ここは Mozilla Firefox ESR 専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
●ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
●通常版との違いは?
ESRは企業や大学、政府機関、地方自治体など一括導入・集中管理をしている法人向けです。
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約 1 年
マイナーアップデート: 6 週間ごと
そのかわり通常版で行われる「機能の改善や安定性の向上」のマイナーアップデートはありません。
ESRのマイナーアップデートではリスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。
ただし、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。
●対象OSは?
Windows、Mac、Linux です。Android 版 Firefox の ESR はありません。
●個人使用は?
公式HPでは「個人的に使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。」とありますが、
特に制限はないようです。
■公式
Firefox 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード
https://www.mozilla.jp/business/
■※前スレ
Mozilla Firefox ESR Part6 (実質7)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513582564/
Mozilla Firefox ESR Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/20(水) 22:07:40.39ID:inOMD/WD0
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 11:18:06.82ID:rGwt9kGF02021/10/12(火) 11:21:52.35ID:WhgVspVc0
2021/10/12(火) 11:27:16.42ID:jU+kQGV80
すでに真偽値で設定が存在してるんでしょ
他の形式にしたいなら一旦削除
他の形式にしたいなら一旦削除
2021/10/12(火) 11:27:32.34ID:WhgVspVc0
こんな感じです
https://i.imgur.com/Q9Pvc0g.jpg
https://i.imgur.com/Q9Pvc0g.jpg
2021/10/12(火) 11:30:16.24ID:WhgVspVc0
値を変えたいだけなんですけど 削除しないとだめですか
2021/10/12(火) 11:31:28.81ID:WhgVspVc0
とりあえず削除してつくりなおしてみます ありがとうございました
2021/10/12(火) 11:37:12.89ID:WhgVspVc0
できました 「削除」を選ぶと 設定画面でてきました
変な仕様ですね
変な仕様ですね
2021/10/15(金) 01:24:26.08ID:jxxDsWeZ0
91.xのスクロールいつ直してくれるんだ
せめて微調整効くようにしてくれ
せめて微調整効くようにしてくれ
2021/10/15(金) 02:17:17.44ID:e+8+2/Wn0
Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」
をチェックして、それでも「このサイトのCookie」だけは削除しないって設定
にしたいんだけど、どうやればできます?
クロームだとその設定ができるんだけど。
「Cookieとサイトデータのフィルター」に削除されたくないcookieを
してもFirefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」
をチェックしてると、結局全てのcookieが削除されてしまう。
特定のcookieは絶対に残したい時はどう設定すればいいんでしょうか?
をチェックして、それでも「このサイトのCookie」だけは削除しないって設定
にしたいんだけど、どうやればできます?
クロームだとその設定ができるんだけど。
「Cookieとサイトデータのフィルター」に削除されたくないcookieを
してもFirefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」
をチェックしてると、結局全てのcookieが削除されてしまう。
特定のcookieは絶対に残したい時はどう設定すればいいんでしょうか?
2021/10/15(金) 03:05:21.95ID:3NxVLxq+0
アドオンの中にはそのcookieの設定を終了時に初期化したり上書きしたりするものがあるので
まずは全部のアドオンを切ってから本当に記憶しないかどうか試してみて
まずは全部のアドオンを切ってから本当に記憶しないかどうか試してみて
2021/10/15(金) 04:04:31.68ID:vNGN7Xj80
2021/10/19(火) 14:50:45.97ID:Omkm7+eS0
ESRの78.15.0使ってるんだけど、来月の更新の時はオプションやヘルプに91.3が降って来るの?
2021/10/19(火) 15:01:48.14ID:Yd9nisvk0
他に何が降ってくると思ったんだ
ttp://www.mozilla.org/en-US/firefox/78.15.0/releasenotes/
Eligible users will be automatically updated to the ESR91 release on November 2.
ttp://www.mozilla.org/en-US/firefox/78.15.0/releasenotes/
Eligible users will be automatically updated to the ESR91 release on November 2.
