5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:54:44.86ID:cBgJxHTl0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534772404/
2019/06/11(火) 14:16:12.95ID:foYGQON20
>>477
普段変更しない設定なので参考になりました。
2019/06/12(水) 02:04:15.44ID:X4E7LMOt0
いつも最近読み込んだスレを開いてるのに
さっき一気に消えて5個くらいになった
だから今泣きながらスレ開きまくってる…
何でや
2019/06/12(水) 12:17:38.19ID:ttbWppNR0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    >>479そんなに落ち込むなよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
2019/06/12(水) 12:50:28.81ID:gFRKGIVe0
書き込み履歴を削除出来ない、機能不足ブラウザ
2019/06/12(水) 13:31:35.49ID:RgaYzOAC0
IE側で削除
2019/06/12(水) 17:14:53.45ID:zyR4xQz70
>>481
手動式でOK、kakikomi,txtを削除
または書き込み保存なしに設定する
2019/06/12(水) 22:19:09.77ID:LT4L2FUU0
おもてえ
くそさばとこれとどっちが原因だ
2019/06/12(水) 23:01:51.50ID:hO5zCySO0
監視所使えや低能
2019/06/13(木) 00:18:07.66ID:b1tpJb9j0
糞ブラウザだし仕方がない
2019/06/13(木) 15:14:48.45ID:Lz6YkXB60
>>483
Live5chは、書込み履歴なんて消せないよ
そんな所を消しても、「最終書き込み」で、どのスレに何年何月何日何時何分に書き込んだかが表に表示されている

欠陥品
2019/06/13(木) 22:00:52.86ID:NMfeyX360
idxファイルをいじれば一応消せるんじゃね
2019/06/14(金) 04:51:42.26ID:oB+p8zzM0
スレッド倉庫を一括削除出来ますか?
2019/06/16(日) 06:56:27.24ID:JP1FCksE0
定期更新チェックで回線が切れてたりして更新失敗すると
チェック不能状態になってウィンドウ閉じても
裏でCPUパワー食いっぱなしになるのウザイ
2019/06/16(日) 14:31:39.23ID:7LSg8I8T0
dat取れんけどpopup重視の自分にはreadcgiの方が便利なよーな気がしてきた
2019/06/16(日) 17:30:06.01ID:TQ4C2ZF40
スレッドあぼーんしたのに勝手に元に戻ってそのスレッドが
存在してるのは何故?
スレッドあぼ〜ん情報をクリア とかしていないのに
2019/06/16(日) 17:32:32.81ID:POgJum6i0
>>492
スレッドを一度読み込むとスレッドあぼーんしてもあぼーんされない
スレッドを一旦ログ削除してからあぼーんするとアクセスされる
2019/06/18(火) 16:00:37.71ID:bjliO7L/0
スレッド一覧の背景を黒にすると、更新のあったスレッドが分かりづらいです
太字になることで、更新のあったスレッドを知れますが
どのようにカスタマイズすればいいでしょうか
2019/06/18(火) 16:21:17.88ID:xYi4bVt80
おれも暗色系の背景にしてるけど、判りやすくなる系統の色にするしか手がないと思う
Boldかけるとより膨張して見える黄系の暖色とか
2019/06/18(火) 16:44:14.52ID:bjliO7L/0
なるほど、白地で諦めます
太字で更新を表現するのなら、太字になるくらい文字サイズを大きくしたら無効になってしまうのに、、、
2019/06/19(水) 15:15:16.93ID:1IZkDvFf0
重くなってないか?
広告のかわるタイミングが増えてるような気が
2019/06/19(水) 16:31:50.81ID:Vnv93Pc50
>>488
Live5chは、書込み履歴なんて消せないよ
そんな所を消しても、「最終書き込み」で、どのスレに何年何月何日何時何分に書き込んだかが表に表示されている

