期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:48:09.84ID:r83vG9620
■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1483424295/

■関連スレ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/
2019/02/11(月) 03:59:43.38ID:eIxWUs0f0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
2019/02/11(月) 12:51:53.37ID:XXInLjDV0
[Unlimited & Exclusive]Giveaway of Wise Care 365 Pro.
https://forums.mydigitallife.net/threads/unlimited-exclusive-giveaway-of-wise-care-365-pro.78782/
2019/02/11(月) 13:02:54.09ID:8i921aIi0
>>3
サンドボックス内で試してみたけど、、、最新版にアップデートできないって出た
2019/02/11(月) 13:21:40.70ID:XXInLjDV0
アップデートはできない仕様
2019/02/11(月) 19:25:59.97ID:+ojBBAzQ0
>>2
それ泣いちゃうからやめて
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:08:40.15ID:nX+sRwcd0
うんち!
2019/02/12(火) 18:13:41.71ID:D2d3gJF70
>>1

そういや、あれだけあった重複スレやっと消化できたんだなw
2019/02/15(金) 03:28:33.64ID:HKNTd+xH0
EMMA The Story
https://freebies.indiegala.com/emma-the-story/
非Steamキー、DRM Free版(Win/Mac)

全てのレビュー: 好評 (21)
https://store.steampowered.com/app/831720/EMMA_The_Story/
2019/02/18(月) 14:56:16.28ID:hcerQP1F0
https://i1.kknews.cc/SIG=1f2jkpo/4r6700036nq357qn71n2.jpg
2019/02/19(火) 16:02:41.72ID:9xy4DjJ00
ちょっと長めのテンプレあれば、
次スレ立てるのに気後れして、重複できづらくなるんだろうが・・・
そうすると1の負担が多くなって痛し痒し
2019/02/21(木) 00:31:38.84ID:uE+mAWwz0
Welcome to Princeland - SP Version
https://freebies.indiegala.com/welcome-to-princeland-sp-version/
非Steamキー、DRM Free版(Win/Mac)、シングルプレイヤーver.

最近のレビュー: ほぼ好評 (20) 全てのレビュー: 非常に好評 (56)
https://store.steampowered.com/app/914290/Welcome_to_Princeland/
2019/02/21(木) 10:33:39.07ID:7Li3tMp90
ファイナルファンタジーXIV スターターパック
R4WJ RK8A 5YNY KAJ3 3VF8
インストーラ―https://www.finalfantasyxiv.com/playersdownload/jp/

インストール→起動→スクエニアカウント登録→コード入力

※上のコード取られててもtwitch prime会員全員コードもらえる(5/3まで)
2019/02/21(木) 15:10:03.63ID:3+YYOhxt0
FF乞食
2019/02/21(木) 15:45:45.64ID:flIsSERr0
いつか無料トライアル版やるつもりだからいらね
2019/02/21(木) 15:54:51.59ID:WzQ0zajL0
>>13
thx
twitch primeだから自垢のコードポチってきたわ
2019/02/21(木) 21:32:44.18ID:BVzeR41a0
チョンゲー系MMORPGはもう飽きたからいくら無料でパッケ貰えてもFF14触る気になれんね
2019/02/21(木) 21:50:35.34ID:Vas0lpHa0
FF14ってパッケージ代の他に月額料払わないといけないんでしょ?
2019/02/21(木) 23:16:10.42ID:d0m2YHOW0
>>13
30日間だけ無料ってことか、微妙過ぎ
2019/02/21(木) 23:21:26.56ID:PO78V3AU0
無料ってのがチョンゲーの代名詞なのにチョンゲー飽きた無料じゃなきゃ嫌だとどうすりゃいいんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:11.61ID:ZGkQhXlR0
BLACK & WHITE Projects 4、モノクロに特化した画像加工ソフト、英語UI
https://sharewareonsale.com/s/black-white-projects-giveaway-coupon-sale
公式サイト、ドイツ企業
https://www.projects-software.com/black-white/blackwhite-projects-4

今まで3と4のエレメンツ版(機能限定版)の配布はあったが完全版は自分は初
RAWも扱えライトルームとフォトショのプラグインにもできる
サイズも小さくインストール後で210MBしかない
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:49:26.36ID:ZGkQhXlR0
Thimbleweed Park、EpicGamesDRM、ADV
https://www.epicgames.com/store/ja/product/thimbleweed-park/home
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 03:23:27.56ID:chPye/Fm0
Thimbleweed Park
https://www.epicgames.com/store/ja/product/thimbleweed-park/home

次回無料配布は「Slime Rancher」らしい
2019/02/22(金) 04:50:08.86ID:M6f7mHj40
Slime Rancherは買っちゃってるなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 03:41:25.21ID:TgMOYrT50
そんなの関係ねえ!
2019/02/25(月) 13:28:19.98ID:oGbkPOAY0
Slime Rancherはなんだかんだで値段以上に遊べた
アプデやイベントがいまだにちょくちょくあるし
なによりスライムが可愛い
2019/02/27(水) 11:40:36.67ID:6nGQ5xKf0
インディガガ?のゴールデンフラッシュギフト?ってもうやってないの?
2019/02/28(木) 02:52:19.09ID:O9uNvDxb0
Antisquad
https://freebies.indiegala.com/antisquad/
2019/02/28(木) 03:44:15.30ID:rNIbwAfz0
がーらはランダムキー配布なくなってから寂しくなってたがまた色々無料配布やってるよな
https://www.indiegala.com/showcase
2019/02/28(木) 18:26:35.54ID:WxtPVGpS0
DUNGEON MAKER (DMM版)
http://dungeonmaker.games.dmm.com/
先着1万名限定らしい
2019/02/28(木) 18:47:37.41ID:O9uNvDxb0
これはいいや
先着1万名とか書いてあると
どうせハマらないしやりたい人に譲った方がいいって思ってしまう
期間も限定だしアプリ内課金で儲けるスタイルなんだから
人数制限は無しで良いんじゃないのかね
2019/02/28(木) 19:37:56.47ID:mxgsklXm0
久々にDMM GAMES PLAYERを起動したら
前に貰ったはずのエルダー・スクロールズ・オンラインがなぜか未購入になってる…
まあ、貰ってから一回もやってないけど、なんかもやもやするわ
2019/02/28(木) 20:11:07.89ID:cvyjCYxP0
俺もそうなんだけど他にもいたのか
2019/02/28(木) 20:29:34.81ID:O9uNvDxb0
間違って別アカウントでログインしたとかじゃなく?
2019/02/28(木) 20:42:17.97ID:0gZMX9Fe0
>>31
人数制限なんて実際はないんじゃないの?
2019/02/28(木) 21:12:00.41ID:mxgsklXm0
>>34
サイト上のMyゲームには表示されてるから貰ったのは間違いない
どういうわけか、DMM GAMES PLAYER内のMyゲームから消されてて未購入扱いになってた
2019/02/28(木) 22:03:50.82ID:egP4EOr80
気になって確認してみたがオレのはちゃんと残ってた
けっこう前に多少プレイ済みなんで未プレイが消えてるのか?
2019/02/28(木) 22:20:54.01ID:4Z2/owMo0
esoの件はDMMからいつまでにプレイしないと権利が失効とか
お知らせが出てたね
2019/02/28(木) 22:31:09.76ID:jNykdPpZ0
あー俺もだわ
ブラウザだと一覧に出てくるけど(1回はプレイした)PLAYERだとでてこないわ
まあーやらないからいいかなw
2019/03/01(金) 02:11:11.49ID:6QHNahQO0
ESOも未購入になっていたが、Dungeon Makerも無料じゃなくて購入になっているぞ…
1万名到達したとは思えんのだが
2019/03/01(金) 02:40:08.03ID:0JjTosZV0
スマホ版結構人気らしいし普通に無くなったんじゃないか?
2019/03/01(金) 02:46:53.07ID:iOEKhF3V0
ねーわwwww

