Vivaldiブラウザ Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89da-3U1Q)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:35:45.65ID:r0PveCRa0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546170604/

※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/19(火) 20:17:16.29ID:jTVPz33LM
>>498
頑張れよw
2019/03/19(火) 20:26:07.93ID:UmVakYEz0
>>498
そっすね
2019/03/19(火) 20:46:40.94ID:3Dv+/UAh0
マジレスすると何をもってして完璧理想を唱えることができるのかって話になるのと
人によって求めるものが異なるので完璧というのは自作して自運用しないと不可能
2019/03/19(火) 20:58:54.17ID:suqAmiQF0
まあVivaldiの不具合は直りそうもないし、このスレにいても役に立たない連中ばかりだし、そろそろ潮時か
2019/03/19(火) 21:16:23.50ID:8evBtcTZ0
おつ
また明日な
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c2-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:18:16.99ID:N7OrC/d80
おま環ざまぁ、もう来るなよ
2019/03/19(火) 21:41:27.79ID:Y5m0NZLm0
>>502
他人に寄生するだけじゃなくて
お前も役に立つ情報出せよ
2019/03/19(火) 23:14:37.28ID:HQnhY5/20
>>505
ただの荒らしだから放っておけ
2019/03/20(水) 00:18:56.20ID:JbJGmlru0
ワッチョイで抽出したらただの荒らしだった
2019/03/20(水) 00:22:43.98ID:qBx1/FaY0
スナップショット 2.4.1488.4 リリース | Vivaldiブラウザー日本語公式ブログ
https://jp.vivaldi.net/snapshot/closing-in-on-2-4-vivaldi-browser-snapshot-1488-4/
2019/03/20(水) 13:22:40.07ID:gYkm57RC0
IMEのバグなおってないのか
2019/03/20(水) 16:49:27.99ID:oTIY2DXw0
そりゃフォーラムでまだ未解決のまんまだし
2019/03/20(水) 16:54:09.04ID:PxNcN4Rs0
リリース読んでも書いてないし残念と思ってたら、
アプデしたらなんとなく直ったような挙動をしてたけど、
やっぱ直ってなかった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:25:27.85ID:EyZsIjTR0
1個前のVerにしたら勝手に落ちる現象が発生した
2019/03/20(水) 21:56:22.81ID:TtqjbfCU0
ちゃんとアンインスコてから入れ直した?
上書きで以前のバージョン入れるのはNGだったような
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:01:58.49ID:EyZsIjTR0
アンインスコしたはず
これまで何ともなかったのに今日2回も落ちた
2019/03/21(木) 00:40:17.65ID:JQu5x4FK0
クラッシュする直前に何をしていたか列挙して、フォーラムに書いた方がいいかも
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1b-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 01:22:48.91ID:7sttnWh/0
身に覚えがあるとしたら前日にクッキー削除したことくらいかな
それ以外は何も触ってないんだよなぁ
2019/03/21(木) 01:58:00.40ID:2mGtPPoS0
Extensionの更新で並び順変わるのめんどくさいな
2019/03/21(木) 06:14:12.45ID:1kNDvvYo0
何もしていないのにパソコンが壊れたって書き込み思い出した
2019/03/21(木) 12:39:32.31ID:yO5K16Ir0
2.3.1440.61の方は大きい問題はない?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031c-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:43:09.67ID:QVo7R7M00
スペースバーでスクロールしなくなるのマジイライラするな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67fa-eMb3)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:03:37.54ID:dLzT52zL0
ページ戻るとスクロール位置が一番上に戻されるの俺だけ?
なんでやろ
2019/03/22(金) 00:34:08.43ID:XfNTsW1O0
後ろにしてたページを表示しようとすると、たまに真っ黒になって固まるようになったね
最新ステーブル+W7Pro64
2019/03/22(金) 01:04:21.51ID:pAChOKFj0
Vivaldiはバージョンアップのたびにレベルダウンしすぎだと思うわ。

