IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 https://www.skype.com/ja/
フルインストーラーダウンロード http://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード https://www.skype.com/ja/get-skype/
Skype7.41ダウンロード https://go.skype.com/classic.skype
旧バージョン http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skypeのヘルプ https://support.skype.com/ja/skype/all/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/
質問掲示板 https://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum
Skype Wiki from 2ch http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/
Skype Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/22(金) 07:18:30.69ID:NIXke4e/0
2019/03/10(日) 16:50:08.68ID:0eNcNbD70
Browser not supported
Use Microsoft Edge or Google Chrome to access Skype for Web experience.
Alternatively, download Skype on your desktop computer
ウエブスカイプ使えなくなったのが不便 今はデスクトップアプリ起動してタスク1個取られてる
UAなんとか変えれば使えるらしいがアドオン探すか・・・ レガシーpale Water用に
Use Microsoft Edge or Google Chrome to access Skype for Web experience.
Alternatively, download Skype on your desktop computer
ウエブスカイプ使えなくなったのが不便 今はデスクトップアプリ起動してタスク1個取られてる
UAなんとか変えれば使えるらしいがアドオン探すか・・・ レガシーpale Water用に
2019/03/10(日) 17:06:28.56ID:+mwcQPku0
>>88
今ってエンドツーエンドで暗号化されたから鯖に残ってたとしても誰も見れなくね?
今ってエンドツーエンドで暗号化されたから鯖に残ってたとしても誰も見れなくね?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:06:46.83ID:gkNyQWeu0 XPが終わったかぁ上記の方法験したけど俺は駄目だった\(^o^)/
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:39:31.62ID:CQXyQhYk0 ログインIDとパスワードはわかるのに
メールアドレスがいい加減なやつだったからログインできないんだけど
メールアドレスがいい加減なやつだったからログインできないんだけど
2019/03/10(日) 21:30:23.46ID:gxw7U8eW0
>>100
誰もっていうかマイクロソフトが絶賛利用してるけど。
規約の変更時にMSの人間に詳細な質問したら
チャットだけじゃなくて通話、ビデオも含んで利用されますって回答あった。
gmailとかにある予測返信候補文、あれに近いものの何かとかね。
通話についてはトランスレーターの学習に使われているようね。
誰もっていうかマイクロソフトが絶賛利用してるけど。
規約の変更時にMSの人間に詳細な質問したら
チャットだけじゃなくて通話、ビデオも含んで利用されますって回答あった。
gmailとかにある予測返信候補文、あれに近いものの何かとかね。
通話についてはトランスレーターの学習に使われているようね。
2019/03/11(月) 16:27:29.33ID:SQio69dF0
こんにちは!
長年スカイプを使ってるんですけど
ここ1か月くらいで、スカイプが急にいつのまにか勝手に
サインアウトするようになりました。
PC、スマホ、両方ともです。
今まではずっとログインしっぱなしだったのに…。
なんででしょうね。
サインアウトしたときのエラーメッセージは
セキュリティのためサインアウトしました みたいなやつです。
最近急になるようになりました。
どうすればずっとログイン状態保てるんでしょう…。
同じような方とかいませんよね。
長年スカイプを使ってるんですけど
ここ1か月くらいで、スカイプが急にいつのまにか勝手に
サインアウトするようになりました。
PC、スマホ、両方ともです。
今まではずっとログインしっぱなしだったのに…。
なんででしょうね。
サインアウトしたときのエラーメッセージは
セキュリティのためサインアウトしました みたいなやつです。
最近急になるようになりました。
どうすればずっとログイン状態保てるんでしょう…。
同じような方とかいませんよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 16:59:03.57ID:FtJ1usPx0 skype v8 これ無用な負荷かけてるな
時々2重稼動になってるような動きしてて、その場合CPU負荷MAXになってる
手動で片方殺してやればそれでいいが。気づいてない人かなりいるんじゃないかな
とんでもねー糞ソフトだな
時々2重稼動になってるような動きしてて、その場合CPU負荷MAXになってる
手動で片方殺してやればそれでいいが。気づいてない人かなりいるんじゃないかな
とんでもねー糞ソフトだな
2019/03/11(月) 18:39:00.20ID:UaJEDd610
環境書かないんだからおま環だな
2019/03/11(月) 20:00:00.74ID:PORDME5j0
>>104
同じく
同じく
2019/03/11(月) 20:29:17.66ID:bSRugBY10
メアドが前使ってたauのアドレスだからログインできないんだけどどうすりゃいいの
2019/03/11(月) 21:53:02.77ID:UaJEDd610
いい勉強になったな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 23:29:23.24ID:rlOapNwh0 多重起動してる人ってなんの用途でそんなことするの?
