期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:09.84ID:r83vG9620
■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1483424295/

■関連スレ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/
2019/05/03(金) 10:13:28.13ID:1kvF1kOv0
>>324
>>327
サンクス
2019/05/04(土) 00:47:01.25ID:T86hwz9i0
>>324
日本語ありました
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:11:31.66ID:WQhU3S410
ガラDRM Freeにメタル好きが喜びそうなシューティングきてる
https://freebies.indiegala.com/death-goat/

参考:全てのレビュー:非常に好評 (129)
https://store.steampowered.com/app/340770/Death_Goat/
2019/05/05(日) 22:45:10.42ID:2dQvTcKH0
>>324
これインストールしていいもんかな
以前hitmanアブソリューションの時もいろいろ言われてたが
怪しい動きする常駐アプリがどうたらとか
2019/05/06(月) 00:44:43.76ID:hLdaORq30
知らんがな
2019/05/07(火) 22:32:55.50ID:r3iSoFsQ0
5/8 AM2時まで

Kathy Rain 非常に好評 (1,308)
https://store.steampowered.com/app/370910/Kathy_Rain/
2019/05/07(火) 22:41:31.01ID:fU+ZNYwR0
>>331
>>334
ありがとー
2019/05/08(水) 04:58:52.82ID:TbmA+TQN0
CYBER??LINK PHOTODIRECTOR 9(100%割引)
https://sharewareonsale.com/
2019/05/08(水) 09:22:57.73ID:/WD9u+BP0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/05/08(水) 09:57:06.64ID:iPsggQbG0
>>336
中々良さそうなの来たね
前にこれの5貰ったからアップグレードだわ
2019/05/08(水) 17:04:10.51ID:CKyTLesz0
>>336
これ機能限定すぎるな
レイヤも使えないってフリーソフトにも劣るじゃん
2019/05/09(木) 00:58:05.50ID:0CJXwZBU0
CyberlinkのGiveawayエディションは機能制限の体験版レベル
買ってもデフォルトで年次新バージョン発売すると
アップグレードしませんかの広告ウェアだしベンダー的に嫌い
2019/05/09(木) 01:08:58.87ID:envRKiPT0
またゲームかとか書いてたやついたけど
アプリの方ゴミばっかじゃん
2019/05/09(木) 01:10:33.51ID:envRKiPT0
ここに投下してるやつが敢えてゴミばかりを選んでいるという線もあるかw
2019/05/09(木) 01:18:30.80ID:pTxbzOsk0
明日またここにくるので、ゴミじゃないアプリを持ってきてくださいよw
2019/05/09(木) 11:38:48.06ID:lbwbM8hz0
Corelはなかなか使える
2019/05/09(木) 15:59:50.98ID:tSOgH3k30
田中はなかなか使える
2019/05/09(木) 19:12:06.00ID:U+X7vdpU0
アドウェアやウイルス満載の無料アプリならあるけど
2019/05/09(木) 21:15:30.85ID:t4TJ0aHE0
nemo-crack.org/soft/installation/587711-mirillis-action-391-portable-ot-cheshirecat.html
これいいよ
割れだけど
2019/05/09(木) 21:20:05.39ID:ZZobL1T80
カエレ!
2019/05/09(木) 21:56:30.38ID:0CJXwZBU0
MirillisはSplashが無償化されてるな
フレーム補完機能とかがなかなか優秀だった
2019/05/10(金) 02:23:17.60ID:sqvJF69v0
Age of Wonders III
https://www.humblebundle.com/store/age-of-wonders-iii