IME使えなくなるとか致命的。
2019/03/22(金) 01:20:13.55ID:W+U2DBmO0
マウスで▼クリックしたときの動作正常になったわ
2019/03/22(金) 02:33:42.15ID:IG0NVP9w0
スナップショット 2.4.1488.25 でもタブのごみ箱とIMEの件は直ってないよ
2019/03/22(金) 02:37:01.56ID:CsTVlooJ0
Getting closer ? Vivaldi Browser snapshot 1488.25
https://vivaldi.com/blog/snapshots/getting-closer-vivaldi-browser-snapshot-1488-25/
2019/03/22(金) 02:38:15.44ID:Te5D4F1i0
コンテキストメニューから余計なのを消したいんだけど、編集できるような設定とかアドオンとかない?
ググっても見つからなくて
2019/03/22(金) 08:40:57.90ID:Ym864oNf0
てかテンプレに https://jp.vivaldi.net/ ないんだな
2019/03/22(金) 21:07:41.74ID:GRZZTJMv0
Vivaldi:2.4 RC1 「2.4.1488.26 (64-bit)」
検索バーの履歴ドロップダウンがようやく直ったが、待ってたよ、その他バグも直ったようだね・・・
2019/03/22(金) 21:11:44.07ID:dPZN0Zxv0
IME直った感
2019/03/22(金) 21:36:31.47ID:CsTVlooJ0
Vivaldi 2.4 RC 1 ? Vivaldi Browser snapshot 1488.26
https://vivaldi.com/blog/snapshots/vivaldi-2-4-rc-1-vivaldi-browser-snapshot-1488-26/
snapshot 2.4.1488.26
2019/03/23(土) 01:30:09.39ID:5sAVB5f80
2.4 RC 1 でごみ箱とIMEの不具合直ってた
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-fd69)
垢版 |
2019/03/23(土) 03:43:13.64ID:RHLYODYp0
爆速になった
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1b-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:46:46.86ID:NwNwoK5s0
突然落ちるバグは治ってないな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-naYg)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:49:17.79ID:inQ8cX8Hd
そんなバグに遭遇したことないんだが
2019/03/23(土) 09:53:39.51ID:Z9W4+cRU0
>>534
Vivaldiをきれいに削除して入れ直すといいかも

Vivaldiがクラッシュする時があります | Vivaldi Forum
https://forum.vivaldi.net/topic/34964/vivaldiがクラッシュする時があります/6
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7d-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:31:54.45ID:5t2Q8qO80
タブがミニ画像で表示のまま戻せなくなったんだけど、なぜ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1b-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:50:48.76ID:NwNwoK5s0
>>536
強い負荷か
そういえば動画のダウンロード中に消えることが多かったな
2019/03/23(土) 13:32:16.65ID:qtJw92uB0
検索履歴のドロップダウンの修正やっときたか
タブバー左右配置時にゴミ箱が勝手にクリアされる不具合は直ってなかったな
上配置に強制的に慣らされてしまいそうだw
2019/03/23(土) 14:09:16.92ID:mwJKmdkK0
snapshot 2.4.1488.26
おっ いろいろ直ってる。
拡張(Chromium Wheel Smooth Scroller)は駄目だけど
拡張(SmoothScroll)が使えるからいいや。
2019/03/23(土) 23:34:53.30ID:EhcCFpIT0
Chrome拡張のデータセーバー(Google謹製)を入れたら、特定のページでリンクを右クリックすると落ちた
2019/03/23(土) 23:37:15.23ID:/D34QNYA0
特定のページのURL教えて
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-exgH)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:04:04.27ID:lOESGelX0
このブラウザ良いと思うんだがモバイル版を全然出そうとしないのはなぜだ
iOS版はやくだしてほしいわ
2019/03/24(日) 09:09:12.28ID:fGZlR1DR0
Android版出すとか言ってたけど、まだ無さそうだし
iOSだとかなり先になりそうだな、俺はゲームしないから脱プルしてすっきり
2019/03/24(日) 09:15:49.13ID:xamM6vNc0
なぜってリソースじゃねぇの
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-exgH)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:26.36ID:lOESGelX0
このブラウザは日本で人気あるみたいだしAndroidじゃなくてiOS版を先に出してほしかったな
日本はiPhoneユーザー多いんだし
2019/03/24(日) 10:52:08.13ID:aZcsHcgW0
androidユーザーの方がおおくね?
2019/03/24(日) 10:53:23.12ID:CQQp/OEn0
>>546
おじいちゃんw
もうAndroidがとっくに抜いてるよw日本でも
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-exgH)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:15:07.99ID:lOESGelX0
誰がおじいちゃんやねん!
まぁシェア云々はすれ違いだし喧嘩になりそうだからやめよう
世界で見たら圧倒的にAndroid使ってる人が多いしAndroid版が先になるのは仕方ないか
フォーラム見たらiOS版の要望も出てるみたいだしそれにこたえてくれるの待つしかないかw
2019/03/24(日) 11:21:56.55ID:aZcsHcgW0
まあその前にPC版の方のバグをきっちり取って欲しい
PC版の開発が遅くなったら本末転倒
2019/03/24(日) 14:18:57.84ID:RvMiaA940
相変わらずgoogle検索結果に戻ると発生するプチフリは治ってないんだな
2019/03/24(日) 14:30:21.97ID:MVnVishN0
再現しませんし諦めてOK
2019/03/24(日) 16:00:18.14ID:s9K0E3gB0
>>546
iOSはブラウザーへの規制が厳しいし、使用人口もアンドロイドより下だ。
商業的成功を優先するなら、少しでも成功率の高い方を優先するのは合理的判断だ。
リソースが限られているなら尚更だ。
2019/03/24(日) 16:01:16.82ID:s9K0E3gB0
>>551
一応Vivaldiをきれいに削除して入れ直してみ
2019/03/24(日) 16:06:53.46ID:s9K0E3gB0
>>552
ページを戻ったときに数秒間カーソルか固まる(プチフリ?)現象 | Vivaldi Forum
https://forum.vivaldi.net/topic/34517/ページを戻ったときに数秒間カーソルか固まる-プチフリ-現象/2

