ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
JustSystems ATOK総合スレ Part98
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538235464/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
JustSystems ATOK総合スレ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/14(木) 17:49:14.90
2019/04/04(木) 00:13:02.97
2019/04/04(木) 01:30:38.25
2019/04/04(木) 01:40:03.34
香@氏@潤@~
2019/04/04(木) 06:56:08.82
ATOK2017が最後のATOKだからもうアプデされないだろうな
2019/04/04(木) 07:38:03.85
2019/04/04(木) 08:00:57.74
サポートにはプログラムのアップデート、サポートセンターへの問い合わせ等があり
ATOK 2016 for Macはプログラムのアップデートは終了しているが問い合わせは継続中でしょう
ATOK 2016 for Macはプログラムのアップデートは終了しているが問い合わせは継続中でしょう
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:08:46.38 ATOK Passport Premierと一太郎と花子と三四郎込みで月1000円だったら考えちゃうな
今Premier契約してるから
今Premier契約してるから
2019/04/04(木) 22:11:51.04
>>770
ATOK Passport Proジャマイカ
ATOK Passport Proジャマイカ
2019/04/04(木) 23:25:04.74
イカがジャマだなんて酷いでゲソ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:14:14.10 MS-IMEは、令和(れいわ)っていう人名が人名辞書に登録されてるだけ
人名の令和は変換できるが、元号の令和は変換できない
人名の令和は変換できるが、元号の令和は変換できない
2019/04/05(金) 09:12:14.17
2019/04/05(金) 11:59:36.48
ただの「れいわ」で例話とかに変換した後に、適当に「れいわ10ねん」とか入れてみて令和になるかどうか見れば分かるでしょ
2019/04/05(金) 13:02:31.87
何も学習していない状態で "しょうわ10ねん" と入力すれば
"しょうわ" が元号だと推測して "昭和10年" と変換されるが
しょうわ → 笑話 と変換後に
しょうわ10ねん → 笑話10年 に変換された → 推測より学習が優先
"しょうわ" が元号だと推測して "昭和10年" と変換されるが
しょうわ → 笑話 と変換後に
しょうわ10ねん → 笑話10年 に変換された → 推測より学習が優先
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 14:32:15.52 >>776
「笑話10年」、キャッチコピーか自伝みたいでいいじゃない?
「笑話10年」、キャッチコピーか自伝みたいでいいじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:33:40.21 平成31年《令和1年の誤り》
とか、出るのかな
とか、出るのかな
2019/04/05(金) 16:44:51.50
>>778
4月30日までは平成31年だって知らんのか?
4月30日までは平成31年だって知らんのか?
2019/04/05(金) 16:47:09.10
>>778
現状でも、昭和64年《平成元年の誤り》 とは出ないと思う
現状でも、昭和64年《平成元年の誤り》 とは出ないと思う
2019/04/05(金) 16:50:15.24
昭和64年が平成元年に変わってなくなったと思ってる人?
