ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
JustSystems ATOK総合スレ Part98
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538235464/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
JustSystems ATOK総合スレ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/14(木) 17:49:14.90
2019/02/19(火) 09:17:27.99
2019/02/19(火) 11:43:19.18
>>68
ありがとうご「さ」います で変換しないと意味がないよ
ありがとうご「さ」います で変換しないと意味がないよ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 12:32:03.82 ありがとうごさいます
↓
有り難うございます
ATOK2018 Limited
↓
有り難うございます
ATOK2018 Limited
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 12:37:54.42 >>67
角川類語も検討したんだけど、2007年より前の版っぽいんでさすがに最近のにした
類語の数がケタ違い(33万語)で、かなりの単語で関連語を出して来てビビる。角川は4.9万語
広辞苑よりヒットさせる印象
「エルフ」で引いて「天使」「架空生物」タグにつながって、エンジェル フェアリー 花の精 妖霊 ガルーダ 迦陵頻伽 寒苦鳥 蒙古高句麗 外法様 驪竜頷下の珠
うんにゃらかんにゃらと100語以上出してくる
角川類語も検討したんだけど、2007年より前の版っぽいんでさすがに最近のにした
類語の数がケタ違い(33万語)で、かなりの単語で関連語を出して来てビビる。角川は4.9万語
広辞苑よりヒットさせる印象
「エルフ」で引いて「天使」「架空生物」タグにつながって、エンジェル フェアリー 花の精 妖霊 ガルーダ 迦陵頻伽 寒苦鳥 蒙古高句麗 外法様 驪竜頷下の珠
うんにゃらかんにゃらと100語以上出してくる
2019/02/19(火) 12:47:50.23
>>62
きょえのてんき → 挙絵の天気
ありがとうごさいます → ありがとう五歳ます
ATOK Passport(Ver.31.1.5)(*1)
(*1)ATOK for Windows 一太郎2019 Limited(Ver.41.2.5)と同等なはず
きょえのてんき → 挙絵の天気
ありがとうごさいます → ありがとう五歳ます
ATOK Passport(Ver.31.1.5)(*1)
(*1)ATOK for Windows 一太郎2019 Limited(Ver.41.2.5)と同等なはず
2019/02/19(火) 12:50:11.15
2019/02/19(火) 12:51:53.42
誤:(*1)ATOK for Windows 一太郎2019 Limited(Ver.41.2.5)と同等なはず
正:(*1)ATOK for Windows 一太郎2019 Limited(Ver.31.2.5)と同等なはず
正:(*1)ATOK for Windows 一太郎2019 Limited(Ver.31.2.5)と同等なはず
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 13:40:54.35 類語辞典はATOK標準機能でいいや…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777693.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777693.png
2019/02/19(火) 15:14:21.04
度々失礼
>>73 これわかったわ
俺カナ入力モードだから、カナで近くにあるキーを判別してる「う」→「え」「す」「あ」
「きょあのてんき」「きょすのてんき」「きょえのてんき」→今日の天気 になる
ローマ字モードだと修正されず「巨絵の転記」になる
>>73 これわかったわ
俺カナ入力モードだから、カナで近くにあるキーを判別してる「う」→「え」「す」「あ」
「きょあのてんき」「きょすのてんき」「きょえのてんき」→今日の天気 になる
ローマ字モードだと修正されず「巨絵の転記」になる
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 15:28:13.03 ローマ字入力
挙絵の天気
挙絵の天気
2019/02/19(火) 15:37:21.38
ローマ字だと kyoynotenki kyojnotenki とかを修正するぽ
2019/02/19(火) 15:46:15.86
Limitedで変換してみた
ありがとうごさいます→ありがとう後妻増す
ちょっと嬉しくなった
ありがとうごさいます→ありがとう後妻増す
ちょっと嬉しくなった
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 15:54:51.71 >後妻増す
!!
!!
