と挙動、用語などまだよくわかっていないと思われ
ヘルプを隅々まで読むことをすすめる
2019/08/08(木) 22:40:10.99ID:iWNT/MWJ0
>>876
あ、それ今丁度試してた所でした

開いてるスレのタブ上で右クリ → 「このログを削除」

再度読み込んでみた所全ての書き込みが問題なく表示されるようになりました
とても良い手応えです
2019/08/08(木) 22:48:02.34ID:iWNT/MWJ0
>>876
> 設定と挙動、用語などまだよくわかっていないと思われ

全く以ってその通りです
今までトラブルらしいトラブルもないまま長く過ごせてきました
そのせいで今回のように何かなった時にはホントお手上げです
これをきっかけに少し勉強しておきます
ど素人相手に気長に付き合って頂きありがとう御座いました
2019/08/08(木) 22:56:12.73ID:zHglWHYk0
>>874
大変お恥ずかしい
全部上のほうにずらしてたので、アドレスバーとgoogle検索バーが重なってて勘違いしてた
失礼しました
2019/08/09(金) 01:49:00.70ID:lHN7ne0k0
今ニュー速+板で落ちたスレは501エラーになる?
1000まで完走したスレは誰もカキコしていない、となるのは俺だけ?
2019/08/09(金) 08:20:58.57ID:uPmPLPP+0
今朝から5chのスレがPC一般ブラウザ、PC版jane style(広告消し版)のいずれからもアクセスできなくなりました。
なんかありました?
2019/08/09(金) 08:24:56.83ID:a4ghkfDF0
>>881
何があったのかはわかりませんが
hostsの書き換えで対応しました
こんな感じで
104.18.235.150【Tab】api.5ch.net
104.18.235.150【Tab】egg.5ch.net
2019/08/09(金) 08:53:12.28ID:uPmPLPP+0
>>882
ありがとうございます。
アクセスできるようになりました。
2019/08/09(金) 09:20:17.11ID:R7W7rf7O0
弱ったった
2019/08/09(金) 09:34:51.14ID:5HFdBm1u0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/09(金) 09:34:58.40ID:5HFdBm1u0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/09(金) 09:35:25.54ID:iD9wyWHr0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
2019/08/09(金) 09:57:18.91ID:Hg565Gnb0
888
2019/08/09(金) 10:08:56.68ID:PtSPHHYx0
の8888♪
2019/08/09(金) 12:26:42.03ID:DcEXuihT0
レスについた返信数を具体的に視覚化できる機能はありませんか?

888+3 :名無しさん@お腹いっぱい

こういう感じで。○数以上は○色っていう設定しかできないんでしょうか。
2019/08/09(金) 13:56:26.19ID:eHmNM0Kt0
ありません したらばの要望スレで提案すべき案件ですが、
要望スレは要望スレとして機能しておらず、ためにあわせて直接メール等で提案も一案
なお、経験上追加機能実装の要望はまず期待できません
2019/08/09(金) 14:14:18.96ID:DcEXuihT0
>>891
ありがとうございます。何年も更新がないし厳しそうですね。
2019/08/09(金) 14:18:19.51ID:k18WCete0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




















ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み         

     株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者


                  ★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★
2019/08/09(金) 17:58:40.37ID:Ce3J8Xqh0
>>882
> 104.18.235.150【Tab】api.5ch.net
> 104.18.235.150【Tab】egg.5ch.net

これで読込みはできるようになったが、書き込みができなかったので、
結局、ネットで出てた DNS:8.8.8.8 で対応した↓

【Windows 10】DNS設定を8.8.8.8に変更する方法(画像付き詳細)
https://did2memo.net/2018/04/06/windows-10-dns-8-8-8-8/