2019/03/12(火) 01:04:12.95ID:o4VTEwBb0
ツイッターで表アカと趣味アカ/裏アカを使い分けるようなものだろう
MSNメッセ時代は4アカ使い分けてたんだけどね
MSNメッセ時代は4アカ使い分けてたんだけどね
2019/03/12(火) 03:35:07.98ID:6hawRHuE0
リアル用とネトゲ用分けてるな
2019/03/13(水) 07:57:27.84ID:2/Ik3j4A0
通話の録音って固定回線や携帯との通話でも使える?
2019/03/14(木) 00:41:42.26ID:8QrX12O70
ログイン画面に出てくるアカウント名を消したいんだけど
もうパスも忘れてるし登録時のメアドも適当なやつで使えないから一旦ログインして情報を残さないって選択する事ができない
skype関連のフォルダー全削除で再インストールしても復活
昔はアカウント名がついたフォルダーがあってそれ消せば良かったけど新しいのになってからそれも見当たらない
何か方法ある?バージョンは8.38.0.161
もうSkype自体がウイルスみたいで気持ち悪いから最悪クリーンインスコまで考えてるけどできればやりたくない
もうパスも忘れてるし登録時のメアドも適当なやつで使えないから一旦ログインして情報を残さないって選択する事ができない
skype関連のフォルダー全削除で再インストールしても復活
昔はアカウント名がついたフォルダーがあってそれ消せば良かったけど新しいのになってからそれも見当たらない
何か方法ある?バージョンは8.38.0.161
もうSkype自体がウイルスみたいで気持ち悪いから最悪クリーンインスコまで考えてるけどできればやりたくない
2019/03/14(木) 00:59:02.99ID:RL0Y1QVp0
>>114
古い記憶で細かい手順覚えてないんだが
ここの最下部付近にあるコメント欄に書かれてる手順で適当なメアド作ってアカウント整理した覚えがある
ttps://ameblo.jp/pctascal/entry-12257139631.html
古い記憶で細かい手順覚えてないんだが
ここの最下部付近にあるコメント欄に書かれてる手順で適当なメアド作ってアカウント整理した覚えがある
ttps://ameblo.jp/pctascal/entry-12257139631.html
2019/03/14(木) 01:22:14.89ID:8QrX12O70
全く違う
2019/03/14(木) 02:18:34.88ID:chYyiZmW0
デスクトップ版なら %appdata%\Microsoft\Skype for Desktop
ストアアプリ版なら %localappdata%\Packages\Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c
あたりを消してみれば?
ストアアプリ版なら %localappdata%\Packages\Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c
あたりを消してみれば?