2019/02/19(火) 17:59:49.63
すげーなATOKの破壊力は
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 18:48:05.82 MS-IME Win7
ありがとうごさいます
↓
ありがとう誤差います
ありがとうごさいます
↓
ありがとう誤差います
2019/02/20(水) 01:36:46.95
誤変換学習楽なんだけど適当にタイプするようになってしまって
たまに英文タイプすると酷いことになる
たまに英文タイプすると酷いことになる
2019/02/20(水) 01:50:17.02
括弧の始まりを「カッコ」、括弧の終わりを「コッカ」と呼ぶ?
https://developers.srad.jp/story/19/02/19/0435218/
だめだろうと試してみたらいろいろな閉じかっこが「こっか」に登録されていた
ATOKに感動した
こっか→)
https://developers.srad.jp/story/19/02/19/0435218/
だめだろうと試してみたらいろいろな閉じかっこが「こっか」に登録されていた
ATOKに感動した
こっか→)
2019/02/20(水) 01:57:06.50
2019/02/20(水) 04:11:53.73
>>85
何らかの専用辞書が要るんだろうか
何らかの専用辞書が要るんだろうか
2019/02/20(水) 06:42:46.65
ありがとう五歳マス
ATOK2017
これがディープラーニングの成果だ!
ATOK2017
これがディープラーニングの成果だ!
2019/02/20(水) 06:57:12.54
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 09:47:24.2291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 09:49:07.66 壮大なる詐欺
ディープラーニング
警視庁は捜査すべし!
ディープラーニング
警視庁は捜査すべし!
2019/02/20(水) 12:28:39.55
実際問題、ディープラーニング言い出したバージョンから一部変換がおバカになってるのは確かだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:21:21.26 Windows 10 April 2018 Update 以降の環境で、縦書きのダッシュやリーダーなどが横書きで表示されてしまう
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056986
・Windows 10 April 2018 Update適用前の環境では発生しません。
・本現象は一太郎固有の問題ではなく、Microsoft IMEやWindows ワードパッドなどの複数のアプリケーションでも縦書きフォントを利用すると同じ現象が発生します。
・ご利用のフォントによっては本現象が発生しない場合もあります。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056986
・Windows 10 April 2018 Update適用前の環境では発生しません。
・本現象は一太郎固有の問題ではなく、Microsoft IMEやWindows ワードパッドなどの複数のアプリケーションでも縦書きフォントを利用すると同じ現象が発生します。
・ご利用のフォントによっては本現象が発生しない場合もあります。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 19:29:18.27 遅ればせながら
>>1乙
>>1乙
2019/02/20(水) 21:35:49.69
コッカ かわええw
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:44:32.87 >>93
これ読むと、2019しか対応しないみたいだが、まだサポート範囲の2018、2017辺りは
無視するのか? >ジャスト
↓
■関連情報
一太郎2019ではアップデートモジュールでの対応を予定しています。アップデートモジュールの公開について最新情報は、随時このページでお知らせします。
これ読むと、2019しか対応しないみたいだが、まだサポート範囲の2018、2017辺りは
無視するのか? >ジャスト
↓
■関連情報
一太郎2019ではアップデートモジュールでの対応を予定しています。アップデートモジュールの公開について最新情報は、随時このページでお知らせします。
2019/02/21(木) 03:56:37.29
ストアアプリでは登録した単語が変換されないと思ったら
ユーザー辞書をDドライブにあったのをデフォに戻したら変換できるようになった
動作がちょっと変だがとりあえず使える
ジャストじゃこれくらいが限度か
ユーザー辞書をDドライブにあったのをデフォに戻したら変換できるようになった
動作がちょっと変だがとりあえず使える
ジャストじゃこれくらいが限度か
2019/02/21(木) 04:48:05.78
2019にしたら異様に変な単語学習すると思ったら自動登録が(強)に戻ってた
前のverでは(弱)にしてたつもりだったんだが…
ていうか自動登録(強)がデフォでいいと思ってるなら、ジャストシステムの社員にアンケート取ってくれよ
絶対社員の中でも利用率1位じゃないだろうこんな設定
前のverでは(弱)にしてたつもりだったんだが…
ていうか自動登録(強)がデフォでいいと思ってるなら、ジャストシステムの社員にアンケート取ってくれよ
絶対社員の中でも利用率1位じゃないだろうこんな設定
2019/02/21(木) 06:37:29.44
2019/02/21(木) 08:09:21.26
>>93
こういう事があるからwin10は安易にアップデートできないんだよな…
こういう事があるからwin10は安易にアップデートできないんだよな…
2019/02/21(木) 18:56:27.92
縦書きはバグの温床
2019/02/22(金) 01:03:30.38
「かいげん」で候補に「開眼」が出るんだけど
2019/02/22(金) 01:12:03.03
>>102
それがどうしたハゲ
それがどうしたハゲ
2019/02/22(金) 01:39:09.50
>>102
頭悪そう
頭悪そう
2019/02/22(金) 12:17:28.55
2019/02/22(金) 14:49:14.49
オレも開眼だわ、門徒で念仏を唱えてるおかげかもしれんな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 17:27:49.28 かいげん で
開眼 がでる不思議
ATOK2018 Limited
壮大なる詐欺 ディープラーニング
開眼 がでる不思議
ATOK2018 Limited
壮大なる詐欺 ディープラーニング
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 17:31:27.55 ぎょくせきこんこう で変換すると
玉石混交
玉石混淆
の二つが出るが、どちらが本物?
