期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:09.84ID:r83vG9620
■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1483424295/

■関連スレ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/
2019/03/27(水) 13:58:28.03ID:DuDzEAmH0
>>174
迷惑行為しても叩かれないって発想がもう頭イカれてると自覚した方がいいよ
叩かれてスルー出来ず言い返してる君がスルーすりゃいいだろとかブーメランもいいとこだし
2019/03/27(水) 14:08:23.78ID:qqukubEq0
いじめの初期段階だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:18:18.97ID:QdA70/+10
迷惑行為でいつまでもネチネチ言うくらいなら5ちゃん来ない方がいいよ

君のためだ
2019/03/27(水) 14:28:28.86ID:vqFtMM3G0
春だねぇ
2019/03/27(水) 15:15:39.55ID:tBTf9MuJ0
春だねぇ厨

春だねぇ厨を書く厨
2019/03/27(水) 16:57:40.39ID:9oInj4G90
Audio Input FX LE
https://site.nicovideo.jp/audioinputfx/
2019年10月30日まで
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:26:40.67ID:8ILeZ2Fn0
AOMEI Partition Assistant Pro Edition、パーティション管理システムディスクコピーなど、日本語UI、将来のアップグレードは有料、中国企業
http://www.bitsdujour.com/software/aomei-partition-assistant-pro-edition

公式サイト
https://www.disk-partition.com/jp/
2019/03/28(木) 00:43:28.80ID:n/kebHzm0
>>171
丁寧に説明しご理解を頂くため、これだけははっきりと申し上げておきたいと思います
>>163のレスは云わばまさにジョークであり、つまり場を和ませるジョークであり、
そもそもググりもせずにネタにマジレスとは、スレ中においてですね、しっかりと真摯に反省を促す所存であります
2019/03/28(木) 04:34:18.24ID:ZeNkkuJ/0
Camp Sunshine
https://freebies.indiegala.com/camp-sunshine/
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:53.06ID:Dnony4dX0
AOMEI Backupper Professional、色々バックアップ、日本語UI、>>181と同じ企業
1年間ライセンスでその間はアップデート可(アクティベート後もソフトでは有効期限が確認できないのでもしかしたらずっと使えるかも)
https://sharewareonsale.com/s/aomei-backupper-pro-freebie-sale

公式サイト
https://www.backup-utility.com/jp/
2019/03/30(土) 12:14:43.10ID:ghjz9uNw0
個人情報を盗られる
2019/03/31(日) 15:51:56.64ID:2VGc+6Sb0
>>181
>>184
これもう終わってね?
2019/03/31(日) 16:01:36.27ID:nddl1dCF0
数日経ってんだから、そりゃ終わってることもあるだろ
2019/03/31(日) 16:56:18.39ID:2VGc+6Sb0
終わってるならトピ主かホームページ管理人がレス消したほうがいい
2019/03/31(日) 16:57:52.36ID:1oTzKoj/0
おまえらダメだぞ我慢しろ
2019/03/31(日) 17:00:52.09ID:p7AH+KLJ0
ぐぬぬ
2019/03/31(日) 17:17:00.49ID:5z9up8uq0
ト、ト、トピ、、、、、、、、、、、、、、、、
2019/03/31(日) 17:22:42.72ID:Nk63WdHK0
釣れますか?
2019/03/31(日) 17:31:09.37ID:DjjeIvEM0
変なの居着いちゃったな
2019/03/31(日) 17:44:14.59ID:RjR6dUwA0
(;゚д゚)ゴクリ…
2019/03/31(日) 18:12:46.40ID:1oTzKoj/0
https://i.imgur.com/Qws8CHY.mp4
2019/03/31(日) 18:22:33.01ID:p7AH+KLJ0
>>195
待てのサインからのコレは処されても文句ねーよなテメェ?
2019/04/01(月) 03:38:46.74ID:6uIFlhPx0
>>186
https://www.giveaway-club.com/
あきらめるなまだ終わりじゃないぞ
ちなみにネットを切ってアクティベートするとオフライン認証に切り替わってそこに表示されるマシンコードと
シリアルキーで下のサイトからオフラインコードを貰っておくと認証期限が切れてもオフライン認証で使うことができるよ
https://www.aomeitech.com/offline-key.html
2019/04/01(月) 12:50:49.01ID:dEPSzhJK0
24時間限定で配布
2019年4月1日 12:00〜2019年4月2日 12:00
EaseUS Todo Backup Home 11.5
https://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home-giveaway-2019.html
2019/04/01(月) 12:51:09.18ID:dEPSzhJK0
>>197
サンクス
アクチしておいた
2019/04/01(月) 12:56:54.61ID:dEPSzhJK0
>>198
認証は2日の18時まで
2019/04/01(月) 13:22:58.89ID:j3rRfO0M0
>>199
EaseUSのソフトはアクチしても解除される場合有るから気をつけてね
以前このソフト無料で貰ってアクチしてて勝手にアクチ無効にされた
問い合わせしても二度とそのコードは使えないだけしか回答が来なかった


