>>260
有名人の格言に影響を受ける人は知性が低い?
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1218/toc_151218_7460906854.html
On the reception and detection of pseudo-profound bullshitttp://journal.sjdm.org/15/15923a/jdm15923a.pdf
>他人の格言をSNSに投稿する人、およびそれらの投稿に感化されやすい人というのは、一般的に知性の低い傾向があるということがわかってきたという。
中身のない文章を書く人間ほどまともな知性や認知能力がないことは証明されている。
まともな知性や認知能力があれば、何の裏付けもない薄っぺらい文章を書く事自体がなくなっていくのだから当たり前の話だ。
まともな知性や認知能力がない人間ほど、何の裏付けもない薄っぺらい文章を書き、その書き手と同レベル以下の知性や認知能力しかない人間が、
薄っぺらい文章に感化されやすいのは当然の帰結。まともな知性や認知能力があれば、そんな文章は何の中身もないことがすぐ分かるからだ。
フェイスブックやツイッターで、深いようで実は薄っぺらい引用文を投稿しまくる人は知的レベルが低く陰謀的な理論に引き込まれやすい傾向(カナダ研究) : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52208052.html
People who find wisdom in inspirational quotes on Facebook have lower intelligence | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3344712/Not-profound-People-wisdom-inspirational-quotes-tend-lower-levels-intelligence.html
Scientists find a link between low intelligence and acceptance of 'pseudo-profound bulls***'
https://www.independent.co.uk/news/science/scientists-find-a-link-between-low-intelligence-and-acceptance-of-pseudo-profound-bulls-a6757731.html
探検
Vivaldiブラウザ Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b4-ouaW)
2019/03/07(木) 07:45:49.41ID:XM+lFeqs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