2019/04/05(金) 16:51:37.02
>>778
超アホだからATOKに頼らないと文字も打てないんだねw
超アホだからATOKに頼らないと文字も打てないんだねw
2019/04/05(金) 16:56:19.33
ATOK Ver.31
1989/1/7 → 昭和64年1月7日(土)
1989/1/8 → 平成元年1月8日(日)
1989/1/7 → 昭和64年1月7日(土)
1989/1/8 → 平成元年1月8日(日)
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:59:57.28785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:01:54.03786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:02:54.23 超アホだから
2019/04/05(金) 17:04:35.61
続き
西暦で年月日を入力すると和暦の内容を自動変換(例:昭和、平成)してくれるが
しょうわ64ねん1がつ8にち → 昭和64年1月8日 になる
西暦で年月日を入力すると和暦の内容を自動変換(例:昭和、平成)してくれるが
しょうわ64ねん1がつ8にち → 昭和64年1月8日 になる
2019/04/05(金) 17:04:48.20
>>785
死ね
死ね
2019/04/05(金) 17:05:33.38
>>782
アスペって言われるぞ
アスペって言われるぞ
2019/04/05(金) 17:12:32.32
昭和64年1月7日までに産まれた人は強制的に平成元年生まれなのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:14:20.63 出典:上記書籍
--------------
大化1年,645年
大化2年,646年
大化3年,647年
大化4年,648年
大化5年,649年
白雉1年,650年
白雉2年,651年
白雉3年,652年
白雉4年,653年
白雉5年,654年
白雉6年,655年
白雉7年,656年
白雉8年,657年
白雉9年,658年
白雉10年,659年
白雉11年,660年
白雉12年,661年
白雉13年,662年
白雉14年,663年
白雉15年,664年
--------------
大化1年,645年
大化2年,646年
大化3年,647年
大化4年,648年
大化5年,649年
白雉1年,650年
白雉2年,651年
白雉3年,652年
白雉4年,653年
白雉5年,654年
白雉6年,655年
白雉7年,656年
白雉8年,657年
白雉9年,658年
白雉10年,659年
白雉11年,660年
白雉12年,661年
白雉13年,662年
白雉14年,663年
白雉15年,664年
2019/04/05(金) 17:15:54.83
アホの子
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:17:10.87 出典:上記書籍
---------------
明治43年,1910年
明治44年,1911年
大正1年,1912年
大正2年,1913年
大正3年,1914年
大正4年,1915年
大正5年,1916年
大正6年,1917年
大正7年,1918年
大正8年,1919年
大正9年,1920年
大正10年,1921年
大正11年,1922年
大正12年,1923年
大正13年,1924年
大正14年,1925年
昭和1年,1926年
---------------
明治43年,1910年
明治44年,1911年
大正1年,1912年
大正2年,1913年
大正3年,1914年
大正4年,1915年
大正5年,1916年
大正6年,1917年
大正7年,1918年
大正8年,1919年
大正9年,1920年
大正10年,1921年
大正11年,1922年
大正12年,1923年
大正13年,1924年
大正14年,1925年
昭和1年,1926年
2019/04/05(金) 17:18:00.25
超アホの子
2019/04/05(金) 17:19:04.09
気違い
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:23:23.682019/04/05(金) 17:25:13.65
>>793
元号と西暦年のみの対比をしており月日については無視しているだけ
元号と西暦年のみの対比をしており月日については無視しているだけ
2019/04/05(金) 17:40:06.18
西暦と和暦では年初の日が異なるし閏月などもあって、単純に一対一対応しない。それが分からないから貶されて当然
2019/04/05(金) 17:43:10.64
大化元年1月1日が西暦645年1月1日と同じ日だと本気で思っているなら馬鹿と言われてもしかたがない
2019/04/05(金) 17:43:54.35
1912/07/29:明治45年
1912/07/30:大正元年
1926/12/24:大正15年
1926/12/25:昭和元年
1989/01/07:昭和64年
1989/01/08:平成元年
2019/04/30:平成31年
2019/05/01:令和元年
1912/07/30:大正元年
1926/12/24:大正15年
1926/12/25:昭和元年
1989/01/07:昭和64年
1989/01/08:平成元年
2019/04/30:平成31年
2019/05/01:令和元年
2019/04/05(金) 17:44:28.75
>>799
元年で語弊があるなら2年以降でよい
元年で語弊があるなら2年以降でよい
2019/04/05(金) 17:45:33.11
平成生まれは改元を経験してないからね
昭和64年が普通に有ったことを知らないんでしょ
昭和64年が平成で上書きされるわけでもない
話は変わって確か平成31年硬貨は作らないんだよね
昭和64年硬貨は若干作られてプレミア価格になったはず
昭和64年が普通に有ったことを知らないんでしょ
昭和64年が平成で上書きされるわけでもない
話は変わって確か平成31年硬貨は作らないんだよね
昭和64年硬貨は若干作られてプレミア価格になったはず
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:50:23.42 >>799
では、あなたの自説をご紹介ください
では、あなたの自説をご紹介ください
2019/04/05(金) 17:50:44.94
平成元年1月1日は存在しない
と言えばわかりやすいかな?
令和元年4月30日が存在しないように
と言えばわかりやすいかな?