誰も欲しがらんだろwww
2019/03/01(金) 04:05:20.02ID:vXixERDB0
ごめん
オレいらんけど回収はしておいたww
2019/03/01(金) 11:19:38.76ID:aV5Y1kHW0
>>30
課金ゲーじゃん。今だけとか言ってずっと無料なんでね?
2019/03/01(金) 11:29:29.42ID:v7vwiPVk0
お前は何を言ってるんだ
2019/03/01(金) 14:19:36.24ID:tZKQsZAz0
DMMならガチャもありそうな気がする
2019/03/01(金) 14:21:22.01ID:NUAsCbOl0
ダンジョンメーカーは昨年話題になってたスマホアプリで、課金しなくて遊べる買い切り型のゲームで、
課金したら時間かけて解禁出来る一部の要素が即解禁出来るだけのゲームだよ
その課金も大したことない額
2019/03/01(金) 15:40:48.72ID:BZzwfJGZ0
昨日の夜の段階でダンジョンメーカー有料になってた
Android板持ってるから諦めた

>>44
本体が無料でしょ
ゲーム内課金が有るのでそれは有料
コツコツやれば課金はしなくても問題無い
2019/03/01(金) 16:46:54.04ID:v7vwiPVk0
1万人の枠は速攻埋まったんやな
もっとも、本体も500円しないくらい安いんだけども
2019/03/01(金) 19:43:31.16ID:KtqmIoHr0
スマホ版に比べてずいぶんサイズでかいのね
2019/03/01(金) 20:55:57.42ID:baF223IX0
久しぶりに来た
Zemana AntiLogger Premium
https://sharewareonsale.com/s/free-zemana-antilogger-29-95-value
2019/03/01(金) 21:45:38.55ID:D9iXJD/10
また某所とライセンスコードが同じだな
2019/03/01(金) 23:02:56.90ID:XAhRO7p70
1年間無料になるのかな?
2019/03/01(金) 23:42:56.31ID:BBRw6wRF0
基本370日で体験版入れてた人はその期間(14日)を差し引いて356日
2019/03/03(日) 21:22:57.23ID:F3riBn3A0
1年無料とか、ピンポイントで狙っててそれを買うか迷ってる人が試す以外じゃぶっちゃけ要らんよなぁ
しかも結局買うことになるという

色々試しの体験版で足りるからそこから購入か、無料の代替品探すのが賢いというか普通
2019/03/04(月) 08:52:06.08ID:n0fnY14t0
言い換えたら一年間限定無料体験版だし
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 02:35:13.31ID:s+X+XwOh0
Slime Rancher、EpicGamesDRM、アクションアドベンチャー、日本語不明
https://www.epicgames.com/store/ja/product/slime-rancher/home

参考: 最近のレビュー:圧倒的に好評 (441) 全てのレビュー:圧倒的に好評 (20,486)
https://store.steampowered.com/app/433340/Slime_Rancher/
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 02:38:36.74ID:s+X+XwOh0
Omerta - City of Gangsters、いつものGameSessions、ストラテジー
https://www.gamesessions.com/en/Game/OmertaCityofGangsters

参考: 全てのレビュー:賛否両論 (1,104)
https://store.steampowered.com/app/208520/Omerta__City_of_Gangsters/
2019/03/08(金) 20:41:30.71ID:h6H4m3XJ0
>>58
Thx
2019/03/09(土) 07:22:23.33ID:kHn6VZSR0
>>58
Gamesessionsのゲームってprocessmonitor検出するらしくて
processmonitor自体は起動してなくてもPC再起動しろってメッセージ出てくるな
2019/03/09(土) 13:59:00.36ID:i30UChbT0
>>58
前スレのこれ見てGameSessions恐怖症になった

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 07:30:53.69 ID:hzPjtPcP0
GameSessionsのランチャーが必要です。
ゲームプレイ中は20分ごとに広告が表示されます。
マルチプレイヤーをプレイできません。
オフラインで再生できません。
GameSessionsからダウンロードしたすべてのゲームでファイルが共有されるため、帯域幅の速度が遅くなりました。
ローエンドコンピュータではプロセッサに負荷がかかります。
ランチャーやゲームのためのひどく長いアンインストールあなたのシステムからそれを完全に削除するにはサードパーティのアンインストーラが必要です。
2019/03/09(土) 14:06:07.57ID:0g5XYTVL0
>>61
19H1の仮想環境でやってみたらいいんでない
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:46.56ID:anoqyb4h0
>>61
よくわからないけどGameSessionsのゲームしてる時はこういう状況になるって話だよね?

ランチャー起動してない時は別に問題無いのかな?
2019/03/10(日) 00:51:22.12ID:FMP2stpa0
Minion Masters
https://store.steampowered.com/app/489520/Minion_Masters/
Minion Masters - Voidborne Onslaught
https://store.steampowered.com/app/1033840/Minion_Masters__Voidborne_Onslaught/
2019/03/10(日) 11:54:49.91ID:+AoLSP7o0
>>63
ランチャー停止中の通信は無いみたい
ゲーム中はどうなってるか調べてない
2019/03/11(月) 22:37:40.25ID:v+r8QiwB0
ニコニコユーザー限定でAudio Input FX LEってソフトが10/30まで無料配布
2019/03/15(金) 04:16:15.81ID:Q3dGmOpB0
Grid 2
https://www.humblebundle.com/store/grid2-spa-bathurst
2019/03/15(金) 04:24:57.12ID:Q3dGmOpB0
書き忘れ↑
GRID 2
GRID 2 - Bathurst Track Pack
GRID 2 - Spa-Francorchamps Track Pack
がまとめていただけます
2019/03/15(金) 05:20:56.22ID:FviVVFqg0
thx
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 05:43:26.90ID:Y/d/+AkX0
こらええな
2019/03/15(金) 11:08:14.14ID:zmwd/o630
>>67
それもらった後、元から無料DLCのこれもダウンロード押してもらうといい
https://store.steampowered.com/app/221169/GRID_2__Demolition_Derby_Pack/
インスコダイヤログなしですぐライブラリ登録完了だ
2019/03/15(金) 13:09:03.96ID:2FGhueFq0
>>71
もらった。ありがとう
2019/03/15(金) 13:26:30.07ID:oSrbdNUR0
>>66>>67>>71
もろた
サンクス
2019/03/15(金) 14:08:13.88ID:ybFb2jrd0
ソフトウエア板から転載

https://www.humblebundle.com/store/grid2-spa-bathurst
GRID 2
GRID 2 - Bathurst Track Pack
GRID 2 - Spa-Francorchamps Track Pack
がまとめていただけます

