IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 https://www.skype.com/ja/
フルインストーラーダウンロード http://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード https://www.skype.com/ja/get-skype/
Skype7.41ダウンロード https://go.skype.com/classic.skype
旧バージョン http://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Skypeのヘルプ https://support.skype.com/ja/skype/all/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/
質問掲示板 https://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum
Skype Wiki from 2ch http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533545983/
探検
Skype Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/22(金) 07:18:30.69ID:NIXke4e/0
2019/03/22(金) 23:25:53.33ID:LFwYKMD00
国内で番号通知もできないようなのを1年も使う気なの?
どういう限定用途か知らないけど、他のサービスも調べてみた?
どういう限定用途か知らないけど、他のサービスも調べてみた?
2019/03/22(金) 23:30:22.63ID:Ld/d1pIa0
>>171
受け専用での使用なんですよ、
受け専用での使用なんですよ、
2019/03/23(土) 05:23:33.27ID:XyxOARSG0
固定にかけるなら通知はいらないしな、警察署にクレーム入れまくるのに使ってる
050は捨て番
050は捨て番
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 14:46:52.77ID:6URGOeXN0 先週のグルグルは1日で直ったけど
たった今 skype強制終了→起動→更新して下さい強制終了 の繰り返しではいれなくなった
おたすけ・・・
たった今 skype強制終了→起動→更新して下さい強制終了 の繰り返しではいれなくなった
おたすけ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 17:27:42.50ID:QtpYAHRs0 Win10で使ってるのですが
通話が始まると他のオーディオが勝手にミュートされる機能を
OFFにする設定って可能でしょうか?
通話が始まると他のオーディオが勝手にミュートされる機能を
OFFにする設定って可能でしょうか?
2019/03/24(日) 18:36:09.36ID:e14IoefB0
>>174
再インストールじゃだめなの?
再インストールじゃだめなの?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 19:14:12.56ID:Vq1dOuIQ0 これバックアップできないの?ばーじょん8
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:39:39.98ID:6URGOeXN0 スカイプインスコし直したら治った7.39→7.41
2019/03/24(日) 20:48:35.64ID:mx90NhWs0
いまだにインスコとか言ってるアフォいるんだな
2019/03/24(日) 21:13:11.11ID:5wl5Cfso0
アフォとか使ってる時点で同レベルだと思うんだが・・・
喪前は逝ってヨシ!
喪前は逝ってヨシ!
2019/03/25(月) 06:46:42.85ID:hGRDcdqi0
>>175
通知領域(タスクトレイ)にある音量アイコン右クリック→サウンド→通知タブ
通知領域(タスクトレイ)にある音量アイコン右クリック→サウンド→通知タブ
2019/03/25(月) 06:47:41.73ID:hGRDcdqi0
通知タブじゃねえ通信タブw
2019/03/25(月) 13:06:43.38ID:EACCEpna0
Discordにメンバーの過半数移行したけどこっちの方がメッセンジャーでも通話でも軽くて使い勝手よくて笑う
MS今まで何やってたの?
殿様商売やってる間に一気に新興勢力に品質で抜かれてんじゃん
アリとキリギリスのキリギリス状態、ウサギとカメのウサギ状態なのがマイクロソフト
完全にストアアプリ版の電卓オープンソース化でプログラマーの質低いのバレてたしやっぱりそういうこと?
MS今まで何やってたの?
殿様商売やってる間に一気に新興勢力に品質で抜かれてんじゃん
アリとキリギリスのキリギリス状態、ウサギとカメのウサギ状態なのがマイクロソフト
完全にストアアプリ版の電卓オープンソース化でプログラマーの質低いのバレてたしやっぱりそういうこと?