プライバシー欠陥品
他のブラウザは簡単に消せるのに

早く直して
2019/06/19(水) 16:54:10.20ID:lhV8dW3d0
>>498
idxの該当箇所を消せば消えたけど

ていうか一旦ログ削除して再読み込みすれば充分じゃね
2019/06/19(水) 17:06:07.43ID:EnnYvCs/0
そんなイワマンみたいなやつほっとけって
2019/06/20(木) 20:01:08.41ID:AmFNj15X0
数日前からlive5chでだけ浪人ログインできない
なんらかのエラーとのこと
これはブラウザから浪人で書いてる焼かれてない原因不明
2019/06/20(木) 21:34:15.80ID:IV6i1LJc0
今日、急にAPI認証できなくなって今もできない
どうなってんだこりゃ
2019/06/20(木) 22:05:03.31ID:v0jLATx80
こっちはなんともないけどなぁ
2019/06/20(木) 23:09:25.95ID:wLDvXtKG0
スレッドあぼーんを次スレ(★2みたいなの)にも適用できたらいいんだけど
2019/06/20(木) 23:57:16.35ID:8AmntlFz0
今日API認証できなくなったのはうちだけじゃないのかー
おまかんか知りたかったから報告あるのは助かる
2019/06/21(金) 00:09:53.89ID:YMF/F7vp0
API認証治ったわ
ルーターのDSN設定ぽい
Googleのところから自動にしたら認証して、そのあとGoogleに戻してもちゃんと認証した
この場合はルーターの再起動でも治るかもしれないな

おまかんでした
2019/06/21(金) 00:53:03.28ID:iEVMbAvg0
GoogleでルータのDSN認証してたら発生する症状だとすれば、おま環とも言い切れないな。
そうやって報告してくれれば同じ症状の人は助かると思う。
2019/06/21(金) 00:54:04.51ID:gUogkXI80
高校の頃よくマネージャーと公園でハメてたわ
2019/06/21(金) 18:47:06.85ID:ls7eSzKE0
おれもかAPI認証できないなあ
広告抑止してるせいかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 04:24:02.51ID:1g98u1wv0
APIサーバに接続できないんで自分も真似して自動にしてみたけどネット自体につながらなくなっちゃったよ。泣
2019/06/22(土) 08:14:55.43ID:zz69J13y0
俺なんかAPIエラーとか数年見た事が無いけど
以前は結構出た
2019/06/22(土) 10:15:53.63ID:MqxDgyp30
昨夜帰宅後にLive5chが使えなくなってた(朝までは問題なく使えてた)
起動はするがどの板にもアクセスできず(移転したかもで追尾するかい、となり追尾失敗する)
ボードデータの更新もできず(ボードデータが壊れてる、とのメッセージ)

ログや設定がなくなっても構わないので再インストールを試した
unreg.inf→Live5chアンインストール→Live5chフォルダ内のファイルやフォルダを全削除してから
Live5chを再度インストールしてみたものの、やはりボードデータの更新が全くできない状態

Live5chのステータスバーで各ステータスの内容を迂闊にも見てなかったのでAPIがON
になってたかどうか分からないが、>>506の「ルータ再起動」だけで正常動作に戻った
ちなみにGoogle DNSは最初から設定してない
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:01.29ID:1g98u1wv0
ルータの再起動PCの再起動、Live2ch FAQ&Tipsに載ってた接続のチェックも全部やってみた。
結局だめ、ビスタなんでサポート切れでどっかこっかのコードが変わっちゃったのか?
API承認が不安定ですぐ接続切れて再接続とかが3-4日続いてたからなー…
2019/06/22(土) 15:15:10.39ID:QHyO+6fQ0
作者「おま環」
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:26.95ID:1g98u1wv0
ルート証明書の更新もしろって書いてあるんでやってみようとしたら
ビスタのにはボタンが無い、ビスタのやり方検索してみたけどなんかややこしくて疲れる。
まぁいいやLive5chはあきらめよう、手間かかるけどブラウザで見る。
2019/06/22(土) 18:30:12.49ID:02wPsGFS0
「おま環」かもしれないが、IEの設定をリセット(インターネットオプション→詳細設定→リセット)したら治った
普段はGoogleChromeばかりでIEなんて使ってなかったんだけど、なんでだろ?
2019/06/22(土) 19:03:26.12ID:+gDhWoUT0
>>516
Live5chがIEのコンポーネントを共用しているからですよ。
2019/06/22(土) 19:04:11.16ID:zz69J13y0
火狐が快適
2019/06/22(土) 22:25:50.45ID:Z3OfIMuu0
5chスレタイ検索がぁ〜
使えねぇ〜よ!!
2019/06/22(土) 23:27:15.08ID:uNnGvFNb0
普通に使えるけど

