>>629
俺の環境でも、about:configを開いてxpinstall.signatures.required を false
って方法だと治らなかった。

reddit読んで試した↓のやり方はうまくいった。about:configがなにか
さっぱりわからんようなやつにはすすめないが、
xpinstall.signatures.requiredの値をいじる方法でうまくいかないやつは試してみ


about:configでdevtools.chrome.enabledの値をtrueにしてから、
Ctrl+Shift+Jでブラウザコンソールを開き、

一番下の「>>」アイコン以降に、下記のいずれかのソースに記載された「//」から
始まるコードをコピペしてエンター

この方法だと、24時間ごとに作業を繰り返す必要があるけど
たぶんそれ以前にFirefoxが治すでしょ

1次ソース:https://news.ycombinator.com/item?id=19824410
2次ソースhttps://www.reddit.com/r/firefox/comments/bkhzjy/temp_fix_for_the_armagaddon_20_for_regular/)