令和元年4月30日が存在しないように
2019/04/05(金) 17:53:03.98
2019/04/05(金) 17:54:21.17
まぁもうしばらくすればよく分かるよ
5月1日で改元と言われてる意味が
どこからその自説を持ってきたか分からんけど、ちょっとネットで検索すりゃ答えがワラワラでてくるのに、調べもしないで自説を主張するってのもどうかと思うわ
5月1日で改元と言われてる意味が
どこからその自説を持ってきたか分からんけど、ちょっとネットで検索すりゃ答えがワラワラでてくるのに、調べもしないで自説を主張するってのもどうかと思うわ
2019/04/05(金) 17:55:12.45
2019/04/05(金) 17:56:26.71
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:56:57.75 >>806
天皇の退位月日(死去等)など関係しない。
下記サイトは645年以前の神話の世界まで紹介しているのであまり信用出来ないが
月日の指定までは出来ない
国立情報学研究所 目録所在情報サービス 年号/西暦変換 最終更新 2008
https://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/tool/nengo.html
天皇の退位月日(死去等)など関係しない。
下記サイトは645年以前の神話の世界まで紹介しているのであまり信用出来ないが
月日の指定までは出来ない
国立情報学研究所 目録所在情報サービス 年号/西暦変換 最終更新 2008
https://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/tool/nengo.html
2019/04/05(金) 17:59:57.66
2019/04/05(金) 18:02:32.90
ここまで頑なだと、もはや釣りかアレな人なんでしょ
いつまでやっても自説曲げないよこの人w
いつまでやっても自説曲げないよこの人w
2019/04/05(金) 18:03:33.72
>>809
年しか変換できないじゃんw
年しか変換できないじゃんw
2019/04/05(金) 18:03:47.42
2019/04/05(金) 18:06:46.78
旧正月って聞いたことないのか?
ある歴史的出来事があった年ってのは大体同定できるが、その年の始まりと終わりは国や時代なんかによって異なっていて、昔の和暦と西暦なんかを一対一に対応させようとしたって無理がある
ある歴史的出来事があった年ってのは大体同定できるが、その年の始まりと終わりは国や時代なんかによって異なっていて、昔の和暦と西暦なんかを一対一に対応させようとしたって無理がある
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:07:08.67 天皇の退位月日(死去等)など関係ない。
大正天皇は1926年12月25日に死去しているが、翌日は昭和1年
になり、昭和2年は1927年になる。令和も同じ。2019年全体が令和になる。
大正天皇は1926年12月25日に死去しているが、翌日は昭和1年
になり、昭和2年は1927年になる。令和も同じ。2019年全体が令和になる。
2019/04/05(金) 18:07:47.99
>>815
ならないよ
ならないよ
2019/04/05(金) 18:07:57.64
>>815
死ねキチガイ
死ねキチガイ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:12:12.372019/04/05(金) 18:15:46.25
2019/04/05(金) 18:16:59.10
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:18:22.26 下記広辞苑の説明を、上記「共同記者ハンドブック」や「集英社国語辞典」は
徹底無視して、1332年―1389年説を採用している。
--------------------
なんぼくちょう‐じだい【南北朝時代】 ‥テウ‥
(2)1336年(延元1・建武3)後醍醐天皇が大和国吉野に入ってより、92年(元中9・明徳3)後亀山天皇が京都に帰るまでの57年間。南朝(大覚寺統)と北朝(持明院統)とが対立抗争した。それ以前の建武政権期を含めていうことも多い。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
徹底無視して、1332年―1389年説を採用している。
--------------------
なんぼくちょう‐じだい【南北朝時代】 ‥テウ‥
(2)1336年(延元1・建武3)後醍醐天皇が大和国吉野に入ってより、92年(元中9・明徳3)後亀山天皇が京都に帰るまでの57年間。南朝(大覚寺統)と北朝(持明院統)とが対立抗争した。それ以前の建武政権期を含めていうことも多い。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
2019/04/05(金) 18:20:06.41
>>808
テレビでそのセット自体大量に作られて出回ってるから
買い取り価値がほとんど無いってやってたけど
今ヤフオク見てみたら1〜2万は付いてるね
去年は5000円にも行かない落札額ばかりだったから元号ブームで上がってるっぽい
売るなら今だなw
年末
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m301223959
最近
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t640519919
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/375812523
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p678801692
テレビでそのセット自体大量に作られて出回ってるから
買い取り価値がほとんど無いってやってたけど
今ヤフオク見てみたら1〜2万は付いてるね
去年は5000円にも行かない落札額ばかりだったから元号ブームで上がってるっぽい
売るなら今だなw
年末
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m301223959
最近
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t640519919
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/375812523
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p678801692
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:45:34.06 >>820
編集者の校閲ミス
編集者の校閲ミス
2019/04/05(金) 18:54:27.04
世の中にはいろいろな人がいるものだ。
ぜひこの人には、今年の5月1日を過ぎたら「今年の1月1日から4月30日までも令和元年と呼ばないのはおかしい!」と裁判でもおこしてほしい。
ぜひこの人には、今年の5月1日を過ぎたら「今年の1月1日から4月30日までも令和元年と呼ばないのはおかしい!」と裁判でもおこしてほしい。
2019/04/05(金) 18:56:49.43
ここは元号スレになりました
ATOKは終了です
ATOKは終了です
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:57:50.52 昭和64年にそんな裁判起こした人いましたか?