おま環じゃね?
2019/06/23(日) 09:12:33.32ID:S6kZFa440
ISPの規制じゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:25:00.71ID:1hYv/zbP0
他のせんぶらだとどうなんだろ?とかうすぼやり考えたり…
2019/06/23(日) 18:02:10.36ID:klpA9gz30
スレタイ検索のURLを他のブラウザに打ち込んで確認するのも手
2019/06/23(日) 20:50:56.41ID:z5p15nAF0
windows10にしたら文字が小さくなったんだけどどうしたら大きくなりますかね?
スレッドタイトル一覧が小さいです
2019/06/24(月) 11:19:40.74ID:G5u50iMH0
>>524
https://arima-yama.com/live2ch-customize/
スレッド一覧のフォントサイズの指定

レス表示欄の文字を大きくしたので、スレッド一覧のフォントサイズも合わせておきます。

[表示]->[現在のスキンのsetting.sknをメモ帳で開く]

#ThreadFontSize=17 と追記。
2019/06/24(月) 17:09:58.44ID:rltHuZKP0
どっかの作者より有能だな
2019/06/24(月) 17:51:57.08ID:w2r0Ky6r0
公式のスキンのイジリ方見ながらフォントサイズを12から24まで全部一つずつ試して
一番しっくりきた17を入れてる俺には隙は無かった
パソコン使うってそういうことだと思ってる

ちなみに17だけなぜか文字が太くなるから見やすかった
htmlで言う<b>文字</b>が効いてる感じ
2019/06/24(月) 17:52:57.04ID:G5u50iMH0
font事態を変えるにはIEのフォント変えないといけないのは面倒
2019/06/24(月) 21:52:08.03ID:SG69LKyR0
直前にバージョンアップしたり設定を弄ったりWindowsUpdateしたりしたわけではないのにLive5chを再起動したら
10日前からLive5chだけ(JaneStyleではログイン可)いきなり浪人にログイン出来なくなった(「なんらかのエラーでログインに失敗しました」)のだけど
改善方法が分かる方はいないだろうか?
一度アンインストールして設定し直してもログイン出来ないままで、浪人スレで聞いてみたりもしたけど同じ症状の人は居なかった
2019/06/24(月) 22:33:10.01ID:nC9SY+7W0
>>529
Live5chアンインストールは以下手順通りにやった?
(必要なログや設定ファイルなどがある場合は削除前に他フォルダに移動)
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/uninst.html

あと、ネット系トラブルでの定番の「ブラウザのキャッシュのクリア」はやってみた?
浪人スレ見てると無効なIDだとメッセージが出た人はクッキー削除、ログアウト→ログインで直ったとか書いてるね
2019/06/24(月) 22:50:34.99ID:SG69LKyR0
>>530
最初はフォルダだけ削除してしまい失敗したのでヘルプを確認して手順通りにアンインストール済みです
キャッシュクリアは日頃から定期的に行っているので問題無し
mateやJane系での対処だとしても浪人スレに書かれている方法は一通り試し済みです
2019/06/24(月) 22:59:53.79ID:SG69LKyR0
追記、インストーラー無し版を使用してます
2019/06/25(火) 00:05:19.98ID:iUSn7eyT0
VISTA以降だとzip版で不具合出る環境多数だったよーな
2019/06/25(火) 14:41:59.91ID:G2TgXlau0
>>529
全く同じ症状だよ
他にも数人いるっぽい
巻き込まれ規制中だからいちいちブラウザから書き込みめんどい
2019/06/25(火) 15:16:38.05ID:5t+mYHIg0
最近、3,4行の5ちゃんで言えば長文を投稿したら
書き込みできないアラートが表示されるんだけど、これって仕様?
実際には書き込めてるか良いんだけど、アラートが出る意味がわからん
2019/06/25(火) 16:30:28.72ID:T0PvCfxG0
>>535
どんなメッセージか忘れたが、書き込みできなかったかもしれない的なメッセージだよね?
あれ、Live5ch側がメッセージを送信しても5ch側のサーバが「一定時間」応答を返さない時に出てくると理解してるけど
投稿のメッセージは全部送信はしたけれど相手側が受け取ったかどうかの応答がないので「一定時間」で
処理を打ち切り書き込みできなかったかもと
(自分はIT系に詳しい人ではないのでうまく書けないが、httpリクエストやhttpレスポンスなどの用語でググればいいかな?)