2021/10/19(火) 16:46:33.89ID:Omkm7+eS0
いや、もしかしたら手動でESR91系のインストーラを上書きインストールしないと
ずっと「最新バージョンです」のままなのでは?ってふと思ったもので
ずっと「最新バージョンです」のままなのでは?ってふと思ったもので
2021/10/19(火) 17:19:10.89ID:/assj7I20
jsonで既に止めてる
そしてMozillaの調査とかの送信オンにして
ESR91の出来が悪いから更新してねーぞコラと抗議
そしてMozillaの調査とかの送信オンにして
ESR91の出来が悪いから更新してねーぞコラと抗議
2021/10/20(水) 06:24:48.70ID:RWnSvPcd0
>>812
やったことないわ、詳しく教えて
やったことないわ、詳しく教えて
2021/10/20(水) 09:00:40.65ID:ZrAs/o730
オプションからプライバシー項目にMozillaへの情報提供オンオフがあるだろ
デフォルトならオンになってたかな
更新無効のやり方はググればすぐ出てくる
デフォルトならオンになってたかな
更新無効のやり方はググればすぐ出てくる
2021/10/21(木) 22:34:41.32ID:9VQUbwfy0
立ち上げると毎回リフレッシュしろと下に出てきてウザったい
間違えてクリックしそうだから非表示にしようとググってみたが、リフレッシュの方法と直し方しか出てこないのな
間違えてクリックしそうだから非表示にしようとググってみたが、リフレッシュの方法と直し方しか出てこないのな
2021/10/21(木) 23:12:32.51ID:heYjx+iO0
んなもん通常は出て来ねえよ
おま環プロファイル壊れてんだろ
おま環プロファイル壊れてんだろ
2021/10/22(金) 23:14:23.59ID:hfkOMaQS0
プロファイルの問題なんだから新しいプロファイル作って必要なデータ移して
問題なければ新しいプロファイルをデフォルトに変更して古いプロファイル消すだけ
問題なければ新しいプロファイルをデフォルトに変更して古いプロファイル消すだけ
2021/10/31(日) 15:36:09.44ID:iwW9VT1V0
>>806
1.Firefox本体のCookieは削除しない設定にする
2.AddonのCookie Auto Deleter(だったか?)を入れる
3.削除してほしくないCookieというかサイトをホワイトリストに入れる
4.Cookie Auto Deleterの自動削除機能を有効にする
1.Firefox本体のCookieは削除しない設定にする
2.AddonのCookie Auto Deleter(だったか?)を入れる
3.削除してほしくないCookieというかサイトをホワイトリストに入れる
4.Cookie Auto Deleterの自動削除機能を有効にする
2021/10/31(日) 16:26:38.02ID:KqLeDd2p0
>>818
ありがとう後でやってみるね
ありがとう後でやってみるね
2021/10/31(日) 17:02:39.08ID:6xbz166F0
>>806
> 「Cookieとサイトデータのフィルター」に削除されたくないcookieを
> してもFirefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」
> をチェックしてると、結局全てのcookieが削除されてしまう。
いや、特定のcookieを残す設定はそれであってるよ。
今、自分でも確かめてみた。
cookieが削除されてしまうのは、たぶん「Firefoxの終了時に履歴を消去する」で、
「cookie」または「サイトの設定」にチェックが入ってるんじゃね?
似たような設定が複数あると確かにわかりにくいと思うわ。
> 「Cookieとサイトデータのフィルター」に削除されたくないcookieを
> してもFirefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」
> をチェックしてると、結局全てのcookieが削除されてしまう。
いや、特定のcookieを残す設定はそれであってるよ。
今、自分でも確かめてみた。
cookieが削除されてしまうのは、たぶん「Firefoxの終了時に履歴を消去する」で、
「cookie」または「サイトの設定」にチェックが入ってるんじゃね?