天皇制なんて、身近な物じゃないので誰も気にとめないのが現実でしょう。
【まとめ】
2019年全体が令和1年
2020年は令和2年
天皇制なんて、身近な物じゃないので誰も気にとめないのが現実でしょう。
【まとめ】
2019年全体が令和1年
2020年は令和2年
2019/04/05(金) 19:03:33.84
あなただけが主張する「2019年全体が令和元年」にならなかったら、どうするおつもりで?
裁判でもする?単に受け入れる?ただただ「それはおかしい!私の方が正しい!」とネット上でのみ主張し続ける?
裁判でもする?単に受け入れる?ただただ「それはおかしい!私の方が正しい!」とネット上でのみ主張し続ける?
2019/04/05(金) 19:15:55.32
昭和64年1月7日生まれの人は、どんな公文書でも「昭和64年生れ」であって「平成元年生まれ」ではないのだが。
2019/04/05(金) 19:16:44.55
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 19:24:29.39 王政復古の大号令(慶応3年・1868年)
↓
1868年=明治1年 ですね。
↓
1868年=明治1年 ですね。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 19:33:14.53832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 19:36:08.522019/04/05(金) 19:37:52.23
>>830
王政復古の大号令は慶応3年12月9日
王政復古の大号令は慶応3年12月9日
2019/04/05(金) 19:40:00.13
基地外が湧いていると聞いて
2019/04/05(金) 19:41:54.83
2019/04/05(金) 19:44:20.85
>>831
あぁ、「公文書」では言葉が広すぎたね。すまん。「和暦で表記する公文書」に狭めるよ。
あぁ、「公文書」では言葉が広すぎたね。すまん。「和暦で表記する公文書」に狭めるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 19:49:44.33 明示書院 講座 ITと日本語研究 サンプルデータ
https://www.meijishoin.co.jp/news/n4066.html
秀丸エディタのマクロとサンプルテキスト hidemaru_macros.lzh
これをダウンロードして出てくるマクロをカスタマイズすると、便利ですぜ。
// 年表記変換
// 詳しくは次の書籍をご覧ください。
// 荻野綱男他編『講座ITと日本語研究3 アプリケーションソフトの応用』
// 「第1章 テキストエディタの応用」(田野村忠温担当)
// (明治書院、2011年)
https://www.meijishoin.co.jp/news/n4066.html
秀丸エディタのマクロとサンプルテキスト hidemaru_macros.lzh
これをダウンロードして出てくるマクロをカスタマイズすると、便利ですぜ。
// 年表記変換
// 詳しくは次の書籍をご覧ください。
// 荻野綱男他編『講座ITと日本語研究3 アプリケーションソフトの応用』
// 「第1章 テキストエディタの応用」(田野村忠温担当)
// (明治書院、2011年)
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 19:56:47.04839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:01:33.082019/04/05(金) 20:03:44.02