2019/03/14(木) 22:08:53.86ID:8QrX12O70
だからスカイプ関連のフォルダー全部消してるって書いとるがな
もういいわ
もういいわ
2019/03/15(金) 00:05:58.06ID:6ubaYTff0
> もういいわ
自己解決できないんなら捨て台詞吐かずにさっさとクリンコせえや
自己解決できないんなら捨て台詞吐かずにさっさとクリンコせえや
2019/03/15(金) 00:07:48.14ID:4ktwFFSt0
デスクトップ版
最初にサインインしているアカウントはWindowsと同じアカウント
Skypeサインアウト→Skype終了→Skype起動 …サインインしていたアカウントがサインイン画面に出た
Skype終了後Skype for Desktopを名前変えてSkype起動 …Windowsのアカウントで勝手にサインインした
サインアウトして別アカウントでサインイン、サインアウト後にスカイプ再起動 …別アカウントがサインイン画面に出た
Skype終了してSkype for Desktop削除、Skype起動 …Windowsのアカウントになった
フォルダ削除でサインイン情報ちゃんと消えてるように見えるが…
最初にサインインしているアカウントはWindowsと同じアカウント
Skypeサインアウト→Skype終了→Skype起動 …サインインしていたアカウントがサインイン画面に出た
Skype終了後Skype for Desktopを名前変えてSkype起動 …Windowsのアカウントで勝手にサインインした
サインアウトして別アカウントでサインイン、サインアウト後にスカイプ再起動 …別アカウントがサインイン画面に出た
Skype終了してSkype for Desktop削除、Skype起動 …Windowsのアカウントになった
フォルダ削除でサインイン情報ちゃんと消えてるように見えるが…
2019/03/15(金) 00:13:03.80ID:4ktwFFSt0
Oh... ↑の4行目で名前変えたSkype for Desktopを元の名前に戻してSkype起動したらサインインしなかったw
https://i.imgur.com/g4R8PUF.png
アカウントとパスワード入力してサインインしたら設定とかちゃんと戻ってサインインできた
https://i.imgur.com/g4R8PUF.png
アカウントとパスワード入力してサインインしたら設定とかちゃんと戻ってサインインできた
2019/03/15(金) 00:44:17.05ID:HLqXkEHC0
CCleanerでIEのところ削除しなければ翌日も自動でログインできたことアル
IEのなにかをスカイプが使ってるのかも
IEのなにかをスカイプが使ってるのかも
2019/03/15(金) 16:24:00.17ID:vIU+xD9P0
>>121
どういこと?
どういこと?
2019/03/15(金) 19:20:14.13ID:4ktwFFSt0
2019/03/16(土) 03:55:22.68ID:jYMobXzB0
最近Windows標準の電卓がオープンソース化されて、ソースを見たプログラマーが
あまりの雑すぎるコードやバグまみれの内容に呆れたという記事があったが
skypeもそんな感じなんだろうな、MSにはマジでろくなのいなさそう
AppleやGoogleで使い物にならないプログラマーが行き着く場所と化してそうなのがMS
あまりの雑すぎるコードやバグまみれの内容に呆れたという記事があったが
skypeもそんな感じなんだろうな、MSにはマジでろくなのいなさそう
AppleやGoogleで使い物にならないプログラマーが行き着く場所と化してそうなのがMS
2019/03/16(土) 05:03:03.34ID:xAdnmRCM0
シェアナンバーワンのWindowsの上に胡座をかいている
かつてハードを売った日本のエレキと同じ状態
かつてハードを売った日本のエレキと同じ状態
2019/03/16(土) 10:09:04.07ID:+HtKSUvz0
skypeは中身がどうとかでなく既に外見の時点で終わってるから別格ですよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 14:25:58.80ID:5TDbZRks0 スカイプをマイソフ売却して手を引いてほしい
そして昔のどのOSでも使えるに戻してほしいわ
無能のゴミ共が
そして昔のどのOSでも使えるに戻してほしいわ
無能のゴミ共が
2019/03/16(土) 17:34:21.39ID:aZIQi8fi0
アカウント名の変更はウェブでログイン
2019/03/16(土) 20:09:38.45ID:P+arrxtz0
Skype7が接続中のぐるぐるーになってるなー
2019/03/16(土) 20:10:05.82ID:F6lPpgMz0
発達障害のガイジの集まりだから今のMS
スカイプはこのザマhotmailすら満足に制御できないOSは死亡寸前
そのうちシェアも全部奪われるよマヌケ集団だから
スカイプはこのザマhotmailすら満足に制御できないOSは死亡寸前
そのうちシェアも全部奪われるよマヌケ集団だから
2019/03/16(土) 20:30:51.00ID:aZIQi8fi0
2019/03/16(土) 20:48:54.66ID:mks9VHKv0
>>130
夕方6時過ぎから使えなくなったからメンテナンスかも
夕方6時過ぎから使えなくなったからメンテナンスかも
2019/03/16(土) 20:52:36.63ID:qfdHx6RR0
7がぐるぐるになったから来てみたけどやっぱりか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 20:57:06.92ID:N3Aj/vPt0 くるくるパー枠で入社した無能な働き者ガイジがなにかいじってんだろうなw
2019/03/16(土) 21:15:43.96ID:OK9hBAoR0
2日間の留守から帰ってみたら繋がらなくなってるからバイナリ書き換えも蹴られるようになったのかと思った
2019/03/16(土) 23:36:07.21ID:sUyb4kws0
PCモニタ右下のアイコンは白くなってるのに
普通にログインしてて、発言もできて、相手の既読アイコンも下に移動している
Win7Pro、8.36.0.52、PCのデスクトップ版
挙動があやしいのもそうだけど、ほんとプログラムがゴミなんだよなあ
普通にログインしてて、発言もできて、相手の既読アイコンも下に移動している
Win7Pro、8.36.0.52、PCのデスクトップ版
挙動があやしいのもそうだけど、ほんとプログラムがゴミなんだよなあ
2019/03/17(日) 08:18:49.54ID:3CCr1oEP0
2019/03/17(日) 16:08:41.60ID:HBmdzWZq0
前スレ見逃したんで誰か 7.41→8.41に書き換え方法教えてください!