似たような設定が複数あると確かにわかりにくいと思うわ。
2021/10/31(日) 17:24:12.13ID:hsiMtE8R0
なかなか思い通りにならずにどのサイトもログインを求められてしまう。。
ヤフーとか毎日見てるサイトのクッキーだけを残したいだけなのだが上手くいかんわ
ヤフーとか毎日見てるサイトのクッキーだけを残したいだけなのだが上手くいかんわ
2021/10/31(日) 20:10:47.02ID:2nKyg82P0
「Firefox の終了時に履歴を消去する」
「履歴の消去設定」
Cookie ← すべてのCookieが消えるのでチェックを外す
サイトの設定 ← 「Cookieとサイトデータのフィルター」で保存した設定が消えるのでチェックを外す
「Cookieとサイトデータのフィルター」
Cookieを残したいサイトを許可する
このとき忘れずに「変更を保存」ボタンを押す
「Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」にチェックを入れる
「履歴の消去設定」
Cookie ← すべてのCookieが消えるのでチェックを外す
サイトの設定 ← 「Cookieとサイトデータのフィルター」で保存した設定が消えるのでチェックを外す
「Cookieとサイトデータのフィルター」
Cookieを残したいサイトを許可する
このとき忘れずに「変更を保存」ボタンを押す
「Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する」にチェックを入れる
2021/11/01(月) 22:49:12.36ID:LwJm1KjC0
さらば78esr
91.3.0esrがリリース
64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.3.0esr/win64/ja/
32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.3.0esr/win32/ja/
91.3.0esrがリリース
64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.3.0esr/win64/ja/
32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.3.0esr/win32/ja/
2021/11/01(月) 23:40:14.73ID:0R/O3+g/0
我が78は永久に不滅です
2021/11/02(火) 09:22:45.56ID:BtkI6/Gu0
よくなったん?
2021/11/02(火) 09:58:44.23ID:As2h8KLo0
キャンデーズはしあわせでした
2021/11/02(火) 11:00:41.44ID:bCqslOQl0
URLアドレス
タブ
ブックマークツールバー
が
タブ
URLアドレス
ブックマークツールバー
になったのがうざい・・・・
タブ
ブックマークツールバー
が
タブ
URLアドレス
ブックマークツールバー
になったのがうざい・・・・
2021/11/02(火) 18:09:05.15ID:S49YqqJ20
56には名残り惜しさがあったけれど78にはそれほどない
2021/11/02(火) 23:41:05.51ID:kdJ4ldMn0
2021/11/03(水) 12:22:50.95ID:E4Q4a1Me0
91.3.0esrに更新して気になるUIだけ少し弄った
2021/11/03(水) 12:42:32.05ID:HAXW75870
ブックマークの行間が妙に広くなってスカスカなのが気になるんだけど
これ直す方法って無いのかな?
これ直す方法って無いのかな?
2021/11/03(水) 14:30:22.10ID:E4Q4a1Me0
自分が使ってるのはこれ
menupopup > menuitem,
menupopup > menu {
padding-block: 2px !important;
}
:root {
--arrowpanel-menuitem-padding: 2px !important;
}
数字はお好みで
menupopup > menuitem,
menupopup > menu {
padding-block: 2px !important;
}
:root {
--arrowpanel-menuitem-padding: 2px !important;
}
数字はお好みで
2021/11/03(水) 16:32:50.66ID:HAXW75870
おお!サンキュー
これなら今までと同じ感覚で使えそうだ
これなら今までと同じ感覚で使えそうだ
2021/11/03(水) 19:50:53.86ID:jKr6VHBO0
stylusで背景の色をグレーにしててスクロールをよくPagedownキーでするんだが、
91.3.0esr に上げたらPagedownキーを押すと2,3回に一回画面の上のほうが白くチラチラするようになった
わいだけ?
91.3.0esr に上げたらPagedownキーを押すと2,3回に一回画面の上のほうが白くチラチラするようになった
わいだけ?