APUでもOK!
2019/03/15(金) 14:08:36.32ID:ybFb2jrd0
ごばーく
2019/03/15(金) 14:57:31.40ID:cXzbZ8Cc0
時間を巻き戻せるのが面白いシステムだよね、このゲーム
2019/03/15(金) 20:07:44.05ID:Q3/g2Ejv0
>>68
なぜか Bathurst Track Pack
だけもらうの忘れてたので書いてくれて助かったよ
ありがとう
2019/03/16(土) 03:58:03.23ID:KVQxWJX80
https://rogarena.com/rewards/global/
登録後ポイント消費でOrigin Access Basic1ヶ月
登録初期ポイントのみでゲット可能
2019/03/16(土) 04:15:41.61ID:KVQxWJX80
Black Squad: Welcome Back Package Steam Key (DLC)
https://gleam.io/0PjLn/black-squad-welcome-back-package-steam-key-dlc
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 05:47:48.16ID:UA5m7/7T0
GameGuru、FPS開発ソフト?
https://store.steampowered.com/app/266310/GameGuru/
2019/03/16(土) 06:56:52.41ID:Rrn4sFHT0
>>79
steamの項目クリアするとこでHTTP ERROR 500が出るな
2019/03/16(土) 06:57:17.58ID:+zf7CjPT0
おどろおどろしいゲームを作るソフトかな
2019/03/16(土) 07:49:57.15ID:ySVchYXG0
クソゲー御用達のやつじゃん
2019/03/16(土) 09:02:14.15ID:p8z6pr7/0
またゲームかよ
2019/03/16(土) 09:14:01.87ID:gHPzMOnB0
ゲームもソフトウェアだよ
2019/03/16(土) 11:36:46.38ID:dZPKESla0
それもゲーム開発ソフトだからな
寧ろあんまり来ないと思う
2019/03/17(日) 23:15:15.35ID:FOiisPFM0
GRID 2終わったの?ページでてこない
2019/03/18(月) 00:35:59.87ID:ajrmuZLC0
日本時間の3月18日午前3時までらしいけど出ないってことは配布キー切れとかで早めに終わったのでは
Humbleは意外と終わらせるの早いから注意しないといかん
んでキーコードもらっても登録期限がある
キーを転売するやつが増えたせいかもな
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:17:21.47ID:+kBMxt1i0
Oxenfree、EpicgamesDRM、アドベンチャー
https://www.epicgames.com/store/ja/product/oxenfree/home

参考:最近のレビュー:非常に好評 (58) 全てのレビュー:非常に好評 (5,432)
https://store.steampowered.com/app/388880/Oxenfree/
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:23:29.99ID:+kBMxt1i0
Tacoma、DRMFree、アドベンチャー
https://www.humblebundle.com/store/tacoma#checkout-section

参考:最近のレビュー:非常に好評 (29) 全てのレビュー:非常に好評 (1,481)
https://store.steampowered.com/app/343860/Tacoma/
2019/03/22(金) 03:27:03.90ID:kE4FG++e0
Tacoma買わなくて良かったw
2019/03/22(金) 05:30:35.53ID:aLjKEsGl0
>>89
かなりの英語力がないと無理っぽいな
2019/03/22(金) 12:17:29.00ID:V7gc4oN50
Tomocaはダウンロードするタイプだな
2GBちょいある
2019/03/22(金) 12:19:31.85ID:V7gc4oN50
Tacomaだわ
ギタープラグでTomocaってのあるからそっちと間違えた
2019/03/22(金) 12:35:28.35ID:kE4FG++e0
torrentのリンクあったからそっちから落としたけど
期間限定じゃないのかね
ダウンロードした人が保持し続けたら半永久的に残るのでは
2019/03/22(金) 15:25:39.56ID:ZIzu3HQM0
>>90
あれ、キーないよ?
2019/03/22(金) 15:32:53.08ID:jkKRr66G0
直接ダウンロードするタイプやろ
2019/03/22(金) 16:03:17.99ID:fUjh98cn0
steamキーじゃなくDRMフリーの直接DLだよ
2019/03/22(金) 17:14:14.58ID:L80AGsEA0
つまり割れみたいなもの?
2019/03/22(金) 17:24:55.09ID:bGh5XE3i0
メーカーが公認してるのに割れなのかよ・・・
2019/03/22(金) 17:27:02.85ID:Vdc0Z7le0
トレントって…Epicえげつないなw
2019/03/22(金) 17:36:27.18ID:jkKRr66G0
ちゃんと読めよw
って思ったが93で既に言ってたの気づかないあたり俺もアカンな
2019/03/22(金) 20:22:03.28ID:HYWBrq7Z0
期間限定(Seederがいなくなるまで)
2019/03/23(土) 15:15:34.23ID:vMGj4O/50
トレントってアメリカ軍が開発したギガだけどそれをマフィアが盗んで違法なギガに変えたからウイルス入ってるらしい
2019/03/23(土) 15:49:44.69ID:lmYYRzAv0
ギガとは
2019/03/23(土) 17:07:03.59ID:azhbEWnv0
>>105
っttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/1706/08/news043.html
2019/03/23(土) 17:37:18.11ID:ctD9xYOo0
それだと意味が通じない気がするけど
2019/03/23(土) 17:41:41.60ID:qqG6JKGa0
そもそもアメリカ軍とかマフィアと書かれてる時点で意味が通じないぞ
2019/03/23(土) 21:37:06.29ID:lIR3J+Fe0
ギガwwww
2019/03/23(土) 22:19:22.33ID:+3mV5tCV0
1024M=1G?
2019/03/23(土) 22:39:32.55ID:4wECMtqX0
まぁ元々インターネットは軍事技術だったけどギガとは
2019/03/24(日) 00:34:05.83ID:vLp3+E3b0
ははーん、俺にはピーンときたよ
https://www.kotaeruhouse.jp/images/uploads/realestate/life/img592d0dfcde1c8.JPG
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 01:12:55.89ID:vLp3+E3b0
Memoranda、DRMFree、ポイント&クリックアドベンチャー、セリフも字幕も日本語なし
https://freebies.indiegala.com/memoranda/

参考:全てのレビュー:ほぼ好評 (66)
https://store.steampowered.com/app/430410/Memoranda/

村上春樹にインスパイアされたゲーム、良い雰囲気だけに日本語がないのが残念
https://automaton-media.com/articles/iotw/indie-pick-192-memoranda/
2019/03/24(日) 01:14:19.75ID:IlW2/uaj0
>>112
たぶん君にしかこないわ
2019/03/24(日) 01:50:39.38ID:jlgG9ma70
トレントという通信手法の一つをアメリカ軍が開発(命名・ギガ)、このギガを謎のマフィア集団が盗んで
どこかの国の法に反する違法な謎の新技術(newギガ)に作り変えて更にウィルスも仕込んだ、らしい

小学校の七不思議とか怪談話の方が、もうちょっと説得力あるぞ
2019/03/24(日) 02:31:08.63ID:KKHq0QJ40
ちょっと上の方に居るバカに合わせて頓珍漢な情弱風のネタを書いてるだけだろ…
2019/03/24(日) 08:46:01.98ID:ZRGbmCQW0
トレントという通信手法の一つをアメリカ軍が開発

この時点でネタ
2019/03/24(日) 10:31:22.59ID:lEuLL6LN0
linuxのディストリビュートも
オフィシャルでtorrent使って放流してたりするし
手元にトラッカーファイルさえおいておけばいつでも落とせるんだから
それはそれで便利なんだけどな
torrentだから割れだとかやばいとかってのは早計では
2019/03/24(日) 14:47:03.30ID:KZdyTa9Y0
トレントって、オンタリオ州の州都だよ。それともカンツォーネに出てくるイタリアの町だったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:51:40.13ID:pzL/g7ZM0
こんなどうでもいいネタいつまで引きずるつもりなの?
2019/03/24(日) 14:52:57.27ID:vhJKoEdk0
春休みが終わるまで
2019/03/24(日) 15:06:48.46ID:KZdyTa9Y0
弥勒の降臨まで。
2019/03/24(日) 18:32:12.67ID:crhTyYw30
-----5670000000年後-----
2019/03/24(日) 19:56:55.70ID:3Im9+deP0
>>113
サンクス
galaは過去のDRMフリーもまだ配布されてるんだな
2019/03/24(日) 21:24:18.97ID:BXVRdR1H0
Oxenfreeは4月4日までEpicGamesStoreで無料

