Skype Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/22(金) 07:18:30.69ID:NIXke4e/0
IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 https://www.skype.com/ja/
フルインストーラーダウンロード http://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード https://www.skype.com/ja/get-skype/
Skype7.41ダウンロード https://go.skype.com/classic.skype
旧バージョン http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skypeのヘルプ https://support.skype.com/ja/skype/all/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/
質問掲示板 https://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum
Skype Wiki from 2ch http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/
2019/09/03(火) 14:22:15.34ID:QK3KSghx0
851092
になってるぞ
2019/09/03(火) 14:23:36.93ID:Y5uF/4zB0
>>649
>>644
2019/09/04(水) 02:04:02.60ID:V+ciPJt60
分割対応したのはいいけど
会話ウインドウの位置が保存されないね
再起動したら忘れるどころか
閉じてすぐまた開いても違う場所に出てくる
確か昔は保存されてたよね?
2019/09/04(水) 02:13:12.24ID:WsttOFQA0
昔は位置もサイズもされてた
そんなことよりチャットの入力のレスポンスが悪くてイライラする
レスポンスが悪いことによりミスタイプすることが多い
最初キーボードがぶっ壊れたのかと思ったわ
エンターいくら押しても送信しないこともあるし
2019/09/04(水) 06:55:46.61ID:+sxetmS70
久しぶりにアプリのスカイプ立ち上げたらあいかわらず強制ログアウトするけど
72時間後にメールでお知らせってなんだこれ?
飛脚の時代かよ
2019/09/04(水) 09:29:46.57ID:NDdXT2T90
Windows7でデスクトップ版を使ってるけど、
PCを起動した直後はいつも「サインアウトしました」の状態になっていて、
タスクトレイのアイコンを一度でもクリックすると、サインインした状態で画面が出てくる。
挙動の仕組みが全くわからない。

しかも、Windows7ではタスクトレイのアイコンを「通知のみを表示」にしていると、
サインアウト状態のアイコンが透明みたいになってしまう。
もう7で動作テストなんてしていないんだろうなという仕様。
2019/09/04(水) 19:35:54.95ID:3nMvwbzn0
アップデートが毎回失敗して手動でDLして持ってくる状態になってるのは直す気無しか
2019/09/04(水) 20:47:01.71ID:C4g/ujW40
デスクトップバージョン
プッシュ通知がオフになっていますって表示されていて
音がならないんだけどどうすりゃいいの?
設定関係ほとんど青くなるようにいじったけど 
チャットの通知がこない

スカイプ音声テストサービスはちゃんとできた
2019/09/04(水) 21:00:10.77ID:pTFBnhWW0
アイコンが赤に戻った?
2019/09/05(木) 05:45:25.70ID:/yvgGmOC0
>>657
青いままだわ

勝手にサインアウトするのがいつの間にか直った気がする
2019/09/05(木) 18:55:39.66ID:7t2QyV+o0
デスクトップ版タスクバーのログイン状態表示が
青から昔の緑色に変わったなというか戻ったのか
2019/09/16(月) 04:16:10.57ID:9f2kWIWV0
Web版Skype最近ログインしてもチャット欄開くと
クルクルが回ったまま会話の履歴が表示されんのじゃが。
2019/09/16(月) 17:54:37.36ID:RBEBR5/j0
8.52.0.138
来たのね。何これ変わったんだろ
2019/09/16(月) 18:36:43.06ID:nMmW2msU0
そりゃSkypeがよりよいものになったんだろ
2019/09/18(水) 00:37:43.07ID:93hXTVw/0
skypeっていっつも更新履歴が非公開だから不明
コードも非公開なのでセキュリティ的に問題があるとは昔から言われているしな

