実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534772404/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/25(月) 23:54:44.86ID:cBgJxHTl0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 17:35:55.09ID:okcMSPkJ02019/05/29(水) 19:05:20.67ID:UX8WUXbV0
アンドロイドならmateでええんちゃう?
2019/05/29(水) 23:01:16.69ID:FSj4+sWs0
以前、スレに複数投稿しているレス者をIDポップアップさせようとしたら、
「(´・c_・`)」みたいな表示が出たけど、あれは何だったんだろう???
「(´・c_・`)」みたいな表示が出たけど、あれは何だったんだろう???
2019/05/30(木) 06:06:42.28ID:osx/W90z0
ID:???
2019/05/30(木) 07:39:18.52ID:NQpxflLz0
普通に全員ID出てるスレでした。
浪人使ってる奴もいなかったし。
浪人使ってる奴もいなかったし。
2019/05/30(木) 12:23:39.98ID:tgeV27aV0
ためしに自分のIDをID://pxflLz0に書き換えてポップアップさせてみ
2019/05/30(木) 13:41:44.28ID:vuVlksva0
>>421
まとめサイト運営してるのかウケ狙ったスレばっかり立てる記者多いよな確かに
まとめサイト運営してるのかウケ狙ったスレばっかり立てる記者多いよな確かに
2019/05/31(金) 14:58:21.21ID:3ECGzi3e0
ここ数日、書き込みすると「書き込みを送信しましたが、サーバーからの応答がありませんでした 書き込めているかもしれないので、リロードして確認してください」がたまに出る
書き込み失敗かと思ってリロードせずにあやうく二重投稿しそうになった
これってこちらからする対策とかは特にないの?
書き込み失敗かと思ってリロードせずにあやうく二重投稿しそうになった
これってこちらからする対策とかは特にないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 18:27:19.68ID:xIRw85Oc0 PC版をインストールしてボードデータ更新しても板の一覧が表示されないんだが
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
2019/05/31(金) 19:20:50.04ID:eJ2fcs700
まずは>>1-2を10回音読することから始めようか
2019/05/31(金) 19:45:16.08ID:ffA+PdOj0
テンプレに作者は一切対応しませんと書くべきである
2019/05/31(金) 19:55:05.95ID:dBZME7WB0
日本で買えよ。
2019/05/31(金) 19:55:37.25ID:dBZME7WB0
>>433
あら、誤爆、失礼。
あら、誤爆、失礼。
2019/06/01(土) 11:16:34.71ID:dqUcKcrm0
Jane Styleの方が操作がしやすいが如何せんフリーズ問題があるんだよな
live5chは軽快で良いんだが、スレッド検索用バーがあると良いんだが...
live5chは軽快で良いんだが、スレッド検索用バーがあると良いんだが...
2019/06/01(土) 11:50:34.12ID:VH7AqixV0
運営もなんとかviewを説得して取り込むくらいすればよかったのにな
スパイルだけじゃいずれ破綻するの見えてただろ
スパイルだけじゃいずれ破綻するの見えてただろ
2019/06/01(土) 12:17:39.57ID:kBMhjzfz0
2019/06/01(土) 16:12:33.07ID:Oci35h7B0
2019/06/01(土) 16:49:57.13ID:4TroGU6W0
ちょいちょいメモリやレジストリのとこに不正な数値が入っちゃうバグあんのよ
窓が消えるとかその代表例よ
レジストリに書き込んじゃう項目だと再起動してもどーにもならんくなる
覗いた時に厖大な値になってる項目があるからそこを削除したら解決する
窓が消えるとかその代表例よ
レジストリに書き込んじゃう項目だと再起動してもどーにもならんくなる
覗いた時に厖大な値になってる項目があるからそこを削除したら解決する
2019/06/01(土) 22:13:02.04ID:P4vPUlOr0
レジストリ使わずにインストールフォルダにiniファイル作ってそれで制御できないもんなんかね
2019/06/02(日) 04:03:08.73ID:s78/FcU80
iniに保存は遅くなるからやらないって昔言ってた
2019/06/02(日) 05:52:40.92ID:owW8CY0M0
そんな太古のPentiumU時代くらいの基準を持ち出されても
2019/06/02(日) 07:26:17.16ID:b3SXHO630
これ以外にお薦めブラウザないですか?
