ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
JustSystems ATOK総合スレ Part98
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538235464/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
JustSystems ATOK総合スレ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/14(木) 17:49:14.90
2019/04/02(火) 16:17:25.48
できるよ
2019/04/02(火) 17:19:42.48
>>725-726
なんで標準装備の辞書には「令和:れいわ」が含まれていないので変換できない
対処
・学習(れい -> 令、わ -> 和 で変換すると学習して、れいわ -> 令和)
・ATOKイミクル(令和 が表示されている画面で、れいわ を変換)
・ATOKキーワードExpress(クラウドサービスで、ジャンル - ホットキーワード に令和が登録されている)
対策
・2019/04/18にATOK 2017以降に対して新元号アップデート
なんで標準装備の辞書には「令和:れいわ」が含まれていないので変換できない
対処
・学習(れい -> 令、わ -> 和 で変換すると学習して、れいわ -> 令和)
・ATOKイミクル(令和 が表示されている画面で、れいわ を変換)
・ATOKキーワードExpress(クラウドサービスで、ジャンル - ホットキーワード に令和が登録されている)
対策
・2019/04/18にATOK 2017以降に対して新元号アップデート
2019/04/02(火) 17:21:57.67
×:なんで標準装備の辞書には「令和:れいわ」が含まれていないので変換できない
○:標準装備の辞書には「令和:れいわ」が含まれていないので変換できない
○:標準装備の辞書には「令和:れいわ」が含まれていないので変換できない
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 17:36:34.00 >>724
無視!
無視!
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 17:47:40.902019/04/02(火) 18:00:02.42
>各OSの多様な入力環境に継続して対応するにあたり、月額料金に反映させていただく
こんなことをいえるような対応をしていたっけ
こんなことをいえるような対応をしていたっけ
2019/04/02(火) 18:05:56.05
理由はないけど苦しいから値上げさせてくださいだと
経営大丈夫か?となるからそれらしい建前が必要になるだろ
いちいち建前に疑問感じてたら生きていけないぞ
経営大丈夫か?となるからそれらしい建前が必要になるだろ
いちいち建前に疑問感じてたら生きていけないぞ
2019/04/02(火) 18:16:25.08
値上げかよ
2019/04/02(火) 18:31:23.33
経営は教育部門があれば問題ないだろうけどATOKはそろそろ切られそうなのか
10年後にはソースネクストがATOKを取り扱ってたりして
10年後にはソースネクストがATOKを取り扱ってたりして
2019/04/02(火) 19:06:16.62
2019/04/02(火) 19:11:39.56
2019/04/02(火) 19:28:05.12
えらく叩かれてるからよっぽど大幅値上げしたのかと思ったら、たいしたことないじゃん
2019/04/02(火) 19:33:14.89
値上げってのはそうやってやるもんだよ
「たいしたことない」ってね
「たいしたことない」ってね
2019/04/02(火) 19:37:14.31
パッケージ版やめて月額制にして
年間売り上げどのくらい変わったのか気になるな
年間売り上げどのくらい変わったのか気になるな
2019/04/02(火) 19:44:37.13
5%近く上がって さらに10月に2%値上げ...
2019/04/02(火) 20:16:55.20
たいしたことないから、いいんじゃん
値上げせに、性能を落としたりサービスを縮小したりされるほうが嫌だわ
ちょっとくらい値上げしても、今のレベルを維持してもらいたい
安売り信仰、値上げアレルギー、みたいなのって、どうかと思うわ
値上げせに、性能を落としたりサービスを縮小したりされるほうが嫌だわ
ちょっとくらい値上げしても、今のレベルを維持してもらいたい
安売り信仰、値上げアレルギー、みたいなのって、どうかと思うわ
2019/04/02(火) 20:48:43.38
たかだか数十円くらいなら痛くもかゆくもないわなぁ
Passportで提供されてるサービス使えなくなる方が不都合多いと感じるし
Passportで提供されてるサービス使えなくなる方が不都合多いと感じるし
2019/04/02(火) 21:05:24.37
2019/04/02(火) 21:27:12.40
>>730