8.52.0.138で分かるのは分割ウインドウ周りの修正かな
ウインドウサイズと位置の保存、分割ウインドウでチャットしていると時々重くなる現象の緩和
くらい
2019/09/18(水) 02:11:09.63ID:X8mr2diX0
デスクトップ版でログイン状態を隠すにしてたら白抜きアイコンがそのうち消えるのめっちゃ困るわ
アップデートしても一向に直らない
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:55:13.50ID:cuH+xbPb0
デスクトップログインもう出来ないのな頭おかしい
なんだこれ?XPとかなんとかの締め出しも意味ないのに
馬鹿なのかここの運営、キチガイしかおらん
自分で自分の首絞めてる
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:55:28.13ID:cuH+xbPb0
デスクトップログインもう出来ないのな頭おかしい
なんだこれ?XPとかなんとかの締め出しも意味ないのに
馬鹿なのかここの運営、キチガイしかおらん
自分で自分の首絞めてる
2019/09/18(水) 07:26:22.82ID:XWT/TpmA0
Skype買収したあと辺りからずっとおかしいだろ
2019/09/18(水) 07:30:54.39ID:nhCIu7PL0
買収される前からおかしかっただろ
まともだったのは5になる前の2011年まで
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:31.12ID:Jrg3Nrm90
ウインドウ分割できるようになってたの今気がついたわ
2019/09/18(水) 22:27:47.52ID:d7M22l010
>>663
お、分割ウインドウで相手の発言があった時、メインウインドウが点滅してたのが会話ウインドウが点滅するように修正されてる
2019/09/18(水) 22:52:37.18ID:X8mr2diX0
>>670
なる時とならない時がある
まだ不安定
2019/09/19(木) 04:29:48.50ID:1fcZSNCF0
昔出来てた分割ウィンドウで何でこんなにバグってんだよ・・・通知変だし
勝手にログアウトしてるしどうなってんだ
2019/09/19(木) 13:12:13.27ID:aQcKSNya0
昔で来てたことができなくなるのはSkypeの伝統だろ
ちゃんと伝統を守り続けてるMSは偉い
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:09.27ID:JCS0C19J0
一人にしか教えてないスカイプIDがロック?バン?されてエラーになってるんだがどういうことだ?!
2019/09/20(金) 13:43:10.62ID:2qRbadSl0
どういうエロいことされるとBANされるのかちょいとその一人とどんなやり取りしたのか教えてくんろ
2019/09/20(金) 15:11:19.95ID:1ccfe5NN0
その教えたやつによってスカチャンあたりにでも晒されたんだろ
あそこは気に入らないやつのスカイプIDを晒して潰す用途の場所でもあるから
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 17:12:30.77ID:E1jDsNL60
一回話しただけでエロは無かったぞ
まったく意味が分からない
2019/09/21(土) 10:01:40.48ID:x1Kf8KXl0
>>673
糞以下
2019/09/21(土) 18:48:49.39ID:UjzaCazR0
アップデートする前まで分割ウインドウした時置いてる位置記憶されてたのにされなくなってしまってる
2019/09/21(土) 18:57:13.13ID:PHg6WeUl0
どんどん退化してゆくな
2019/09/21(土) 23:09:05.36ID:0aQd3O8E0
Skype のバージョン 8.52.0.138でウインドウ位置、サイズ記憶されてるけども
2019/09/22(日) 01:26:17.97ID:Zema10ST0
skypeは老いて記憶もあやふやになり、いずれ老衰で亡くなるんかな
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:42:08.53ID:8qTFXC5N0
いつになったら
セキュリティ何とかの強制サインアウト治るんだろう
2019/09/24(火) 10:01:43.69ID:ugPvgxcK0
字幕って機能があるんだな
シモの単語を言ったら伏せ字になった
2019/09/25(水) 12:45:20.62ID:fL5wGobS0
パソコンでスカイプの会話を録音する方法はありますか?
2019/09/25(水) 13:11:53.15ID:ftfnxTyv0
>>685
>>320
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:53:01.32ID:fL5wGobS0
>>686
相手に録音がばれるのはあかんわ
頭おかしいと思われる
2019/09/25(水) 17:26:08.67ID:rdce7t7d0
普通にフリーウェアであるだろ、探せば。
昔良く相手の喘ぎ声をゲフンゲフン
2019/09/25(水) 20:43:08.69ID:ZtvtC71V0
SoudBlaster Live!
2019/09/25(水) 21:19:24.90ID:fL5wGobS0
Tapur使えなくなってるぞ!
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:59:56.76ID:t+28jW4r0
ビデオ通話の時に自分の画面を大きくする方法ってあります?
デフォルトで出てくる小窓が小さくて、色合いとか合わせたいんですが
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 05:47:34.34ID:V1/elQfK0
多重起動はどうすればいいのでしょうか?
2019/09/30(月) 16:45:37.65ID:fRyOIXhl0
今使ってるの2垢目なんだけどさ、
「会話履歴」ってマイクロソフトアカウント削除したらスカイプサーバ側、チャット相手側の表示から消えます?
1年くらい前に1垢目消したんだけど会話履歴消す作業忘れたと思う
2019/09/30(月) 19:41:58.84ID:iCN2qHjf0
>>692
"skypeのパス" --secondary --datapath="データ保存パス"