2019/06/02(日) 07:39:30.15ID:lHhJJi0s0
一番使いやすいのはLive5ch
補完的にしたらばを見る為にJaneStyleを使っている
補完的にしたらばを見る為にJaneStyleを使っている
2019/06/02(日) 07:40:19.37ID:lHhJJi0s0
Janeは少々癖があって、慣れるまでは使いづらい
2019/06/02(日) 10:01:50.95ID:b3SXHO630
JaneStyleは使ったことがありますが起動時頻繁にフリーズしまして...
2019/06/02(日) 10:58:46.49ID:njQKpNXd0
JaneStyleは使い方忘れた
2019/06/02(日) 11:18:39.34ID:sZBWmUpl0
>>446
JSでフリーズしたことは1回もないな
JSでフリーズしたことは1回もないな
2019/06/02(日) 11:21:31.95ID:sZBWmUpl0
Live5chもそうだが、他で重たい処理をしていなければ
専ブラレベルでのフリーズは皆無だな
ほんまもんのブラウザはしょっちゅうフリーズするがw
専ブラレベルでのフリーズは皆無だな
ほんまもんのブラウザはしょっちゅうフリーズするがw
2019/06/02(日) 13:58:04.98ID:4SvcgU7q0
2019/06/02(日) 14:07:05.00ID:gLuYDEbU0
今どきSSDで速度を気にする事はないのに
USBでもSSDに速度がちょっと近いのうってるし、高いけど
USBでもSSDに速度がちょっと近いのうってるし、高いけど
2019/06/02(日) 15:55:24.16ID:3s/1wMw80
鯖が重ければIEもフリーズっぽくなる
2019/06/02(日) 20:49:51.35ID:3YX863iX0
今時レジストリ使っちゃうおとこのひとって
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:52:07.41ID:irzkzKZI0 ウィンドウズアプリストア版のLive5ch作って
2019/06/02(日) 23:56:08.50ID:yq+9o3YA0
今時コウノトリ信じちゃうおとこのひとって・・・どどど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 15:18:55.41ID:W7xCtatd0 大きいほうの画像ビューアで表示しているときもGIF動きませんか?
2019/06/04(火) 15:19:11.61ID:W7xCtatd0
ほげー。
2019/06/06(木) 00:14:09.25ID:a3U7gS/d0
mateに慣れちゃってレスついたときに何か通知がないと不便だ‥
2019/06/06(木) 01:53:07.18ID:KjzxUA6L0
もしもしはAndroid板に帰った方が身のためだぞ
2019/06/06(木) 12:30:15.22ID:trfVr8qH0
もしもしって10年ぶりくらいに聞いた
2019/06/06(木) 21:52:26.87ID:bDLEjFm60
スレタイ一覧のタイトルとかレス数とか既得数とか
順番を変える事は出来ますか?
順番を変える事は出来ますか?
2019/06/06(木) 22:06:47.30ID:e+4l+O4a0
もしもしって言えないと妖怪だそう
2019/06/06(木) 22:16:26.06ID:mtD3/pGL0
しもしも〜
2019/06/09(日) 19:09:02.56ID:ayH2NW5C0
API
2019/06/09(日) 22:08:18.24ID:Jkg0pdie0
APIエラーとか何年も見てないような
2019/06/10(月) 07:36:44.11ID:4S6pyKcA0
タブを右や左に移動させる方法
閉じたタブを復帰させる方法
ってありますか?
閉じたタブを復帰させる方法
ってありますか?
2019/06/10(月) 11:17:09.00ID:mA1c48ZX0
自力で
2019/06/10(月) 23:14:06.87ID:aMLx9uY50
画像ポップアップがカキコ窓ロストに関係がありそうだ
2019/06/11(火) 09:31:06.05ID:6nqkEOOQ0
NGに入れたIDって日付が変わると解除されてしまうんだけど、継続させることはできないんだっけ?