20年ぐらい前までは自宅で仕事の資料を印刷するために、LBPを持っていた。
今ではセキュリティ対策で禁止されているので、LBPは産廃に出したよ。
同人誌とかやっていたので、その時はまだ使い出があったんだけどね。
20年ぐらい前までは自宅で仕事の資料を印刷するために、LBPを持っていた。
今ではセキュリティ対策で禁止されているので、LBPは産廃に出したよ。
同人誌とかやっていたので、その時はまだ使い出があったんだけどね。
2019/04/02(火) 21:40:00.36
ATOKにお小遣いあげなきゃ
2019/04/02(火) 23:55:54.39
2019/04/02(火) 23:59:38.80
スケールメリットを放棄して有料で商売するより、
無料で配ってデータ収集したり、変換候補に商品名出たら、URLリンクがついてくるみたいなビジネスモデルにしたほうが長続きすると思うなぁ
今の時代、ユーザーから金取って収益上げるより、ビッグデータ手にしてそれ売っていくほうがはるかに安定する
googleはもちろんだけど、yahooや無料系スマホアプリなんかそうなってる
無料で配ってデータ収集したり、変換候補に商品名出たら、URLリンクがついてくるみたいなビジネスモデルにしたほうが長続きすると思うなぁ
今の時代、ユーザーから金取って収益上げるより、ビッグデータ手にしてそれ売っていくほうがはるかに安定する
googleはもちろんだけど、yahooや無料系スマホアプリなんかそうなってる
2019/04/03(水) 00:04:25.83
無理じゃないか
無料にしたらは?っていうレベルの奴もたくさん使い出すから
サポート追いつかずにものすごい炎上になるのが見える
無料にしたらは?っていうレベルの奴もたくさん使い出すから
サポート追いつかずにものすごい炎上になるのが見える
2019/04/03(水) 07:47:54.88
2019/04/03(水) 12:15:38.69
2019/04/03(水) 13:20:10.95
2019/04/03(水) 13:56:23.88
2019/04/03(水) 17:39:55.18
2019/04/03(水) 18:52:55.56
>>714
ご回答どうも。
全候補ウィンドウ関係ないです。
候補ウィンドウがフルスクリーンになるんです。
http://neo.vc/uploader/src/neo37288.jpg
アンインストールして、フォルダもレジストリ(HKCU,HKLMのJustSystem)もクリアして再インストールしても再現。アカウントをかえてログオンしても再現します。
Ver.8からのユーザーですがこんなことは初めてで、、困っています。
Vrersion問わず同様の現象に遭遇した方がおられないかなと思いお尋ねしました。
ご回答どうも。
全候補ウィンドウ関係ないです。
候補ウィンドウがフルスクリーンになるんです。
http://neo.vc/uploader/src/neo37288.jpg
アンインストールして、フォルダもレジストリ(HKCU,HKLMのJustSystem)もクリアして再インストールしても再現。アカウントをかえてログオンしても再現します。
Ver.8からのユーザーですがこんなことは初めてで、、困っています。
Vrersion問わず同様の現象に遭遇した方がおられないかなと思いお尋ねしました。
2019/04/03(水) 21:31:01.98
>>751
iTunes Storeでのアプリ公開規約にいくつか引っかかりそうな部分があるからではないかと
原文読めないんでここで公開してくれてる日本語概訳をザッと読んだ感じだと
2.6、2.7、3.1あたり該当してそう
https://qiita.com/yoshikata_gamedev/items/12d87d5af5933d657c76
2.7は処理前に変換元となる辞書データをダウンロードしてるから多分パスできるんじゃないかと思う
iTunes Storeでのアプリ公開規約にいくつか引っかかりそうな部分があるからではないかと
原文読めないんでここで公開してくれてる日本語概訳をザッと読んだ感じだと
2.6、2.7、3.1あたり該当してそう
https://qiita.com/yoshikata_gamedev/items/12d87d5af5933d657c76
2.7は処理前に変換元となる辞書データをダウンロードしてるから多分パスできるんじゃないかと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 21:54:02.902019/04/03(水) 22:42:23.86
iOS版はパスポート非対応のおかげで、たったの1000円やそこらで何年間も最新版を使えてる
パスポート対応しなくてええよ
パスポート対応しなくてええよ
2019/04/03(水) 22:43:51.68
しかも自分のIDならインストールし放題
2019/04/03(水) 22:59:49.63
760714
2019/04/03(水) 23:07:38.482019/04/04(木) 00:08:31.25
2019/04/04(木) 00:09:49.59
普通にサポートに問い合わせればいいんじゃないか?