ってリンク作れば多重起動する、設定を別個に保存するためにデータ保存パスはちゃんと設定した方が良い
2019/09/30(月) 19:48:27.32ID:dKtiEsJD0
複数端末でログインしたらチャット履歴がまちまちで更新されてなくない?
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 19:58:58.98ID:V1/elQfK0
>>694
ありがとうございます
スカイプのフォルダがみつからないんですけどどこにありますか?
Windows10です
今までは簡単に見つかったんですがバージョン8にしてからなくなったかんじで
2019/09/30(月) 20:15:07.66ID:dKtiEsJD0
あできてた
時間かかるのね
2019/09/30(月) 20:18:47.44ID:iCN2qHjf0
>>696
デフォルトのパスなら
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe"
だぞ
2019/10/01(火) 05:47:27.51ID:M/brumTY0
>>698
>>696
俺のWindows10だと、
C:\Program Files (x86)のあと、microsoftのフォルダーがなくてあるのは、
microsoft activesync
microsoft office
microsoft.NET
この3つしかありません
スカイプはEdge版とSkypeヴァージョン8は起動しています。あともう1つスカイプを起動させたいです
2019/10/01(火) 06:13:42.66ID:C0kAGone0
アイコン右クリでファイルの場所を開く
その先もショートカットだった場合更にファイルの場所を開くを繰り返せば実ファイルの場所までたどり着けるだろ
たどり着けないならお前には無理だって事
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:57:23.75ID:M/brumTY0
>>700
言いたいことはわかるんだが
スカイプのアイコンがねえんだよな

スタートボタンのSの欄にはあるんだけど、デスクトップに置くことができない
置いたとしてもそれはリンクだけで、右栗プロパティ見ても フォルダの場所 ファイルの場所が表示されない

デスクトップとだけ表示されている
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:09:17.50ID:cKFjSPvG0
ストアアプリ版の人は話に入ってこないで下さい
2019/10/01(火) 08:52:44.40ID:M/brumTY0
>>702
俺のストアアプリってこと?
ストアアプリじゃないやつってどこにあるの?
2019/10/01(火) 09:00:27.50ID:ZF5+flqG0
そういうレベルの人は話に入ってこないで下さい
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:44.08ID:M/brumTY0
>>704
うるせえよお前ごみくずしね>>702
同一人物のくせにいちいちID変えるようなくそ小心者の精神病やろうが
2019/10/01(火) 10:42:17.47ID:IYJ1nM6n0
ストアアプリ版は多重起動無理だぞ、やりたきゃデスクトップ版を使うしかない
skype for Windows10 ←ストアアプリ版
skype for Windows ←デスクトップ版

https://downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.52.0.138.exe
直リンでもDL出来るみたいだからデスクトップ版はこっからDL

もしくはストアアプリ版とデスクトップ版両方を使って実質的な多重起動って方法もある、
かもしれない俺はやったことないが多分出来るはず
2019/10/01(火) 18:12:20.84ID:M/brumTY0
>>706
ありがとうございます
デスクトップ版のダウンロードできました
俺のはストアアプリでした そんな事も知らなかったです。
謝謝
2019/10/01(火) 22:58:18.61ID:6wE/zAoL0
Skypeストアアプリ版はUWBなのでWindowsスリープ状態でも電話着信できるようになった。
WindowsタブレットがAndroidスマホ代わりに使える。
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:09:15.58ID:0ccqVYam0
スカイプって録音どうやるの?
2019/10/03(木) 11:09:28.97ID:/4yRoJf50
Discordより勝ってる部分ってあるの?
Skype使ってるのおじいさんだけでは?
2019/10/03(木) 12:27:53.80ID:Jw0Y20DX0
>>709
>>320
2019/10/03(木) 12:31:50.15ID:a23vJ33g0
デスクトップの画面共有が楽、ぐらいかな
2019/10/03(木) 14:05:25.83ID:sFywW/0s0
Discordのメリット
仮想世界の遊びのチームでしか実用にならない。


