プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol120

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/02/16(土) 23:54:08.62ID:VIDUi1V30
PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/

■Wiki
・Complete List of Games
 https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Game lists by title
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Games
・Playable games
 https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games

・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
 https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
 http://ps2.vs.land.to/

■PCSX2 安定版 1.4.0
https://pcsx2.net/download/releases.html

■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://pcsx2.net/download/development/git.html
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php

■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master

■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&;
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53840
2019/05/20(月) 19:38:53.06ID:GpdlW7Bo0
重さ歴然だから使った方がいいよ
俺のメインマシンは難なく動く性能だけどi3ノートで試したら最新版は軽量化が確認出来た
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:07:23.51ID:vDoPK+j60
>>882 1.5.0で動作するならwikiのcore i7 6950X使ってる人が◎か○評価するんじゃね?

△になってるのでグラフィックプラグインはZeroGS使う必要があると思うんだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:13:00.43ID:vDoPK+j60
https://forums.pcsx2.net/Thread-Invisible-Board-in-Itadaki-Street-Special-GSdx

マップが正常に描写されてるっぽい下のスクショはZeroGS使ってるじゃんw
1.5.0使うのも良いけど、まずZeroGSを使う事が大事なんじゃね?
2019/05/20(月) 20:31:21.51ID:2x9mL8PH0
トルネコの大冒険3で、どうがんばっても画像のように値札の各桁に区切りができてしまうんですがこの区切りを消せるような設定を知ってる人いるでしょうか
https://i.imgur.com/JN3S2jE.png
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:35:35.44ID:vDoPK+j60
>>886 ネタか? wikiみてもそんな報告無いだろ
GSdx使えば良い話

https://www29.atwiki.jp/emups2/pages/66.html#id_ca7b6058
2019/05/20(月) 21:10:34.54ID:Xw9ZbNXc0
すごいな。
wiki原理主義者って実在するんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:18:20.15ID:vDoPK+j60
すごいな
煽り厨って存在するんだw

トルネコの動作について言及するならまだしも、人を煽るだけでわざわざ書き込みとか
いかにもガキっぽいwww
2019/05/20(月) 21:23:51.16ID:2WK1kBDY0
値札の各桁に区切りって

PS2実機とブラウン管TVでは見えにくいだけで
元々そういう描画だったってことは無い?
2019/05/20(月) 21:38:30.80ID:3EbLlQ2i0
>>882
私はついにpcsx2-v1.5.0-dev-1233-gcedc4f2を使ってみました。 ボードはついに現れました。
今私はちょうど古いビルドから新しいビルドにgsdxをコピーしてそれは同様に動作します。
2019/05/20(月) 21:45:03.44ID:2WK1kBDY0
そういえばPS2とTVはアナログ端子で接続になるから
ブラウン管だけでなく液晶TVでも潰れるね
2019/05/20(月) 22:55:40.47ID:2x9mL8PH0
>>887 もともとGSdxつかっててどうにもならないからZeroGSも試してみただけです・・・
2019/05/20(月) 22:58:23.91ID:NX7OXB+m0
ps2のROMダミカとかしてます?
エミュやps3で問題ないならやろうかなと思うんすが
2019/05/20(月) 23:02:10.88ID:GpdlW7Bo0
>>893
Native試して見た?
2019/05/20(月) 23:04:24.56ID:GpdlW7Bo0
トルネコ3は俺も持ってるけど押入れから出すの面倒くせえ
多分ソフトウェアなら直るとは思うんだけどNativeも試して見て
2019/05/20(月) 23:22:30.91ID:2x9mL8PH0
>>890 実機(GVUSB2+S端子)でこんなんでした
潰れてるってかんじじゃない気もしますがよくわかりません
https://i.imgur.com/U63Lrup.png

