期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:09.84ID:r83vG9620
■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1483424295/

■関連スレ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 09:54:30.02ID:3i8bqvnm0
>>782
それでも6コアフルパワーやると4790k4.4Ghz稼働より遥かに熱くなりやすく消費電力高いから気を付けないとね
2019/07/02(火) 10:13:31.96ID:cSn5LzcM0
Ryzen7 3800Xか3700Xへ、Sandy 2700kから乗り換える予定
値引きが大きくなれば2700Xとかでも良いかなと思いつつ
しかし2700kからのリプレイス、これまた何かの縁のあるモデルナンバーだなw

当時はAMDが糞だったが、今は同等かそれ以上とは分からんものだな
ブルで爆死したまま、intelに生かさず殺さずで細々とマニア向けを売るようになると思ったが
2019/07/02(火) 10:37:46.11ID:fRZbXTrw0
>>785
1人の天才がすべてを変える世界だからな
2019/07/02(火) 11:12:05.20ID:usm83AUy0
>>785
ご祝儀価格があるから発売から2ヶ月ぐらい後で買ったほうがいいぞ
2019/07/02(火) 11:37:33.25ID:f7auTRtK0
でも、Ryzenも、ここ数年がピークの可能性も高いわけで。

AMD CPUの救世主は、Intelに移っちゃったから、残った財産で改良と微細ルール化の新製品に期待するくらいしかないんだろう。
とりあえず困ってないから、Intelの新設計が大々的に発表してきたあたりでRyzen買うかな。
2019/07/02(火) 12:22:31.88ID:YHedDz9p0
俺もサンディちゃんとそろそろ別れたいわ
9900Kが出た時はヒヤヒヤしながらOCする必要がなくなると思うと換え時かと思った
2019/07/02(火) 13:04:58.77ID:cSn5LzcM0
リサおばさんは関係ないのかなw
確かに、暫く2700Xと3700Xの様子見しながら選んだほうが良さげか
DRAMもSSD(NAND Flashmemory)も本当に時期が良い
初PC初自作がCore2Quad→Core i7 2700kで初AMDプラットホームだな

Audials Music Tube 2019 アプデ不可、このスレ的に需要あるか不明だが
https://sharewareonsale.com/s/free-audials-music-tube-2019-100-discount
2019/07/02(火) 13:14:11.03ID:e9Ff9vKV0
Ryzenは5nmプロセスの実用化も成功している台湾の工場に外注を選択したリサさんの経営手腕もあるでしょうね インテルは自社で頑張っても10nmプロセスが安定しないし・・・
2019/07/03(水) 03:41:02.95ID:Lby01c8I0
が〜らに追加
2019/07/03(水) 04:01:41.50ID:x8hymbe10
>>792
Back To Bedか、いいね
2019/07/03(水) 08:13:42.49ID:jm49sMTe0
去年steam版を買ったなあ
常駐者だけじゃないんだからURLも貼らないと
https://freebies.indiegala.com/back-to-bed/?dev_id=freebies
2019/07/03(水) 08:16:58.18ID:jm49sMTe0
ここもCloudflareの障害の影響を受けてるな
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 13:02:47.70ID:CGVhFSXn0
が〜らの追加されるところってここ?
https://www.indiegala.com/showcase
2019/07/03(水) 13:29:54.38ID:4ZSzmUC80
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/07/03(水) 19:06:21.24ID:JGlmpUzq0
CintaNotes PRO、メモ帳、日本語UI
https://sharewareonsale.com/s/cintanotes-pro-freebie-sale