2019/04/04(木) 00:10:03.98
>>760
Irfanで「マウスポインタも含む」でキャプったみたいです。
Irfanで「マウスポインタも含む」でキャプったみたいです。
2019/04/04(木) 00:13:02.97
2019/04/04(木) 01:30:38.25
2019/04/04(木) 01:40:03.34
香@氏@潤@~
2019/04/04(木) 06:56:08.82
ATOK2017が最後のATOKだからもうアプデされないだろうな
2019/04/04(木) 07:38:03.85
2019/04/04(木) 08:00:57.74
サポートにはプログラムのアップデート、サポートセンターへの問い合わせ等があり
ATOK 2016 for Macはプログラムのアップデートは終了しているが問い合わせは継続中でしょう
ATOK 2016 for Macはプログラムのアップデートは終了しているが問い合わせは継続中でしょう
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:08:46.38 ATOK Passport Premierと一太郎と花子と三四郎込みで月1000円だったら考えちゃうな
今Premier契約してるから
今Premier契約してるから
2019/04/04(木) 22:11:51.04
>>770
ATOK Passport Proジャマイカ
ATOK Passport Proジャマイカ
2019/04/04(木) 23:25:04.74
イカがジャマだなんて酷いでゲソ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 08:14:14.10 MS-IMEは、令和(れいわ)っていう人名が人名辞書に登録されてるだけ
人名の令和は変換できるが、元号の令和は変換できない
人名の令和は変換できるが、元号の令和は変換できない
2019/04/05(金) 09:12:14.17
2019/04/05(金) 11:59:36.48
ただの「れいわ」で例話とかに変換した後に、適当に「れいわ10ねん」とか入れてみて令和になるかどうか見れば分かるでしょ
2019/04/05(金) 13:02:31.87
何も学習していない状態で "しょうわ10ねん" と入力すれば
"しょうわ" が元号だと推測して "昭和10年" と変換されるが
しょうわ → 笑話 と変換後に
しょうわ10ねん → 笑話10年 に変換された → 推測より学習が優先
"しょうわ" が元号だと推測して "昭和10年" と変換されるが
しょうわ → 笑話 と変換後に
しょうわ10ねん → 笑話10年 に変換された → 推測より学習が優先
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 14:32:15.52 >>776
「笑話10年」、キャッチコピーか自伝みたいでいいじゃない?
「笑話10年」、キャッチコピーか自伝みたいでいいじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:33:40.21 平成31年《令和1年の誤り》
とか、出るのかな
とか、出るのかな
2019/04/05(金) 16:44:51.50
>>778
4月30日までは平成31年だって知らんのか?
4月30日までは平成31年だって知らんのか?
2019/04/05(金) 16:47:09.10
>>778
現状でも、昭和64年《平成元年の誤り》 とは出ないと思う
現状でも、昭和64年《平成元年の誤り》 とは出ないと思う
2019/04/05(金) 16:50:15.24
昭和64年が平成元年に変わってなくなったと思ってる人?
2019/04/05(金) 16:51:37.02
>>778
超アホだからATOKに頼らないと文字も打てないんだねw
超アホだからATOKに頼らないと文字も打てないんだねw
2019/04/05(金) 16:56:19.33
ATOK Ver.31
1989/1/7 → 昭和64年1月7日(土)
1989/1/8 → 平成元年1月8日(日)
1989/1/7 → 昭和64年1月7日(土)
1989/1/8 → 平成元年1月8日(日)
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 16:59:57.28785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:01:54.03786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:02:54.23 超アホだから
2019/04/05(金) 17:04:35.61
続き
西暦で年月日を入力すると和暦の内容を自動変換(例:昭和、平成)してくれるが
しょうわ64ねん1がつ8にち → 昭和64年1月8日 になる
西暦で年月日を入力すると和暦の内容を自動変換(例:昭和、平成)してくれるが
しょうわ64ねん1がつ8にち → 昭和64年1月8日 になる
2019/04/05(金) 17:04:48.20
>>785
死ね
死ね
2019/04/05(金) 17:05:33.38
>>782
アスペって言われるぞ
アスペって言われるぞ
2019/04/05(金) 17:12:32.32
昭和64年1月7日までに産まれた人は強制的に平成元年生まれなのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:14:20.63 出典:上記書籍
--------------
大化1年,645年
大化2年,646年
大化3年,647年
大化4年,648年
大化5年,649年
白雉1年,650年
白雉2年,651年
白雉3年,652年
白雉4年,653年
白雉5年,654年
白雉6年,655年
白雉7年,656年
白雉8年,657年
白雉9年,658年
白雉10年,659年
白雉11年,660年
白雉12年,661年
白雉13年,662年
白雉14年,663年
白雉15年,664年
--------------
大化1年,645年
大化2年,646年
大化3年,647年
大化4年,648年
大化5年,649年
白雉1年,650年
白雉2年,651年
白雉3年,652年
白雉4年,653年
白雉5年,654年
白雉6年,655年