EaseUSはWindowsのサービスに
EaseUS Agentサービス スタートアップ自動
で登録されるから変な通信恐かったら停止お薦め

ただしサービス停止するとソフトが使えなくなるので使う時はサービスを開始しないといけない
2019/04/01(月) 14:01:08.60ID:aoE8OuyW0
これとなんとかパスワードはいつも無料になってる印象だわ
2019/04/01(月) 15:08:07.64ID:qcYk9Jz30
自分はEaseUSに4回解除された
複数のライセンスを使っていないのに使ってたと解除された
ローカルアカウントで登録、その後マイクロソフトの垢に切り替えたら解除された
もううんざりしたんでAOMEI BackupperをメインPCに使ってる
2019/04/01(月) 15:15:08.99ID:f7AjrfmR0
そういうことがあると正式ライセンスもちゃんとしたサポートがあるか信用できなくなってしまうな
2019/04/01(月) 18:14:23.51ID:6uIFlhPx0
EaseUSもAOMEIと同じ方法でオフライン認証ができるからオフライン認証キーを貰っておくのも忘れずに

>>203
ローカルから変えるとマシンコードが変わってしまうのかもね
2019/04/03(水) 12:53:05.32ID:9brExD7y0
そこまでしてやるものかよ
2019/04/03(水) 17:15:32.16ID:dyd1sr8z0
>>206
ぶっちゃけEaseUS Todo BackupBackupは
無料版でもクローン等作れるので無料版で十分
2019/04/03(水) 23:26:24.99ID:JkyB4TQT0
古いPCでWindowsPEベースのレスキュー作ると最新チップセットのUSBドライバ関係で操作できなかったりする
LINUXベースの作ると起動できなかったりする
複数のソフト試せる環境があるといいぞ
ちなみに俺はEaseusで上記の問題出たからWD版Ture ImageのLinuxベースでディスク作った
2019/04/04(木) 03:39:26.57ID:yWoclAj00
WinX DVD Ripper Platinum
https://www.winxdvd.com/giveaway/japanese.htm
2019/04/04(木) 14:53:12.06ID:B2uhjD8i0
数日まえからGalaのマイページからトレードとGiveawayの項目がなくなっちゃったんだがなぜだかわかるひといませんか?
それ以降Giveawayの応募もできなくなっちゃってます
2019/04/04(木) 17:28:38.60ID:UqFBMwFX0
>>210
昨日あったよ
ブラウザ変えてみたりしたのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:46.37ID:ye/sv/m00
EPISTORY - TYPING CHRONICLES、いつものgamesessions、タイピングアクションアドベンチャー、日本語
https://www.gamesessions.com/en/Game/EpistoryTypingChronicles

参考:最近のレビュー:非常に好評 (62) 全てのレビュー:圧倒的に好評 (1,988)
https://store.steampowered.com/app/398850/Epistory__Typing_Chronicles/
2019/04/05(金) 04:40:33.56ID:/5GX2sqp0
>>210
今確認してみたけどマイページにちゃんとあったし内容も確認できたよ。
となるとその時だけ見えなかったか、アカウント自体の問題になりそうだね。
2019/04/05(金) 07:34:33.19ID:TvE/ZrTV0
EPIC GAMES今週もきてるけど
「ご注文をロード中です…」から進まねぇ
2019/04/05(金) 08:11:58.96ID:LI1X2bOS0
よくわからんけどランチャーからはできたな
2019/04/05(金) 08:44:27.85ID:t3pwf+yZ0
アドブロック解除したら注文できた
2019/04/05(金) 13:14:18.05ID:+8JuC8+S0
今やったら普段通りだったな
アクセス過多だったのかも
2019/04/05(金) 19:09:20.79ID:Ar+H5hDg0
>>208
WinPEベースのブータブルUSB(またはCD-R)はマシン毎に作るのが正道。
2019/04/05(金) 20:05:30.98ID:O0N5X6gf0
https://www.epicgames.com/store/ja/product/the-witness/home
何かと思ったらパズル島か淫夢実況で見てたわ日常生活がパズルに見える奴
2019/04/05(金) 20:53:30.77ID:wQYFAZhB0
>>212
認証するだけのつもりが二時間くらいやってたわ
2019/04/05(金) 23:52:05.63ID:eI3rKrHr0
認証?DLして起動認証するとその後も再インストールできる系?
2019/04/06(土) 00:34:30.60ID:22lVu8j50
>>212
steam版のセーブデータがあったからそのままコンティニューになった
まあ当然と言えば当然か
2019/04/06(土) 01:10:28.27ID:PMn+pXtb0
gamesessionのは5分プレイすればアンスコしてもいつでも落とせる
2019/04/06(土) 02:33:05.22ID:0xff7+HL0
>>212
間違い無く良作、こんなん日本語に対応してくれなくてもって位に頑張ってるね。
わざわざ出現単語まで場面に合わせてあるし。