設定→オプション→通信→タイムアウトの設定がこの場面でも効くのかどうかは知らない
2019/06/26(水) 22:58:20.03ID:Q7Y4h8Rn0
なぜかテレ東だけ書き込めない
書き込もうとすると ERROR!− マルチポストですか?
と表示される。
マルチポストじゃねーよ
2019/06/26(水) 23:03:56.93ID:NU0UJu1S0
マルチモニタ環境で、サブモニタ側にlive5chのウィンドウを表示して
「画像ポップアップをマウスカーソルの位置に表示する」にチェックを入れた状態で画像ポップアップさせても
メインモニタ側にポップアップが表示されるのが不便なんだけど
サブモニタ側にポップアップを表示させることはできないかな…?
2019/06/27(木) 02:22:10.60ID:f9a7QVI20
速報ヘッドライン板から取得するピンクニュース板のスレッドだけが文字化けしてしまいます
ここでは
【身体】希望の新ビジネス! 駆除したエゾシカから“ED治療薬”[06/27]

と普通に表示されるスレッドタイトル(本文も読めます)が、>>2のリンクから本スレへ移動すると、

qxeykqu{[qハxTrrWrrXqIq@v警;qウqサrGr]rVrJqァq蚋qbqa。|b{q[06/27] [{アydz]wyvu~]
と文字化けします(本文も同様に文字化けします)
ピンクニュース板のスレッドだけで起きます

良い解決策があるようでしたら教えていただけるとありがたいです

Ver.1.52 Windows/10.0.18362 Core
IE11.175.18362.0 Skin=default 改 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2019/06/27(木) 11:36:32.63ID:FT9a7PUR0
無理
2019/06/27(木) 19:54:30.95ID:D4kHmSD60
ゲロは不能
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:42:53.13ID:sAEKLVqu0
API認証での書き込み規制ってありなん?
2019/06/27(木) 23:24:19.71ID:mXvey3Ku0
>>539
スレタイ、レス置換でレス(本文)に
検索 phoebe.5ch.net
置換 phoebe.bbspink.com
2019/06/28(金) 00:49:10.47ID:mkxqKpB90
>>537
実況て突っ込みいれる場所だから比較的レスが被るんじゃねーか
どこだったかなんでやねんて書こうとしておいこら食らったことあるし運営が糞
2019/06/28(金) 00:52:10.89ID:BuGFwNOK0
最近APIでダメだな
何か起きてるのか
2019/06/28(金) 07:53:26.02ID:0Rvniqk80
>>543
できました、助かりますありがとうございました