Skypeのメリット
現実世界の仕事のチームでもプライベートでも実用になる。
・電話番号も持てて、DiscordやSkypeを持っていない人とも話すことができる。
・WindowsタブレットがAndroidスマホ代わりに使える、Skypeストアアプリ版はUWBなのでWindowsスリープ状態でも電話着信できる
・Microsoft標準搭載なのでまず誰でも持っていて導入が簡単。
・メリットはまだまだあって長くなるので(略
2019/10/03(木) 15:02:10.75ID:g6b2Zgvr0
お前が書いてるのディスコードのメリットじゃなくてデメリットだろ
まともな文章すら書けんのか
2019/10/03(木) 16:05:17.39ID:6UHO/Asn0
他に思いついたDiscordとskypeの違いとしては

・Discordはグループ内の個別の人と通話が出来る、あとから同グループ内の非参加の人が通話に参加できる
↑これskypeでもVer7まではグループ内の指定相手に通話できてたんだけどVer8からできなくなったんよね
・Discordは非プレミアムの場合画像送信の容量制限が8MBまででskypeより少しキツい
・Discordのテキストチャットに既読が無い

あとは大きく変わらないんじゃないかね
2019/10/03(木) 16:25:31.30ID:sFywW/0s0
>>715
> ・Discordはグループ内の個別の人と通話が出来る、あとから同グループ内の非参加の人が通話に参加できる

Skype ver8もできるよ。
グループ通話中でも個別の人と通話できる。
個別通話中はグループ通話の方が一時停止モードになり、個別通話が終わればグループ通話が自動的に再開する。
それと、あとから同グループ内に未参加の人もグループ通話に参加できる。
2019/10/03(木) 17:10:56.77ID:a23vJ33g0
ディスコードの最大の利点は相手の音量を自由にいじれるところかな
2019/10/03(木) 18:07:29.84ID:6UHO/Asn0
>>716
すまん書き方が悪かった
そうじゃなくて例えばグループ内に5人いたとして
そのうちの3人選んで発信、通話ってのができないのよ
全員発信してから通話したくない人を切るのはできるけどそれだと短くとも呼び出してしまうからできればしたくない
Ver7まではメンバーリストをCtrl+左クリックで複数選択して右クリックメニューから通話を選べばできたんだけどね・・・
2019/10/03(木) 19:30:01.52ID:0ccqVYam0
>>711
相手にばれない方法で録音する方法おしえて
これ相手に通知されるらしいじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:51.05ID:JdYysxwm0
>>719
ICレコーダーでも使えば?
2019/10/03(木) 23:38:03.23ID:sFywW/0s0
>>718
> 5人いたとして
> そのうちの3人選んで発信、通話ってのができないのよ

今のSkype 8でそれができているよ。
自分側から3人でも何人でも選んでグループ通話にどんどん追加参加させることができる。
また他の人側からもグループ通話に参加してくることもできる。
2019/10/03(木) 23:40:29.05ID:s9yyU/Ra0
デスクトップ版用の録音ツール導入するか、PC上で鳴ってる音を全部録音すればいい話
2019/10/03(木) 23:42:02.87ID:bGvYcOzg0
WindowsならCore Audioが標準でつくようになったことだしな
2019/10/04(金) 03:31:52.93ID:Ph4zeslT0
盗聴してるスカイプを仕事に使うの?
2019/10/04(金) 19:01:08.95ID:Zb4b1FWR0
韓国当局に盗聴されているLINEを仕事でも使ってるやつ多いじゃんそれと一緒
2019/10/05(土) 08:31:55.98ID:Rg4jRXrp0
昨日までできていた多重起動で3つ目がログインできません
2019/10/05(土) 10:40:22.75ID:B3asIote0
>>721
もしかしてアプリ版限定?デスク版だと色々操作を探してもやっぱりできない
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:09:15.68ID:O+dJRLlV0
Skypeどうなってんの?
ID作って2,3日でエラーからのサインアウトとかw
2019/10/09(水) 18:54:41.58ID:QiTlwQEg0
8.53.0.85
https://downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.53.0.85.exe