Takaaki COMMUNITY MANAGER 30 days ago
@Misoni64T ご報告ありがとうございます!本件に関連していると見られる報告が社内に起票されていましたので、進捗ウォッチしますね。
2019/03/24(日) 17:01:57.22ID:MVnVishN0
>>555
存在しないって話じゃない
再現性から直せるとしても時間かかるからあらめてOKて話
実際進捗全くない
2019/03/24(日) 17:20:40.07ID:eEc1OVSd0
>>555
ま、Googleに戻って1秒くらい操作不能になったことは確かにあるがなぁ
それって広告ブロッカーのブロック数が凄いことになってるエロページ
から戻った時になったんだよなぁ…
2019/03/24(日) 17:21:53.81ID:s9K0E3gB0
>>556
再現しなし諦めてって言葉だと再現しないから諦めろってことになる=存在しないから諦めろと言ってるのと同じ。
Vivaldi社内で報告が上がっている以上、リソースの関係上、まずバグつぶしで最優先されるのはクラッシュ系、
次に、ブラウザーのUIで支障をきたすもの、最後に最初の2つ以外のバグだろ。

だから再現しないし諦めろってのはまったく不適切なの。
2019/03/24(日) 18:06:46.50ID:MVnVishN0
>>558
なかなか直らんってここで何の生産性もなく愚痴ってるんでしょ?合ってるよね?>>551
それに対するレスも愚痴みたいなもんだよ
諦めるも諦めないもここでマジレス応酬する意味なんかない

ただ時間経過して何の進捗もない事実を揶揄して諦めろって言ってるだけ
こっちは再現しないけどってのも事実
気に入らないなら撤回していいよ

直ったらいいね 心の底から祈ってるよ ~fin~
2019/03/24(日) 18:08:50.21ID:s9K0E3gB0
>>559
自己正当化に必死やなお前としか
2019/03/24(日) 18:17:44.60ID:MwPDdkax0
言い訳に使う労力の10分の1でもいいから
最初から人にものを伝えることに使ってれば
こんな無駄な口論生まずに済んだのに
2019/03/24(日) 18:23:01.06ID:v3lPLek20
俺も心からプチフリが直ることを祈ってるから、愚痴やめてくんない?
参考にもならないんだからゴミレスなんだが、ゴミレスに長文レス重ねる無能はプチフリバグ以上の不具合なんだよね
2019/03/24(日) 18:25:16.65ID:MVnVishN0
>>560
別に間違ってないだろ
図星突かれて正当化に必死なのはそっちだろ

愚痴は認めろ正当だ
でもそれに対する愚痴は不当だって?

アホか
2019/03/24(日) 18:38:36.05ID:s9K0E3gB0
>>563
いやどう見ても必死になってるのはお前やで
2019/03/24(日) 18:42:32.12ID:vxB8OVo+0
どちらもこのスレの住人にしてはマシなほうですね
2019/03/24(日) 19:59:38.20ID:3MUIHn+h0
社員がまた癌張ってるのか
2019/03/25(月) 06:26:50.26ID:KoVIr8+00
RCでもゴミ箱一瞬で消えるの直ってないか…
2019/03/25(月) 11:46:38.00ID:SlVe8dqf0
ゴミ箱の不具合が直るまでの現状の対処方法としてはこれ
・左クリックで使う時はボタンを押した後に指を離さずゴミ箱からカーソルを移動する
・右クリックで使う場合は不具合が出ない
2019/03/25(月) 18:09:13.74ID:OSAngjhm0
>>568
ほんとだw
おかげでタブバーを横位置に戻せたよ。ありがとう
2019/03/25(月) 19:21:48.35ID:77EhgBos0
Vivaldi 2.4 RC 2 ? Vivaldi Browser snapshot 1488.29
https://vivaldi.com/blog/snapshots/vivaldi-2-4-rc-2-vivaldi-browser-snapshot-1488-29/
snapshot 2.4.1488.29
2019/03/25(月) 19:38:21.39ID:pmFY/tjK0
おっ 拡張(Chromium Wheel Smooth Scroller)また使える様になった
snapshot 2.4.1488.29
2019/03/25(月) 20:03:26.78ID:pmFY/tjK0
表示早っ
2019/03/25(月) 21:13:40.52ID:6G+oUleg0
RC2でゴミ箱バグ治ったね。よかった。