2019/03/25(月) 13:14:24.13ID:ohMSqiAn0
そういうこと
もうMSにはグーグルアマゾンアップルでは戦力外のゴミ社員とネームバリュー狙いだけで入ったバカ社員しか残ってない
もうMSにはグーグルアマゾンアップルでは戦力外のゴミ社員とネームバリュー狙いだけで入ったバカ社員しか残ってない
2019/03/25(月) 16:00:56.00ID:rGEac+uF0
>>177
できないよばーかあほしね
できないよばーかあほしね
2019/03/25(月) 19:08:54.73ID:mrhXnNOB0
>>184
右下の通知でかすぎて他の窓のタゲを邪魔するから作業しながら会話だるいし
個別窓取れないからけっきょく最新版のskypeと同じで使い勝手悪いし
さらにskypeよりもメモリ食いまくるから同時起動してるとけっこう重い
まあどっちもどっちやな
右下の通知でかすぎて他の窓のタゲを邪魔するから作業しながら会話だるいし
個別窓取れないからけっきょく最新版のskypeと同じで使い勝手悪いし
さらにskypeよりもメモリ食いまくるから同時起動してるとけっこう重い
まあどっちもどっちやな
2019/03/25(月) 20:10:50.87ID:8bL4ytsq0
またVer7がくるくるしてる
結構古いアカウント
結構古いアカウント
2019/03/25(月) 20:15:54.27ID:+IAAJcoV0
俺はくるくるしてない
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 10:59:04.31ID:PEWOPeIZ0 百姓出身のクルクルパー枠で入社したアウアウアーなやつががんばってはりきって
作った結果だからな
くるくるしてても不思議ではない
ちなみに百姓はコピペ
「百姓」すら変換できないゴミOSだからな
作った結果だからな
くるくるしてても不思議ではない
ちなみに百姓はコピペ
「百姓」すら変換できないゴミOSだからな
2019/03/28(木) 11:24:31.98ID:QaQnpDXV0
2019/03/29(金) 11:04:53.37ID:a/mp4u6O0
7.40を8.40にバイナリ書き換えて使ってたけど
今日サインインしようとしたら更新しろって言われて入れなくなった
試しに8.42にしてみたけどダメだった
今すぐ更新のボタン押しても最新版ですって言われてサインイン画面に進めない状態
今日サインインしようとしたら更新しろって言われて入れなくなった
試しに8.42にしてみたけどダメだった
今すぐ更新のボタン押しても最新版ですって言われてサインイン画面に進めない状態
2019/03/29(金) 11:06:57.93ID:tRcnQNKs0
>>191
190は百姓を間違った読み方をしているから変換出来ないんだよw
190は百姓を間違った読み方をしているから変換出来ないんだよw
2019/03/29(金) 12:53:34.36ID:7SjTcec00
ATOKやGoogleIME、更にWin7〜10どころかXPのMSIMEですら百姓は一発で出るわけだが
どういうワードでどの日本語入力を使っていたのか興味がある
どういうワードでどの日本語入力を使っていたのか興味がある
2019/03/29(金) 12:55:46.62ID:+vSSK96C0
「なぜか変換できない」を思い出した
2019/03/29(金) 13:35:16.35ID:XXsDo5Jx0
>>192
確かにあかんなー
確かにあかんなー
2019/03/31(日) 01:06:19.07ID:jtvRDdBB0
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 04:30:02.59ID:92EjY/c70 XPでも7脂肪確認
通話ログイン不能
通話ログイン不能
2019/03/31(日) 09:00:27.50ID:aukjsFvF0
Skype7.41のexeをバイナリエディタで7.41部分を8.40に変更したら普通に動いてるけど
2019/03/31(日) 09:00:58.77ID:aukjsFvF0
7.40じゃなくて7.41でやってみたらいいんじゃない?
2019/03/31(日) 10:09:57.98ID:ltBc+yjF0
win8.1でskype7.41を8.40に書き換えても状況変わらずだめだった
8.41も8.42にも書き換えてみたけど変わらなかった
8.41も8.42にも書き換えてみたけど変わらなかった
2019/03/31(日) 11:15:42.53ID:OLBhsgTS0
ここでこんなふうにやりかた情報交換してりゃ対策されるにきまってるだろpgr
2019/03/31(日) 21:53:51.30ID:WUAF9ZpC0
まだ使えてるけど
2019/03/31(日) 22:45:11.39ID:cSdQ/UhZ0
PC起動しっぱなし(スリープ運用)の奴は使えてる
PC再起動したらどうなるかわからん
ログアウトしたらアウト・・・じゃね?