Oxenfree - Choose Your Fate…
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/oxenfree/home
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:46:27.88ID:H/AmaMbQ0
もらうの忘れてたわサンクス
2019/03/24(日) 23:07:34.12ID:AYR/SJEA0
日本語なしのアドベンチャーゲームとか貰ってもな
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 00:48:20.33ID:L8rZuroZ0
お前みたいに英語読めないのが当然みたいな人たちばかりじゃないってこった
2019/03/25(月) 16:01:37.80ID:41oLOySd0
英語読めない奴は永遠に損しててくれ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:40:47.36ID:Flr/NezF0
The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition、BethesdaDRMかな?、RPG、有志日本語化があるっぽいが未確認
https://elderscrolls.bethesda.net/en/tes25

参考:最近のレビュー:非常に好評 (53) 全てのレビュー:非常に好評 (7,594)
https://store.steampowered.com/app/22320/The_Elder_Scrolls_III_Morrowind_Game_of_the_Year_Edition/
2019/03/26(火) 01:10:25.93ID:G6GfUVXS0
サンクス
steam版持ってるけど念のためもらっておいた
2019/03/26(火) 01:39:25.91ID:J1DCuAPv0
ログイン障害起きてるっぽい
2019/03/26(火) 04:13:43.39ID:vxne8xEb0
4と5やったからいつか3やりたいと思ってたんだ
thx
2019/03/26(火) 04:44:13.40ID:vxne8xEb0
と思ったけど>>132のとおりredeemできなかった
公式twitterで調査中とあるからあまり期待せずに待っとくか
2019/03/26(火) 05:03:54.75ID:M8ExrdJT0
ログインできたが今度はそのままコピペしてるのにコードが通らん……
2019/03/26(火) 05:17:11.39ID:TqQcoDJ30
コード通らないね
steamで積んでるからいいけど
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:04:26.47ID:ZK9kiKmS0
オブリ持ってれば、オブリのシステムとグラでモロ遊べるよ
導入めんどくさいけど
2019/03/26(火) 07:18:25.46ID:HK9CTQxz0
ダメかと思ったけどコード通ったわ
2019/03/26(火) 09:19:01.42ID:AG5lMRqq0
Steamはギガが通りにくいからな
2019/03/26(火) 09:32:07.09ID:38WH51gC0
?
2019/03/26(火) 10:11:53.20ID:utd0+P920
最近他のスレでもギガとか言うドアホ見たw
2019/03/26(火) 10:36:56.99ID:yd4MPvNs0
某CMにでも影響されたんじゃね
2019/03/26(火) 11:42:08.74ID:XtiboFrh0
いつもの
Glary Utilities Pro
https://sharewareonsale.com/s/glary-utilities-pro-sale
2019/03/26(火) 12:24:49.98ID:xHJ2Whm/0
>>143
これってプロはフリー版のとどう違うのってレベルでフリー版がプロと遜色ないんだよね。
2019/03/26(火) 13:57:29.82ID:28UBzUe30
>>130
Bethesdaランチャー使ってコード通したけど、この場合ランチャー再起動しないとインストールできないのね
2019/03/26(火) 14:38:16.38ID:FSm3F0Dk0
深夜は無理だったけど昼やったらランチャー入れなくてもコード通ったよ
米国時間3/25期限だった気がしたが3/31までになってるな
2019/03/26(火) 14:44:27.43ID:GRmGy76Y0
もらえる期限延ばしたみたいね
https://twitter.com/ElderScrolls/status/1110303201486663681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/26(火) 22:08:31.36ID:G6GfUVXS0
Morrowindの日本語化ファイル
今のうちに集めておいた方が良いよ
今月いっぱいでgeocitiesが消える
2019/03/27(水) 02:28:55.97ID:0BdPdckf0
steamの外人フレから変なの送られてきた
ROLLしたらARKが当たって30分以内にsteamとの連携を求められるが怪しくてやってない

1 free game for new users!
take the game you want!
https://datgamexhub.com
2019/03/27(水) 02:32:05.53ID:0BdPdckf0
貼っといてなんだが遷移先が全くないから十中八九フィッシングサイトだな
試すの辞めといてくれ
2019/03/27(水) 02:38:37.61ID:ZQfK6zmb0
なんで怪しいURLをわざわざ貼るんだよ
迷惑すぎんだろw
2019/03/27(水) 02:42:35.24ID:aoSDEXE10
最近じゃコピペしただけでも書類送検されたりするらしいしな
2019/03/27(水) 02:47:41.04ID:8ILeZ2Fn0
ブラウザをクラッシュしないブラクラ”のようなもの”のURLを貼っても逮捕補導だからな
2019/03/27(水) 03:14:15.92ID:vMbrNkx80
怪しいURLはスマホをアルミで包んでギガの出方を調節しながらアクセスして様子見るといい
2019/03/27(水) 04:02:19.96ID:0BdPdckf0
質問のつもりだったがすぐ訂正してるから注意喚起と思ってくれ
ちなみにフレのアカウント乗っ取られたみたいで何回も送られてきてるわ
2019/03/27(水) 04:05:08.69ID:ZQfK6zmb0
クリックで踏める形で貼っておきながら注意喚起とか恩着せがましいこと言うのはさすがにアホだぞ
2019/03/27(水) 04:19:46.74ID:aoSDEXE10
まぁ誰も踏まなきゃそれでいいさ
2019/03/27(水) 04:39:17.10ID:ibHyea220
おかしな所のリンク貼っちゃ駄目だと言うんだったらグーグルやヤフー捕まえて来いよ
2019/03/27(水) 04:41:41.94ID:aoSDEXE10
それな
パチ屋とか金持ってるやつにはペコペコする奴おるよな
2019/03/27(水) 04:43:31.50ID:wnQC3CGJ0
ttps://sonniss.com/gameaudiogdc19/
効果音素材の無料配布
2019/03/27(水) 08:45:56.86ID:HJo/9Hzi0
フィッシングサイト何も考えずに貼るとか普通じゃない
これ通報されたら引っ張られるんじゃねーか
2019/03/27(水) 08:58:23.66ID:8ILeZ2Fn0
>>160
> 25GB+
獰猛にギガが減るのだ
2019/03/27(水) 08:59:33.06ID:hkeSJrhG0
だから、すみませんって言ってるじゃないか!
2019/03/27(水) 09:11:17.88ID:3GonS+Sr0
貼っただけでアウトなんだから謝っても意味ないよ
2019/03/27(水) 09:19:13.65ID:8ILeZ2Fn0
>>163
いや、立てよ
2019/03/27(水) 10:01:00.72ID:FgPO/PVX0
どうでもいいことで盛り上がっとるな
2019/03/27(水) 12:38:44.57ID:PPwxPate0
大体どこのスレも個人をネチネチ叩いたり
揚げ足を取る流れになると加速するから仕方が無い
2019/03/27(水) 12:39:16.86ID:l30/UqBq0
失敗して謝ってる人を叩いて楽しいとか小学生か
2019/03/27(水) 12:53:54.76ID:ffIGonUW0
謝ってないだろあのカスw
2019/03/27(水) 13:01:28.81ID:yLCOl6Sh0
ここワッチョイも無いしな
ID変えて荒らしてる暇な奴もいるんだろうな
2019/03/27(水) 13:25:38.17ID:DuDzEAmH0
>すみませんって言ってるじゃないか!