2021/11/03(水) 19:58:13.42ID:jKr6VHBO0
78.15.0esr だとやっぱりチラチラしないなぁ困った
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 21:56:19.05ID:CY3i8+820 Firefox Home コンテンツのショートカットで
ファビコンとかが無いサイトのアイコンがダサくなった
ファビコンとかが無いサイトのアイコンがダサくなった
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 22:33:21.57ID:dYKBOQph0 91.3.0はスクロールがつらくて吐き気までしてきた
旧バージョンどこかにないですか
旧バージョンどこかにないですか
2021/11/04(木) 22:36:05.63ID:NeeU/Nog0
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:30:20.00ID:dYKBOQph02021/11/05(金) 10:18:36.84ID:DkWeCXRk0
いいてことよ
2021/11/05(金) 11:43:07.49ID:sGtrjKXs0
利益ではなく、ユーザーのためのインターネット
ではないのかよMozillaよ…
ではないのかよMozillaよ…
2021/11/06(土) 10:36:31.15ID:qLsaNaFE0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635506171/111
111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-+Epa) 2021/11/06(土) 09:47:30.06 ID:epYJpUHu0
>>2
リリーススケジュールが更新
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
2022-04-05 / 101 / 100 / 99 / 91.8
2022-05-03 / 102 / 101 / 100 / 91.9
2022-05-31 / 103 / 102 / 101 / 91.10
2022-06-28 / 104 / 103 / 102 / 92.0
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 92.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 92.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 92.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 92.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 92.5
ESRは旧バージョンと新バージョンの重複期間が無くなり、
さらに、バージョンも通常版に合わせず、ESRとして1増やす方針に変更?
111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-+Epa) 2021/11/06(土) 09:47:30.06 ID:epYJpUHu0
>>2
リリーススケジュールが更新
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
2022-04-05 / 101 / 100 / 99 / 91.8
2022-05-03 / 102 / 101 / 100 / 91.9
2022-05-31 / 103 / 102 / 101 / 91.10
2022-06-28 / 104 / 103 / 102 / 92.0
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 92.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 92.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 92.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 92.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 92.5
ESRは旧バージョンと新バージョンの重複期間が無くなり、
さらに、バージョンも通常版に合わせず、ESRとして1増やす方針に変更?
2021/11/06(土) 11:15:27.09ID:8t2OEO+r0
78のままだとセキュリティーどうすんの
2021/11/06(土) 11:39:31.31ID:SzOF4D5x0
100超えバージョンってなんかマヌケw
2021/11/06(土) 20:00:14.16ID:VjumX0Nd0
esr版だけでいいのに
2021/11/06(土) 22:19:36.35ID:usupMlTi0
スクロールの挙動が改善されてないから 78.15 このまま頑張るわ
2021/11/07(日) 19:24:41.68ID:vdABj8Hg0
うっかりバージョンアップしちまったけどそんなに悪くないような
2021/11/07(日) 19:53:57.47ID:jVUFKoL40
91そんなにひどいのか
しばらく78のままでいいか
しばらく78のままでいいか
2021/11/07(日) 20:40:50.81ID:N///3uAN0
78の方が明らかに軽い
タブ30アドオン30ぐらいでも起動が速くキビキビ動く
ESRで久々の当たりバージョンだったのにな
タブ30アドオン30ぐらいでも起動が速くキビキビ動く
ESRで久々の当たりバージョンだったのにな
2021/11/07(日) 22:46:57.18ID:qSQllkDk0
2021/11/08(月) 09:17:21.74ID:IxrGQbsv0
91にしたけど俺は78より軽く感じるな
言われてたスクロールもあまり気にならないし今のところ問題なし
言われてたスクロールもあまり気にならないし今のところ問題なし
2021/11/08(月) 18:42:05.54ID:Gb0QlxOs0
91にしたらホーム画面検索が検索枠じゃなく
アドレスバーになったのが嫌だな・・・
検索枠あるのに
アドレスバーになったのが嫌だな・・・
検索枠あるのに
2021/11/08(月) 19:57:46.39ID:pcewo0ZT0
>>852
以前のように検索窓で入力を完結する
browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar を false に
以前のように検索窓で入力を完結する
browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar を false に
2021/11/08(月) 22:03:18.96ID:2Hc3tC9p0
ESR91からWebRenderに変わってGPUを積極的に使うから、グラフィックドライバーとの相性が強く出てる可能性も。
2021/11/08(月) 22:34:34.76ID:Gb0QlxOs0
>>853
ありがとー!明日のあなたに祝福あれ
ありがとー!明日のあなたに祝福あれ
2021/11/08(月) 22:51:28.80ID:VvTQOVIP0
プロファイルだけをコピーしペーストして入れ替えても、>>854のような設定はうつらない
あと、どの部分の複写が必要なのだろう
あと、どの部分の複写が必要なのだろう
2021/11/10(水) 00:26:12.83ID:xcNurFyM0
chrome://global/content/config.xhtmlみたいに昔のabout:configには完全に出来なくなったのでしょうか?
value値を検索する方法は無いのでしょうか?
value値を検索する方法は無いのでしょうか?