Divide By Sheep
https://store.steampowered.com/app/252130/
Fearless Fantasy
https://store.steampowered.com/app/282100/
2019/05/10(金) 03:40:50.78ID:E/DjATL40
下2つは持ってないな
ありがとう
2019/05/10(金) 11:40:39.30ID:xcQ8J0/E0
>>350
TNX
civ6コンプが出て75%OFFで販売される遠い遠い将来までAoW3をメインで遊ぶわ
2019/05/10(金) 19:45:53.95ID:OHUuC/Hx0
>>350
ありがとです。これ日本語バージョン?パッチ当てないと行けないやつ?
2019/05/10(金) 21:21:49.67ID:IA3rz/pt0
「伏見稲荷大社」を再現したウォーキングシミュレーター『Explore Kyoto’s Red Gates』無料公開中。UE4で、京都の名所を描く

https://youtu.be/oEPMm_VRXH8

https://cavesrd.itch.io/kyoto
2019/05/10(金) 23:40:22.59ID:wbJPD6b10
>>354
神社絡みは色々とよく揉めるが大丈夫なのか
2019/05/10(金) 23:54:40.07ID:H9xv4NAI0
写真とか3Dスキャンデータ使ってなかったら大丈夫じゃね
2019/05/10(金) 23:59:34.07ID:aGOgxx8A0
神社は一般人の目に触れない本物の神域があるので
ゲームであってもそういうところに足を踏み入れるのは神への冒涜になる
俺は信心深いからBlenderでジオング作ってインポートしてからプレイするわ
2019/05/11(土) 00:31:28.09ID:6MvzvWMx0
脚がなければいいのか?
2019/05/11(土) 00:49:34.05ID:beyYyIrG0
足なんて飾りだしな
2019/05/11(土) 01:11:12.34ID:2csmuPan0
教会は銃撃の舞台にされて怒りを買ってたけど
神社でもあんの?
仁王では厳島神社が朽ち果ててボロボロにされてたけど
2019/05/11(土) 03:59:33.43ID:VWKAGMqI0
神社というよりどんな建物にも肖像権があるから無許可はアウト
2019/05/11(土) 06:49:04.40ID:9uEJQycL0
神社を撮影すると顔が写るのはそういう理屈か
2019/05/11(土) 08:12:16.95ID:XfgLW17D0
>どんな建物にも肖像権がある

え?
2019/05/11(土) 10:31:17.28ID:Gc2lAfUs0
そういうデタラメな権利を主張してゴネてくる輩はいる
2019/05/11(土) 10:38:14.02ID:VWKAGMqI0
すまん。肖像権じゃなく著作権だったわ

第四十六条 公開の美術の著作物等の利用
美術の著作物でその原作品が前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置されているもの又は建築の著作物は
次に掲げる場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。

一  彫刻を増製し、又はその増製物の譲渡により公衆に提供する場合
二  建築の著作物を建築により複製し、又はその複製物の譲渡により公衆に提供する場合
三  前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置するために複製する場合
四  専ら美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する場合
2019/05/11(土) 10:55:21.50ID:0EoUaof00
つまり大抵の建物はカメラ撮影やモデリングは可能ということだよね
2019/05/11(土) 11:15:56.75ID:Gc2lAfUs0
建物の著作物利用は自由、ただし複製(偽物)を作って譲ったり売ったりするなよという法律
2019/05/11(土) 11:22:27.67ID:Jal1tzkx0
スレチで知ったかとは中々香ばしいな
2019/05/11(土) 11:23:12.82ID:Cb3bOTkjO
そういえば昨日、国会で著作権のその辺りの改正案を審議していたような
質疑もなく全会一致で通過してたと思うけど
2019/05/11(土) 11:55:15.97ID:WKEbZ3LP0
建物関係はエッフェル塔の「夜景」が色々ややこしいってのしか知らないわ
2019/05/11(土) 12:39:59.40ID:GMfqBOIV0
建築物をゲームに使用して著作権料発生してるならDivision作った時点でUBI破産してるわ
訴訟天国のアメリカでニューヨークとワシントン再現してるのに
2019/05/11(土) 12:41:01.61ID:+Fi1jFEi0
傲慢かつ排他主義のギュスターヴ・エッフェル大嫌い
2019/05/11(土) 13:37:46.42ID:jHtk/o8D0
ソフトウェア板に建物スレなんてあったんか
2019/05/11(土) 16:11:32.33ID:+jASO+zQ0
カッパドキアの遺跡
コンペイトウ
ア・バオア・クー
-----------------
越えられない壁
2019/05/11(土) 16:13:58.69ID:gxYiQT0n0
熊本城おすすめ
2019/05/11(土) 16:18:00.38ID:6TnB+hl/0
ゲームガーの人はこの流れに文句言わんのかよw
2019/05/11(土) 17:05:19.54ID:ouxTlWlV0
ゲームガーは荒れてればなんでも良いから
むしろこれもゲームガーが荒らしてるのかもしれん
2019/05/11(土) 17:09:31.63ID:SgQ//UyS0
アプリみたいなもんだしなこれ
2019/05/11(土) 20:42:42.62ID:+jASO+zQ0
 とりあえず、セーラー服最強。