先日読んでいた本には、玉石混淆 とあった。
玉石混交
玉石混淆
の二つが出るが、どちらが本物?
先日読んでいた本には、玉石混淆 とあった。
2019/02/22(金) 17:51:10.29
かぜにかいげん
・推測候補
風に戒厳令
ディープラーニングってすごいやー
・推測候補
風に戒厳令
ディープラーニングってすごいやー
2019/02/22(金) 18:07:32.05
>>102,>>107
広辞苑第七版より
かい‐がん 【開眼】
眼を開くこと。眼が見えるようにすること。「―手術」
▶芸道などで悟りをひらく意に用いるのは、「開眼(かいげん)」の俗用。→かいげん
かい‐げん 【開眼】
@新たにできた仏像・仏画像などに眼を描き入れ、仏の魂を迎え入れること。また、その法会。開眼光。開明。入眼(じゅがん)。「大仏―」
A慧眼(けいがん)を開くこと。仏教の真理を悟ること。また、一般に芸道などでさとりを開くこと。
B世阿弥の用語。演者の演技によって見物人を感激させることのできる一曲のやま。三道「一番の眼を開く妙所なれば―と名付く」開聞(かいもん)。
∴開眼は、かいげん、かいがんと読む
広辞苑第七版より
かい‐がん 【開眼】
眼を開くこと。眼が見えるようにすること。「―手術」
▶芸道などで悟りをひらく意に用いるのは、「開眼(かいげん)」の俗用。→かいげん
かい‐げん 【開眼】
@新たにできた仏像・仏画像などに眼を描き入れ、仏の魂を迎え入れること。また、その法会。開眼光。開明。入眼(じゅがん)。「大仏―」
A慧眼(けいがん)を開くこと。仏教の真理を悟ること。また、一般に芸道などでさとりを開くこと。
B世阿弥の用語。演者の演技によって見物人を感激させることのできる一曲のやま。三道「一番の眼を開く妙所なれば―と名付く」開聞(かいもん)。
∴開眼は、かいげん、かいがんと読む
2019/02/22(金) 18:10:02.40
>>108
辞典で調べろハゲ
辞典で調べろハゲ
2019/02/22(金) 18:27:09.25
2019/02/22(金) 18:43:00.87
>>108
ググってみた
玉石混淆
「玉石混淆」が正しい書き方で、「玉石混交」「玉石混合」などは誤記。
玉石混交
もとは玉石混淆の誤用であるが、「淆」が常用外であるため、代替字として「交」を用いて表現されることもある。
なお、「玉石混合」は明らかな誤り。
ググってみた
玉石混淆
「玉石混淆」が正しい書き方で、「玉石混交」「玉石混合」などは誤記。
玉石混交
もとは玉石混淆の誤用であるが、「淆」が常用外であるため、代替字として「交」を用いて表現されることもある。
なお、「玉石混合」は明らかな誤り。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 18:52:09.78116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:06:55.022019/02/22(金) 19:07:30.52
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 19:20:49.33 校正支援→商標・商品名を指摘するにチェックを入れても
サロンパス《商標名》
と出るけど、
かいげん は出てこない。 謎
サロンパス《商標名》
と出るけど、
かいげん は出てこない。 謎
2019/02/22(金) 19:52:29.42
NHKが入ってると出てくるな
改源《商標名:言いかえあり》→風邪薬
まあ全ての商品を網羅しろっていうのも無理な話だろう
改源《商標名:言いかえあり》→風邪薬
まあ全ての商品を網羅しろっていうのも無理な話だろう
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 20:56:29.272019/02/22(金) 21:35:09.45
禿
2019/02/22(金) 21:51:14.90
月額課金でATOK使うことに抵抗があったのでLimitedの情報はありがたかった
高くついても買い切りがいい
高くついても買い切りがいい
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/22(金) 22:02:39.33 一太郎バージョンアップ版なら8640円
・オフラインでも使える
・クラウド配信にはろくな単語がない
など、一太郎付属ATOKでも問題ないと思う。
印刷するなら、安いモノクロ・レーザプリンタでも十分に綺麗。
・オフラインでも使える
・クラウド配信にはろくな単語がない
など、一太郎付属ATOKでも問題ないと思う。
印刷するなら、安いモノクロ・レーザプリンタでも十分に綺麗。
2019/02/22(金) 22:37:45.12
うんこ
2019/02/22(金) 22:39:57.77
いちいち報告せんでいいから、うんおしておいで!