2021/11/12(金) 14:57:06.56ID:Qma607dm0
2021/11/12(金) 17:59:27.29ID:6ugF4GTO0
情弱で、タブの位置をブックマークツールバーの下にしたり、ブックマークやサイドバー、各種メニューの項目の間隔が広すぎるのを狭めたりするcssが、どれを使うのがいいのかよくわかんない。。。
2021/11/12(金) 23:06:48.70ID:DkvBLxtf0
78の方がいいけど、91でもそんなに酷いわけでもない
セキュリティを考えたら91しかないから仕方ない
でも今後酷い改変があったときこのままアップグレードするかは考えもの
Waterfox classicとChromeでいい気がする
Firefoxを使う必要が本当にあるのかどうか疑問に思う
セキュリティを考えたら91しかないから仕方ない
でも今後酷い改変があったときこのままアップグレードするかは考えもの
Waterfox classicとChromeでいい気がする
Firefoxを使う必要が本当にあるのかどうか疑問に思う
2021/11/13(土) 01:53:11.24ID:JuzWN1mH0
専ブラ兼用なので他に移る選択肢はない
2021/11/13(土) 07:52:09.12ID:55iy7upg0
スクロールはいつの間にか慣れてしまった
78がどんな感じだったかも忘れてしまった
78がどんな感じだったかも忘れてしまった
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 12:40:38.98ID:I8DZvlIH0 >>857
「すべて表示」ボタンなどで対象を表示してから Ctrl+F ページ内検索
短い数字のように特徴がなくそのままだと大量に一致してしまうテキストを検索するときは、「単語単位(W)」にチェックを入れると効率的。ただしすぐに元に戻しておかないと、変更したことを忘れて「Ctrl+F検索がヒットしない!」と大騒ぎしてしまいかねないので注意を。
「すべて表示」ボタンなどで対象を表示してから Ctrl+F ページ内検索
短い数字のように特徴がなくそのままだと大量に一致してしまうテキストを検索するときは、「単語単位(W)」にチェックを入れると効率的。ただしすぐに元に戻しておかないと、変更したことを忘れて「Ctrl+F検索がヒットしない!」と大騒ぎしてしまいかねないので注意を。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 12:58:53.83ID:I8DZvlIH0 // マウスホイールスクロール(スムーススクロール有効時)のアニメーション時間。
// 値が大きいほどゆっくりスクロールする。
//
// 81以前 Max:400, Min:200
// 82以降 Max:200, Min:50
//
// Bug 1660933 - Speed up wheel animation for new users and allow gradual migration for existing users
// https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1660933
//
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS", 400);
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS", 200);
// 値が大きいほどゆっくりスクロールする。
//
// 81以前 Max:400, Min:200
// 82以降 Max:200, Min:50
//
// Bug 1660933 - Speed up wheel animation for new users and allow gradual migration for existing users
// https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1660933
//
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS", 400);
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS", 200);
2021/11/13(土) 14:47:07.29ID:RowykSyo0
2021/11/13(土) 15:24:36.47ID:Sm0OhbzF0
>>864
おおー良くなったわ
おおー良くなったわ
2021/11/15(月) 02:00:10.31ID:z4KwQHsg0
>>863
なるほど ありがとう
なるほど ありがとう
2021/11/16(火) 11:02:26.71ID:e9eT9qA60
2021/11/17(水) 19:05:13.46ID:8eIFBCX80
91って読み込み遅くない?