2019/06/11(火) 09:57:24.78ID:sz1FcGM/0
>>469
生きる価値のない馬鹿は死んでいい
生きる価値のない馬鹿は死んでいい
2019/06/11(火) 10:20:49.10ID:AlF0LWrv0
>>470
5ch利用規約違反
5ch利用規約違反
2019/06/11(火) 10:23:41.57ID:6nqkEOOQ0
>>470
何か気に障る事でも言いましたか?
何か気に障る事でも言いましたか?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 10:29:15.31ID:sz1FcGM/0 >>471
馬鹿が
馬鹿が
2019/06/11(火) 10:37:38.27ID:foYGQON20
これがID固定の外部板でも使えるというのを根本的に理解していないんじゃないかな?
2019/06/11(火) 10:41:19.47ID:AlF0LWrv0
2019/06/11(火) 10:46:38.30ID:6eJplrSU0
タヒならOK
2019/06/11(火) 10:48:54.95ID:WhnBpv470
2019/06/11(火) 14:16:12.95ID:foYGQON20
>>477
普段変更しない設定なので参考になりました。
普段変更しない設定なので参考になりました。
2019/06/12(水) 02:04:15.44ID:X4E7LMOt0
いつも最近読み込んだスレを開いてるのに
さっき一気に消えて5個くらいになった
だから今泣きながらスレ開きまくってる…
何でや
さっき一気に消えて5個くらいになった
だから今泣きながらスレ開きまくってる…
何でや
2019/06/12(水) 12:17:38.19ID:ttbWppNR0
/ / / / / / /
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^
. / / ∧__∧ >>479そんなに落ち込むなよ…
( ´・ω・)∧∧
/ /⌒ ,つ⌒ヽ) // / /
(___ ( __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^
. / / ∧__∧ >>479そんなに落ち込むなよ…
( ´・ω・)∧∧
/ /⌒ ,つ⌒ヽ) // / /
(___ ( __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
2019/06/12(水) 12:50:28.81ID:gFRKGIVe0
書き込み履歴を削除出来ない、機能不足ブラウザ
2019/06/12(水) 13:31:35.49ID:RgaYzOAC0
IE側で削除
2019/06/12(水) 17:14:53.45ID:zyR4xQz70
2019/06/12(水) 22:19:09.77ID:LT4L2FUU0
おもてえ
くそさばとこれとどっちが原因だ
くそさばとこれとどっちが原因だ
2019/06/12(水) 23:01:51.50ID:hO5zCySO0
監視所使えや低能
2019/06/13(木) 00:18:07.66ID:b1tpJb9j0
糞ブラウザだし仕方がない
2019/06/13(木) 15:14:48.45ID:Lz6YkXB60
2019/06/13(木) 22:00:52.86ID:NMfeyX360
idxファイルをいじれば一応消せるんじゃね
2019/06/14(金) 04:51:42.26ID:oB+p8zzM0
スレッド倉庫を一括削除出来ますか?
2019/06/16(日) 06:56:27.24ID:JP1FCksE0
定期更新チェックで回線が切れてたりして更新失敗すると
チェック不能状態になってウィンドウ閉じても
裏でCPUパワー食いっぱなしになるのウザイ
チェック不能状態になってウィンドウ閉じても
裏でCPUパワー食いっぱなしになるのウザイ
2019/06/16(日) 14:31:39.23ID:7LSg8I8T0
dat取れんけどpopup重視の自分にはreadcgiの方が便利なよーな気がしてきた
2019/06/16(日) 17:30:06.01ID:TQ4C2ZF40
スレッドあぼーんしたのに勝手に元に戻ってそのスレッドが
存在してるのは何故?
スレッドあぼ〜ん情報をクリア とかしていないのに
存在してるのは何故?