スマホのSimplenoteアプリと同期化
http://cintanotes.com/help/sync/

かなり歴史あるソフトらしい、アップデートは頻繁だがこの無料垢では7/17までで以降はダメ
今までwinのメモ帳やGmail下書きでスマホと同期など原始的なことやってたが試しに入れてみたら便利すぎてたまげた
PCブラウジング中にメモしたい文章をドラッグで選択→Ctrl+F12、これ一発が実に強力
Simplenoteアプリと同期は最初うまくいかずログアウトとかしばらくやってたらうまく作動するようになった
サイズも使用メモリも極小
まあこれ系のソフトは他にも色々あるだろうがとりあえずは満足できそう
2019/07/03(水) 19:13:35.07ID:1dRvNAYw0
メモ帳はgoogleのTodoリストがシンプルで使いやすいよ
当然スマホと同期できるしスマホ側のウィジェットが便利
2019/07/03(水) 19:19:01.61ID:JGlmpUzq0
うん
Gmail下書き同期のときもずっと思ってたんだが、Google社にあまりにも依存して何もかも覗き見られてるのちょっとどうなんかなあ・・・と
AndroidもChromeも何から何まで便利に使わせてもらってるけど
で、他社サービスの便利を試してみたくなったのさ
2019/07/03(水) 19:24:31.96ID:NDaOo/5z0
プロフィール・検索履歴・メール・動画閲覧履歴(Youtube)・翻訳履歴・スケジュール・スプレッドシート・通勤経路、、、
たしかにこうやって見るとGoogle関連が掌握してる個人情報ってすごいよね
まぁ自分程度が見られたところでどうでも良い情報なんだけど
ちょっと気になるから利用サービスを分散するように心掛け始めた
2019/07/03(水) 19:47:04.99ID:OKUutqaF0
見た目と分類方法は今使ってるCatMemoNoteみたいなものか
長文書くときはEMEditorそれこそ10年使ってるが入れてみるか
2019/07/03(水) 20:14:39.87ID:TlE6Znuv0
CintaNotesは1MB弱のテキストデータが吹っ飛んだトラウマソフトだわ
2019/07/03(水) 20:32:41.84ID:lSsm8J2H0
デカいテキストファイル扱うならEm一択だと思う
2019/07/03(水) 21:10:32.38ID:lr2yOi9E0
Windows 3.1 の時から秀丸エディタ一本
2019/07/04(木) 00:15:31.84ID:6pmu2gYD0
ガラのって全部トライアルバージョンなの?
2019/07/04(木) 06:45:33.65ID:/32rVj8W0
違うよ
トライアルならそう書いてある
2019/07/05(金) 00:16:34.04ID:xr0oL0Rg0
Overcooked来た
Epicランチャからもらえる
2019/07/05(金) 01:38:29.07ID:fPhOWlUl0
来週はトーチライトか
2019/07/05(金) 01:58:01.95ID:Xi3ta59Y0
貼ってよ
https://www.epicgames.com/store/ja/product/overcooked/home
2019/07/05(金) 03:05:29.68ID:grzdpqgf0
トーチラ1は日本語は有志日本語化のみだっけ?
2019/07/05(金) 15:55:07.38ID:iBKa7Jc00
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/05/91147.html
Pathea Gamesは、PC向けサンドボックスゲーム『Planet Explorers』を無料化したことを発表しました。
2019/07/05(金) 16:09:34.87ID:l1IBT+Da0
無料化の経緯が記事と開発で言ってることが全然違ってわろた
2019/07/05(金) 16:15:32.17ID:wXxXeUhV0
それ俺の巡回先ではソースコードが消滅したからと書いてあった
2019/07/05(金) 16:49:52.78ID:fPhOWlUl0
クソゲー言われてるやつやんけw
2019/07/05(金) 17:56:18.09ID:HilSPjHv0
最近のレビュー:
ほぼ不評 (110 件のレビュー)

レビュー全体:
賛否両論 (5,709 件のレビュー)
2019/07/07(日) 00:59:00.32ID:ZhOtVzOu0
SEGA CLASSICS GIVEAWAY
https://www.games2gether.com/profile/me/rewards
2019/07/07(日) 02:22:18.88ID:ueg4Yb4+0
>>817
サンクス
SEGA Mega Drive & Genesis Classicsっていうおま国ソフトがもらえた
ドリキャスの方は以前買ったけどメガドラもあったのか
2019/07/07(日) 04:21:38.40ID:lZpiYN0w0
が〜らに追加
2019/07/07(日) 04:43:46.15ID:x5Kn2wu00
通りすがりだけど、>>817は5個から2個選ぶ方式で直接Steamライブラリに登録される形式。
Steamライブラリには、SEGA Mega Drive & Genesis ClassicsのDLCとして登録されるので、すでに持っている分と重複しないようにご注意を。
2019/07/07(日) 05:03:30.90ID:uiMRrEzw0
>>817
おま国のPack5相当も含めて既に全部持ってるから悲しい、ドリキャスコレクションのものならよかったんだが
2019/07/08(月) 13:37:52.84ID:j5CvsrBt0
Corel AfterShot3
Proではなく通常版でVerは3.5.0.350
https://www.falkemedia-download.de/corel-aftershot-3/
メール登録→メールのURLクリック→シリアル記載のWebページへジャンプ
シリアル貰ったら↓からProじゃないほうをDL JPサイトのほうでも可
https://www.aftershotpro.com/en/support/updates/
インストールしたら起動画面でメール登録しないと起動してくれないようだ