このブログは、今回の騒ぎ(CloudFlareのDNS(1.1.1.1)から5ch接続が停止)とは別だが
トラブル時に DNS:8.8.8.8 を利用するのは一般的なこと、ってことなのかな
2019/08/09(金) 18:18:32.65ID:L/zj35RL0
トラブル時に8.8.8.8を使うのが一般的なわけじゃないが
ネットワークトラブルの時に別のDNSサーバを使ってみるのは一般的なこと
2019/08/09(金) 18:24:50.29ID:s/ttrDKq0
ウチは朝から全然問題なかったから(biglobe)、ISPによってはDNSの更新が波及してなかったってことかな
2019/08/09(金) 20:28:10.31ID:e5sXoMYK0
最新版使用
win7

>Socket Error # 11001
>Host not found.

って出て今朝からぴんくだけ全板書き込めない
書き込めないのは自分だけで他の人は皆書き込めてるし読み込みだけは正常に出来るから鯖落ちでもない
読み込みは専ブラでのみ読み込めて通常ブラウザ使うと開けない

ソフトもPCも再起動したりルーターリセットでIP変えても同じ
原因わかる方いませんか
2019/08/09(金) 20:30:34.69ID:io3eEx9b0
>>897
>>894
2019/08/09(金) 20:54:18.57ID:TLiaigUM0
これを機に
DnsJumper
https://freesoft-100.com/review/dns-jumper.html
導入した
楽にDNS変更出来てすぐに元に戻せるので便利
2019/08/09(金) 21:08:11.54ID:e5sXoMYK0
>>898
【Windows 10】DNS設定を8.8.8.8に変更する方法(画像付き詳細)
https://did2memo.net/2018/04/06/windows-10-dns-8-8-8-8/

を試したのですが無理でした
8888や1111もやりましたが
最後の反映されてるか動作チェックの項目をやると
>UnKnown が yahoo.co.jp を見つけられません: Query refused

と出て反映されません
win7とwin10の違いなのだろうか
2019/08/09(金) 21:10:59.00ID:BnoGl1Kn0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 























と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
2019/08/09(金) 21:12:02.58ID:58bLtIw70
こんな風にちょっと色を変えるにはどうすればいいのでしょうか?
https://1.bp.blogspot.com/-1P7yykTBk3A/XPnxVAKK0pI/AAAAAAAAHSQ/nmIEQe2zFpovuN6Or4t5eptNzjSSwtypQCLcBGAs/s1600/jane_after.jpg
2019/08/09(金) 21:18:37.12ID:XeBIbSOl0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 























と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
2019/08/09(金) 21:19:23.46ID:MJ2OBgta0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 























と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
2019/08/09(金) 22:19:29.18ID:E2wIapT+0
設定→外観→色・フォント
の背景色のところじゃないか?

どこの色変えたいのかわからないけど
2019/08/09(金) 22:48:02.92ID:e5sXoMYK0
うーん今度はSocket Error # 11004の表示が出て書き込めない
さっきなぜか一回だけ書き込めるようになってそのままいじらずにいたら
Socket Error # 11004の表示でまた書き込めない
ぴんく板だけなのはなぜだー
2019/08/09(金) 23:37:25.99ID:vWbNFo290
dADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 























と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
2019/08/10(土) 00:20:53.84ID:eCfaZXq90
NGワードで1発なのに頭わるいのかな
2019/08/10(土) 00:28:45.74ID:LE+W22Hv0
dat落ち狙いじゃね?
2019/08/10(土) 10:14:03.87ID:JPhvGBDx0
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。

鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな

「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]












神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwaz
2019/08/10(土) 16:50:04.98ID:VKprea+u0
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 115 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563314429/

↓このスレを開いてJanestyleで次スレ検索をしても新スレが引っ掛かりません
原因わかりますか?