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 03:47:33.24 >>111
俺もそう思うが、言っても無駄だからさっさと答えてやれと諭されたことがある
俺もそう思うが、言っても無駄だからさっさと答えてやれと諭されたことがある
2019/02/24(日) 08:52:23.33
そういうのは答えちゃだめだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 11:14:18.92 ↑
分別を知らない 小人 の書き込み
分別を知らない 小人 の書き込み
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 13:49:35.59 近いうちに新品未開封のWin7(10ダウングレードモデル)の開封儀式を
行うつもり。来年初めにサポ切れするWin7を今更と思う人もいると
思うけど、Win10の出来の悪さに予備で購入したもの。
XP→7の時はドライバ類が共通ですんなり進んだけど、
7→10への移行はMSの思惑通りには進んでいないようです。
一太郎2020は多分、Win7のサポートを切るでしょう。
なんか、寂しい気がする。
行うつもり。来年初めにサポ切れするWin7を今更と思う人もいると
思うけど、Win10の出来の悪さに予備で購入したもの。
XP→7の時はドライバ類が共通ですんなり進んだけど、
7→10への移行はMSの思惑通りには進んでいないようです。
一太郎2020は多分、Win7のサポートを切るでしょう。
なんか、寂しい気がする。
2019/02/24(日) 13:59:21.00
>>129
バカ乙
バカ乙
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 14:49:12.48 せいぜい、Win10で苦労してくださいまし。
秀丸公式掲示板をみていると、Win10がらみの
トラブルが後を絶ちません。Win7使いからのクレームなんて
見たことがない。
秀丸公式掲示板をみていると、Win10がらみの
トラブルが後を絶ちません。Win7使いからのクレームなんて
見たことがない。
2019/02/24(日) 14:57:53.14
禿げスレ行け
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 15:19:40.37 両方、書き込みしてるから安心したまえ。
あっちは、二年半前にスレが立って、まだ1000に行かない過疎化いてる
活を入れるために最近は書き込みしている。
あっちは、二年半前にスレが立って、まだ1000に行かない過疎化いてる
活を入れるために最近は書き込みしている。
2019/02/24(日) 15:32:01.42
もうそれ別のテキストエディタ使った方がいいんじゃ
割とシステムに食い込んでそうなATOKなら分かるけどエディタがそんな問題起こすものなのか
割とシステムに食い込んでそうなATOKなら分かるけどエディタがそんな問題起こすものなのか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 15:38:21.76 XPの俺が最強か
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 15:40:46.09 Win10のバージョンアップで以前と挙動が違うとか
Win7使いの自分は 高見の見物
>もうそれ別のテキストエディタ使った方がいいんじゃ
秀丸でマクロを作っているから離れられない。
十年以上前に書かれたマクロが今も平気で動くのは
秀丸だけだと思う。他のエディタは途中で仕様変更して
これまでのマクロ資産が使い物にならなくなり、シェアを
失った。
Win7使いの自分は 高見の見物
>もうそれ別のテキストエディタ使った方がいいんじゃ
秀丸でマクロを作っているから離れられない。
十年以上前に書かれたマクロが今も平気で動くのは
秀丸だけだと思う。他のエディタは途中で仕様変更して
これまでのマクロ資産が使い物にならなくなり、シェアを
失った。
2019/02/24(日) 15:45:13.30
老害
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 16:03:35.76 老害じゃないですね。個人が遊びで使うなら何でも良いけど
仕事で使うとなると、マクロの長期運用性を見るから、秀丸に
なります。
仕事で使うとなると、マクロの長期運用性を見るから、秀丸に
なります。
2019/02/24(日) 16:19:14.50
秀丸使いはスレチもわからないのか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 16:23:59.13 秀丸がらみの話はこれにて終了