言ってない上逆ギレしたら叩かれて当たり前じゃないか?
謝ってるって擁護してる人はどこたて読みしてんの?
2019/03/27(水) 13:35:06.14ID:aoSDEXE10
>>170
現実じゃ誰にも相手にされないからかまってもらいたくて必死なんだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 13:35:56.29ID:ED7sJqCL0
小中学生が春休み入ったせいか変なのが多いな
2019/03/27(水) 13:48:00.09ID:K7of+7ge0
>>171
スルーすればいいものを叩くのが当たり前って発想が
もう頭おかしくなってるって自覚した方が良いよ
2019/03/27(水) 13:58:28.03ID:DuDzEAmH0
>>174
迷惑行為しても叩かれないって発想がもう頭イカれてると自覚した方がいいよ
叩かれてスルー出来ず言い返してる君がスルーすりゃいいだろとかブーメランもいいとこだし
2019/03/27(水) 14:08:23.78ID:qqukubEq0
いじめの初期段階だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:18:18.97ID:QdA70/+10
迷惑行為でいつまでもネチネチ言うくらいなら5ちゃん来ない方がいいよ

君のためだ
2019/03/27(水) 14:28:28.86ID:vqFtMM3G0
春だねぇ
2019/03/27(水) 15:15:39.55ID:tBTf9MuJ0
春だねぇ厨

春だねぇ厨を書く厨
2019/03/27(水) 16:57:40.39ID:9oInj4G90
Audio Input FX LE
https://site.nicovideo.jp/audioinputfx/
2019年10月30日まで
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:26:40.67ID:8ILeZ2Fn0
AOMEI Partition Assistant Pro Edition、パーティション管理システムディスクコピーなど、日本語UI、将来のアップグレードは有料、中国企業
http://www.bitsdujour.com/software/aomei-partition-assistant-pro-edition

公式サイト
https://www.disk-partition.com/jp/
2019/03/28(木) 00:43:28.80ID:n/kebHzm0
>>171
丁寧に説明しご理解を頂くため、これだけははっきりと申し上げておきたいと思います
>>163のレスは云わばまさにジョークであり、つまり場を和ませるジョークであり、
そもそもググりもせずにネタにマジレスとは、スレ中においてですね、しっかりと真摯に反省を促す所存であります
2019/03/28(木) 04:34:18.24ID:ZeNkkuJ/0
Camp Sunshine
https://freebies.indiegala.com/camp-sunshine/
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:12:53.06ID:Dnony4dX0
AOMEI Backupper Professional、色々バックアップ、日本語UI、>>181と同じ企業
1年間ライセンスでその間はアップデート可(アクティベート後もソフトでは有効期限が確認できないのでもしかしたらずっと使えるかも)
https://sharewareonsale.com/s/aomei-backupper-pro-freebie-sale

公式サイト
https://www.backup-utility.com/jp/
2019/03/30(土) 12:14:43.10ID:ghjz9uNw0
個人情報を盗られる
2019/03/31(日) 15:51:56.64ID:2VGc+6Sb0
>>181
>>184
これもう終わってね?
2019/03/31(日) 16:01:36.27ID:nddl1dCF0
数日経ってんだから、そりゃ終わってることもあるだろ
2019/03/31(日) 16:56:18.39ID:2VGc+6Sb0
終わってるならトピ主かホームページ管理人がレス消したほうがいい
2019/03/31(日) 16:57:52.36ID:1oTzKoj/0
おまえらダメだぞ我慢しろ
2019/03/31(日) 17:00:52.09ID:p7AH+KLJ0
ぐぬぬ
2019/03/31(日) 17:17:00.49ID:5z9up8uq0
ト、ト、トピ、、、、、、、、、、、、、、、、
2019/03/31(日) 17:22:42.72ID:Nk63WdHK0
釣れますか?
2019/03/31(日) 17:31:09.37ID:DjjeIvEM0
変なの居着いちゃったな
2019/03/31(日) 17:44:14.59ID:RjR6dUwA0
(;゚д゚)ゴクリ…
2019/03/31(日) 18:12:46.40ID:1oTzKoj/0
https://i.imgur.com/Qws8CHY.mp4
2019/03/31(日) 18:22:33.01ID:p7AH+KLJ0
>>195
待てのサインからのコレは処されても文句ねーよなテメェ?
2019/04/01(月) 03:38:46.74ID:6uIFlhPx0
>>186
https://www.giveaway-club.com/
あきらめるなまだ終わりじゃないぞ
ちなみにネットを切ってアクティベートするとオフライン認証に切り替わってそこに表示されるマシンコードと
シリアルキーで下のサイトからオフラインコードを貰っておくと認証期限が切れてもオフライン認証で使うことができるよ
https://www.aomeitech.com/offline-key.html
2019/04/01(月) 12:50:49.01ID:dEPSzhJK0
24時間限定で配布
2019年4月1日 12:00〜2019年4月2日 12:00
EaseUS Todo Backup Home 11.5
https://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home-giveaway-2019.html
2019/04/01(月) 12:51:09.18ID:dEPSzhJK0
>>197
サンクス
アクチしておいた
2019/04/01(月) 12:56:54.61ID:dEPSzhJK0
>>198
認証は2日の18時まで
2019/04/01(月) 13:22:58.89ID:j3rRfO0M0
>>199
EaseUSのソフトはアクチしても解除される場合有るから気をつけてね
以前このソフト無料で貰ってアクチしてて勝手にアクチ無効にされた
問い合わせしても二度とそのコードは使えないだけしか回答が来なかった


EaseUSはWindowsのサービスに
EaseUS Agentサービス スタートアップ自動
で登録されるから変な通信恐かったら停止お薦め

ただしサービス停止するとソフトが使えなくなるので使う時はサービスを開始しないといけない
2019/04/01(月) 14:01:08.60ID:aoE8OuyW0
これとなんとかパスワードはいつも無料になってる印象だわ
2019/04/01(月) 15:08:07.64ID:qcYk9Jz30
自分はEaseUSに4回解除された
複数のライセンスを使っていないのに使ってたと解除された
ローカルアカウントで登録、その後マイクロソフトの垢に切り替えたら解除された
もううんざりしたんでAOMEI BackupperをメインPCに使ってる
2019/04/01(月) 15:15:08.99ID:f7AjrfmR0
そういうことがあると正式ライセンスもちゃんとしたサポートがあるか信用できなくなってしまうな
2019/04/01(月) 18:14:23.51ID:6uIFlhPx0
EaseUSもAOMEIと同じ方法でオフライン認証ができるからオフライン認証キーを貰っておくのも忘れずに

>>203
ローカルから変えるとマシンコードが変わってしまうのかもね
2019/04/03(水) 12:53:05.32ID:9brExD7y0
そこまでしてやるものかよ
2019/04/03(水) 17:15:32.16ID:dyd1sr8z0
>>206
ぶっちゃけEaseUS Todo BackupBackupは
無料版でもクローン等作れるので無料版で十分
2019/04/03(水) 23:26:24.99ID:JkyB4TQT0
古いPCでWindowsPEベースのレスキュー作ると最新チップセットのUSBドライバ関係で操作できなかったりする
LINUXベースの作ると起動できなかったりする
複数のソフト試せる環境があるといいぞ
ちなみに俺はEaseusで上記の問題出たからWD版Ture ImageのLinuxベースでディスク作った
2019/04/04(木) 03:39:26.57ID:yWoclAj00
WinX DVD Ripper Platinum
https://www.winxdvd.com/giveaway/japanese.htm
2019/04/04(木) 14:53:12.06ID:B2uhjD8i0
数日まえからGalaのマイページからトレードとGiveawayの項目がなくなっちゃったんだがなぜだかわかるひといませんか?
それ以降Giveawayの応募もできなくなっちゃってます
2019/04/04(木) 17:28:38.60ID:UqFBMwFX0
>>210
昨日あったよ
ブラウザ変えてみたりしたのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:58:46.37ID:ye/sv/m00
EPISTORY - TYPING CHRONICLES、いつものgamesessions、タイピングアクションアドベンチャー、日本語
https://www.gamesessions.com/en/Game/EpistoryTypingChronicles