2019/03/17(日) 16:16:30.79ID:5Byur2km0
バイナリエディタで7.41になってる箇所を8.41に書き換えてやるだけよ
ってか前スレ見られるんだから見ればええやん
ってか前スレ見られるんだから見ればええやん
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 16:42:06.87ID:Yp3j0pZt0 言語?をユニコードにしないと文字列が出てこない点には注意
2019/03/17(日) 16:49:49.64ID:t7t5ROlI0
>>138
もちろんそんなことはしてない
2つ同時起動してるけど同時に白くはならず
なってると思って放置しておいたらいつの間にかアイコンは青に戻っている
なるタイミングは完全ランダムで、時間帯によるものではなく
しかも2つのうちどちらか片方が常にというわけでもない
白くなっていない時間の方が多いので、たぶん通信上で何らかあるんだとは思う
ちなみにWiMAX接続で、24時間に一回強制切断があるけど
白くなるタイミングや治るタイミングはその時間帯前後になったことはない
もちろんそんなことはしてない
2つ同時起動してるけど同時に白くはならず
なってると思って放置しておいたらいつの間にかアイコンは青に戻っている
なるタイミングは完全ランダムで、時間帯によるものではなく
しかも2つのうちどちらか片方が常にというわけでもない
白くなっていない時間の方が多いので、たぶん通信上で何らかあるんだとは思う
ちなみにWiMAX接続で、24時間に一回強制切断があるけど
白くなるタイミングや治るタイミングはその時間帯前後になったことはない
2019/03/17(日) 16:50:05.69ID:wg/piQ+c0
お、もう7でぐるぐるにならずにログイン出来るようになってるな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 17:09:36.13ID:ygN9dd9Q0 さっきまで繋がってたのにまたぐるぐるしだした7
2019/03/17(日) 19:46:23.12ID:HBmdzWZq0
結局、7.41のまま使えてる人いるの?
2019/03/17(日) 19:47:57.24ID:3CCr1oEP0
強制ログアウトとかされなけりゃ使えてるんじゃね?
2019/03/18(月) 00:01:39.80ID:GGwFkcFk0
使えてるけど、先日久し振りにポンコツロボットアイコンのアレから
バージョン上げるとうんたらかんたら!とかヘイトメッセージ来たからコンタクトリストから削除した
バージョン上げるとうんたらかんたら!とかヘイトメッセージ来たからコンタクトリストから削除した
2019/03/18(月) 00:14:03.22ID:M+QYCoWQ0
アプリの方と普通にインスコする方で別れてる意味が未だに分からん
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 05:56:03.52ID:3j/hTHU10 msに買われてからドンドンだめになってるな・・・・
色々考えた末、仲間内は一斉にTelegramアカウント取ってwin用のportableアプリ
立ち上げとくことにした。軽快な動作は昔の(良かった頃の)skype思い出す。
チャット・通話・テレビ電話・ファイル送付・グループ等、出来ることは同じ。
レスポンスは今のskypeとは比べられない程の爆速。
色々考えた末、仲間内は一斉にTelegramアカウント取ってwin用のportableアプリ
立ち上げとくことにした。軽快な動作は昔の(良かった頃の)skype思い出す。
チャット・通話・テレビ電話・ファイル送付・グループ等、出来ることは同じ。
レスポンスは今のskypeとは比べられない程の爆速。
2019/03/18(月) 17:35:18.38ID:ZMI6IG+M0
またv8はUPD出てるね。そして相変わらず失敗で落ちてこない
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:59:15.48ID:ook6iAD30 XP完全死亡確認。
2019/03/19(火) 00:30:14.20ID:nlGom09l0
>>151
おま環
おま環
2019/03/19(火) 12:20:28.37ID:F9LkoSDZ0
2019/03/19(火) 18:13:59.01ID:/OisbgFu0
ブロックした人を解除しようとしたら検索してもでてこないんだけどどうすればいいの?