Aftershot3は2016年くらいに一度配布があったけど、それよりVerが上がってる
sharewareonsaleでもやってるようだが試してない
NGワードでリンク貼れない
2019/07/08(月) 17:21:14.54ID:ovC2P7wz0
>>822
さんくす、sharewareonsaleのほうで貰ってみた
まずメール登録もバージョンも同じだった
2019/07/09(火) 21:19:40.07ID:Ssf5YQLf0
>>783
投資金額に見合うかは微妙だけど、360ミリ三連ファン簡易水冷で冷却していた5820K 4.1Ghz以上の性能が、Re Grand Machoをゆるゆる冷やす環境で手に入ったので、騒音からは解放された。
さて、静かになったのでRyzen2 3900Xをかってうるさくしないと。(殴)
2019/07/09(火) 21:21:54.02ID:asXVIasQ0
亀レスで自分語りしてる暇あるなら何かソフト紹介しろよハゲ
2019/07/11(木) 12:10:09.77ID:WKFJ2Wv80
乞食が何よりも偉いスレはこちらです
2019/07/11(木) 16:11:56.70ID:6S+9t+xK0
>>824
そんなCPUは無い
2019/07/11(木) 17:07:06.53ID:m533DG3V0
スレチもいい加減にと思ったがちょっとは調べてから書き込め
ttps://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/82932/intel-core-i7-5820k-processor-15m-cache-up-to-3-60-ghz.html
ttp://www.dirac.co.jp/grand-macho/
これでOCしてるって文脈だろ
2019/07/11(木) 17:13:23.61ID:mvzVV1Dn0
Ryzen2 3900Xのことをいってるんじゃない?
2019/07/11(木) 17:27:43.23ID:m533DG3V0
ああZen2 (第3世代) Ryzen 9 3900X について言ってるわけだな
ttps://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-9-3900x
モデルナンバーで通じるからどーでもいいわ
何ならi7 9900k とか持って来てもいいぞ
2019/07/11(木) 17:41:00.33ID:i57teLF70
自分が勝った気になるまでスレチバトルするバカども
2019/07/11(木) 17:49:07.68ID:5Q266eyX0
自己承認欲求 vs 自己承認欲求
ファイ!かーん♪
2019/07/11(木) 18:00:28.74ID:ULwnxQ/k0
ワッチョイは確定だけどIPどうするかだな
2019/07/11(木) 18:42:01.53ID:p/i8b0KU0
情報提供が減ったら元も子も無いでしょ
とりあえずワッチョイだけで様子を見たら
2019/07/11(木) 18:44:43.56ID:Kf7cbXlp0
情報提供とかあまりしてないけどIPついたら流石に書き込まんしなー
ぶっちゃけ荒らしとか大抵IP気にしないキチガイだしワッチョイでNG出来れば十分かなという気はする
2019/07/11(木) 18:56:48.19ID:yz8abpH40
というか、既に情報提供者減ってるやろ
スレチ連発に呆れたのか知らんけど
2019/07/11(木) 19:33:23.66ID:5Q266eyX0
またSLIPの話するのか
「ip」とかでスレ内検索すればipまでは必要ないっていう意見が多いと思うけど
2019/07/11(木) 20:33:19.46ID:n0+48Fi60
一人が執拗に言い張ってても数は増えるけどね
2019/07/11(木) 20:37:55.33ID:6yL+Zq/J0
まあ日付変わればまたEpicで配布されるから
2019/07/11(木) 20:38:07.11ID:Io3rvAvf0
IP欲しいと言うやつはスレを潰したい奴が大半だから無視でいいよ
いくつかのスレでIP有りとワッチョイのみに分かれたのを見てきたけどIPは過疎って機能しない
ワッチョイのみで立ててIP欲しい奴は自分で立てて籠ればいい
2019/07/11(木) 21:05:10.92ID:u1OLGz9E0
IP必要ないと思うけど
