秀丸掲示板より転載
なんで一太郎・ATOKが無関係と言い切れるのかナゾだね。
-----------------------
自分のところでは、「コントロールされたフォルダーアクセス」をONにしたら、秀丸エディタも含めてメモ帳/Excel/Wordでも(というか何でも?)、デスクトップとドキュメントへの書き込みができなくなっていることがわかりました。
Microsoftのフォーラムでも同じ時期から変わったというような情報があるようです。
参考:エクセル(Office2016)の上書き保存や名前を付けて保存ができない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%ABoffice2016/243f5da2-96ac-42f0-a8ca-37cfc50b87db?auth=1
参考:office2016でwordの保存ができません
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/office2016%E3%81%A7word%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98/59c4f9f6-4492-42c0-b48a-22e9858b5551
さらに同じ時期から、ブロックされても通知が出なくなっているようで、原因がわかりづらくなっているようです。
参考:Missing notifications of windows defender ransomware folder access
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/missing-notifications-of-windows-defender/524b7689-9254-44e2-bb95-c91316920e2f
JustSystems ATOK総合スレ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 09:19:30.78■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