引っ掛かるのは荒らしの立てたスレで
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 115 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563256943/

新スレはすでに立っているのですが
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 116 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1565361881/
2019/08/10(土) 16:51:42.88ID:B47RGYpO0
> dADVANCED大戦略 38欠陥品
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>  
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
>      株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
>                   ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
2019/08/10(土) 17:19:21.02ID:uttacJ7j0
不確かだが
前スレのスレタイ文字列のうち、マッチする文字数が多いものを次スレ候補として検索でハイライトする
マッチ文字数同数の次スレ候補が複数あれば、開く次スレ候補はsinceが新しいものになる
この場合
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 115 ΩΩΩ が12字マッチで
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 116 ΩΩΩ は11字マッチにつき Part 115が次スレ候補になる
914
垢版 |
2019/08/10(土) 17:23:04.78ID:uttacJ7j0
Part 115→×12字マッチ ○21字マッチ
Part 116→×11字マッチ ○20字マッチ
2019/08/10(土) 18:05:17.00ID:FISzVVy30
スレッド番号が繰り上がるとき、放置されてる重複スレが次スレ扱いされることがよくある
どうしようもないので使わない重複スレは非表示にするか強制過去ログ送りにするしかない
2019/08/10(土) 18:45:41.72ID:a9KD9htK0
SLIT ・ IP ・ ID が表示されるスレで全てを消して荒らしをする卑怯者がいて困っている

ちょっとした事から こういう卑怯者でもNGにぶち込めると知り調べてみたら2件ヒットした
https://ameblo.jp/saran39/entry-12231324489.html
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

これらの方法を試してみたが残念ながらNGにぶち込む事は出来なかった
いずれのサイトもSLITとIDの非表示をNGにする方法は載っているが
IP非表示のNGについては触れられていなかった

それが原因でNGに出来なかったのかは分からないが
なにか良い手立ては無いものだろうか
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:51:25.04ID:WggVCA1a0
これじゃダメなの?機能してるっぽいけど1001と1002まで消えるがw

NGEx
NGID 含まない ID:

消したい板を指定しないと、最初からない板ではえらい事になるだろうけど
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:52:40.35ID:WggVCA1a0
ゴメンIPか
失礼
2019/08/10(土) 19:04:20.18ID:vp6iGqrq0
>>913-915
ありがとうございました
2019/08/10(土) 19:31:22.69ID:5iCRSkhG0
>>916
多少は残しておかないと浪人売れないんすよ
わかってくださいよ
921
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:23.28ID:uttacJ7j0
>>916
> IP非表示のNG
やりかたはワッチョイなしNGと同じだが、参考にしたそれらサイトには手取り足取り皆までは書いておらず
意味を理解して応用が必要 たとえば 
・NGname 含まない を選択 「ワッチョイ」を入力 4.OKをクリック とあるが
「ワッチョイがない人の書き込みが消えます」という事では確かに正しいが
実際にこのとおりやるとアウアウや運営のワッチョイいじりの日もすっかり消える

http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/ を見るともっと実用具体的な定義が書いてある
styleのヘルプを良く読みNGExの使い方、正規表現のさわりを理解してから
あぼーんしたい実際のスレとレス番書いてNGExスレで再質問を
2019/08/10(土) 21:14:53.26ID:reuUxOmq0
NGワードの入ったレスをしたIDを
それ以降NGワードが無くても関連付けてNGにするにはどうすればいいのでしょうか
2019/08/10(土) 21:21:35.90ID:Zs4pUrIl0
>>922
ツール>設定>あぼーん>Optionタブにて
 □NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する

にチェックを入れる
2019/08/10(土) 21:39:23.51ID:reuUxOmq0
ありがとうございました助かりました
2019/08/10(土) 21:55:33.64ID:a9KD9htK0
>>921
自分自身のスキルアップが大前提になっているので凄く難しそうなんだけど
ためになる事を言ってくれてるのは分かるので
諦めずにやってみるよ
2019/08/10(土) 23:00:02.90ID:IYncWaUP0
243 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2019/08/10(土) 13:27:39.61 ID:eWc/Tz/G0 (PC)
Janestyleの不具合だが、Jane2ch.iniをどこかに移動して消し、janeを再起動
janeを閉じたらまたJane2ch.iniを入れたら見れるようになった
janeの不具合をここで書いていいかわからないが一応