スレッドあぼ〜ん情報をクリア とかしていないのに
2019/06/16(日) 17:32:32.81ID:POgJum6i0
2019/06/18(火) 16:00:37.71ID:bjliO7L/0
スレッド一覧の背景を黒にすると、更新のあったスレッドが分かりづらいです
太字になることで、更新のあったスレッドを知れますが
どのようにカスタマイズすればいいでしょうか
太字になることで、更新のあったスレッドを知れますが
どのようにカスタマイズすればいいでしょうか
2019/06/18(火) 16:21:17.88ID:xYi4bVt80
おれも暗色系の背景にしてるけど、判りやすくなる系統の色にするしか手がないと思う
Boldかけるとより膨張して見える黄系の暖色とか
Boldかけるとより膨張して見える黄系の暖色とか
2019/06/18(火) 16:44:14.52ID:bjliO7L/0
なるほど、白地で諦めます
太字で更新を表現するのなら、太字になるくらい文字サイズを大きくしたら無効になってしまうのに、、、
太字で更新を表現するのなら、太字になるくらい文字サイズを大きくしたら無効になってしまうのに、、、
2019/06/19(水) 15:15:16.93ID:1IZkDvFf0
重くなってないか?
広告のかわるタイミングが増えてるような気が
広告のかわるタイミングが増えてるような気が
2019/06/19(水) 16:31:50.81ID:Vnv93Pc50
>>488
Live5chは、書込み履歴なんて消せないよ
そんな所を消しても、「最終書き込み」で、どのスレに何年何月何日何時何分に書き込んだかが表に表示されている
プライバシー欠陥品
他のブラウザは簡単に消せるのに
早く直して
Live5chは、書込み履歴なんて消せないよ
そんな所を消しても、「最終書き込み」で、どのスレに何年何月何日何時何分に書き込んだかが表に表示されている
プライバシー欠陥品
他のブラウザは簡単に消せるのに
早く直して
2019/06/19(水) 16:54:10.20ID:lhV8dW3d0
2019/06/19(水) 17:06:07.43ID:EnnYvCs/0
そんなイワマンみたいなやつほっとけって
2019/06/20(木) 20:01:08.41ID:AmFNj15X0
数日前からlive5chでだけ浪人ログインできない
なんらかのエラーとのこと
これはブラウザから浪人で書いてる焼かれてない原因不明
なんらかのエラーとのこと
これはブラウザから浪人で書いてる焼かれてない原因不明
2019/06/20(木) 21:34:15.80ID:IV6i1LJc0
今日、急にAPI認証できなくなって今もできない
どうなってんだこりゃ
どうなってんだこりゃ
2019/06/20(木) 22:05:03.31ID:v0jLATx80
こっちはなんともないけどなぁ
2019/06/20(木) 23:09:25.95ID:wLDvXtKG0
スレッドあぼーんを次スレ(★2みたいなの)にも適用できたらいいんだけど
2019/06/20(木) 23:57:16.35ID:8AmntlFz0
今日API認証できなくなったのはうちだけじゃないのかー
おまかんか知りたかったから報告あるのは助かる
おまかんか知りたかったから報告あるのは助かる
2019/06/21(金) 00:09:53.89ID:YMF/F7vp0
API認証治ったわ
ルーターのDSN設定ぽい
Googleのところから自動にしたら認証して、そのあとGoogleに戻してもちゃんと認証した
この場合はルーターの再起動でも治るかもしれないな
おまかんでした
ルーターのDSN設定ぽい
Googleのところから自動にしたら認証して、そのあとGoogleに戻してもちゃんと認証した
この場合はルーターの再起動でも治るかもしれないな
おまかんでした
2019/06/21(金) 00:53:03.28ID:iEVMbAvg0
GoogleでルータのDSN認証してたら発生する症状だとすれば、おま環とも言い切れないな。
そうやって報告してくれれば同じ症状の人は助かると思う。
そうやって報告してくれれば同じ症状の人は助かると思う。
2019/06/21(金) 00:54:04.51ID:gUogkXI80
高校の頃よくマネージャーと公園でハメてたわ
2019/06/21(金) 18:47:06.85ID:ls7eSzKE0
おれもかAPI認証できないなあ
広告抑止してるせいかな?