通常のブラウザで速報ヘッドライン板を開くと>>2とリンクもなくて、
専ブラが好アシストしてくれてるんだな
2019/06/28(金) 07:56:42.65ID:kLAAqAgx0
>>543
有能
2019/06/28(金) 08:31:45.49ID:xt0dAkZ90
>>545
とりあえずDNSをISP指定から自動取得に変えてルーター再起動でAPIエラー消えた俺環
再発するかは知らん
2019/06/28(金) 11:25:40.38ID:2ZCXbPHi0
>>548
これでもダメだった時があって
CCleanerで一時ファイル 履歴 DNSキャッシュ含めて諸々消したら治った時もあった
2019/06/29(土) 07:08:42.19ID:qlPK/5nc0
削除整理のスレが404NotFoundで読み込めなくなった
IEでは時間かかるがなんとか開ける
2019/06/29(土) 13:08:55.91ID:VjLHq8gb0
>>545
プロバに文句言え
2019/06/29(土) 13:40:21.12ID:nxpaiyYW0
>>548
>>551
ルータ再起動してもプロバイダ変えてもダメだった
PC再起動すると直る
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 14:22:55.39ID:h9GgUM0a0
API接続エラーってAPIにつながる前に跳ねられてるってことか。
どうなってんの?
2019/06/29(土) 15:33:05.01ID:2XXwX/OS0
DNS絡みのキャッシュで不具合が発生してるような気が
DNSの自動と指定 ルーター再起動 PC再起動でDNSの蓄積データーをリセットしてるから治ってるのだと思う
2019/06/29(土) 15:56:06.91ID:v2nU/4sr0
コマンドプロンプトで
ipconfig /flushdns
してみたら
2019/06/30(日) 00:21:42.32ID:fmibuMUH0
うちは自宅LAN内に自前DNS鯖立ててるから、無問題。
いつもと変わらず快調。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 00:59:44.61ID:TYxTot1q0
自前DNS鯖って頭大丈夫か?
2019/06/30(日) 06:53:26.68ID:KAuE8RGc0
なんで削除整理読み込めねーの?
2019/06/30(日) 09:54:19.58ID:fhkzIglK0
>>557
???
言ってる意味が分からないw
自前DNS鯖を立てたらいかんのか?w
2019/06/30(日) 10:01:09.88ID:ItULGmgP0
俺もドメイン持っててDNS鯖あるけどAPIエラー時々出るなあ、IEリセットして再起動すると直るけど
flashdnsはいい手かもしれないな、今度なったらやってみよ
2019/06/30(日) 15:07:48.97ID:PjbagT1o0
>>558
運営関連のスレをいくつか見たけど運営が全く機能してないようにしか思えない
他に専ブラ開発者のスレとか見ても新規でAPI利用許可っておりない状態らしいし(問い合わせしても音信不通)

山下やゲロも放置プレイ状態じゃないの?ゲロがここに最後に書き込みしたのはいつのことだ?
2019/07/01(月) 01:22:53.65ID:aWVP3sgf0
げろたんは見てないようで見てるよ
2019/07/01(月) 08:05:44.35ID:NGDEWZRJ0
ゲロタンは有事の際はすぐに対応するから大丈夫
2019/07/01(月) 14:52:46.18ID:HSKq0fxj0
放置かましててすぐ対応って何いってんだ
2019/07/01(月) 15:34:05.35ID:RlxBg/T30
有事の際はって言ってるじゃん
基本的に開発終わってるから平常運転時には出てこないよ
2019/07/01(月) 22:55:50.82ID:rlhBrBfN0
浪人でログインできなくなったという人が複数いるのにスルーしてるのはゲロ
567
垢版 |
2019/07/01(月) 23:46:19.61ID:4AlzLV150
どれ
2019/07/02(火) 04:55:33.13ID:PAKgPWFT0
スレッド倉庫一覧ッテ削除出来ませんか?
2019/07/02(火) 07:18:47.45ID:FLldhvwj0
有事でも放置です
2019/07/02(火) 16:40:56.87ID:OYQCXt5U0
ログインできないと思ったらIEの仕業だった
クッキー削除で解決
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:42:33.32ID:PON1X2dK0
5ちゃんやしたらば、他いろいろと502になってたわ
何が起こったんだ
ボードデータも取得できなかったから必死に情報探してたわw
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:51:31.07ID:5L72xJoU0
1 名前: 5ちゃんねる ★ 投稿日: 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
2019/07/02(火) 23:59:27.49ID:PUmeIewM0
実況避難所も入ったいいボードデータ一覧ないですか?
2019/07/03(水) 00:38:58.30ID:SZulONkE0
>>573
好きなように弄れ

https://bbsmenu.afi.click/
2019/07/03(水) 01:37:03.99ID:2FyBJOU+0
>>574
ありがとうございます。なんとかなりそうです。
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 06:11:59.89ID:6nKp0hYo0
>>555
なんとかipconfig /flushdns を実行してフラッシュされました、をゲット。
それからルータ再起動クッキークリアPC再起動など試しましたが上手くいかず。
あきらめてたんですがなんか急に 治ってましたw ありがとう!!!
2019/07/03(水) 06:56:02.35ID:MeJGUuvZ0
APIエラーはlive5chのバグか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況