2019/04/05(金) 20:06:20.37
禿丸くんは相変わらずのアホっぷり
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:07:40.62 南北朝抗争期 北朝和暦 1332年から1389年
正慶1年 正慶2年 正慶3年 正慶4年 正慶5年 正慶6年 暦応1年 暦応2年 暦応3年 暦応4年
康永1年 康永2年 康永3年 貞和1年 貞和2年 貞和3年 貞和4年 貞和5年 観応1年 観応2年
文和1年 文和2年 文和3年 文和4年 延文1年 延文2年 延文3年 延文4年 延文5年 康安1年
貞治1年 貞治2年 貞治3年 貞治4年 貞治5年 貞治6年 応安1年 応安2年 応安3年 応安4年
応安5年 応安6年 応安7年 永和1年 永和2年 永和3年 永和4年 康暦1年 康暦2年 永徳1年
永徳2年 永徳3年 至徳1年 至徳2年 至徳3年 嘉慶1年 嘉慶2年 康応1年
南北朝抗争期 南朝和暦 1332年から1389年
元弘2年 元弘3年 建武1年 建武2年 延元1年 延元2年 延元3年 延元4年 興国1年 興国2年
興国3年 興国4年 興国5年 興国6年 正平1年 正平2年 正平3年 正平4年 正平5年 正平6年
正平7年 正平8年 正平9年 正平10年 正平11年 正平12年 正平13年 正平14年 正平15年 正
平16年 正平17年 正平18年 正平19年 正平20年 正平21年 正平22年 正平23年 正平24年
建徳1年 建徳2年 文中1年 文中2年 文中3年 天授1年 天授2年 天授3年 天授4年 天授5年
天授6年 弘和1年 弘和2年 弘和3年 元中1年 元中2年 元中3年 元中4年 元中5年 元中6年
正慶1年 正慶2年 正慶3年 正慶4年 正慶5年 正慶6年 暦応1年 暦応2年 暦応3年 暦応4年
康永1年 康永2年 康永3年 貞和1年 貞和2年 貞和3年 貞和4年 貞和5年 観応1年 観応2年
文和1年 文和2年 文和3年 文和4年 延文1年 延文2年 延文3年 延文4年 延文5年 康安1年
貞治1年 貞治2年 貞治3年 貞治4年 貞治5年 貞治6年 応安1年 応安2年 応安3年 応安4年
応安5年 応安6年 応安7年 永和1年 永和2年 永和3年 永和4年 康暦1年 康暦2年 永徳1年
永徳2年 永徳3年 至徳1年 至徳2年 至徳3年 嘉慶1年 嘉慶2年 康応1年
南北朝抗争期 南朝和暦 1332年から1389年
元弘2年 元弘3年 建武1年 建武2年 延元1年 延元2年 延元3年 延元4年 興国1年 興国2年
興国3年 興国4年 興国5年 興国6年 正平1年 正平2年 正平3年 正平4年 正平5年 正平6年
正平7年 正平8年 正平9年 正平10年 正平11年 正平12年 正平13年 正平14年 正平15年 正
平16年 正平17年 正平18年 正平19年 正平20年 正平21年 正平22年 正平23年 正平24年
建徳1年 建徳2年 文中1年 文中2年 文中3年 天授1年 天授2年 天授3年 天授4年 天授5年
天授6年 弘和1年 弘和2年 弘和3年 元中1年 元中2年 元中3年 元中4年 元中5年 元中6年
2019/04/05(金) 20:08:15.96
>>838
例えば、大化元年と645年がどちらも1月1日から12月31日までの365日あって、それぞれ一対一に対応していたと本気で考えているのか?
例えば、大化元年と645年がどちらも1月1日から12月31日までの365日あって、それぞれ一対一に対応していたと本気で考えているのか?