前スレ乱立で一番最初に埋まったのはIPスレなんだけどね
2019/07/11(木) 21:08:22.26ID:zKH3luIm0
大体何のためにここにどっかから拾ってきた情報を転載する意味があるのか。
優越感か?こんなところでささやかな優越感に浸っても虚しいだけだぞw
2019/07/11(木) 21:19:29.86ID:zMxyO4xy0
Giveaway of the day
Bits du jour
Shareware on sale
ここらへんは毎日巡回してめぼしいものは情報提供してるが
それ以外で何か情報提供があったら嬉しい
2019/07/11(木) 21:23:52.93ID:zKH3luIm0
>>843
いつもゴミばっかり投下してるのはおまえか
2019/07/11(木) 21:30:38.58ID:nAY0qBAx0
>>843
毎日じゃないけど見に行くのはその三つだわ
2019/07/11(木) 21:31:15.48ID:aievXC3A0
>>843
いつもありがと。
変なバカに粘着されて申し訳ない。天候が不安定だと不安定なヤツが増える。
2019/07/11(木) 22:02:17.08ID:zKH3luIm0
優越感に浸りたいやつがサイトチェックがめんどいやつにおだてられてて笑える。
たぶんどっちも子供部屋おじさん。
2019/07/11(木) 22:09:49.50ID:ULwnxQ/k0
>>840
こいつが荒らしだね
2019/07/11(木) 22:09:51.33ID:ULwnxQ/k0
>>840
こいつが荒らしだね
2019/07/11(木) 23:15:59.65ID:EIU3Ac1k0
>>841
IP出されると困る荒らしが必死にIPは過疎るとか印象操作してるだけだな
2019/07/11(木) 23:21:05.98ID:/6WeVed50
同時に両方立てればいいじゃないか
無駄に対立しても仕方がない
2019/07/11(木) 23:42:41.70ID:EZJxABe/0
無駄に乱立
2019/07/11(木) 23:44:11.43ID:H1OTEItP0
この種の情報提供系スレは、IPがあろうとなかろうと書きたい人が書くだけだから関係ない
IP有りのほうが荒らしの抑制になるから有りで立てていいよ
2019/07/11(木) 23:48:55.59ID:/6WeVed50
>>852
ワッチョイ有り無しIP有り無しの並行スレ立ては運営がOK出してるので
2019/07/12(金) 01:16:42.21ID:8KuNSbag0
Torchlight
Epicランチャから有効化可能
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:26:55.69ID:ZzwEFV+o0
>>843
感謝
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:27:50.92ID:ZzwEFV+o0
>>855
Webからもいけるな
https://www.epicgames.com/store/ja/product/torchlight/home
2019/07/12(金) 01:59:18.29ID:5xmxb3j10
来週はLIMBOか
2019/07/12(金) 02:01:09.62ID:bWqHAxe/0
>>854
きっしょ死ねよ
2019/07/12(金) 02:10:08.22ID:dvKx9XeR0
どっかで貰ったことあるなと思って調べたら
arcgameってとこにあって
トーチライトだけ登録されてた
2019/07/12(金) 02:31:20.05ID:0QQwEpQ00
Age of Wonders III
https://store.steampowered.com/app/226840/Age_of_Wonders_III/
2019/07/12(金) 02:40:22.66ID:Xi8SRh3M0
>>859
よほど都合がわるいようだな
2019/07/12(金) 02:53:46.53ID:BbQNr+XI0
>>862
わかり易すぎて草生えるよなw
2019/07/12(金) 02:54:56.39ID:5VNQ/fhU0
エイジまた配布されてんのか
2019/07/12(金) 03:47:10.95ID:MS4XFTBq0
が〜らに追加