次回からはPCで使うフォントの話。
ATOK使いなら関心あるでしょう
次回からはPCで使うフォントの話。
ATOK使いなら関心あるでしょう
2019/02/24(日) 16:30:22.35
秀丸もフォントもスレ違いだろうが
一太郎やATOKで使われてるなら何でも話題にしていいと思ってるなら大間違いだ
一太郎やATOKで使われてるなら何でも話題にしていいと思ってるなら大間違いだ
2019/02/24(日) 16:34:54.01
職場のPCはMS-IMEだから、時々変換をミスる
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 16:35:20.40 誤変換のハナシだけしていろ…とな?
144142
2019/02/24(日) 16:38:30.05 言葉足らずでごめん
キーバインドが違うからミスるって話
キーバインドが違うからミスるって話
2019/02/24(日) 16:55:51.66
別に無理に話題作って書き込む必要はないんじゃよ
例えば
・一太郎はワープロソフトだから印刷も必要だからプリンタも話題にしよう
・うちはプリンタないんでコンビニプリントしてるからコンビニの話もOKだよな
とかって無理矢理こじつけて何でも話題にしていいのかと
例えば
・一太郎はワープロソフトだから印刷も必要だからプリンタも話題にしよう
・うちはプリンタないんでコンビニプリントしてるからコンビニの話もOKだよな
とかって無理矢理こじつけて何でも話題にしていいのかと
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 17:04:52.34 >無理矢理こじつけて何でも話題にしていいのかと
あくまで貴方の私見ですね。ならば何を書いたら良いのか
常に貴方の判定や説教を聞かないといけなくなりますね。
まっっぴらごめん…ですね
スレが過疎化しますね。
※ 判定や説教は無視
あくまで貴方の私見ですね。ならば何を書いたら良いのか
常に貴方の判定や説教を聞かないといけなくなりますね。
まっっぴらごめん…ですね
スレが過疎化しますね。
※ 判定や説教は無視
2019/02/24(日) 17:09:44.04
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 17:12:47.46 >専門板は話題が無ければ過疎ってて良い
これも貴方の特異なる私見
過疎化するなら、スレ立てした人が報われない。
※ それより、貴方なりに情報提供の書き込みをして下さいな
これも貴方の特異なる私見
過疎化するなら、スレ立てした人が報われない。
※ それより、貴方なりに情報提供の書き込みをして下さいな
2019/02/24(日) 17:18:00.24
2019/02/24(日) 17:21:07.39
>>146
5ちゃんねるなんだからルールはあるし最初に書き込むときにルールに則った上でという確認が出てるだろう
ソフトウェア板は
--
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
--
という前提を元に運営されてるんだが
そして5ちゃんねるのスレは荒らしとかじゃなければ目的別に立てられているものがほとんどだろう
5ちゃんねるなんだからルールはあるし最初に書き込むときにルールに則った上でという確認が出てるだろう
ソフトウェア板は
--
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
--
という前提を元に運営されてるんだが
そして5ちゃんねるのスレは荒らしとかじゃなければ目的別に立てられているものがほとんどだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 17:28:05.312019/02/24(日) 17:28:22.10
レスバトルを戦い抜くにはよいキーボードとATOK
2019/02/24(日) 17:32:40.47
>>152
ブーメランw
ブーメランw
2019/02/24(日) 17:35:04.04
そろそろ半角カタカナは終了でいいと思う
2019/02/24(日) 17:35:29.26
>>152
決められているルールを守るのは集団生活する中で必要となるってことは言うまでもないだろうに
決められているルールを守るのは集団生活する中で必要となるってことは言うまでもないだろうに
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 17:44:43.342019/02/24(日) 18:08:42.64
2017を2019(リミテッド)にしたら、推測変換に顔文字+語尾まで頻繁に出て来るようになって
ウザいんだけど、設定でどうにかなるのかこれ…?