2019/04/05(金) 20:13:41.82
>>839
3択から選んでよ
裁判する
受け入れる
「それはおかしい!私の方が正しい!」とネット上でのみ主張し続ける
2019年1月1日〜4月3日は平成31年
2019年5月1日〜12月31日は令和元年
と「2019年には和暦が2つ存在するが、期間は重複しない」が世の中の「普通」だから。
3択から選んでよ
裁判する
受け入れる
「それはおかしい!私の方が正しい!」とネット上でのみ主張し続ける
2019年1月1日〜4月3日は平成31年
2019年5月1日〜12月31日は令和元年
と「2019年には和暦が2つ存在するが、期間は重複しない」が世の中の「普通」だから。
2019/04/05(金) 20:21:01.15
2019/04/05(金) 20:30:28.70
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:31:07.97 >と「2019年には和暦が2つ存在するが、期間は重複しない」が世の中の「普通」だから。
初耳だな 脳内で「世の中」を論じないでくださいまし。
初耳だな 脳内で「世の中」を論じないでくださいまし。
2019/04/05(金) 21:15:15.57
自分が使っている専ブラの場合ID無しスレだと連鎖あぼーんができないのが残念
2019/04/05(金) 21:17:01.91
レス乞じきとは
はてなキーワード - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%B9%B8%F0%BF%A9
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。
はてなキーワード - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%B9%B8%F0%BF%A9
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:18:49.78 着々と進む既成事実化 秀丸マクロ
2019年とか、西暦年にマウスを当てて、マクロを実行すると
http://neo.vc/uploader/src/neo37317.png
と和暦が表示されます。
>>837 からマクロをダウンロードして若干カスタマイズすれば
誰でも使えます。
要:秀丸エディタ 4320円 秀丸メール無料利用権も付いてきてお得ですよ。
マクロ名 year_conversion.mac
2019年とか、西暦年にマウスを当てて、マクロを実行すると
http://neo.vc/uploader/src/neo37317.png
と和暦が表示されます。
>>837 からマクロをダウンロードして若干カスタマイズすれば
誰でも使えます。
要:秀丸エディタ 4320円 秀丸メール無料利用権も付いてきてお得ですよ。
マクロ名 year_conversion.mac
2019/04/05(金) 21:22:29.30
2019/04/05(金) 21:23:29.26
>>847
お前は何を言っているんだ?
お前は何を言っているんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:28:56.322019/04/05(金) 21:29:39.65
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:35:09.56 君たちも素直に従いなさい
↓
象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(平成28年8月8日)
http://www.kunaicho.go.jp/page/okotoba/detail/12#41
戦後70年という大きな節目を過ぎ,2年後には,平成30年を迎えます。
私も80を越え,体力の面などから様々な制約を覚えることもあり,ここ数年,天皇として
の自らの歩みを振り返るとともに,この先の自分の在り方や務めにつき,思いを致すよう
になりました。
本日は,社会の高齢化が進む中,天皇もまた高齢となった場合,どのような在り方が望ま
しいか,天皇という立場上,現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら,私が個
人として,これまでに考えて来たことを話したいと思います。
即位以来,私は国事行為を行うと共に,日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ま
しい在り方を,日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として,これを守り続け
る責任に深く思いを致し,更に日々新たになる日本と世界の中にあって,日本の皇室が,
いかに伝統を現代に生かし,いきいきとして社会に内在し,人々の期待に応えていくかを
考えつつ,今日に至っています。
↓
象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば(平成28年8月8日)
http://www.kunaicho.go.jp/page/okotoba/detail/12#41
戦後70年という大きな節目を過ぎ,2年後には,平成30年を迎えます。
私も80を越え,体力の面などから様々な制約を覚えることもあり,ここ数年,天皇として
の自らの歩みを振り返るとともに,この先の自分の在り方や務めにつき,思いを致すよう
になりました。
本日は,社会の高齢化が進む中,天皇もまた高齢となった場合,どのような在り方が望ま