ここにたどりついた人、これでいけるかも
2019/08/10(土) 23:40:13.92ID:tdcb4w8J0
>>916,925
SLITってワッチョイのこと?(あんまり5chのことよく知らないので)
IDなしは>>917が書いてる通り

ワッチョイはNGExでNGName「正規(含まない)」でこんな感じで指定
それぞれ2パターン書いてるのはどっちでも良いです
あえて言えば自分が分かりやすいと思う方

ワッチョイ(IP表示有り無し問わず)
</b>\([^ ]+ +[^ -]{4}-[^ -]{4}(?: +\[[0-9.]+\])?\)<b>$
</b>\([^<)]+\)<b>$
ワッチョイ(IP表示は無し)
</b>\([^ ]+ +[^ -]{4}-[^ -]{4}\)<b>$
</b>\([^<)\[]+\)<b>$
ワッチョイ(IP表示も必須)
</b>\([^ ]+ +[^ -]{4}-[^ -]{4} +\[[0-9.]+\]\)<b>$
</b>\([^<)]+\]\)<b>$

面倒だからJane Styleではテストしてないから問題あったら報告して
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 06:33:40.03ID:0P81p62c0
>>721
同じ
数日前から、板一覧取得でこのエラー
 Socket Error # 10061
 Connection refused.
と有るから ブロックされてる?、暫く待ってれば直る類のもの?
2019/08/11(日) 08:41:49.17ID:31iJbkxY0
待つしかない
クッキー削除すればつながる場合有
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:09:14.24ID:0P81p62c0
>>929
ありがとう
クッキー削除してみたけどダメだった、待つしかないようだ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:37:54.94ID:61wFOO9A0
自分の書き込みを記録しないようにできますか?
書き込んだ時に、自分、と表示されない。
スレ一覧に最終書込にも記録されないようにしたいのですが。
2019/08/11(日) 15:03:35.87ID:g+Ig3Tfg0
>>931
書き込んで記録されても「ログ削除」すれば記録も削除される
その後にスレを開ければ何事も無かったように出来るが それじゃダメか
2019/08/11(日) 15:03:39.66ID:MLkgbjpG0
設定−スレッド−自分書き込みをチェックする・・・チェック外す
    その他2−最近書き込んだスレッドの履歴数・・・ゼロ
(RecentlyWrote.datを削除)
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:04:58.76ID:oIEQsv+H0
Slot荒らしのNGExこれで合ってます?

Slot <br> &#\d{5};&#\d{5};&#\d{5}; <br> &#\d{5};&#\d{5};&#\d{5}; <br> &#\d{5};&#\d{5};&#\d{5};
2019/08/11(日) 18:35:40.75ID:sI1WcvZ80
合ってません
2019/08/11(日) 18:36:08.29ID:oIEQsv+H0
すいません、教えて下さい
2019/08/11(日) 19:43:25.48ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
wew
2019/08/11(日) 19:44:23.01ID:JfKKPFt00
5ちゃん閉鎖は本当?
2019/08/11(日) 19:44:54.37ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
htr
2019/08/11(日) 19:44:59.20ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
asw
2019/08/11(日) 19:45:04.44ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
wgdwd
2019/08/11(日) 19:45:13.58ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人
はwa


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
2019/08/11(日) 19:47:38.39ID:JfKKPFt00
ERROR!
無効な浪人SIDが送られてきました。ID、パスワードを確認の上、浪人にログインし直してください。
問い合わせID:50499e8d389d942b
ホスト:p657002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

名前:
E-mail: sage
内容:
てすと

浪人使うとカキコできない。浪人はスマホとPCに使ってる。ログインしなおしてもダメ
2019/08/11(日) 20:13:35.73ID:cMJIf3qu0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
aabaaged
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 03:10:06.93ID:fKYDo/PG0
>>932
レス欄の”自分”も、
スレ欄の最終書込も、なし、になるのですね。