2019/03/19(火) 18:46:04.46ID:DfDiD9VZ0
>>154
ブロックリストから消せ
ブロックリストから消せ
2019/03/19(火) 22:39:58.33ID:Lw/+9X+Y0
旧バージョン 7.41がDLできない
どこにあるの?
どこにあるの?
2019/03/20(水) 02:28:47.20ID:o0uLq/ng0
初期化してやっとこの糞ソフト完全削除してやったわ
さっさと潰れろカスMS
さっさと潰れろカスMS
2019/03/20(水) 11:28:58.45ID:hVspcj3U0
>>156
お?と思って>>1のclassic.skypeを確認したら8.41が落ちてきた(´・ω・`)
直の方はまだ大丈夫かな
https://downloads.skype.com/5d7ac191986ccb485223c4e4e9e3e4ce/SkypeSetupFull.exe
お?と思って>>1のclassic.skypeを確認したら8.41が落ちてきた(´・ω・`)
直の方はまだ大丈夫かな
https://downloads.skype.com/5d7ac191986ccb485223c4e4e9e3e4ce/SkypeSetupFull.exe
2019/03/20(水) 22:24:59.55ID:KjopsFZW0
2019/03/21(木) 03:17:03.20ID:yAVDqiu30
>>159
だからそれを規約に盛り込んでいるんだって。
xpのスカイプ7.xx
画像だけは表示可能だったのが
項目が会話履歴から削除されました。
になって全部見えなくなったわw
ウェブの方はでは見れる
p2pファイル送信制限→画像表示制限→ 次は・・
だからそれを規約に盛り込んでいるんだって。
xpのスカイプ7.xx
画像だけは表示可能だったのが
項目が会話履歴から削除されました。
になって全部見えなくなったわw
ウェブの方はでは見れる
p2pファイル送信制限→画像表示制限→ 次は・・
2019/03/21(木) 07:27:06.65ID:mtidjSvO0
2019/03/21(木) 08:12:34.34ID:hrO7h94M0
2019/03/21(木) 08:58:50.24ID:jopE6ifQ0
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 12:36:02.45ID:sEeRa9cc0 XPログイン終了のお知らせ。
2019/03/21(木) 13:32:57.80ID:B2I6KKk20
教えてください。
http://tororomemo.blogspot.com/2019/02/skype741.html
↑を参考に書き換えしてみたけどログインしたと思ったらすぐにログアウトするんだけど何が原因?
http://tororomemo.blogspot.com/2019/02/skype741.html
↑を参考に書き換えしてみたけどログインしたと思ったらすぐにログアウトするんだけど何が原因?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 23:17:43.58ID:sEeRa9cc0 webの奴でログインしてからやってみたら?
2019/03/22(金) 03:00:32.44ID:IZ7KTDB/0
Microsoftアカウントの
・アカウントの基本情報(ユーザー情報)
・セキュリティ情報の変更
・保護の強化にご協力ください...
を更新する。
・Skypeオンラインが利用可能になってるか確認。
言語を英語に切り替えログイン―>生年月日と国を設定して下さい
画面になったら生年月日を設定。
この設定はSkypeオンラインでも同様に設定可能。
・アカウントの基本情報(ユーザー情報)
・セキュリティ情報の変更
・保護の強化にご協力ください...