PC再起動したらどうなるかわからん
ログアウトしたらアウト・・・じゃね?
2019/03/31(日) 22:47:39.88ID:WUAF9ZpC0
PC再起動しても使えてるんだが
2019/03/31(日) 23:39:18.87ID:WE2z8zAc0
30日経ってサーバーから削除された通話はゴミとして圧縮されて保管されてるの?
削除と言っても完全な削除は無理でしょ?
削除と言っても完全な削除は無理でしょ?
2019/04/01(月) 02:28:32.16ID:b6f06qKN0
ディスコード軽いとか言ってるアホはタブ使ってないだけ。
クソのSkypeVer8と比べてもスカイプの方が圧倒的に軽い。
クソのSkypeVer8と比べてもスカイプの方が圧倒的に軽い。
2019/04/01(月) 07:47:10.53ID:o2F6g4/z0
そもそもスレ違いだし
2019/04/01(月) 16:24:40.04ID:cENSqBzv0
俺も電源落としてるけど使えてる
バージョンは8.04.0101と表示されてる
バージョンは8.04.0101と表示されてる
2019/04/03(水) 22:51:05.72ID:2BaZ6DtG0
Win7でVer.7.41を書き換えで使い続けて今日またくるくる表示でメンテかと思ってたら
ついに終了みたいだな
このバージョンの Skype はサポートが終了しました。
と出てOSアプデしろと出て完全にログインできなくなった
ついに終了みたいだな
このバージョンの Skype はサポートが終了しました。
と出てOSアプデしろと出て完全にログインできなくなった
2019/04/04(木) 03:38:41.99ID:BF1a1SI+0
最近またSkype使い始めたんだけどオンライン状態の固定ってアクティブだけできない?
常にアクティブにしておきたいんだけどいい方法があれば教えてほしい
昔使っていたときは退席中への移行をOFFにできた覚えがあるんだけど見当たらなくて
常にアクティブにしておきたいんだけどいい方法があれば教えてほしい
昔使っていたときは退席中への移行をOFFにできた覚えがあるんだけど見当たらなくて
2019/04/04(木) 07:41:58.03ID:krsVQrpD0
久々に使ってるけどログイン通知もないし、スマホ版はログインめちゃくちゃになるしクソの極みだな
2010年とかその辺の方が100倍使いやすかった
なんか裏で変ことしてるんだろうなこれ
2010年とかその辺の方が100倍使いやすかった
なんか裏で変ことしてるんだろうなこれ
2019/04/04(木) 20:41:58.54ID:5crOA3Mu0
>>212
スマホ版とウェブ版でログが異なるアホ仕様だからな
スマホ版とウェブ版でログが異なるアホ仕様だからな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 23:09:51.67ID:l+XpPNVd0 XPでも7脂肪確認
通話ログイン不能
通話ログイン不能
2019/04/05(金) 06:44:25.93ID:91TGT03W0
使えない使えない言ってる人なんだろうねぇ
ずっと使えてるけど
ずっと使えてるけど
2019/04/05(金) 10:01:57.15ID:utiOQeDc0
まだ使えてるけどパタッと突然お亡くなりになるから怖い
うちも二度ダメになってごにょごにょして復活した
ダメになったっていう報告から人によって一月くらい差(猶予)がある気がする
うちも二度ダメになってごにょごにょして復活した
ダメになったっていう報告から人によって一月くらい差(猶予)がある気がする
2019/04/05(金) 13:28:14.05ID:+bKnu76/0
iPhoneで通話すると発信者IDして〜って出るけど、日本未対応やん
2019/04/06(土) 02:28:21.75ID:D92XY4U80
過去の録音してない通話内容を取り出す方法って無いのかな
2019/04/06(土) 14:59:08.30ID:A1EFZKyC0
使える人はログアウトしてないからでしょ
メインはまだ使えてるが多重起動はだめだわ
メインはまだ使えてるが多重起動はだめだわ
2019/04/06(土) 19:46:00.99ID:95iIDtnx0
ログアウトと終了は違うのか?