できれば記録しないの方がいいけど、これで我慢します。
ありがとうございました
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:35.92ID:fKYDo/PG0
>>933
ああ、これでもいいですね
これもいってみます
2019/08/12(月) 08:19:40.46ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★5u4
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:52:36.12ID:MHSUZtQz0
バス路線板が二つあります。

バス・バス路線
https://mao.5ch.net/bus/
バス・バス路線
https://hayabusa6.5ch.net/bus/

上は乗り物カテゴリー、下は趣味のカテゴリーに一つずつ。
乗り物の方は更新出来るのですが、趣味の方は更新出来ないので、移転かと思われるのですが、板一覧を更新しても消えません。
「バス」や「路線」などで板名検索すると、見ることも出来ない趣味カテゴリーの方のバス・バス路線板がヒットしてしまうのですが、改善できませんか?
2019/08/13(火) 01:09:48.13ID:2vYM01x30
jane2ch.brdに古いのは残ってるだけだから
そこからいらないのを消せばいい

jane2ch.brd消して板一覧更新した方が早いだろうけど
2019/08/13(火) 01:52:07.32ID:yUyuhi5a0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w
>熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
gagawgada
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 02:03:10.24ID:MHSUZtQz0
>>949
jane2ch.brdを消すとは、janeフォルダを開いて、
その中のjane2ch.brdファイルを右クリック→削除でいいのでしょうか?
2019/08/13(火) 02:09:22.68ID:2vYM01x30
不安だったら名前変更するかどこかに移動させてやってみたら?
うまくいかなかったら戻せばいいだろ

メモ帳で開けばすぐわかるからとりあえず中身見てみろ
2019/08/13(火) 08:48:18.27ID:259eZM7T0






ン              ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
神              http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999






















猛 烈 に 荒 ら し 始 め る 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド 南 人 彰 容 疑 者 は レ ト ロ フ リ ー ク な ら び に レ ト ロ ゲ ー ム ミ ニ の ネ ッ ト 工 作 員 で あ り
殺 害 予 告 文 を 平 気 な か お を し て 書 く 犯 罪 者 予 備 軍 で す y54
2019/08/13(火) 14:35:09.53ID:aR0gtsKd0
でかい画像を見れないときはどうすればいいの?
mateでは見れる
955
垢版 |
2019/08/13(火) 15:31:58.91ID:mxbLTQKh0
ビューア設定吟味
2019/08/13(火) 15:38:29.89ID:aR0gtsKd0
>>955
プラグイン必要ですかね・・・調べてみます
2019/08/13(火) 15:40:54.28ID:ssRpSfvc0
>>956
サイズ設定変えてみ
2019/08/13(火) 15:49:04.56ID:aR0gtsKd0
>>957
最大に近くしたらいけた ありがとう

自分のスマホって高ピクセルなのね
2019/08/13(火) 18:15:46.41ID:+gNX2m4W0
パソコンを触らずにスマホに行った人にはWindowsという言葉は通じない
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:28.87ID:HfzyaopZ0
>>952
やってみたけど、無理でした。
jane2ch.brdを削除した後、すべての板が見れなくなり、板一覧の更新でも板は一切表示されません。
どこか設定をいじる必要ありますか?
2019/08/13(火) 22:30:28.20ID:G3YkL+8B0
bbsメニューはこれ?
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

Jane Style Part40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1553769363/129