>>895
普段Nativeでプレイしてます
2xとか4xにしてもやっぱだめです
2019/05/21(火) 01:44:04.60ID:AoV23N5r0
>>897
ソフトウェア描画は?
2019/05/21(火) 02:19:09.44ID:7vEaedA50
そんなもん気にするなと言いたいところだけど検証したらそういう風にならんぞ
Ver古いとかないか?
2019/05/21(火) 02:23:39.84ID:7vEaedA50
ちなみに黄色い枠自体表示されてないよ
ほんとに実機で試した?
2019/05/21(火) 06:58:29.49ID:0UXHpaXc0
2D描画で隙間が空くのは良くあること
2019/05/21(火) 12:58:38.37ID:dzAYSPtl0
最初のダンジョンしか試してないがそんな画面にらならんかったよ実機で
割れでしょ。CDはメモカブートは出来ないから改造必要だし今更プレミアついてるswapmagic買ったとも思えん
binをisoに変える方法もあるがそこまで知識あるならこんなとこでは聞かんわな
2019/05/21(火) 13:58:19.33ID:Jd3H/sGM0
ステートセーブしながらやるGTASA快適すぎる
もう二度とPC版GTA4もGTA5もできない体になっちまった希ガス
2019/05/21(火) 14:36:14.96ID:PalNMMas0
俺もトルネコ3枠線でてくるな
ちょっち気持ち悪いけど仕方ないな
枠線のないエミュ画像でもでてくれば
直るのかとも思うけど今のところないしな
2019/05/21(火) 15:20:18.60ID:dzAYSPtl0
まあ多少の不具合は妥協せんといかんよ
2019/05/21(火) 18:14:56.31ID:xljavk770
ワイルドアームズ有効にしたらええだけやないん?
2019/05/21(火) 19:11:33.83ID:fWWc0GuH0
トルネコ3と言えばワイドスクリーン化パッチはまだ来てないのか?
2019/05/21(火) 19:18:44.90ID:EK1Mun/C0
cheats_ws.zip
2019/05/21(火) 20:13:04.29ID:GqXuteST0
>>902
勘違いされてる気がするのですが実機なら>>897のように、線は出てない状態です
>>890さんが「もともとそういう描画だった可能性」について言ってたので多分違うって>>897では言いたかったのです