2021/11/17(水) 19:51:55.28ID:Na2V2St70
>>869
ESR78と比較するとhtml5testのスコアは1下がってるし
Mozilla謹製のkrakenbenchmarkも1500秒から2100秒に落ちた
Webrender有効だとchalkboardは11秒が3秒になったけど
configで無効にして従来同様のDirectX使うようにしたら12〜14秒に逆戻り
総じてパフォーマンスは悪い
ESR78と比較するとhtml5testのスコアは1下がってるし
Mozilla謹製のkrakenbenchmarkも1500秒から2100秒に落ちた
Webrender有効だとchalkboardは11秒が3秒になったけど
configで無効にして従来同様のDirectX使うようにしたら12〜14秒に逆戻り
総じてパフォーマンスは悪い
2021/11/18(木) 05:54:34.82ID:xG1r6W+b0
サイトに書いてあるURL(Aタグリンクになってない奴)をWクリックしたとき
そのページが開かないようにするのはどうやるのん?
これまで単語を「選択」するときWクリックでやってたんだけど
選択したい単語がURLの形式の中にあるとページが開いちゃう・・・・
そのページが開かないようにするのはどうやるのん?
これまで単語を「選択」するときWクリックでやってたんだけど
選択したい単語がURLの形式の中にあるとページが開いちゃう・・・・
2021/11/18(木) 07:26:51.18ID:pT2tUbva0
>>871
普通開かないよ変なアドオン入れてんじゃね?
普通開かないよ変なアドオン入れてんじゃね?
2021/11/18(木) 09:03:08.70ID:xG1r6W+b0
2021/11/18(木) 09:06:26.19ID:xG1r6W+b0
そういえばlepton UI入れたわ
それのせいかしら
それのせいかしら
2021/11/18(木) 09:39:44.57ID:xG1r6W+b0
わかった
「テキストリンク&google翻訳」てアドオンですたw
「テキストリンク&google翻訳」てアドオンですたw
2021/11/18(木) 10:17:32.96ID:tqCzGwGd0
_φ(・_・メモメモ‥
Dark theme for Firefox
Complete Black Theme for Firefox
Dark theme for Firefox
Complete Black Theme for Firefox
2021/11/20(土) 10:57:13.49ID:HG56cKii0
ESR78ではabout:configで可能だった下線のスキップは無効にできなくなりましたか?
2021/11/21(日) 01:04:35.41ID:zt4TSAQt0
>>870
どうしてそんなことに
どうしてそんなことに
2021/11/25(木) 11:11:31.66ID:SAyHSUYj0
91esrにしたら右クリックメニューの「更新」が3番目に変わってて使い辛い
2021/11/25(木) 11:14:17.11ID:mMztCd920
91esrだが右クリックメニューに「更新」は無いな
2021/11/25(木) 11:23:20.39ID:SAyHSUYj0
2021/11/25(木) 11:38:57.54ID:mMztCd920
2021/11/25(木) 11:57:48.20ID:SAyHSUYj0
>>882
あるじゃんw上段右から2番目
あるじゃんw上段右から2番目
2021/11/25(木) 12:11:54.15ID:Z3GKJFM60
2021/11/25(木) 22:35:40.08ID:fMuk7w4x0
91.3 に移行したら Firefox Multi-Account Containers が使えなくなった (´・ω・`)
2021/12/06(月) 19:27:40.17ID:mjD3V6T+0
2021/12/07(火) 23:07:09.34ID:9Us644hc0
2021/12/08(水) 12:50:08.92ID:jcASqxt50
888888888
2021/12/08(水) 19:16:17.43ID:3RPxyNte0
ヘルプから〜d
78からようやく上げたけどタグがまた一つ上にいったのなw
78からようやく上げたけどタグがまた一つ上にいったのなw
2021/12/08(水) 23:17:28.00ID:kVO+59Y00
>>1
次スレはポータブルスレとリンクを強化したらいい気がしてきたがどうだろう?
ESRだけを使ってると
UI変更などされるとあまりにも変化が大きすぎて酷いことになった
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559774077/
次スレはポータブルスレとリンクを強化したらいい気がしてきたがどうだろう?