を更新する。
・Skypeオンラインが利用可能になってるか確認。
言語を英語に切り替えログイン―>生年月日と国を設定して下さい
画面になったら生年月日を設定。
この設定はSkypeオンラインでも同様に設定可能。
2019/03/22(金) 22:57:29.73ID:Ld/d1pIa0
AndroidのSkypeスレは無いのかな?
2019/03/22(金) 23:10:07.93ID:MFmWsspZ0
ここでもいいじゃない
SkypeLite使ってるよ
SkypeLite使ってるよ
2019/03/22(金) 23:23:56.44ID:Ld/d1pIa0
>>169
ありがとう御座います。AndroidでSkype番号を使い始めて1ヶ月なのですが、支払い方法を年払いに変更出来ないのでしょうか、
どうも、調べてみると解約して再度電番を取得し支払い方法を年払いにするようで
電番は変更したく無いので、はじめに決めた1ヶ月払いしか方法はないのかな
ありがとう御座います。AndroidでSkype番号を使い始めて1ヶ月なのですが、支払い方法を年払いに変更出来ないのでしょうか、
どうも、調べてみると解約して再度電番を取得し支払い方法を年払いにするようで
電番は変更したく無いので、はじめに決めた1ヶ月払いしか方法はないのかな
2019/03/22(金) 23:25:53.33ID:LFwYKMD00
国内で番号通知もできないようなのを1年も使う気なの?
どういう限定用途か知らないけど、他のサービスも調べてみた?
どういう限定用途か知らないけど、他のサービスも調べてみた?
2019/03/22(金) 23:30:22.63ID:Ld/d1pIa0
>>171
受け専用での使用なんですよ、
受け専用での使用なんですよ、
2019/03/23(土) 05:23:33.27ID:XyxOARSG0
固定にかけるなら通知はいらないしな、警察署にクレーム入れまくるのに使ってる
050は捨て番
050は捨て番
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 14:46:52.77ID:6URGOeXN0 先週のグルグルは1日で直ったけど
たった今 skype強制終了→起動→更新して下さい強制終了 の繰り返しではいれなくなった
おたすけ・・・
たった今 skype強制終了→起動→更新して下さい強制終了 の繰り返しではいれなくなった
おたすけ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 17:27:42.50ID:QtpYAHRs0 Win10で使ってるのですが
通話が始まると他のオーディオが勝手にミュートされる機能を
OFFにする設定って可能でしょうか?
通話が始まると他のオーディオが勝手にミュートされる機能を
OFFにする設定って可能でしょうか?
2019/03/24(日) 18:36:09.36ID:e14IoefB0
>>174
再インストールじゃだめなの?
再インストールじゃだめなの?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 19:14:12.56ID:Vq1dOuIQ0 これバックアップできないの?ばーじょん8
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:39:39.98ID:6URGOeXN0 スカイプインスコし直したら治った7.39→7.41
2019/03/24(日) 20:48:35.64ID:mx90NhWs0
いまだにインスコとか言ってるアフォいるんだな
2019/03/24(日) 21:13:11.11ID:5wl5Cfso0
アフォとか使ってる時点で同レベルだと思うんだが・・・
喪前は逝ってヨシ!
喪前は逝ってヨシ!
2019/03/25(月) 06:46:42.85ID:hGRDcdqi0
>>175
通知領域(タスクトレイ)にある音量アイコン右クリック→サウンド→通知タブ
通知領域(タスクトレイ)にある音量アイコン右クリック→サウンド→通知タブ
2019/03/25(月) 06:47:41.73ID:hGRDcdqi0
通知タブじゃねえ通信タブw
2019/03/25(月) 13:06:43.38ID:EACCEpna0
Discordにメンバーの過半数移行したけどこっちの方がメッセンジャーでも通話でも軽くて使い勝手よくて笑う
MS今まで何やってたの?
殿様商売やってる間に一気に新興勢力に品質で抜かれてんじゃん
アリとキリギリスのキリギリス状態、ウサギとカメのウサギ状態なのがマイクロソフト
完全にストアアプリ版の電卓オープンソース化でプログラマーの質低いのバレてたしやっぱりそういうこと?
MS今まで何やってたの?