広告抑止してるせいかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 04:24:02.51ID:1g98u1wv0 APIサーバに接続できないんで自分も真似して自動にしてみたけどネット自体につながらなくなっちゃったよ。泣
2019/06/22(土) 08:14:55.43ID:zz69J13y0
俺なんかAPIエラーとか数年見た事が無いけど
以前は結構出た
以前は結構出た
2019/06/22(土) 10:15:53.63ID:MqxDgyp30
昨夜帰宅後にLive5chが使えなくなってた(朝までは問題なく使えてた)
起動はするがどの板にもアクセスできず(移転したかもで追尾するかい、となり追尾失敗する)
ボードデータの更新もできず(ボードデータが壊れてる、とのメッセージ)
ログや設定がなくなっても構わないので再インストールを試した
unreg.inf→Live5chアンインストール→Live5chフォルダ内のファイルやフォルダを全削除してから
Live5chを再度インストールしてみたものの、やはりボードデータの更新が全くできない状態
Live5chのステータスバーで各ステータスの内容を迂闊にも見てなかったのでAPIがON
になってたかどうか分からないが、>>506の「ルータ再起動」だけで正常動作に戻った
ちなみにGoogle DNSは最初から設定してない
起動はするがどの板にもアクセスできず(移転したかもで追尾するかい、となり追尾失敗する)
ボードデータの更新もできず(ボードデータが壊れてる、とのメッセージ)
ログや設定がなくなっても構わないので再インストールを試した
unreg.inf→Live5chアンインストール→Live5chフォルダ内のファイルやフォルダを全削除してから
Live5chを再度インストールしてみたものの、やはりボードデータの更新が全くできない状態
Live5chのステータスバーで各ステータスの内容を迂闊にも見てなかったのでAPIがON
になってたかどうか分からないが、>>506の「ルータ再起動」だけで正常動作に戻った
ちなみにGoogle DNSは最初から設定してない
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:54:01.29ID:1g98u1wv0 ルータの再起動PCの再起動、Live2ch FAQ&Tipsに載ってた接続のチェックも全部やってみた。
結局だめ、ビスタなんでサポート切れでどっかこっかのコードが変わっちゃったのか?
API承認が不安定ですぐ接続切れて再接続とかが3-4日続いてたからなー…
結局だめ、ビスタなんでサポート切れでどっかこっかのコードが変わっちゃったのか?
API承認が不安定ですぐ接続切れて再接続とかが3-4日続いてたからなー…
2019/06/22(土) 15:15:10.39ID:QHyO+6fQ0
作者「おま環」
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 15:30:26.95ID:1g98u1wv0 ルート証明書の更新もしろって書いてあるんでやってみようとしたら
ビスタのにはボタンが無い、ビスタのやり方検索してみたけどなんかややこしくて疲れる。
まぁいいやLive5chはあきらめよう、手間かかるけどブラウザで見る。
ビスタのにはボタンが無い、ビスタのやり方検索してみたけどなんかややこしくて疲れる。
まぁいいやLive5chはあきらめよう、手間かかるけどブラウザで見る。
2019/06/22(土) 18:30:12.49ID:02wPsGFS0
「おま環」かもしれないが、IEの設定をリセット(インターネットオプション→詳細設定→リセット)したら治った
普段はGoogleChromeばかりでIEなんて使ってなかったんだけど、なんでだろ?
普段はGoogleChromeばかりでIEなんて使ってなかったんだけど、なんでだろ?
2019/06/22(土) 19:03:26.12ID:+gDhWoUT0
>>516
Live5chがIEのコンポーネントを共用しているからですよ。
Live5chがIEのコンポーネントを共用しているからですよ。
2019/06/22(土) 19:04:11.16ID:zz69J13y0
火狐が快適
2019/06/22(土) 22:25:50.45ID:Z3OfIMuu0
5chスレタイ検索がぁ〜
使えねぇ〜よ!!
使えねぇ〜よ!!
2019/06/22(土) 23:27:15.08ID:uNnGvFNb0
普通に使えるけど
おま環じゃね?
おま環じゃね?
2019/06/23(日) 09:12:33.32ID:S6kZFa440
ISPの規制じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