   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    |      見えない谷間に ダーリン ダーリン Freeze♪
   ヽ___________________________ ノ

                /: : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : : : : : \
.             /: : : : /: : :,|: :i: : : : |\: : : :\: : :、__
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\  
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ  
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l  __ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄` !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,.
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l    ´ __,. --く     | :W  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: :
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉:
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/:
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,)
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:10.33ID:W4b3nfZ50
おっぱお、DRM Free
https://freebies.indiegala.com/oppaidius-summer-trouble/

参考:全てのレビュー:好評 (11)
https://store.steampowered.com/app/716030/Oppaidius_Summer_Trouble/
2019/05/11(土) 23:29:49.36ID:XJQNKH5T0
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/05/11(土) 23:36:57.45ID:KP+e/O260
濃いな・・・
2019/05/12(日) 07:57:43.24ID:fN3FmwXz0
タイトルからパロディウスの親戚かと思った人(・д・)ノ
2019/05/12(日) 08:00:37.69ID:6t01ue3a0
シューティングかなーって思ったらカイジのヒロインみたいな画像で草(=゚ω゚)ノ
2019/05/12(日) 12:10:57.54ID:r7xJUOSC0
タグにCuteがあってわらた
2019/05/12(日) 13:07:11.26ID:6ufbhLf/0
こんな女に迫られたら金玉がキュ~と縮んじゃうからね
あながち間違いではないな
2019/05/12(日) 17:14:54.23ID:vvRc3vUx0
ビスケみたいなイケメンだった
2019/05/15(水) 17:57:44.32ID:8sDJIghH0
>>339
遅レスだが、それはお手軽加工ソフトとして使うのが正しい。
むしろ上位版のレイヤー対応の方が金額に見合わないゴミ。

CyberLinkはフル版は価格のわりに微妙なのが多くて
無料で配ってるやつの方がタダのわりに使えるの多いぞ。
2019/05/15(水) 20:50:46.63ID:6UUiY8du0
アルフリードゲームスの破産が
newgameの未来かな
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:13:05.51ID:ZXfDB1OE0
The Witcher: Enhanced Edition、DRM Free、RPGアクション、有志日本語化があるらしい
https://www.gog.com/gwent-welcome-bonus
https://www.gog.com/game/the_witcher

※GWENT:The Witcher Card Gameの登録とGOG GalaxyのDLインストールが必須っぽい
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/15/89677.html