>>571 その拡張の存在を知らなかったけどおかげでEdgeみたいなスクロールにできた。感謝
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:34:14.64ID:zpX2a1sm0
>>566
何でもステマ、誰でも社員君ここに居たのか
巣に帰ろうね
2019/03/26(火) 07:57:51.82ID:g9pKUenJ0
図星の反応ありがとう
2019/03/26(火) 08:15:29.45ID:evwZI7ILM
陰謀論大好きよね
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yeZl)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:29:33.89ID:8xieJFBOd
業務レベルのデバッグ求めてくる奴は本当に社員だと思ってる
2019/03/26(火) 08:31:05.65ID:4ZHzg8yy0
わざわざ日本の掲示板なんか監視してるか?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yeZl)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:47:26.14ID:8xieJFBOd
5chに書かれる不具合は日本語フォーラムと連動してるからスレと見比べてれば分かるよ
2019/03/26(火) 09:56:37.98ID:v3hBdDjl0
監視してるからフォーラムに書かれてるって理論→
フォーラムは自作自演→
フォーラムに立てた特定スレッドは俺→
俺はvivaldi社員


ところで、業務レベルのデバッグを求める書き込みどこにあるの?
2019/03/26(火) 09:59:00.13ID:g9pKUenJ0
030c-0zLlで抽出すると社員そのものじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-naYg)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:00:13.22ID:DbUmMUgcd
プライベートではみてる可能性もあるがこんな便所の落書きなんて社員がいちいち気にするわけないやろ
2019/03/26(火) 10:05:02.50ID:v3hBdDjl0
俺社員でもいいけど、じゃあ>>581はユーザー認定したくないからとっととアンスコしていいよw
2019/03/26(火) 10:11:05.61ID:rFE/UprT0
フォーラムで既出なのか重複してるのか調べる為に検索するのだが、明らかにヒットしないのは何故なんだぜ?
2019/03/26(火) 10:41:17.35ID:g9pKUenJ0
小学生かな?
2019/03/26(火) 11:59:35.53ID:mXuAScdO0
もしVivladi社員がこんな掲示板にわざわざやってきて罵詈雑言書いてるなら、マジで幻滅する。
フォーラムに書き込みのもやめるわ
2019/03/26(火) 12:07:27.08ID:mXuAScdO0
>>584
多分フォーラムの不具合だわ。英語でもヒットしないことがあるらしい

日本語でフォーラムを検索すると存在するものでもヒットしない場合があります
https://forum.vivaldi.net/topic/34761/日本語でフォーラムを検索すると存在するものでもヒットしない場合があります
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-yExI)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:10:35.27ID:7FrtBUcR0
>>581
昔の5c-だね
ほんとキチガイ
2019/03/26(火) 12:41:09.80ID:qk3AbkdZ0
あいつまだおるんか
キチガイが一人常駐するだけでスレが廃る
2019/03/26(火) 12:45:27.82ID:mXuAScdO0
専ブラでNGネームに030c-0zLl追加するしかないね
2019/03/26(火) 12:52:52.08ID:rFE/UprT0
>>587
長らく治らないね、投稿の重複避ける為に検索しても出てこないとポストが憚られますね
2019/03/26(火) 12:55:27.60ID:v3hBdDjl0
お前らついにvivaldi社員も敵認定しだしたついでに、あの5c-も社員にしたのか
すげえな
反アベキチガイと同レベルかよ
2019/03/26(火) 13:00:37.56ID:mXuAScdO0
>>591
これはフォーラムの問題だから、Vivaldi側だけでどうこうできる問題じゃないからね。
しゃーないと思うしかない
2019/03/26(火) 13:14:00.13ID:a+lXP3KJ0
起動直後だと右上の検索ボックスの履歴が参照できないんだがおれ環?
適当に一文字入れれば参照できるようになるんだけどめんどくせぇ
2019/03/26(火) 13:34:30.57ID:aPjHr9EH0
違う話になっちゃうが、検索ボックスいらなくない?自分の場合オムニボックスで間に合ってるけど
2019/03/26(火) 13:35:32.02ID:mXuAScdO0
>>594
ひょっとして曜日とか日時が表示されなくて、上の方の履歴部分が空白になってないか?
俺も時折起きてるんだが
2019/03/26(火) 13:40:05.93ID:4ZHzg8yy0
>>595
検索エンジンを選択出来るようにしてくれるのなら統合で良いけどね
2019/03/26(火) 14:39:24.26ID:t+EiBq910
>>595
オムニは時々検索単語がURLだと勘違いされることがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況