殿様商売やってる間に一気に新興勢力に品質で抜かれてんじゃん
アリとキリギリスのキリギリス状態、ウサギとカメのウサギ状態なのがマイクロソフト
完全にストアアプリ版の電卓オープンソース化でプログラマーの質低いのバレてたしやっぱりそういうこと?
2019/03/25(月) 13:14:24.13ID:ohMSqiAn0
そういうこと
もうMSにはグーグルアマゾンアップルでは戦力外のゴミ社員とネームバリュー狙いだけで入ったバカ社員しか残ってない
もうMSにはグーグルアマゾンアップルでは戦力外のゴミ社員とネームバリュー狙いだけで入ったバカ社員しか残ってない
2019/03/25(月) 16:00:56.00ID:rGEac+uF0
>>177
できないよばーかあほしね
できないよばーかあほしね
2019/03/25(月) 19:08:54.73ID:mrhXnNOB0
>>184
右下の通知でかすぎて他の窓のタゲを邪魔するから作業しながら会話だるいし
個別窓取れないからけっきょく最新版のskypeと同じで使い勝手悪いし
さらにskypeよりもメモリ食いまくるから同時起動してるとけっこう重い
まあどっちもどっちやな
右下の通知でかすぎて他の窓のタゲを邪魔するから作業しながら会話だるいし
個別窓取れないからけっきょく最新版のskypeと同じで使い勝手悪いし
さらにskypeよりもメモリ食いまくるから同時起動してるとけっこう重い
まあどっちもどっちやな
2019/03/25(月) 20:10:50.87ID:8bL4ytsq0
またVer7がくるくるしてる
結構古いアカウント
結構古いアカウント
2019/03/25(月) 20:15:54.27ID:+IAAJcoV0
俺はくるくるしてない
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 10:59:04.31ID:PEWOPeIZ0 百姓出身のクルクルパー枠で入社したアウアウアーなやつががんばってはりきって
作った結果だからな
くるくるしてても不思議ではない
ちなみに百姓はコピペ
「百姓」すら変換できないゴミOSだからな
作った結果だからな
くるくるしてても不思議ではない
ちなみに百姓はコピペ
「百姓」すら変換できないゴミOSだからな
2019/03/28(木) 11:24:31.98ID:QaQnpDXV0
2019/03/29(金) 11:04:53.37ID:a/mp4u6O0
7.40を8.40にバイナリ書き換えて使ってたけど
今日サインインしようとしたら更新しろって言われて入れなくなった
試しに8.42にしてみたけどダメだった
今すぐ更新のボタン押しても最新版ですって言われてサインイン画面に進めない状態
今日サインインしようとしたら更新しろって言われて入れなくなった
試しに8.42にしてみたけどダメだった
今すぐ更新のボタン押しても最新版ですって言われてサインイン画面に進めない状態
2019/03/29(金) 11:06:57.93ID:tRcnQNKs0
>>191
190は百姓を間違った読み方をしているから変換出来ないんだよw
190は百姓を間違った読み方をしているから変換出来ないんだよw
2019/03/29(金) 12:53:34.36ID:7SjTcec00
ATOKやGoogleIME、更にWin7〜10どころかXPのMSIMEですら百姓は一発で出るわけだが
どういうワードでどの日本語入力を使っていたのか興味がある
どういうワードでどの日本語入力を使っていたのか興味がある
2019/03/29(金) 12:55:46.62ID:+vSSK96C0
「なぜか変換できない」を思い出した
2019/03/29(金) 13:35:16.35ID:XXsDo5Jx0
>>192
確かにあかんなー
確かにあかんなー
2019/03/31(日) 01:06:19.07ID:jtvRDdBB0
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 04:30:02.59ID:92EjY/c70 XPでも7脂肪確認
通話ログイン不能
通話ログイン不能
2019/03/31(日) 09:00:27.50ID:aukjsFvF0
Skype7.41のexeをバイナリエディタで7.41部分を8.40に変更したら普通に動いてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】今度は大人気バンド「アイドラ」も12月の中国ツアー中止発表… 日本人アーティストは徹底排除方針 [452836546]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- おもろすぎる漫画のみ挙げてくスレwwwww