ちなみに数年前にPS3用メモカアダプタでメモカブート用メモカつくってます
>>897でHP990なのもエミュでチートしたデータをメモカに持ってきたからです
2019/05/21(火) 20:15:54.87ID:fWWc0GuH0
>>908
久しぶりにWSのforum行って最新版落としてみたけどやっぱり来てなかったぞ
2019/05/21(火) 21:28:30.15ID:P6D5hK9z0
>>909
まあ俺も冒頭しか検証してないしな
もしかしたら設定かもしれんから調べとくよ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:29:24.22ID:100jXu/P0
>>871
win7でやったら軽かったわ
古いPCをエミュ機にして
コントローラーだけで操作完結するためbatocera.linux使うつもりが
Windowsにemulationstationを入れればいいか
2019/05/21(火) 23:27:41.78ID:fWWc0GuH0
今時のエミュはLinuxの方が軽かったりするが
PCSX2みたいな骨董品だとWinしか考慮されてないだろうな
長らくDirectXの世話になってたことからもそれが伺える
2019/05/22(水) 01:50:17.35ID:PX6ZNFHa0
Latest Git revisionsに日本語のローカライズがアップデートされたバージョン(1.5.0-dev-3128)が上がってるけど、
CDVD(V)→ISOセレクター→参照で、開く、キャンセルボタンがApri,annullaのイタリア語になってます。
これも直してもらえるとうれしいです。
2019/05/22(水) 02:14:17.49ID:PX6ZNFHa0
>>914ですが、言語をいったん他の言語に設定してから、再起動して日本語に再度設定したらちゃんと表示されました。
失礼しました。
2019/05/22(水) 13:27:03.51ID:1UnkS6400
しかし2Dのゲームは画質酷えな
もう目ぼしいの買っちまったから今度は安いギャルゲー漁ってるけど画質求めるなら実機にD端子が最強だな
恋姫†夢想ての起動したらボヤケすぎ
2019/05/22(水) 16:16:16.97ID:LYh1fBc00
>>916
2D向けの設定を聞き出すためにわざと波風立ちそうなこと書き込んだの?
2019/05/22(水) 16:30:20.22ID:lz6levFC0
とりあえず2Dの場合はアンチエイリアス系やらの補正はことごとく全OFF推奨
その上で内部解像度をx2とかx4とかに上げてやるってのが必須
2019/05/22(水) 16:38:00.17ID:Q2tZPiGU0
dumpして高解像度化だろ
2019/05/22(水) 16:49:34.50ID:1UnkS6400
何言ってんだこのバカは
2019/05/22(水) 16:59:29.56ID:1UnkS6400
http://hissi.org/read.php/software/20190520/dkRvUEsrajYw.html
こいつ臭え
毎日アドバイスしてやってたがやはりこのスレに居るのはアホくせえ
また去るわ。教えるのはあるが教えてもらうもんは何もねえし11日だったがみんなありがとよ
2019/05/22(水) 17:23:26.70ID:4m/4V2xe0
>>921
おう、また明日な
2019/05/22(水) 17:41:25.08ID:AO0JfFKe0
急に何を言ってるんだ?
2019/05/22(水) 17:49:10.31ID:prHykctG0
>>921
連投してたのはPS3スレの低スペ君だったか
今度からは是非コテ付けて欲しい 尊敬してるので
2019/05/26(日) 00:09:26.76ID:Z6XN3xll0
メガテン3で最初にオカルト雑誌もらう所で毎回固まるんですけどどういう対処をしてみればいいでしょうか
直接ディスクでやっても固まったのでROMの問題ではないと思います
2019/05/26(日) 01:29:42.27ID:ittQiSEJ0
ライドウのオマケで付いてきたメガテン3持ってるけどフリーズは無いよクリア済み
2019/05/26(日) 02:00:34.92ID:Qx+eqw240
>>925
PCSX2のバージョンは?
2019/05/26(日) 02:21:18.16ID:OoPrDaDG0
メガテン3マニアクス、1.4.0でも1.5.0でも普通に出来るがなあ
無印だったら持ってないからわからん、ごめん
2019/05/26(日) 02:33:14.39ID:+D4O67up0
いますぐ買って来いよ
930925
垢版 |
2019/05/26(日) 11:44:59.20ID:Z6XN3xll0
1.4.0で無印です
2019/05/26(日) 12:19:16.16ID:eXnWycUT0
>>930
とりあえずここの最新版で試してから質問してくれ
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/
2019/05/26(日) 16:13:55.53ID:Ia6bUgNP0
ディスクが破損してンじゃね?
2019/05/26(日) 21:31:05.97ID:Z6XN3xll0
少年ヤンガスの縦線ってどうやったら消えるんですか?
1.5.0dev3134です
https://i.imgur.com/4HYTxFh.jpg
2019/05/26(日) 22:11:18.54ID:aB4z+KLE0
Align Spriteにチェック入れてみな ボーヤ
2019/05/26(日) 23:10:48.93ID:Z6XN3xll0
>>934
できました。ありがとうございます。
2019/05/26(日) 23:13:49.79ID:U3wK9cIa0
礼よりボーヤのボーヤを見せとくれ
元気な姿がいいね
2019/05/26(日) 23:30:54.49ID:Z6XN3xll0
>>936
EDなので…
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 01:09:19.84ID:VOkaHZsE0
とりあえずは、俺の知る限り、2ちゃんねる、5ちゃんねる史上で
このスレに出てくるやつほど幼稚でどうしようもないキチガイは見たことがない!
このスレッドこそキチガイ優勝だ!!これガチでマジレス。
2019/05/27(月) 01:13:44.91ID:rftw5SDj0
ティンコはガチ勃起できないと刺激に弱くなるからEDになったらおしまい
勃起の持続力も落ちて更にいきやすくなる早漏スパイラル
脳もこの程度の刺激でいっていいんだと認識して
最終的には半立ちで射精するようになる
2019/05/27(月) 01:29:43.14ID:5MygIe8y0
うせやろ
2019/05/27(月) 09:04:03.93ID:ptpAtdsw0
覚えがあるからこわい
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:58.42ID:EhSXhDpa0
室町時代にトムソンガゼルが大航海を経てアパッチが


