>>402
"文字フォント字形" でググってみたらヒットした => >>400 が勝手に作ったのではない
因みに字形はJISで定義されていた
字体:図形文字の図形表現としての形状についての抽象的概念
字形:字体を、手書き、印字、画面表示などによって実際に図形として表現したもの
書体はJISで定義されていない
広辞苑第七版より
字体を基礎に一貫して形成された、文字を表現する様式・特徴・傾向