白雉7年,656年
白雉8年,657年
白雉9年,658年
白雉10年,659年
白雉11年,660年
白雉12年,661年
白雉13年,662年
白雉14年,663年
白雉15年,664年
2019/04/05(金) 17:15:54.83
アホの子
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:17:10.87 出典:上記書籍
---------------
明治43年,1910年
明治44年,1911年
大正1年,1912年
大正2年,1913年
大正3年,1914年
大正4年,1915年
大正5年,1916年
大正6年,1917年
大正7年,1918年
大正8年,1919年
大正9年,1920年
大正10年,1921年
大正11年,1922年
大正12年,1923年
大正13年,1924年
大正14年,1925年
昭和1年,1926年
---------------
明治43年,1910年
明治44年,1911年
大正1年,1912年
大正2年,1913年
大正3年,1914年
大正4年,1915年
大正5年,1916年
大正6年,1917年
大正7年,1918年
大正8年,1919年
大正9年,1920年
大正10年,1921年
大正11年,1922年
大正12年,1923年
大正13年,1924年
大正14年,1925年
昭和1年,1926年
2019/04/05(金) 17:18:00.25
超アホの子
2019/04/05(金) 17:19:04.09
気違い
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:23:23.682019/04/05(金) 17:25:13.65
>>793
元号と西暦年のみの対比をしており月日については無視しているだけ
元号と西暦年のみの対比をしており月日については無視しているだけ
2019/04/05(金) 17:40:06.18
西暦と和暦では年初の日が異なるし閏月などもあって、単純に一対一対応しない。それが分からないから貶されて当然
2019/04/05(金) 17:43:10.64
大化元年1月1日が西暦645年1月1日と同じ日だと本気で思っているなら馬鹿と言われてもしかたがない
2019/04/05(金) 17:43:54.35
1912/07/29:明治45年
1912/07/30:大正元年
1926/12/24:大正15年
1926/12/25:昭和元年
1989/01/07:昭和64年
1989/01/08:平成元年
2019/04/30:平成31年
2019/05/01:令和元年
1912/07/30:大正元年
1926/12/24:大正15年
1926/12/25:昭和元年
1989/01/07:昭和64年
1989/01/08:平成元年
2019/04/30:平成31年
2019/05/01:令和元年
2019/04/05(金) 17:44:28.75
>>799
元年で語弊があるなら2年以降でよい
元年で語弊があるなら2年以降でよい
2019/04/05(金) 17:45:33.11
平成生まれは改元を経験してないからね
昭和64年が普通に有ったことを知らないんでしょ
昭和64年が平成で上書きされるわけでもない
話は変わって確か平成31年硬貨は作らないんだよね
昭和64年硬貨は若干作られてプレミア価格になったはず
昭和64年が普通に有ったことを知らないんでしょ
昭和64年が平成で上書きされるわけでもない
話は変わって確か平成31年硬貨は作らないんだよね
昭和64年硬貨は若干作られてプレミア価格になったはず
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:50:23.42 >>799
では、あなたの自説をご紹介ください
では、あなたの自説をご紹介ください
2019/04/05(金) 17:50:44.94
平成元年1月1日は存在しない
と言えばわかりやすいかな?
令和元年4月30日が存在しないように
と言えばわかりやすいかな?
令和元年4月30日が存在しないように
2019/04/05(金) 17:53:03.98
2019/04/05(金) 17:54:21.17
まぁもうしばらくすればよく分かるよ
5月1日で改元と言われてる意味が
どこからその自説を持ってきたか分からんけど、ちょっとネットで検索すりゃ答えがワラワラでてくるのに、調べもしないで自説を主張するってのもどうかと思うわ
5月1日で改元と言われてる意味が
どこからその自説を持ってきたか分からんけど、ちょっとネットで検索すりゃ答えがワラワラでてくるのに、調べもしないで自説を主張するってのもどうかと思うわ
2019/04/05(金) 17:55:12.45
2019/04/05(金) 17:56:26.71
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 17:56:57.75 >>806
天皇の退位月日(死去等)など関係しない。
下記サイトは645年以前の神話の世界まで紹介しているのであまり信用出来ないが
月日の指定までは出来ない
国立情報学研究所 目録所在情報サービス 年号/西暦変換 最終更新 2008
https://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/tool/nengo.html
天皇の退位月日(死去等)など関係しない。
下記サイトは645年以前の神話の世界まで紹介しているのであまり信用出来ないが
月日の指定までは出来ない
国立情報学研究所 目録所在情報サービス 年号/西暦変換 最終更新 2008
https://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/tool/nengo.html
2019/04/05(金) 17:59:57.66
2019/04/05(金) 18:02:32.90
ここまで頑なだと、もはや釣りかアレな人なんでしょ
いつまでやっても自説曲げないよこの人w
いつまでやっても自説曲げないよこの人w
2019/04/05(金) 18:03:33.72
>>809
年しか変換できないじゃんw
年しか変換できないじゃんw
2019/04/05(金) 18:03:47.42
2019/04/05(金) 18:06:46.78
旧正月って聞いたことないのか?