参考:最近のレビュー:非常に好評 (62) 全てのレビュー:圧倒的に好評 (1,988)
https://store.steampowered.com/app/398850/Epistory__Typing_Chronicles/
2019/04/05(金) 04:40:33.56ID:/5GX2sqp0
>>210
今確認してみたけどマイページにちゃんとあったし内容も確認できたよ。
となるとその時だけ見えなかったか、アカウント自体の問題になりそうだね。
2019/04/05(金) 07:34:33.19ID:TvE/ZrTV0
EPIC GAMES今週もきてるけど
「ご注文をロード中です…」から進まねぇ
2019/04/05(金) 08:11:58.96ID:LI1X2bOS0
よくわからんけどランチャーからはできたな
2019/04/05(金) 08:44:27.85ID:t3pwf+yZ0
アドブロック解除したら注文できた
2019/04/05(金) 13:14:18.05ID:+8JuC8+S0
今やったら普段通りだったな
アクセス過多だったのかも
2019/04/05(金) 19:09:20.79ID:Ar+H5hDg0
>>208
WinPEベースのブータブルUSB(またはCD-R)はマシン毎に作るのが正道。
2019/04/05(金) 20:05:30.98ID:O0N5X6gf0
https://www.epicgames.com/store/ja/product/the-witness/home
何かと思ったらパズル島か淫夢実況で見てたわ日常生活がパズルに見える奴
2019/04/05(金) 20:53:30.77ID:wQYFAZhB0
>>212
認証するだけのつもりが二時間くらいやってたわ
2019/04/05(金) 23:52:05.63ID:eI3rKrHr0
認証?DLして起動認証するとその後も再インストールできる系?
2019/04/06(土) 00:34:30.60ID:22lVu8j50
>>212
steam版のセーブデータがあったからそのままコンティニューになった
まあ当然と言えば当然か
2019/04/06(土) 01:10:28.27ID:PMn+pXtb0
gamesessionのは5分プレイすればアンスコしてもいつでも落とせる
2019/04/06(土) 02:33:05.22ID:0xff7+HL0
>>212
間違い無く良作、こんなん日本語に対応してくれなくてもって位に頑張ってるね。
わざわざ出現単語まで場面に合わせてあるし。

ただ、SHI とか普段やってない形で入力するのはきっついなーw
2019/04/06(土) 04:20:42.79ID:KA5YqyhP0
圧倒的に好評なのも納得できる面白さだった
2019/04/07(日) 10:55:12.95ID:2QzYMnzb0
>>223
おお 確かに起動してみるとそう表示されるね 知らなかったわ ありがとう
2019/04/08(月) 12:13:09.74ID:EkWiuG/z0
https://sharewareonsale.com/s/free-roboform-everywhere-19-95-value
2019/04/08(月) 15:43:55.88ID:f5Kyyrfh0
Thx!ロボフォームは嬉しいな
2019/04/08(月) 16:44:26.52ID:CuirMAkv0
>>228
新規アカウントにしか使えないけどもね
2019/04/10(水) 15:29:44.62ID:0YbSo9lh0
CyberLink PowerDirector 16 LE
https://sharewareonsale.com/s/cyberlink-powerdirector-sale
2019/04/11(木) 01:37:43.05ID:LA0Wo60d0
期間限定というか先月で配布終了したはずのギターコード解析ソフト
Riffstation Pro
https://sharewareonsale.com/s/free-riffstation-pro-100-discount
公式直リンでもDLできるけど上のやつもMD5ハッシュ一緒だから上でDLしたほうが早い
2019/04/11(木) 01:39:32.72ID:LA0Wo60d0
ちなみにMD5ハッシュは 95BF15F8BE1E6C657B4F70099217D77B
2019/04/11(木) 02:16:14.91ID:Lht4FlOA0
サンクス
2019/04/11(木) 03:30:14.89ID:L+7XyerR0
>>231
普通に公式でも未だに無料なんだね
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:57:11.74ID:ynq9/kgy0
Mahjong Strip Solitaire、DRMFree、脱衣麻雀、日本語
https://freebies.indiegala.com/mahjong-strip-solitaire/
2019/04/11(木) 08:35:03.90ID:FQ9UMYt50
>>235

それ1キャラのみのお試し版みたいなのだった
2019/04/11(木) 09:47:27.19ID:ynq9/kgy0
>>236
ナナナナンダッテー
1面少しやって閉じてたわ、すまん
2019/04/16(火) 04:34:02.40ID:Bd494lCx0
Dreaming Sarah
https://freebies.indiegala.com/dreaming-sarah/
非Steamキー、DRM Free版(要Indiegala垢)

最近のレビュー:非常に好評 (15) 全てのレビュー:非常に好評 (1,410)
https://store.steampowered.com/app/296870/Dreaming_Sarah/


いつの間にかgala垢のShowcase Libraryに登録される形になってたのね
ダウンロードは各ゲームの横にあるOSのマークを押す
2019/04/16(火) 06:25:28.02ID:IZVD9AHW0
これも持ってるわ
なんで俺が買ったやつばっかり配布するんだ
2019/04/16(火) 06:49:54.70ID:sm6ZLtHC0
サンクス
俺もライブラリ登録制になったの週末気付いて全部登録しといたわ
2019/04/16(火) 07:16:17.79ID:fOq9jRXq0
非Steamキー、DRM Free版

Steamのキーがないっていうのはわかった。DRM Free版ってどういう意味?

SHOWCASE LIBRARYってところに入ってた。どういう事?ブラウザゲーム??
2019/04/16(火) 07:17:03.85ID:IV57Bwqr0
>>238
ありがとう。