129 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/24(水) 23:26:19 ID:ACOGvASI0
JaneStyle起動時に板一覧に【機能】と【したらば】の2つしかなければ
brdは消えていることになるので、そこでctrl+板一覧の更新を行う
2019/08/13(火) 22:34:41.82ID:kiUbJcio0
>>960
Jane Styleのバージョンは4未満だよね
で、ボード一覧取得URLは
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ですよね
確認だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:39.71ID:HfzyaopZ0
>>961
できたー
ありがとうありがとうございました
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:37:58.25ID:HfzyaopZ0
>>962
え?
バージョンは4.00で
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
ですが。。。?
2019/08/13(火) 22:47:12.93ID:K2RJOcFd0
>>964
回答、どうもです
バージョン4でも、2ch.netのURLが使えたのか
知らなかった・・・
バージョン4は、5ch.netが強制で
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を使用していると思ってたから
2019/08/13(火) 22:50:39.52ID:K2RJOcFd0
>>965 はいろいろ、勘違いです
取り消しです
2019/08/14(水) 06:59:07.55ID:lXH7xtmV0
絵文字ってどうやったら表示できますか?
・・・・・
今はこんな点で見えます
2019/08/14(水) 07:08:29.76ID:3QJyOxup0
>>967
俺は>>328の通りにやったらうまくいった
2019/08/14(水) 08:15:52.05ID:Nw3iciLX0
多くの返信がつくとレスが赤くなりますよね?デフォだと返信3以上かな?
これを、
1以上だと緑
3以上だと赤
みたいに出来ませんか?
2019/08/14(水) 08:53:59.53ID:lXH7xtmV0
Header.html を入れる?よくわからん
2019/08/14(水) 11:20:11.95ID:lejSjExW0
設定−スレッド−リンクが多いレス番−しきい値
          リンクされたレス番−...(色の設定)
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:03.63ID:Hq2lXnbL0
IP表示スレの、IPアドレスについて質問です

NGネームの所に、手動でIPアドレスを「あぼ〜ん」に入れてます
ただ、可変IPの人はIPが変わるので、IPの4つのブロックの内
左から2つ目までを入れています

2つ目までだと、関係無い人も非表示になりそうな気がします
詳しい人教えてけろ
2019/08/14(水) 15:08:03.32ID:sP3n/zu+0
質問です。

【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.18362
【   IEのバージョン   】 9.11.18362.0

Header.htmlでフォントを指定したのですが、フォントが変わらない板があります。
したらばの犬猫大好き板です。
いくつか他のしたらば板を見てみましたが、ちゃんと変わっていたことを確認しています。
原因や対処の方法をご存じでしたら、教えてください。
2019/08/14(水) 15:32:29.94ID:YNIvroSh0
>>972
そらそうでしょ
IPと言えど数字のNGワードでしかないし
2019/08/15(木) 01:16:27.61ID:VDkgINUk0
win10でさ複数の画像開いたら下に表示される時に
マウスで開いてるやつの上をのせるだけで表示されるようにできない?
今はクリックして表示させる感じなんだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 05:19:47.23ID:8XW2kEzs0
>>971
そこをどう設定すれば、返信1と3返信以上を違う色にできますか?
2019/08/15(木) 05:49:47.40ID:4UsjBFL50
書いてあるじゃん
2019/08/15(木) 06:37:00.65ID:qtyk/kPN0
>>976
デフォは、リンク数1がマゼンタ、リンク数4以上(閾値3)でレッド
だから、マゼンタをブルーに、しきい数を2にすれば希望通りかと
2019/08/15(木) 06:38:49.57ID:qtyk/kPN0
間違った
マゼンタをグリーンにだね
2019/08/15(木) 08:05:46.41ID:zFtX370e0
>>976
リンクが多いレス番[.....] しきい数
リンクされたレス番 [.....] レス範囲
             ↑クリック
で色の設定
2019/08/15(木) 09:07:37.94ID:8XW2kEzs0
>>980
>>978
やってみますーー
2019/08/15(木) 13:07:03.44ID:okc7uvAY0
こういうやつをあぼんするにはどうしたらいい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1411090736/410