ある歴史的出来事があった年ってのは大体同定できるが、その年の始まりと終わりは国や時代なんかによって異なっていて、昔の和暦と西暦なんかを一対一に対応させようとしたって無理がある
ある歴史的出来事があった年ってのは大体同定できるが、その年の始まりと終わりは国や時代なんかによって異なっていて、昔の和暦と西暦なんかを一対一に対応させようとしたって無理がある
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:07:08.67 天皇の退位月日(死去等)など関係ない。
大正天皇は1926年12月25日に死去しているが、翌日は昭和1年
になり、昭和2年は1927年になる。令和も同じ。2019年全体が令和になる。
大正天皇は1926年12月25日に死去しているが、翌日は昭和1年
になり、昭和2年は1927年になる。令和も同じ。2019年全体が令和になる。
2019/04/05(金) 18:07:47.99
>>815
ならないよ
ならないよ
2019/04/05(金) 18:07:57.64
>>815
死ねキチガイ
死ねキチガイ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:12:12.372019/04/05(金) 18:15:46.25
2019/04/05(金) 18:16:59.10
821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:18:22.26 下記広辞苑の説明を、上記「共同記者ハンドブック」や「集英社国語辞典」は
徹底無視して、1332年―1389年説を採用している。
--------------------
なんぼくちょう‐じだい【南北朝時代】 ‥テウ‥
(2)1336年(延元1・建武3)後醍醐天皇が大和国吉野に入ってより、92年(元中9・明徳3)後亀山天皇が京都に帰るまでの57年間。南朝(大覚寺統)と北朝(持明院統)とが対立抗争した。それ以前の建武政権期を含めていうことも多い。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
徹底無視して、1332年―1389年説を採用している。
--------------------
なんぼくちょう‐じだい【南北朝時代】 ‥テウ‥
(2)1336年(延元1・建武3)後醍醐天皇が大和国吉野に入ってより、92年(元中9・明徳3)後亀山天皇が京都に帰るまでの57年間。南朝(大覚寺統)と北朝(持明院統)とが対立抗争した。それ以前の建武政権期を含めていうことも多い。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
2019/04/05(金) 18:20:06.41
>>808
テレビでそのセット自体大量に作られて出回ってるから
買い取り価値がほとんど無いってやってたけど
今ヤフオク見てみたら1〜2万は付いてるね
去年は5000円にも行かない落札額ばかりだったから元号ブームで上がってるっぽい
売るなら今だなw
年末
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m301223959
最近
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t640519919
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/375812523
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p678801692
テレビでそのセット自体大量に作られて出回ってるから
買い取り価値がほとんど無いってやってたけど
今ヤフオク見てみたら1〜2万は付いてるね
去年は5000円にも行かない落札額ばかりだったから元号ブームで上がってるっぽい
売るなら今だなw
年末
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m301223959
最近
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t640519919
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/375812523
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p678801692
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 18:45:34.06 >>820
編集者の校閲ミス
編集者の校閲ミス
2019/04/05(金) 18:54:27.04
世の中にはいろいろな人がいるものだ。
ぜひこの人には、今年の5月1日を過ぎたら「今年の1月1日から4月30日までも令和元年と呼ばないのはおかしい!」と裁判でもおこしてほしい。
ぜひこの人には、今年の5月1日を過ぎたら「今年の1月1日から4月30日までも令和元年と呼ばないのはおかしい!」と裁判でもおこしてほしい。
2019/04/05(金) 18:56:49.43
ここは元号スレになりました
ATOKは終了です
ATOKは終了です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- 足るを知るっていう考えは素晴らしいと思うけど、やっぱり生きてる以上
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 30才がJK好きなのってロリコン?
- 【悲報】足立区11人轢き逃げ2名殺害男37歳(指名非公表)の母「車は好きな子だったけど」