いま登録できるのって、↓から辿れる三つだけだな。
https://freebies.indiegala.com/
むかしのは悉く404だわ。
2019/04/16(火) 07:43:34.82ID:IZVD9AHW0
>>241
ダウンロード、インストール、起動時等にライセンスチェックが無い
つまり他のPCにもコピーができる
ただし他人への譲渡が許可されているわけではない
2019/04/16(火) 08:02:46.03ID:fOq9jRXq0
>>243
なるほど。ありがとう。
2019/04/16(火) 08:19:58.78ID:PcUepqqr0
>>241
普通にダウンロードして遊ぶタイプ
2019/04/16(火) 08:29:36.67ID:xm8nl8VU0
一番人気はChildhoodか
2019/04/16(火) 16:06:17.75ID:sm6ZLtHC0
>>242
トップページのDevs Showcaseから22個登録できるはず
週末22個登録して>>238追加で所持数23個になってるから何か減ってるわ
2019/04/16(火) 17:34:47.11ID:TYwPWNY80
ショーケースは始まった頃から見てるといくつか消えてるよ
古い需要ってわけではなさそう
制作側と公開期間とか決めてんじゃないかな?
2019/04/16(火) 23:10:37.90ID:SJYOK5/g0
Hovership Havocの追加ボタンが見つからない
2019/04/16(火) 23:17:45.85ID:S5aXbdnm0
>>247
そもそも見てるところが違ってたのね。どうもありがとう。
2019/04/17(水) 01:01:11.63ID:O+AH57PP0
>>249
Hovership HavocはライブラリにあるがDL用のOSボタンがなくなってるわ
もう登録できなそうだし登録しててもDLは期間限定みたいだな
2019/04/17(水) 03:14:13.60ID:/evippTX0
よかったのはSubnauticaだけだなぁ…うーん
2019/04/17(水) 23:28:11.39ID:QTMOiJvA0
Assassin's Creed Unity
https://register.ubisoft.com/acu-notredame-giveaway/en-GB
2019/04/17(水) 23:35:20.85ID:HyH73fcT0
すげーな
2019/04/18(木) 00:00:50.68ID:3e3dDD5k0
火災のせいだろうからなんか複雑だわ
2019/04/18(木) 00:09:43.81ID:Nm8hCzWE0
英語だけどGiveawayの説明も貼っておくね
https://support.ubi.com/en-GB/Faqs/000042946
2019/04/18(木) 00:29:23.30ID:idghiymk0
ノートルダム大聖堂に行くことは無かったがまさか火災で焼失するとは思わなかったもんなぁ
でも不幸中の幸いというかなんというか3Dデータを取っていて再建の見込みが立ってれてよかったなぁ
日本の場合だと寺とかの設計図は昭和や平成の大改修で残っていても3Dデータは無いだろうから心配
2019/04/18(木) 01:22:23.19ID:63yHhxzh0
これも持ってるなあ
Steam版はUplayにも登録されるから二重にはもらえないし
2019/04/18(木) 01:47:12.11ID:jRFWtzbO0
つか繋がらないな
2019/04/18(木) 03:02:00.62ID:36EdB97p0
uPlayクライアントからの方が軽い
2019/04/18(木) 03:18:35.44ID:Q2Eoepb80
>>258
steam版もってても貰えるよ
セーブデータはアカウント毎だから別にすることはできないが
2019/04/18(木) 07:22:10.74ID:4JTTCf3V0
ゲームはいらない
2019/04/18(木) 07:37:18.45ID:ZLDN7kzr0
おまえがいらない
2019/04/18(木) 07:51:42.51ID:EXzKuZeG0
>>262
これ
ゲームって書いといてくれるとありがたい
2019/04/18(木) 08:13:20.67ID:A3wiOJmQ0
駄々こねれば周りが言うこと聞いてくれると思ってんだから
自分の幼稚っぷりを喧伝してよく恥ずかしくならねえもんだな
2019/04/18(木) 10:36:55.26ID:3k49qIk00
>>253
日本語対応の41.66GBのゲームね。
凄いGive awayだね。
2019/04/18(木) 12:34:03.53ID:2CmHEmXA0
そんなに気に入らないなら自分でゲーム以外専用のスレでも立てたらいいんじゃね
昔立ってたのは速攻落ちたけどな
2019/04/18(木) 12:42:04.16ID:PdKdQ89b0
ここに貼られるソフトって良くてB級のゴミばっかりなのになぜそんなに必死なのか
2019/04/18(木) 12:46:05.97ID:uc0k2OuQ0
そしてB級とわかっていてもなぜダウンロードしちゃうのか・・・
2019/04/18(木) 12:47:10.14ID:Q0/8/mBo0
せめて他の無償公開の情報提供してからいえばいいのに
何ももたらさない人間のいうことが尊重されるわけないだろ
2019/04/18(木) 12:50:08.71ID:ZLDN7kzr0
それな
情報提供者がスレ分けようって言うならともかく、
口開けて待ってるだけの奴が何言ってもねぇw
2019/04/18(木) 12:51:52.74ID:6WDEkKF50
マルウェアっぽいしほとんどダウンロードしないけどな
2019/04/18(木) 12:52:34.44ID:PdKdQ89b0
いやいやw
ここに情報転載して何の得があるよ
しいていえばただのジコマンだろ?
だからゴミのような情報しかないのだよ
2019/04/18(木) 12:53:55.57ID:TrLmDIQ70
じゃなんで覗いてんの?
2019/04/18(木) 12:58:51.81ID:PdKdQ89b0
自分でチェックしてるけど「忘れてた」ってことがたまにある
だから
2019/04/18(木) 13:01:56.75ID:TrLmDIQ70
ゴミのチェックしてるって素敵やなお前
2019/04/18(木) 13:10:51.79ID:2CmHEmXA0
町内会の口うるさいおばちゃんみたいな面倒くさい奴やな
2019/04/18(木) 13:19:00.23ID:6WDEkKF50
どうせワンパターンな煽りしかできないんだからNGしとけばいいよw
コイツまた同じこと言ってNG食らってるよwwwってオレいつも笑ってるしwww

262 名前:あぼ〜ん[NGWord:ームはいら] 投稿日:あぼ〜ん

264 名前:あぼ〜ん[NGWord:ムって書] 投稿日:あぼ〜ん
2019/04/18(木) 13:42:29.42ID:avJ9AbR+0
このアサシンクリードってダウンロードしなくてもライブラリに保存されたままなのかな?
2019/04/18(木) 14:23:29.19ID:Q2Eoepb80
>>279
されたまま
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:35:11.81ID:xGMXuu2v0
アサクリユニティ評価良くないけど、おもろいの?
2019/04/18(木) 18:49:46.88ID:NxE1pLiY0
>>281
出たばかりの頃は評価悪かったけど、今はアプデ重ねてそこそこ良くなったんじゃない?
2019/04/18(木) 20:56:14.87ID:IHyscPFs0
他人の評価<<自分の評価だよ
レッツプレイ!
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:07:27.11ID:JPMY5YH+0
Transistor、EpicGamesDRM、アクションRPG、日本語ありらしい
https://epicgames.com/store/en-US/product/transistor/home

参考:最近のレビュー:非常に好評 (62) 全てのレビュー:非常に好評 (20,641)
https://store.steampowered.com/app/237930/Transistor/
2019/04/19(金) 01:31:21.92ID:Mh5eBUTg0
Subnautica位なもんや言うたらおもしろ荘なんが二つもでてきたやんけ!
2019/04/19(金) 01:33:16.73ID:1hOF34SF0
サンクス
これが先みたいだが洋ゲー版ニーアみたいで面白そう
2019/04/19(金) 01:52:40.31ID:y/ap2USa0
なかなか最安値にならなくてずーっとウィッシュリストに入れっぱなしだったやつだ
サンクス
2019/04/21(日) 05:59:22.86ID:vNd+5h5d0
Laura's Story: Another Lost Phone
https://freebies.indiegala.com/another-lost-phone-lauras-story/
非Steamキー、DRM Free版(要Indiegala垢)

配布終了まで残り24時間切ってるとのこと
2019/04/21(日) 08:53:26.57ID:8IN54Xnc0
>>288
ライブラリ入れるだけじゃ駄目系?
2019/04/21(日) 09:02:56.20ID:8IN54Xnc0
10GBとかあるかと思ったら40MB程度か
ダウンロードしておくわ
サンクス
2019/04/21(日) 10:52:57.75ID:bwXLm6LD0
indiegalaはブラウザ変えたりIP変わっただけでロックされてemailにコード送らないともう使えなくなるのか?
emailがエキサイトメールだったので今は無いからロック解除できないのだが
2019/04/21(日) 11:43:01.36ID:8IN54Xnc0
メール認証はデフォじゃないの
サポートにメール認証できないのですがって連絡してみたらどうよ
そのあたりはよくあるお問い合わせだと思うぞ
2019/04/21(日) 13:58:40.45ID:c8d+yUhr0
>>291
垢内のDISABLE IP CHECKっていう設定がわざわざあるぐらいだからね
2019/04/21(日) 15:12:34.94ID:iRbnRzO40
>>289
ライブラリ入れたらいつでもDLできるよってメール来てた
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:31.99ID:3TSkpBxf0
VideoProc、動画編集+etcソフト、おそらく去年末に配布してたのと同じ最新V3.2だと思われる(違っていたらすまん)
http://www.bitsdujour.com/software/videoproc-for-pcmac-a-new-4k-video-processing-software-78-value-free-for-a-limited-time/in=todays-deals-home