2019/07/12(金) 08:08:40.04ID:DnJijgBg0
俺もワッチョイありに一票。
2019/07/12(金) 12:31:14.93ID:/DW/rkrO0
荒しという書き方が悪いわ…
”ワラワラ涌いてきて関係ないレスでスレを伸ばす連中を排除したい”
ということなんだからIPありでOK。
単発が反対してるのがいい証拠じゃん。
そもそもIPありで機能していたスレなのだから過疎るという心配自体無用のこと。
2019/07/12(金) 15:25:00.01ID:aSBP42h80
torchlightとAge_of_Wonders_III
どっちも日本語化MODありとのこと
2019/07/12(金) 15:33:44.63ID:Bsg1cMF10
>>867
典型的な荒らしじゃねーかw
2019/07/12(金) 16:29:30.27ID:8KuNSbag0
>>867
じゃあ両方立てれば良いじゃない
2019/07/12(金) 16:33:24.13ID:Z0xzueGl0
まあどうせ荒しがスレ立てて乱立させるだろうからとりあえずIPスレ立てればいいんじゃない
2019/07/12(金) 16:37:31.63ID:rxHqnZIc0
荒らしとしては
ID
IP
を立てさせてSLIPは回避させたいんだろう
IPなら過疎る可能性がありIDが本スレになる可能性はあるが
SLIPならその可能性が下がるからな
つまり荒らし対策にはSLIPが最適解ってこと
2019/07/12(金) 16:40:34.47ID:sgqXVrfC0
次スレは三分割だな
2019/07/12(金) 17:46:45.03ID:EoMxjelv0
SLIP>ID>IPが人気順なのはどことも同じ
複数立てたけりゃ立てれば良いよ
IDとIPは過疎るから次から同じネタで荒らしに来ても誘導すれば良いでしょ
2019/07/12(金) 17:51:45.75ID:0S1QUgU50
まーたスレ分断荒らしかよ
無駄に情報が分散するからやめてほしいわ
スレ違いな話題なんて各自NGなりスルーで対処しろっつうの
2019/07/12(金) 18:15:31.79ID:tuuhnMeq0
>>875
単発コロコロ荒らし必死だねw
2019/07/12(金) 18:15:56.16ID:ZW/AYMXA0
ワッチョイだけありゃいい
2019/07/12(金) 18:44:30.07ID:BbQNr+XI0
きっと荒らしがIP付きでスレ立てるからIPググって笑おうぜwww
2019/07/12(金) 19:05:02.46ID:EoMxjelv0
>>875
情報の分散はしないよ
IPは間違いなく過疎る
2019/07/12(金) 19:25:57.32ID:/DW/rkrO0
だいたいこういう流れになると雑談ハゲが過疎過疎いうけど
関係ないレスで埋め尽くされてる現状、単純な情報レスの数でいうとそりゃ少ないよ。
だけどそれが通常進行だから。
いつもレビュー付きでゲーム情報レスしてくれてた人も見なくなったし
このままだと絶対人いなくなるよ。
2019/07/12(金) 20:05:31.13ID:u3/SG5g30
この手のスレは情報投下されてありがとうされてればそれでいいからな
ほんの少し賑やかしがいてもいいが過疎でもいいわ
2019/07/12(金) 20:57:23.91ID:Z0xzueGl0
そもそも雑談が荒しまがいだって話なんだから過疎る方が良いだろ
無償ソフトの情報さえ貼られればそれでいい
2019/07/12(金) 21:03:52.49ID:BbQNr+XI0
>>882
自分でIPスレ立てろよwww
ググって笑ってやるからさwwww

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:7/12(金) 16:33:24.13 [夕方] ID:Z0xzueGl0
まあどうせ荒しがスレ立てて乱立させるだろうからとりあえずIPスレ立てればいいんじゃない

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:7/12(金) 20:57:23.91 [夜] ID:Z0xzueGl0
そもそも雑談が荒しまがいだって話なんだから過疎る方が良いだろ
無償ソフトの情報さえ貼られればそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況