相変わらず自動更新に失敗する事例多数なので手動で入れるならここから
730502
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:40.30ID:EW5KTlKr0
スカイプの過去履歴に見覚えのない自分の顔が画像ファイルがあります。
相手が録画してましたが、スカイプで録音された側(私)の画像ファイルが残る仕様ありますか?
よろしくお願いいたします。
2019/10/09(水) 22:07:07.97ID:TEcevRQ60
>>729
メッセージ送ってなかなか反映されないバグが直ったわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:28:23.49ID:zSDcp7Bz0
スカイプにメッセージがきたら
パソコンのスタンバイが勝手に解除されるんですけど
これはとめられないんですか?
2019/10/10(木) 08:40:03.91ID:RPaG/qwb0
WOLの設定がパターンマッチングになっているとか
2019/10/10(木) 11:50:20.38ID:m8SUoQri0
>>732
またすぐにスタンバイに勝手に戻るから構わないんじゃね。
ケータイ電話と同じ動作してくれているんだしSkypeをケータイ電話にして使っているからとめようとも思わない。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 15:05:56.36ID:zSDcp7Bz0
>>734
もどってなかった
朝起きたらそのまま起動しっぱなしで驚いた
736尋ね
垢版 |
2019/10/10(木) 20:44:10.16ID:mzTJYuc90
スカイプで録画したファイルはクラウドに30日残るということですが、録画された方、録画した方、両者から見られるのでしょうか?
2019/10/11(金) 15:13:12.05ID:JgoTcCbL0
ログイン状態が隠せないバグ最近また多くないか?
2019/10/11(金) 16:03:28.50ID:U8A1gBRC0
またなの?
2019/10/12(土) 08:13:54.94ID:riJVcQJD0
最近デスクトップ版を使い始めて、しばしば相手にいつまでもメッセージが届かなかったりするんだけど
これってよくあることなんですかね?
2019/10/17(木) 20:32:45.79ID:Qp0DpxNC0
さっきスカイプで通話したら
お互いの会話がなんか文字になったぞあれなんだよ
こええんだけど
2019/10/17(木) 20:36:51.44ID:Qp0DpxNC0
あの字幕でマイクロソフトに盗聴されてるのとおなじじゃね?
相手側に録音されたり、会話の音声が文字になって全部相手側にログが残るってこと?
2019/10/20(日) 05:54:58.38ID:UNhkyHJN0
LINEが韓国政府にデータを取得されているのと一緒だぞ
嫌ならSNS使うな
2019/10/20(日) 07:42:28.68ID:3lcV2Z5A0
>>742
前はそう思って全部スカイプでやってたけど、
今はスカイプのほうがひどいな、音声勝手に録音されるのがデフォルトで
おまけに音声が字幕に変換されて相手側に残るって警察の取り調べの証拠あつめよりひどい
2019/10/20(日) 14:09:13.39ID:IJche2Uy0
ファイル送信に300MB制限をかけたのもMSサーバーに保存しておくためだったか
全てのやり取りは保存され、通話は録音されたあげく文字起こしまでされるとは

ずっとMSを信じて使ってきたけど糸が切れてしまった
LINEやGoogleの方がよっぽどましに見えてきたよ
2019/10/20(日) 14:49:10.28ID:eX+WknJF0
MSに個人レベルのやり取り知られてもどうでもいいわ
2019/10/20(日) 15:05:43.96ID:51/9yb+S0
お前ら雑魚の通話記録が盗まれた所で価値なんて無いぞ
政治家や資産家ならともかく
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:26.03ID:3lcV2Z5A0
>>745
>>746
エロい会話似興味を持たないとおもってるの?
2019/10/20(日) 16:59:59.31ID:eX+WknJF0
何言ってんだこいつ
2019/10/20(日) 17:18:37.63ID:3lcV2Z5A0
>>748
何いってんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況