参考:最近のレビュー:非常に好評 (271) 全てのレビュー:非常に好評 (27,788)
https://store.steampowered.com/app/20900/The_Witcher_Enhanced_Edition_Directors_Cut/
2019/05/16(木) 02:06:28.25ID:sbhjJ+O80
好きなのえらんでいいぞ
ttps://i.imgur.com/hpc05hb.jpg
2019/05/16(木) 03:31:20.41ID:EoB41nPh0
>>391
wwwww
2019/05/16(木) 03:49:39.55ID:uC9Uc+330
>>390
操作性の悪さが理由で序盤で投げたゲームはいまのところこれだけ
2019/05/16(木) 03:54:21.72ID:2gDh4sF10
Throne of Lies
https://games.steelseries.com/ucf/show/13990/boards/promotions/Giveaway/throne-of-lies-steam-key
https://eu.alienwarearena.com/ucf/show/2017591/boards/contest-and-giveaways-global/Giveaway/throne-of-lies-steam-game-key-giveaway
下のほうはLv20+の制限あり
2019/05/16(木) 04:21:22.47ID:yO1PrQv70
キーはもらえたんだけどクライアントの方の有効化画面が何かバグってるw
2019/05/16(木) 22:13:21.79ID:RRMczobD0
Steep
https://register.ubisoft.com/steep-giveaway/
2019/05/16(木) 22:32:31.92ID:7VBZswyf0
>>396
いいな、やってみたかったんだこれ……フレいないけど
2019/05/16(木) 23:52:12.73ID:ZXfDB1OE0
>>396
TNX、ブラウザからはなぜか購入同意できなかったけどUplayクライアントからもらえた
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:44.01ID:/ey//0TC0
Stories Untold、EpicGamesDRM、アドベンチャー
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/stories-untold/home

参考:最近のレビュー:非常に好評 (32) 全てのレビュー:非常に好評 (1,891)
https://store.steampowered.com/app/558420/Stories_Untold/
2019/05/17(金) 01:03:54.93ID:9J8DvOZE0
400
2019/05/17(金) 02:14:01.21ID:kI7Q9/Fc0
Guacamelee! Super Turbo Championship Edition
https://www.humblebundle.com/store/guacamelee-super-turbo-championship-edition
https://store.steampowered.com/app/275390/

Blood Bond - Into the Shroud
https://eu.alienwarearena.com/ucf/show/2017274/boards/contest-and-giveaways-global/Giveaway/blood-bond-into-the-shroud-steam-game-key-giveaway
https://store.steampowered.com/app/820890/
2019/05/17(金) 02:30:21.23ID:kI7Q9/Fc0
追記
上のはFree Promotional Packageでカードドロップなしのキー
下のはAlienwareのLEV30以上必要で俺が見た時点で残りキーが1600くらいだった
2019/05/17(金) 03:04:02.76ID:ZXc9kcb/0
30は無理だ
まだ25しかいってない
2019/05/17(金) 04:29:26.71ID:UlaJ0Ij60
アカウント作ったけどこれレベル上げるのに何すればいいんだ?
2019/05/17(金) 04:50:35.62ID:nL8AoM4R0
毎日ログインだけでレベル30まで上げる場合は2年間くらい続ける必要がある
フォーラムスレ立てとか他の方法がガッツリあげることもできるようだが
2019/05/17(金) 05:40:56.83ID:UlaJ0Ij60
>>405
ありがとうございます色々試してみます
2019/05/17(金) 06:22:32.10ID:DRGmdknK0
>>405
なんやそれ諦めたわ
2019/05/17(金) 08:31:40.43ID:p4Ci1TVN0
無償といってもAlienwareはハードル高すぎるな
2019/05/17(金) 11:57:26.99ID:PWvaTRnl0
さすが ありえんわ
2019/05/17(金) 12:19:47.63ID:vinV+27T0
ありえんは見るたびに必要レベル上がってるしクソみたいなベータキー以外一生もらえなさそう
こつこつ15まで上げたけどこっから一向に上がらんし
2019/05/17(金) 14:01:08.99ID:OCnF237k0
ハードルがあるから貰えるんだぞ
ハードルが無いと気づいた時にはもう無いから
2019/05/17(金) 14:20:02.34ID:d6CCX0dD0
1. Alienware Arenaアカウントを作成またはログインします。
2. [GET KEY]ボタンをクリックしてください。
3. Steamクライアントを開き、トップメニューの[Games]をクリックして、[Steamで製品をアクティブにする]を選択します。


2.って何処にあるの?見当たらない?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:31:31.97ID:/ey//0TC0
VSDC Video Editor PRO、動画編集ソフト、日本語UI(非常に分かりづらい翻訳でちょっと困る)
https://sharewareonsale.com/s/free-vsdc-video-editor-pro-100-discount