しいか,天皇という立場上,現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら,私が個
人として,これまでに考えて来たことを話したいと思います。
即位以来,私は国事行為を行うと共に,日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ま
しい在り方を,日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として,これを守り続け
る責任に深く思いを致し,更に日々新たになる日本と世界の中にあって,日本の皇室が,
いかに伝統を現代に生かし,いきいきとして社会に内在し,人々の期待に応えていくかを
考えつつ,今日に至っています。
2019/04/05(金) 21:39:10.89
マジモンの基地外だわ(怖い怖い)
2019/04/05(金) 21:39:52.64
携帯屋でバイトしてた時
昭和64年1月1日〜7日の生まれの人でも
免許証や保険証に昭和64年って表示されてる人や平成1年って表示されてる人が居てバラバラだったな
そこら辺は自治体に寄ってバラバラなのかもね
昭和64年1月1日〜7日の生まれの人でも
免許証や保険証に昭和64年って表示されてる人や平成1年って表示されてる人が居てバラバラだったな
そこら辺は自治体に寄ってバラバラなのかもね
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:51:16.07 ATOKすれ發表
「書き込み者に告ぐ」
敕命が發せられたのである。
既に天皇陛下の御命令が發せられたのである。
お前達は 「平成元号」 を正しいものと信じて絶對服從を
して、誠心誠意活動して來たのであろうが、
お前達の上官のした行爲は間違ってゐたのである。
既に敕命天皇陛下の御命令によって
2019年は 「令和」 と決せられたのである。
此上お前達が飽くまでも抵抗したならば、それは
敕命に反抗することとなり逆賊とならなければなら
ない。
正しいことをしてゐると信じてゐたのに、それが間違って
居ったと知ったならば、徒らに今迄の行がゝりや、義理
上からいつまでも反抗的態度をとって
天皇陛下にそむき奉り、逆賊としての汚名を
永久に受ける樣なことがあってはならない。
今からでも決して遲くはないから
直ちに抵抗をやめて「令和」の元号を使用せよ。
そうしたら今迄の罪も許されるのである。
お前達の父兄は勿論のこと、国民全体もそれを
心から祈ってゐるのである。
速かに現在の位置を棄てゝ歸って來い。
ATOKすれ戒嚴司令官
「書き込み者に告ぐ」
敕命が發せられたのである。
既に天皇陛下の御命令が發せられたのである。
お前達は 「平成元号」 を正しいものと信じて絶對服從を
して、誠心誠意活動して來たのであろうが、
お前達の上官のした行爲は間違ってゐたのである。
既に敕命天皇陛下の御命令によって
2019年は 「令和」 と決せられたのである。
此上お前達が飽くまでも抵抗したならば、それは
敕命に反抗することとなり逆賊とならなければなら
ない。
正しいことをしてゐると信じてゐたのに、それが間違って
居ったと知ったならば、徒らに今迄の行がゝりや、義理
上からいつまでも反抗的態度をとって
天皇陛下にそむき奉り、逆賊としての汚名を
永久に受ける樣なことがあってはならない。
今からでも決して遲くはないから
直ちに抵抗をやめて「令和」の元号を使用せよ。
そうしたら今迄の罪も許されるのである。
お前達の父兄は勿論のこと、国民全体もそれを
心から祈ってゐるのである。
速かに現在の位置を棄てゝ歸って來い。
ATOKすれ戒嚴司令官
2019/04/05(金) 22:04:25.34
つまんね
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 22:35:34.322019/04/05(金) 22:59:28.74
( ゚д゚)、ペッ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 23:56:05.07 今度天皇になる人があと40年も生きてる訳はないんだが、
一応秀丸マクロでは2060年まで設定しておいた。
http://neo.vc/uploader/src/neo37321.png
http://neo.vc/uploader/src/neo37322.png
一応秀丸マクロでは2060年まで設定しておいた。
http://neo.vc/uploader/src/neo37321.png
http://neo.vc/uploader/src/neo37322.png
2019/04/06(土) 01:27:16.28
ダイミダラーを打ったら「大淫ら」になった。
編集の脇の甘さを感じた。
編集の脇の甘さを感じた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、松本人志関連裁判めぐり私見「事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪」 [少考さん★]
- 「かわいいだけじゃだめですか?」→現役高校生の7割が「だめ」と回答 とても冷静な意見「中身がないと」… [BFU★]
- 【超絶悲報】玉川徹、安倍さんを否定する反日売国奴。「アベノミクスで国力が下がったところで、またアベノミクスをやろうとしてる」 [519511584]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- でも高市早苗って『プレデター』にそっくりだよな、顔が醜くて好戦的っていう共通点もあるし [714769305]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