毎回PCシャットダウン前にSkype終了してるがまだ大丈夫だが
毎回PCシャットダウン前にSkype終了してるがまだ大丈夫だが
2019/04/06(土) 21:37:12.33ID:afrzjZos0
使えない言ってる人は細かいバージョンや環境、書き換え手順をちゃんと書いた方がいいかと
因みにWin10Proの1809、7.41.0.101→8.40.0101に書き換えで普通に使えている(OS再起動してみたが問題なし)
因みにWin10Proの1809、7.41.0.101→8.40.0101に書き換えで普通に使えている(OS再起動してみたが問題なし)
2019/04/06(土) 22:30:16.73ID:u8HQC2xr0
一斉反映じゃないからおま環で終わっちゃうんだと何度言えば
2019/04/06(土) 22:35:11.98ID:gi5EswWm0
以前使えなくなってここ見に来た時は同様の症状が1ヶ月以上前から出ていたみたいで
既に対処法見つかってて即対応できてありがたかった
しかし、なんで人によって発生時期がずれるんだろうか
既に対処法見つかってて即対応できてありがたかった
しかし、なんで人によって発生時期がずれるんだろうか
2019/04/06(土) 22:38:18.65ID:zvD6EquR0
書き換えて使ってたが昨日から更新更新地獄・・おわたの?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:42:06.40ID:R82w9/3X0 細かいバージョンや環境を書いて解決してるの見たことないよな
2019/04/07(日) 07:45:45.31ID:l5xznJgU0
>>225
じゃあ単なる書き換えミスとかなんだろか?
じゃあ単なる書き換えミスとかなんだろか?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:05:59.22ID:hG9P2AXU0 Windowsの8.41.0.54も
更新に失敗しました
で 再試行 何度やってもだめだな
更新に失敗しました
で 再試行 何度やってもだめだな
2019/04/07(日) 16:30:45.51ID:aCQ5ZKca0
最新にする場合毎回本家で落とさないといけないいつもの仕様
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 18:34:42.02ID:tKQqfFh40 Windows10 で8.41.0.54だけど
たまにSkypeがCPU15%ぐらい使ってるときあるけど
自分だけ?
たまにSkypeがCPU15%ぐらい使ってるときあるけど
自分だけ?
2019/04/07(日) 20:07:31.72ID:MCz6BPWB0
CPUの性能にもよるからそれだけだとわからんな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 20:44:41.88ID:tKQqfFh40232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:08:58.57ID:dz2V9Kno0 おいお前らXPの7ログイン出来ないんだけど?もうログインできないの?????
2019/04/07(日) 23:12:24.56ID:w+b3V3xB0
そうだよ
2019/04/08(月) 04:27:17.51ID:oDcjzf5k0
多重起動できてるやついんの?
2019/04/08(月) 04:31:36.86ID:wdEFGgHJ0
Win7の64bitで普通に
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
で2つ起動してるけど何か。
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
で2つ起動してるけど何か。
2019/04/08(月) 08:59:47.93ID:jkTUV6KB0
XPでskypeするなよ…
2019/04/08(月) 18:57:44.63ID:wdEFGgHJ0
とりあえずXPって名前が出たとたんに叩いてるやつは
店舗で「サポート切れ、危険!今すぐ新しいOSに買い換え!」みたいな広告が流れてるのを
完全に鵜呑みにしてホイホイ買っちゃういいカモなんだろうなー
店舗で「サポート切れ、危険!今すぐ新しいOSに買い換え!」みたいな広告が流れてるのを
完全に鵜呑みにしてホイホイ買っちゃういいカモなんだろうなー
2019/04/08(月) 19:11:30.29ID:BPif36lW0
XP使うのはいいよ、ただネットにつなぐな
2019/04/08(月) 20:04:23.82ID:QYjHfELi0
7使えなくなったから仕方なく8入れたけどSkype bridgeってのと2つあるんだけどなんなん?