ESRだけを使ってると
UI変更などされるとあまりにも変化が大きすぎて酷いことになった
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559774077/
2021/12/09(木) 13:23:44.39ID:SyQp41xl0
>>890
その用途は非公式ポータブルより公式Release版を使った方がよさげ
当たり前だけどポータブルよりRelease版の方が更新早いし
ポータブル独自の問題をいちいち切り分けずに済む
個人で使いたい人は自由に使えばいいが、他人にポータブルをお勧めできるかっていうと微妙
その用途は非公式ポータブルより公式Release版を使った方がよさげ
当たり前だけどポータブルよりRelease版の方が更新早いし
ポータブル独自の問題をいちいち切り分けずに済む
個人で使いたい人は自由に使えばいいが、他人にポータブルをお勧めできるかっていうと微妙
2021/12/09(木) 16:53:19.87ID:Kgdx/Bc+0
5chの書き込み、ESR78だとUAで書き込み弾かれるからESR91のUAに変えてたのにESR91も古いって弾かれるようになったわw
3桁はまだ互換性で問題出るサイトもあるかも知れんので、とりあえず99に変更して制限抜けたからこれで様子見
3桁はまだ互換性で問題出るサイトもあるかも知れんので、とりあえず99に変更して制限抜けたからこれで様子見
2021/12/09(木) 20:26:55.96ID:dioS3FEg0
ほとんど専ブラでしか書き込まないわ
相当昔の過去ログ確認するのに使うくらいかね
相当昔の過去ログ確認するのに使うくらいかね
2021/12/09(木) 21:19:21.63ID:oYhcWRNH0
UA対策してfirefoxで見たり書いたりすると、非力マシンではYouTube見るとき極端に重くなる
だから、専ブラで読み書きする
専ブラでは度々、対策しなくてはならないけど
設定を書き加えたり、それでいけなくなればそれを消せばなんとかなるようなシーソーゲームみたい
板単位でなんかやらかしてくる
だから、専ブラで読み書きする
専ブラでは度々、対策しなくてはならないけど
設定を書き加えたり、それでいけなくなればそれを消せばなんとかなるようなシーソーゲームみたい
板単位でなんかやらかしてくる
2021/12/09(木) 22:10:03.80ID:Kgdx/Bc+0
>>894
78のままだろうが91やら99やら100以上にしようががようつべの重さは全く変わらんけど
別のブラウザに偽装したら違うかもしれんけど、近年のFx内バージョン違いで向こうの挙動は変化しないし
78のままだろうが91やら99やら100以上にしようががようつべの重さは全く変わらんけど
別のブラウザに偽装したら違うかもしれんけど、近年のFx内バージョン違いで向こうの挙動は変化しないし
2021/12/09(木) 23:23:58.43ID:oYhcWRNH0
この間、ファミリーマートの近くでノートPCからYouTubeを見たら重くてサムネイルも写らない状態
youtube-dlでダウンロードしながらメディアプレイヤーで閲覧しようとしたらこちらも重すぎた
帰ってからいろいろテストして見らた、Youtube-dlについてはどうやらストリーム流量を制限しているらしく
それゆえ、パイプ処理がスムースにつながって行かなくて設定がこわれたのかなと考えてしまったりした
だから、youtube-dlの代替品を探して、firefoxに組み込んでいるスクリプトの中の設定を入れ替えた
youtube-dlでダウンロードしながらメディアプレイヤーで閲覧しようとしたらこちらも重すぎた
帰ってからいろいろテストして見らた、Youtube-dlについてはどうやらストリーム流量を制限しているらしく
それゆえ、パイプ処理がスムースにつながって行かなくて設定がこわれたのかなと考えてしまったりした
だから、youtube-dlの代替品を探して、firefoxに組み込んでいるスクリプトの中の設定を入れ替えた
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 10:39:58.25ID:s0qclBae0 それは単に回線速度がクソなだけの可能性が最も高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【日中激突】外務省「高市発言(台湾有事は日本有事)は従来の日本の立場を変えるものではない」と、今までもそうだったヨと公式表明で泥沼 [219241683]
- 【高市悲報】今回自民党内で高市小野田以外皆「うん…」って感じで黙りこくってる時点でヤバい事になってるの分かるよね [213647114]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 「初音ミクを初音ミクたらしめる要素」ってなんだと思う?