カテゴリー「顔文字」で単語登録してある言葉を地の文と一緒に入力したりしねーよ…
全体的に推測変換が出過ぎてる感じもする
ウザいんだけど、設定でどうにかなるのかこれ…?
カテゴリー「顔文字」で単語登録してある言葉を地の文と一緒に入力したりしねーよ…
全体的に推測変換が出過ぎてる感じもする
2019/02/24(日) 18:09:33.28
「肩の力を抜く」ことと「身勝手」は別物
2019/02/24(日) 18:16:45.10
設定がかなり細かいからどこかでどうにかなりそうな気もするんだよな
とりあえず推測変換のオプションの「複数文節からなる候補を追加する」をオフにしてみた
これか…?
とりあえず推測変換のオプションの「複数文節からなる候補を追加する」をオフにしてみた
これか…?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:18:09.34 自分は今も東プレのリアルフォース106 キーボードを使っています。
Winキーやアプリキーないのですっきりしている。
キーストローク4ミリと深いので打ちやすい。
今時のキーボードはストロークが浅くて、ノートPCを使っているようで嫌い。
久しぶりに東プレのサイトを覗いたら 106 の後継品が「○年○月製造終了予定」
なんて書かれていたので慌てて、二枚注文した。
106 にガタは無いし、当面押し入れの中で待機中
Winキーやアプリキーないのですっきりしている。
キーストローク4ミリと深いので打ちやすい。
今時のキーボードはストロークが浅くて、ノートPCを使っているようで嫌い。
久しぶりに東プレのサイトを覗いたら 106 の後継品が「○年○月製造終了予定」
なんて書かれていたので慌てて、二枚注文した。
106 にガタは無いし、当面押し入れの中で待機中
2019/02/24(日) 18:20:06.07
ルール違反宣言してる者がたしなめられるのはごく当たり前のこと
みんながみんなルール違反してたら社会なんて成り立たない
例えばあなたの財布から100円くらいなら抜き取ってもいいよねって宣言されて許容するの?
みんながみんなルール違反してたら社会なんて成り立たない
例えばあなたの財布から100円くらいなら抜き取ってもいいよねって宣言されて許容するの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:35:27.37 ATOK入れてからプリンターの調子が悪いのですがGoogle日本語入力のせいですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 18:39:32.82 はい
2019/02/24(日) 19:04:21.51
自治厨ウザ
2019/02/24(日) 19:21:49.55
>>160
顔文字入れてる省入力データの優先順位を下げるしかないんじゃね
顔文字入れてる省入力データの優先順位を下げるしかないんじゃね
2019/02/24(日) 19:34:36.63
教えて
ATOK 2019(Limited)(31.2.5)に付属している駅前変換辞書のバージョンは?
・2018年8月版(2018/08/21)
・2019年2月版(2019/01/17)
因みにATOK Ver.31(31.1.5)には付属していない
→別途JUSTオンラインアップデートにて2019年2月版(2019/01/17)をインストール
ATOK 2019(Limited)(31.2.5)に付属している駅前変換辞書のバージョンは?
・2018年8月版(2018/08/21)
・2019年2月版(2019/01/17)
因みにATOK Ver.31(31.1.5)には付属していない
→別途JUSTオンラインアップデートにて2019年2月版(2019/01/17)をインストール
2019/02/24(日) 19:44:23.31
>>167
新しい方
新しい方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【高市障壁】 日本政府「公共入札の要件に “JIS規格” の適合を加える。 理由?海外製品の締め出……、いや経済安全保障だ😤」 [485983549]
- 寒い…
- カード支払いで破産しそうなんだが?
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