急用がでいたすまん・・・・この話の続きはまた次回・・・
2019/05/28(火) 15:36:31.08ID:zxVKJ7a90
NESやSNESと違ってPCSX2でチートうまく使えた時ってなんか特別嬉しかった
2019/05/28(火) 21:41:20.62ID:d/pjv9qA0
特別嬉しかったは大袈裟すぎ
チぃートばかり嬉しかっただけだろ
2019/05/28(火) 21:53:52.46ID:zxoDLwyN0
さてと…
2019/05/28(火) 22:45:43.10ID:9wzMujNI0
審議中
2019/05/29(水) 11:31:00.30ID:eMAM8eJc0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:38:10.26ID:8ICcm0OP0
俺は好きだぞ
2019/05/30(木) 06:33:40.32ID:MKgiAPF80
カプコンクラシックコレクションVol.2(USA)でBGMが正常になるバージョン、プラグイン、設定をご存知の方いらっしゃいますか?
試したのは1.0.0、1.4.0、1.5.0-3134ですがいずれもダメです

SNKオンラインコレクションは新しいものほどダメで1.0.0だと正常だったりするので
2019/05/31(金) 15:40:24.03ID:Y09bOIyv0
最近PS2版GTA始めたんだがオートエイムのヌルさワロタw
PC版を難易度normalとすると難易度very easyまで下がるな
逆にZEROのAir Raidのミッションは難易度very hardになっちゃうな
俺はスローモーション20%にしてなんとかクリアしたけど
2019/05/31(金) 18:25:45.79ID:x+UOeeM70
ざっこw
2019/05/31(金) 20:48:08.72ID:QPNZNGsu0
岩崎容疑者、GTAでもしてたのかな
2019/06/01(土) 21:06:32.98ID:zY2qyds40
SwitchにGTA出てたっけ
2019/06/01(土) 22:31:50.61ID:SMK1aWzb0
久しぶりにメガテンやろうと思ってステートロードしたら点滅してて反応を受け付けない
なにか気をつけることなどあったら教えてください
https://i.imgur.com/0IBEQCW.gif
2019/06/02(日) 02:12:56.66ID:tSgW/W6a0
>>954
使用しているPCSX2のバージョンが違うのでは?
このエミュに限った話ではないが、バージョンアップで過去のステートセーブデータが使えなくなるのはよくあるよ
2019/06/02(日) 11:44:24.85ID:ze+RPdhM0
>>955
1.5.0dev3134です
最近始めたばかりなのでバージョンは同じです
2019/06/06(木) 19:38:06.40ID:E/NGe0WT0
PS3のメモリーカードアダプタを
PCで動かせるようにするドライバってどこでインストール出来る?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:53:00.18
タイトルの価値が下がるから木村にタイトル取らせちゃいけない
2019/06/07(金) 06:50:51.22ID:70g7s2XH0
誤爆乙
2019/06/07(金) 07:08:58.25ID:ub0g+gzI0
おおかた木村健悟のアンチスレかなんかだろうな
2019/06/07(金) 08:34:01.48ID:4viHK5L90
木村一基 で将棋スレの誤爆に一票
2019/06/07(金) 09:19:53.32ID:sQjZbrz00
木村一八?
2019/06/07(金) 09:29:13.54ID:lyDWPyrd0
チコちゃんの中の人?
2019/06/08(土) 01:52:31.91ID:KtlSu6UN0
https://i.imgur.com/VmPkmua.jpg