微妙にキーワード変えてくるし
改行多いやつをNGにすると、まともな長文レスまでNGになる
2019/08/15(木) 13:48:34.14ID:OWY8Yrld0
>>982
全角1文字の前後が空白ならNG
普通に日本語を書くと有り得ないので誤作動の心配はない
2019/08/15(木) 14:23:22.63ID:1Avs/YvB0
>>982
月並みだけど規則性のある文字列を見つけるしかないでしょ

・「ネオジオミニ
・こ <br> の
・          ←スペース10個
・チョンクズ

毎回文章が違っていて文字列に規則性が無いならIDをNG
それでもダメならスレをワッチョイ化

最悪スレを引っ越すという手立てもある
酷い荒らしが原因でそのスレは「したらば」に引っ越した
たまたまなんだろうがそこの管理人は2ちゃんとは違いきちんと仕事する人で
荒らされると速攻でアク禁にしてくれる
そのお陰で荒らされたのは引っ越して間もない時だけだった
しかも2ちゃんの時より人が増えたりもした
2019/08/15(木) 16:40:34.12ID:Rr9foWYI0
>>982
大雑把だけどまあこんなのである程度はNGできるはず
(?:\s+[ぁ-ヶ亜-K○](?:\s+<br>| {4,}[^<]*<br>)){8}

[ぁ-ヶ亜-K○]はCP932の全角の日本語ぐらいだけど、全角英数とか必要なら適当に編集して
あと" {4,}"((全角空白4つ以上)とか末尾の"{8}"(8行繰り返し)とかの繰り返し数も必要に応じて調整して
2019/08/15(木) 16:49:06.58ID:Rr9foWYI0
ああ、この方が少し良いかも
(?:[  ]+[ぁ-ヶ亜-K](?:[  ]+<br>| {4,}[^<]*<br>)){8}
2019/08/15(木) 21:18:10.90ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜu6u6
2019/08/15(木) 21:18:15.81ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ6u65
2019/08/15(木) 21:27:01.93ID:wVdvoZrt0
一行ごとに

改行する書き込みを

NGする方法ありますか?
2019/08/15(木) 21:28:39.03ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜagaw
2019/08/15(木) 21:28:47.01ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜrg
2019/08/15(木) 21:28:52.28ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜsww
2019/08/15(木) 23:49:41.54ID:1Avs/YvB0
>>989
NGする為に自分が試してみたこと全部挙げてみようよ
2019/08/16(金) 00:10:24.13ID:H1OLCbcB0
>>993
改行  ng などのワードでググり該当した内容をすべて試したがダメ
CHmate質問スレで聞いたら\n\n.[^\n]+\n\nで消せたからjaneでも同じことしたい
そのまんまだとダメだったんで
NGEX→NGword→正規(含む)→<br><br>.[^<br>]+<br><br>に変えてみたけどダメだった
2019/08/16(金) 00:21:38.08ID:LNX3xuLe0
2019/08/16(金) 00:24:28.82ID:t82bQpjt0
2019/08/16(金) 00:32:31.20ID:fARAKBLJ0
>>994
惜しい
その方針なら
<br> <br> [^<]+ <br> <br>
したらばの考慮とか追加して
<br> *<br> ?[^< ]+[^<]*<br> *<br>

[]、[^...]の中身は文字列ではなくて、文字の集合([]内の文字のどれか、あるいはその対偶のどれか)なのよ
あとJane Styleはdatファイル上の表現そのままでマッチングするので
空行は "<br> <br>" になる(5chでは<br>タグの前後に半角の空白が入るので)
2019/08/16(金) 00:40:43.47ID:b7uPt+x10
>>994
(?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){2}


>>989の場合だと↑これで。
でも2行くらいだと誤爆も多いかもしれんから
荒らし?の改行見て、最後の数字のとこ変更してね

↓次スレよろしく。
2019/08/16(金) 00:57:15.92ID:ebI3Cime0
次スレいらね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 00:58:01.98ID:ebI3Cime0
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 6時間 15分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況