アプリのほうっぽいんだけど二つもいらないんだけど
アプリのほうっぽいんだけど二つもいらないんだけど
2019/04/08(月) 21:38:06.93ID:wdEFGgHJ0
新しい通話アプリに移行するチャンスをわざわざ逃すな
2019/04/08(月) 22:24:06.76ID:S2D+q6RL0
他スレでならまだしも、SkypeスレでXP=ネットにつないでいるだからなぁ
2019/04/09(火) 07:33:33.51ID:9TDP8c1S0
スマホのスカイプでモバイルデータ通信で通信しない設定してるのに通知くるのなんとかならないのか
通知自体offにするとwifi環境でも通知来ないし
通知自体offにするとwifi環境でも通知来ないし
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 07:46:36.53ID:VBVoQFr002019/04/09(火) 08:39:25.31ID:BlCS1lBw0
>>242
ヘルプとフィードバックから要望出してみたら?
ヘルプとフィードバックから要望出してみたら?
2019/04/09(火) 12:12:36.82ID:xiui05tv0
2019/04/09(火) 12:21:16.46ID:9TDP8c1S0
2019/04/09(火) 16:19:01.16ID:RUz9Nvtk0
タスクトレイからスカイプを終了してもアイコン残ったままで
さらにタスクマネージャー見るとプロセスに残ってて
おまけにCPU食ってるのなんとかなりませんかね
8.42.0.60、windows10です
さらにタスクマネージャー見るとプロセスに残ってて
おまけにCPU食ってるのなんとかなりませんかね
8.42.0.60、windows10です
2019/04/09(火) 17:50:49.68ID:uzLhgY8e0
なんともなりません。
8.42.0.60の仕様です。
複数台で確認しましたが、当方では全部同様の挙動を示しました。
諦めてくださいw
気に食わなければ手動で前のverに戻してください。
ver8系は全体的にかなり作りが甘く、verupがこけるのも今も仕様の様です
8.42.0.60の仕様です。
複数台で確認しましたが、当方では全部同様の挙動を示しました。
諦めてくださいw
気に食わなければ手動で前のverに戻してください。
ver8系は全体的にかなり作りが甘く、verupがこけるのも今も仕様の様です
2019/04/09(火) 20:44:49.89ID:/RCHI8I40
環境が何であろうがVer.7.41.0.101の書き換えで
繋がる繋がらないのはログアウトしているかしていないかの差でしょうか?
ログアウトと終了は違うみたいで起動・シャットダウン・起動でも
ログアウトしていない?仕様みたいです。
Win7の64bitで2台ありますが1台はログアウトしていないので使える
1台はログアウトしてしまったので使えない状態です。
繋がる繋がらないのはログアウトしているかしていないかの差でしょうか?