グラディウスVはいつになったらなおるんじゃ〜
2019/06/09(日) 22:01:04.99ID:i2b/ogtb0
ゼノサーガエピソード1とリローデッドをクリア確認した人っているかな?
バージョン上がるごとに試してるんだけど
最初のボスを倒した後、アレン君との会話イベント終わってから
セーブポイントでセーブしようとするとPS2のメモリーカード管理画面に飛ぶんだよね
2019/06/09(日) 22:13:07.16ID:cwpV2JED0
>>965
ちゃんと仮装メモカ指定してる?
ノーエラーでゼノサーガクリアしたよ
2019/06/09(日) 22:15:55.89ID:Hiwr9jok0
ゼノサーガ1にそんなバグがあったのか・・・
日本ではかなり有名なソフトだと思うけど海外では空気なのかな?
2019/06/09(日) 22:27:05.68ID:KIp4ZRBj0
エピソード1なら持ってる、持ってた人はそれなりにいるだろうけど
リローディッドはかなり少ないんじゃ
2019/06/09(日) 22:39:25.96ID:Mm8/5hoT0
鶴屋のワゴンセールでリローデッド買ったけど途中で飽きて放り出してそのままだな……
ソフトはまだ残ってるはずだが実家だから試しようがない
2019/06/09(日) 22:41:07.25ID:ZcU/jXnd0
ムービーの合間にゲームするゲーム
2019/06/09(日) 23:36:03.72ID:i2b/ogtb0
>>966
とりあえずPS2ソフト動作報告に書いてあったPCSX2 0.9.8で
メモリーカードを新規に作り直してプレイしたらいけた

そのメモカをpcsx2-v1.5.0-dev-3038-g773be7bb9のメモカフォルダにコピーして
プレイしたらボス戦後のセーブポイントで落ちた
問題の切り分けが完璧じゃないけどメモリーカードにも原因はあるみたいだね
2019/06/09(日) 23:37:17.39ID:i2b/ogtb0
ゼノサーガはエピソード1が日本語ボイスでリローデッドが英語ボイスなんだよね
エピソード1のクリアデータがあればリローデッドのイベント回想で
ムービーが見られるからオススメ
英語ボイスだけど
2019/06/10(月) 00:16:21.84ID:LXUa8gyD0
メモカアダプタ無しでも
PS2のメモカ⇔PC間でデータ共有できるのね
2019/06/10(月) 00:41:28.94ID:PlWuusg10
>>759
Ryzen3000シリーズと現世代インテルCPUのベンチ比較と価格
https://pbs.twimg.com/media/D7kH3KWW0AEkx0X.jpg

すでにインテルCPUは(次の世代のCPU含めて)息してない。完全にオワタ \(^o^)/
2019/06/10(月) 01:12:47.88ID:/dO+4LcO0
結構前からCPUで選ぶんじゃなくチップセットで選んでた気がする。
そしてチップセットを選ぶと必然的に使うCPUも決まるからなし崩しにって感じだった。
AMD系のチップセットって最近はマシになったん?
2019/06/10(月) 06:36:39.23ID:m+w3ADhm0
キングスフィールド4みたいに、特定の場所でだけ設定値を変える
(E/FPUリコンパイラーをデフォルトからPositiveに)と進めるとか、
そういう解決法ってどうやって見つけてるんだろ?
ネットに情報あったから助かったが、自力じゃムリだぜ…
2019/06/10(月) 09:37:44.87ID:GULcLvLw0
>>976
以前中盤で止まっちゃったのはそれが原因か!
数年前それで止めちゃったことがあったよ
2019/06/10(月) 16:10:42.58ID:MxqbV5L60
ゼノサーガ1は1.4.0でも1.5.0βでも一切メモカにセーブせずにステートセーブだけでプレイすれば一応クリア可ってことでおk?
2019/06/10(月) 17:08:21.15ID:ObWDggVr0
ブックオフで龍が如く2を100円で買ってきてISO化したんだけどこれ二層式DVDなんだね
PS2時代でもファイルサイズ8Gあるんだな
2019/06/10(月) 18:23:24.11ID:GcQt5OmM0
情弱かな
2019/06/10(月) 18:59:38.06ID:JuHqoPp+0
買ったとかそういう話は禁止な
大半の奴がイライラしてくるぞ
2019/06/10(月) 19:33:06.70ID:1NC8XlKX0
埋め
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況