ただ、SHI とか普段やってない形で入力するのはきっついなーw
2019/04/06(土) 04:20:42.79ID:KA5YqyhP0
圧倒的に好評なのも納得できる面白さだった
2019/04/07(日) 10:55:12.95ID:2QzYMnzb0
>>223
おお 確かに起動してみるとそう表示されるね 知らなかったわ ありがとう
2019/04/08(月) 12:13:09.74ID:EkWiuG/z0
https://sharewareonsale.com/s/free-roboform-everywhere-19-95-value
2019/04/08(月) 15:43:55.88ID:f5Kyyrfh0
Thx!ロボフォームは嬉しいな
2019/04/08(月) 16:44:26.52ID:CuirMAkv0
>>228
新規アカウントにしか使えないけどもね
2019/04/10(水) 15:29:44.62ID:0YbSo9lh0
CyberLink PowerDirector 16 LE
https://sharewareonsale.com/s/cyberlink-powerdirector-sale
2019/04/11(木) 01:37:43.05ID:LA0Wo60d0
期間限定というか先月で配布終了したはずのギターコード解析ソフト
Riffstation Pro
https://sharewareonsale.com/s/free-riffstation-pro-100-discount
公式直リンでもDLできるけど上のやつもMD5ハッシュ一緒だから上でDLしたほうが早い
2019/04/11(木) 01:39:32.72ID:LA0Wo60d0
ちなみにMD5ハッシュは 95BF15F8BE1E6C657B4F70099217D77B
2019/04/11(木) 02:16:14.91ID:Lht4FlOA0
サンクス
2019/04/11(木) 03:30:14.89ID:L+7XyerR0
>>231
普通に公式でも未だに無料なんだね
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:57:11.74ID:ynq9/kgy0
Mahjong Strip Solitaire、DRMFree、脱衣麻雀、日本語
https://freebies.indiegala.com/mahjong-strip-solitaire/
2019/04/11(木) 08:35:03.90ID:FQ9UMYt50
>>235

それ1キャラのみのお試し版みたいなのだった
2019/04/11(木) 09:47:27.19ID:ynq9/kgy0
>>236
ナナナナンダッテー
1面少しやって閉じてたわ、すまん
2019/04/16(火) 04:34:02.40ID:Bd494lCx0
Dreaming Sarah
https://freebies.indiegala.com/dreaming-sarah/
非Steamキー、DRM Free版(要Indiegala垢)

最近のレビュー:非常に好評 (15) 全てのレビュー:非常に好評 (1,410)
https://store.steampowered.com/app/296870/Dreaming_Sarah/


いつの間にかgala垢のShowcase Libraryに登録される形になってたのね
ダウンロードは各ゲームの横にあるOSのマークを押す
2019/04/16(火) 06:25:28.02ID:IZVD9AHW0
これも持ってるわ
なんで俺が買ったやつばっかり配布するんだ
2019/04/16(火) 06:49:54.70ID:sm6ZLtHC0
サンクス
俺もライブラリ登録制になったの週末気付いて全部登録しといたわ
2019/04/16(火) 07:16:17.79ID:fOq9jRXq0
非Steamキー、DRM Free版

Steamのキーがないっていうのはわかった。DRM Free版ってどういう意味?

SHOWCASE LIBRARYってところに入ってた。どういう事?ブラウザゲーム??
2019/04/16(火) 07:17:03.85ID:IV57Bwqr0
>>238
ありがとう。

