Vivaldiブラウザ Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89da-3U1Q)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:35:45.65ID:r0PveCRa0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546170604/

※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-3U1Q)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:36:55.65ID:r0PveCRa0
FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
(Vivaldiホームページのデフォルトリンクが32bitになっているので、ダウンロードページから64bit版を選んで落とすこと)

Browser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fast
https://vivaldi.com/download/

プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン
https://vivaldi.com/download/archive/

スナップショット(開発ビルド)
https://vivaldi.com/blog/snapshots/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-Qpe+)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:03.31ID:ayTM3swC0
動作重すぎ
2019/02/20(水) 23:28:14.58ID:rSh63uCx0
(テンプレ)
ユーザーの人間・PCともに低スペだとプチフリなどの不快な現象が発生します。
この場合は「勝ち抜け」ということでこのスレからの卒業が認められますので、
プチフリ=勝ち組として直ちに高性能別ブラウザへの移行が推奨されます。
2019/02/21(木) 00:02:10.34ID:fuuNREaj0
本人の中では面白いこと言ったつもりなのかね
これで
2019/02/21(木) 00:29:36.61ID:lfvDeEwGa
一部の信者のせいでマッチポンプに餌与えちゃったからね仕方ないね
2019/02/21(木) 00:30:50.07ID:Yf5JefqV0
こんなのに反応するのって勝ち組の人だよね
よっ勝ち組
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-XigO)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:38:11.29ID:IP8PvZua0
まだ
・オートスクロールし続ける
・クリックが継続する(例えば、左クリックを離しているのにドラッグしちゃう)
が治ってないよ
2019/02/21(木) 01:35:55.90ID:ILsJGTCZ0
Googleの検索結果ページに戻ったときにプチフリーズする不具合まだ直せないのかよ
無能すぎだろマジでイライラするわ
2019/02/21(木) 02:20:05.98ID:RaeVyixP0
そんなにクソなら他のブラウザを使えばいいような。
強制されてこれしか使えないのなら文句も言いたくなるのも仕方ないけどさ。
そういうわけではないでしょう?
2019/02/21(木) 02:56:17.98ID:P7+aJDAP0
勝ち組のコピペやぞ
2019/02/21(木) 07:09:05.05ID:ILsJGTCZ0
>>10
Vivaldiと同等の機能を持ったブラウザが他にあんのか?無いだろボケ
それともなんだ、Vivaldiユーザーは文句言っちゃいけないってか?まさかそんな信者みたいなこと言ってるわけじゃないよな?
2019/02/21(木) 10:58:11.54ID:Yf5JefqV0
うっせーぞ低スペ人間
2019/02/21(木) 12:13:20.45ID:MHSaYSYp0
>>10
強いられてるんだっ!
2019/02/21(木) 12:26:41.53ID:ILsJGTCZ0
不具合は低スペ人間が低スペPC使ってるから起きるんだ!
だから不具合なんてないんだー!Vivaldiは不具合など存在しない完璧なブラウザなんだー!
だってよ
相変わらずの信者さんですねこれがVivaldiスレです
2019/02/21(木) 12:41:26.62ID:Yf5JefqV0
>>15
自分の書いてることにおかしな点がいっぱいあることが分からないって相当な低スペ人間っすね
恥ずかしくないの?
2019/02/21(木) 12:47:12.19ID:ILsJGTCZ0
うわついに安価つけてきたよこの信者
おかしな点があるなら具体的に指摘しようね
2019/02/21(木) 13:14:35.56ID:Yf5JefqV0
理解できる脳味噌がありゃそもそも>>15なんて書かないと思うし
指摘しても絶対に認めないだろこの低スペ人間
2019/02/21(木) 13:35:49.56ID:zYFRAB4M0
残念だがプチフリは存在するし、あまりにも雑なバグが多いのも事実だ
2019/02/21(木) 13:40:09.89ID:UzGUkNpa0
今日から使ってるが今の所なんの問題もない
表示も本家より早いから気に入ったわ
2019/02/21(木) 15:38:40.77ID:CN4uYJzgM
>>12
具体的にどの機能が必要でこのブラウザを使っているの?。
どうしてもその機能が必要で仕方なく使っているのなら、公式に書いて開発の糧にしてもらったほうがいいような。
文句を言っちゃいけないわけではないが、参考どころか雑談にすらなっていない。
2019/02/21(木) 15:43:37.02ID:MHSaYSYp0
猥談でもすっか
2019/02/21(木) 17:49:45.41ID:tr2QLbjf0
さあさあ、新規スレで汚いあなたにさようなら!
心機一転で仲良く書き込みましょう!
レッツオナルディー!
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:04:00.93ID:sc5r4i5+0
おつ
2019/02/21(木) 19:15:45.64ID:pWl5DG9J0
Operaのほうが軽くて不具合もなくてええな😆
2019/02/21(木) 19:19:26.37ID:WwoPhczB0
今のOperaだけは絶対に有り得ない
蟲獄のスパイブラウザなんぞ誰が使うか
2019/02/21(木) 19:25:36.06ID:fuuNREaj0
Operaちょっと前から起動だけ馬鹿みたいに遅くなったよな
2019/02/21(木) 19:33:14.50ID:Xz1uLMLRM
今のOpera使うぐらいなら、Otterメインにしたほうがマシだ
2019/02/21(木) 19:54:11.59ID:AinOmeNF0
今のOperaはデザインダサいし、明らかに使いにくい。
あれならまだChromeの方が良い
2019/02/21(木) 19:56:16.12ID:5XZYK54W0
つべの表示が崩れるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況