公式サイト、おそらくロシア企業
http://www.videosoftdev.com/jp/video-editor-pro
http://www.videosoftdev.com/jp/how-to-use-free-video-editor

Proアクティベート後にソフトに期限は表示されないので1年間ライセンスというのはおそらく1年間アップデートやサポートが可ということだと思う
4Kや120fpsにアップコンバートやノイズ除去や非常に設定細かい手ぶれ補正などなどかなり機能充実
実は以前インストールして何故かアンインストールした、理由は思い出せない、なにか不満があったのかも
UIは変な日本語うんぬんを除いてもとても分かり辛い
2019/05/17(金) 21:26:51.57ID:1BiyDW5Y0
以前アンインストールしたのはインストールしたからだな
2019/05/17(金) 21:28:44.08ID:8sjMj9Cr0
除いてもてそこは含めなあかんやろ
2019/05/17(金) 22:57:19.54ID:N0mhtWWD0
ありえんわのやつはよそでも配ってるから探せ
キー残ってるかは知らんが
2019/05/18(土) 00:57:31.29ID:WqgU3P+F0
VSDC Video Editorはまあまあだった
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 05:05:29.23ID:ESlLggn00
ログインとデイリーミッションだけで20まで半年かかった
1〜20と20〜30が同じだけ経験値が必要だからあと半年

最近20に上がってやっと制限なく貰えるようになったかと思ったらこれだし
30に上がる頃には40必要とかになってるんだろうか…
2019/05/18(土) 07:43:11.47ID:1Bo30cc+0
年金かよw
2019/05/18(土) 07:57:13.85ID:NkqLGER70
steepやってみたけど…チュートリアル一番最初のパラシュートを開くのコマンドがわからなくていきなり詰みそうや
なんなんだよこれは…
2019/05/18(土) 13:22:48.70ID:HXd5ziRs0
あのチュートリアルで分からんのか・・・
2019/05/18(土) 15:17:00.09ID:WTg7uJQx0
>>305
これ入れてからパソコンの調子が悪くなり、アンインストールしても、アップグレードしますか?の表示が毎回出る。うぜぇ〜
2019/05/18(土) 15:21:30.41ID:PoeeVgVR0
わははは
2019/05/18(土) 17:21:55.24ID:q/1ZsdwU0
>>422
アンインストーラーに頼らずに関連ファイルを見つけ出して、ある程度対処できる位の知識はあった方がいいよ。
むしろ、それが何であっても完全に消してくれるアンインストーラーの方が稀だしね。

それが面倒臭いならサンドボックスなんかを覚えておいたらいいかも。
2019/05/18(土) 17:32:47.19ID:binDWToj0
いらんポップアップを残すようなアプリが多いけど、そういうのを削除できるアプリが欲しい
2019/05/18(土) 18:27:39.00ID:7xQ/dPue0
>>422
それスタートアップにいなくて調べたらタスクスケジューラのほうにいた
以下アンインスコしたときの俺のメモ(win10、数年前)

検索で 「タスク」ていれたらタスクスケジューラーは出てくる。
左側、タスク スケジューラ ライブラリを選択
そこに Adobe Flash なんかとともに Connect というのがある。これを無効にする。

あと FABS ていうのがサービスにいる。なんかこれ停止はできても無効に
出来ないんですけど。
コントロールパネルの管理ツール - サービス
FABS - Helping agent for MAGIX media database てのがいる。
(これは未解決。実害ないみたいので放置)
2019/05/18(土) 18:36:52.55ID:1WNTeeG/0
>>422
俺も入れたけど今の所そういうのは出てきてないな
余計なのいれなかった?
SharewareもGiveawaysのほうもサイト独自の通知ソフトを入れようとすることがある
2019/05/18(土) 21:44:57.09ID:S7H8ijDH0
>>426
Connect無効にした。Thanks
俺のはFABSは存在しなかったよ。
2019/05/18(土) 22:41:24.65ID:7xQ/dPue0
>>428
そうか俺はhumblebundleでMAGIX詰め合わせ買って入れてたから
FABSは別のソフトのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。