いま登録できるのって、↓から辿れる三つだけだな。
https://freebies.indiegala.com/
むかしのは悉く404だわ。
2019/04/16(火) 07:43:34.82ID:IZVD9AHW0
>>241
ダウンロード、インストール、起動時等にライセンスチェックが無い
つまり他のPCにもコピーができる
ただし他人への譲渡が許可されているわけではない
2019/04/16(火) 08:02:46.03ID:fOq9jRXq0
>>243
なるほど。ありがとう。
2019/04/16(火) 08:19:58.78ID:PcUepqqr0
>>241
普通にダウンロードして遊ぶタイプ
2019/04/16(火) 08:29:36.67ID:xm8nl8VU0
一番人気はChildhoodか
2019/04/16(火) 16:06:17.75ID:sm6ZLtHC0
>>242
トップページのDevs Showcaseから22個登録できるはず
週末22個登録して>>238追加で所持数23個になってるから何か減ってるわ
2019/04/16(火) 17:34:47.11ID:TYwPWNY80
ショーケースは始まった頃から見てるといくつか消えてるよ
古い需要ってわけではなさそう
制作側と公開期間とか決めてんじゃないかな?
2019/04/16(火) 23:10:37.90ID:SJYOK5/g0
Hovership Havocの追加ボタンが見つからない
2019/04/16(火) 23:17:45.85ID:S5aXbdnm0
>>247
そもそも見てるところが違ってたのね。どうもありがとう。
2019/04/17(水) 01:01:11.63ID:O+AH57PP0
>>249
Hovership HavocはライブラリにあるがDL用のOSボタンがなくなってるわ
もう登録できなそうだし登録しててもDLは期間限定みたいだな
2019/04/17(水) 03:14:13.60ID:/evippTX0
よかったのはSubnauticaだけだなぁ…うーん
2019/04/17(水) 23:28:11.39ID:QTMOiJvA0
Assassin's Creed Unity
https://register.ubisoft.com/acu-notredame-giveaway/en-GB
2019/04/17(水) 23:35:20.85ID:HyH73fcT0
すげーな
2019/04/18(木) 00:00:50.68ID:3e3dDD5k0
火災のせいだろうからなんか複雑だわ
2019/04/18(木) 00:09:43.81ID:Nm8hCzWE0
英語だけどGiveawayの説明も貼っておくね
https://support.ubi.com/en-GB/Faqs/000042946
2019/04/18(木) 00:29:23.30ID:idghiymk0
ノートルダム大聖堂に行くことは無かったがまさか火災で焼失するとは思わなかったもんなぁ
でも不幸中の幸いというかなんというか3Dデータを取っていて再建の見込みが立ってれてよかったなぁ
日本の場合だと寺とかの設計図は昭和や平成の大改修で残っていても3Dデータは無いだろうから心配
2019/04/18(木) 01:22:23.19ID:63yHhxzh0
これも持ってるなあ
Steam版はUplayにも登録されるから二重にはもらえないし
2019/04/18(木) 01:47:12.11ID:jRFWtzbO0
つか繋がらないな
2019/04/18(木) 03:02:00.62ID:36EdB97p0
uPlayクライアントからの方が軽い
2019/04/18(木) 03:18:35.44ID:Q2Eoepb80
>>258
steam版もってても貰えるよ
セーブデータはアカウント毎だから別にすることはできないが
2019/04/18(木) 07:22:10.74ID:4JTTCf3V0
ゲームはいらない
2019/04/18(木) 07:37:18.45ID:ZLDN7kzr0
おまえがいらない
2019/04/18(木) 07:51:42.51ID:EXzKuZeG0
>>262
これ
ゲームって書いといてくれるとありがたい
2019/04/18(木) 08:13:20.67ID:A3wiOJmQ0
駄々こねれば周りが言うこと聞いてくれると思ってんだから
自分の幼稚っぷりを喧伝してよく恥ずかしくならねえもんだな
2019/04/18(木) 10:36:55.26ID:3k49qIk00
>>253
日本語対応の41.66GBのゲームね。
凄いGive awayだね。
2019/04/18(木) 12:34:03.53ID:2CmHEmXA0
そんなに気に入らないなら自分でゲーム以外専用のスレでも立てたらいいんじゃね
昔立ってたのは速攻落ちたけどな
2019/04/18(木) 12:42:04.16ID:PdKdQ89b0
ここに貼られるソフトって良くてB級のゴミばっかりなのになぜそんなに必死なのか
2019/04/18(木) 12:46:05.97ID:uc0k2OuQ0
そしてB級とわかっていてもなぜダウンロードしちゃうのか・・・
2019/04/18(木) 12:47:10.14ID:Q0/8/mBo0
せめて他の無償公開の情報提供してからいえばいいのに
何ももたらさない人間のいうことが尊重されるわけないだろ
2019/04/18(木) 12:50:08.71ID:ZLDN7kzr0
それな
情報提供者がスレ分けようって言うならともかく、
口開けて待ってるだけの奴が何言ってもねぇw
2019/04/18(木) 12:51:52.74ID:6WDEkKF50
マルウェアっぽいしほとんどダウンロードしないけどな
2019/04/18(木) 12:52:34.44ID:PdKdQ89b0
いやいやw
ここに情報転載して何の得があるよ
しいていえばただのジコマンだろ?
だからゴミのような情報しかないのだよ
2019/04/18(木) 12:53:55.57ID:TrLmDIQ70
じゃなんで覗いてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況