ログアウトと終了は違うみたいで起動・シャットダウン・起動でも
ログアウトしていない?仕様みたいです。
Win7の64bitで2台ありますが1台はログアウトしていないので使える
1台はログアウトしてしまったので使えない状態です。
2019/04/09(火) 22:10:54.22ID:9tIQ9n7n0
>>249
おい、試しにログアウトしたらアウトだった…
おい、試しにログアウトしたらアウトだった…
2019/04/09(火) 22:25:41.64ID:YlueuiTi0
>>249
ログアウトしなくてシャットダウン、起動でも一昨日からログイン出来なくなった
ログアウトしなくてシャットダウン、起動でも一昨日からログイン出来なくなった
2019/04/09(火) 22:31:13.97ID:k84OZa9z0
2019/04/09(火) 22:54:49.96ID:c/JMhqjU0
俺も>>249見て試してしまったクチだけど手動ログアウトはほんとしない方がいい
今日も普通にシャットダウンからの自動ログインできてたのにアウトになってしまった
今日も普通にシャットダウンからの自動ログインできてたのにアウトになってしまった
2019/04/10(水) 01:22:45.02ID:QY2HUmLv0
2019/04/10(水) 15:37:44.62ID:heDCwSl/0
2019/04/10(水) 17:18:50.27ID:vubAwaOU0
WindowsUpdateでPC再起動入ったけどSkype7自動ログインはちゃんと働いてくれた せふせふ
2019/04/10(水) 18:30:09.59ID:B6GgKAld0
>>256
いや、だから再起動とかかんけいないの。手動でログアウトしちゃうとアウトって話だから。
いや、だから再起動とかかんけいないの。手動でログアウトしちゃうとアウトって話だから。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 18:46:33.03ID:H5SY5RAQ0 スカイプ一カ国一ヶ月プランしか利用してないんだけど、急に通話エラーで使えなくなった
数時間前までは使えてたのに・・・
この不具合は俺だけ?
数時間前までは使えてたのに・・・
この不具合は俺だけ?
2019/04/10(水) 18:57:52.31ID:ZDilGtLg0
なんでサポートに連絡しないの? 金払ってるんだろ?
2019/04/10(水) 19:20:49.76ID:r67ZN9xh0
>>255
愚か者だな
愚か者だな
2019/04/10(水) 19:56:17.57ID:fvjYTOTP0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 03:53:34.04ID:ZfnTtIr/0 >>245
くっさ情弱は死んでね。
くっさ情弱は死んでね。
2019/04/11(木) 04:32:58.44ID:OxpzPExu0
あんまりいじめてやるなよ
こういうやつが店頭で「買い換え!」「ウイルス対策!」って広告に踊らされて
周囲にドヤ顔しながら経済貢献してくれるんだからさ
実際に何がどう危険で、それに対して何をすればいいのか分かってないから
5分程度で終わる作業を1時間くらいかけてサボりながらぼったくるのに便利なんだよ
こういうやつが店頭で「買い換え!」「ウイルス対策!」って広告に踊らされて
周囲にドヤ顔しながら経済貢献してくれるんだからさ
実際に何がどう危険で、それに対して何をすればいいのか分かってないから
5分程度で終わる作業を1時間くらいかけてサボりながらぼったくるのに便利なんだよ
2019/04/11(木) 07:23:13.77ID:BtjxEOr00
XPをネットに繋ぐとか正気の沙汰じゃない
2019/04/11(木) 10:18:54.20ID:OxpzPExu0
感情論以外の理由を説明できた叩きはいないw
ずっとくり返してるとそれが当たり前になるとでも思ってるのだろうか
それに釣られて感情的に返してるやつは同レベルだが。
ずっとくり返してるとそれが当たり前になるとでも思ってるのだろうか
それに釣られて感情的に返してるやつは同レベルだが。
2019/04/11(木) 10:30:51.15ID:CPZmlDWo0
XPの既知に脆弱性で一般に公開されていない修正ってあるの?
ないならちゃんと管理できてるならXPをインターネットに繋いでも問題ないよね
ないならちゃんと管理できてるならXPをインターネットに繋いでも問題ないよね
2019/04/11(木) 15:40:51.67ID:l0fce0kk0
構ってもらうのが目的だから
XPをNGワードにするのが正解
XPをNGワードにするのが正解
2019/04/11(木) 19:28:50.22ID:ZfnTtIr/0
レベルとか言い出す奴はネット弁慶の特徴だって婆ちゃんがいってた!。
2019/04/11(木) 20:38:19.10ID:eCykYxej0
反逆だ!
2019/04/11(木) 20:40:49.60ID:UYBjqeXJ0
デスクトップ版でまともに自動アップデート機能せずに失敗しかでないんだけど
自動アップデートできてるやつおるの?
自動アップデートできてるやつおるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