公式サイト
https://jp.videoproc.com/

比較的動作が軽い、手振れ補正有、書き出しサイズの手入力自由でデフォにはない2.7Kも作れる、2passも可、初心者向け
2019/04/24(水) 06:58:45.00ID:6h6l1p6S0
>>295
乙です
2019/04/24(水) 07:22:51.22ID:E2DlrKxQ0
>>295
またスパイウェア入ってる系でしょこれ
検索してみたらそれっぽい感じ
2019/04/24(水) 08:50:21.67ID:9nn8mcT40
元WinX Video Editorが改名したんだっけ
スパイどうこうは知らないけど色調補正なんかの
フィルタ類の出来が悪く性能的にひどかった
同じ中華でもFilmoraやMovavi Video Editorはかなりまとも
とは言え今ってDaVinci Resolveが無料で使えるから
生半可な性能の動画編集ソフトは存在価値ないね
2019/04/24(水) 11:22:42.95ID:+OPZyIMn0
>>295
ここ会員登録しないといけない感じなのか
2019/04/24(水) 12:28:11.92ID:lqNTLg9Y0
>>295
地味に面倒そうだなあ
2019/04/24(水) 16:13:07.56ID:LbJnjYDM0
MacでQuick Sync Videoを使えるGUIのエンコーダーってこれくらいなんだよね。VideoProc。
2019/04/24(水) 18:19:55.96ID:+59M5B0u0
こっちにも来てるよ
https://jp.giveawayoftheday.com/videoproc-3-2/
2019/04/24(水) 20:51:23.88ID:FVLR3bjy0
WinX DVD Copy のとこか
ここは評価でステマしてるからノーサンキュー
2019/04/24(水) 23:45:20.49ID:3J2gQHNG0
>>300
Topの中華アプり
インストールしたら、PC持って枯れる。
2019/04/26(金) 02:18:19.24ID:/O8Wa4d+0
こっちにMAGIXきてるよ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/
2019/04/27(土) 06:41:21.87ID:yzHXMThk0
gone home (ゲーム)
https://www.humblebundle.com/monthly/trove
2019/04/27(土) 12:38:18.81ID:yzHXMThk0
WinX DVD Ripper Platinum & VideoProc
https://www.winxdvd.com/giveaway/japanese.htm
2019/04/27(土) 12:53:57.18ID:cVrAKHCF0
Deponia
https://freebies.indiegala.com/deponia/
非Steamキー、DRM Free版(要Indiegala垢)
2019/04/27(土) 14:36:50.20ID:wwDi/XN10
これも持ってるな
なかなか面白かった
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:45:17.70ID:bKLhRlbH0
ガラDRM FreeにCamp Sunshine来てるな
https://freebies.indiegala.com/camp-sunshine/
https://freebies.indiegala.com/

参考:全てのレビュー:非常に好評 (158)
https://store.steampowered.com/app/457570/Camp_Sunshine/
2019/05/01(水) 13:45:40.44ID:pQswtx3B0
thx
2019/05/01(水) 22:22:12.82ID:Vq4qQO/t0
>>310
どっからダウンロードするんだろう?
go to your library押してもindiegalaのbundles libraryに追加されないや
2019/05/01(水) 22:50:44.52ID:Ap3IN2e50
前に別のゲーム落としたけどそのソフトのページから直接リンクあって落とせた気がする
2019/05/01(水) 23:14:08.54ID:YkjbPg+Q0
詳しく書くと
MyProfile→ShowcaseLibrary→ダウンロードしたいのをする
2019/05/02(木) 05:19:00.68ID:smiF0W5l0
>>314
出来たわサンクス
2019/05/02(木) 08:14:44.22ID:DuakW8Jw0
お前steam板から来たやつだろ
2019/05/02(木) 08:21:10.33ID:JzN3Q2DI0
ぼくはウエイトトレーニング板から!
2019/05/02(木) 10:32:07.46ID:Ru2Qh51w0
じゃあぼくは親方!空から女の子が!から
2019/05/02(木) 13:33:06.18ID:ZNOcCGVK0
あなたが好きだから!
2019/05/02(木) 14:26:45.40ID:EYB+Aj3j0
ぼくは死にましぇーん!
2019/05/02(木) 14:31:23.15ID:n0l/0tGu0
ドーーーーーーン!!!
2019/05/02(木) 14:35:37.25ID:lo3FKm6B0
          t


    n             a  ..
       ________
         ______/  /
.. n .  \  \ ○ ./  /   n  ..
        .\  \/  /
          .\  \/
    i      .\      a  ..

           s
2019/05/02(木) 17:48:03.98ID:6u5OIHWj0
>>307
d
2019/05/03(金) 01:16:06.70ID:stawniiW0
GameSessionsでGRID Autosport 5月30日まで
https://www.gamesessions.com/en/Game/GridAutosport
2019/05/03(金) 03:42:41.10ID:t1cBhiac0
面白そうなの来たな
日本語無くても遊べそうだし
2019/05/03(金) 04:00:02.76ID:AxjXSzqO0
>>324
さんきう
やっとDLインスコ終わって起動時に日本語が選べたんで選んだら文字だけじゃなく音声もフル日本語で驚いた
これほんとに無料でいいんか?ええもんもろたわ
2019/05/03(金) 04:41:53.03ID:UZ7XsWo60
World of Goo
https://www.epicgames.com/store/ja/product/world-of-goo/home
いつものEPIC 次回はStories Untold
2019/05/03(金) 05:00:13.62ID:AxjXSzqO0
>>327
ありがとん
2019/05/03(金) 10:13:28.13ID:1kvF1kOv0
>>324
>>327
サンクス
2019/05/04(土) 00:47:01.25ID:T86hwz9i0
>>324
日本語ありました
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 11:11:31.66ID:WQhU3S410
ガラDRM Freeにメタル好きが喜びそうなシューティングきてる
https://freebies.indiegala.com/death-goat/

参考:全てのレビュー:非常に好評 (129)
https://store.steampowered.com/app/340770/Death_Goat/
2019/05/05(日) 22:45:10.42ID:2dQvTcKH0
>>324
これインストールしていいもんかな
以前hitmanアブソリューションの時もいろいろ言われてたが
怪しい動きする常駐アプリがどうたらとか
2019/05/06(月) 00:44:43.76ID:hLdaORq30
知らんがな
2019/05/07(火) 22:32:55.50ID:r3iSoFsQ0
5/8 AM2時まで

Kathy Rain 非常に好評 (1,308)
https://store.steampowered.com/app/370910/Kathy_Rain/
2019/05/07(火) 22:41:31.01ID:fU+ZNYwR0
>>331
>>334
ありがとー
2019/05/08(水) 04:58:52.82ID:TbmA+TQN0
CYBER??LINK PHOTODIRECTOR 9(100%割引)
https://sharewareonsale.com/
2019/05/08(水) 09:22:57.73ID:/WD9u+BP0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/05/08(水) 09:57:06.64ID:iPsggQbG0
>>336
中々良さそうなの来たね
前にこれの5貰ったからアップグレードだわ
2019/05/08(水) 17:04:10.51ID:CKyTLesz0
>>336
これ機能限定すぎるな
レイヤも使えないってフリーソフトにも劣るじゃん
2019/05/09(木) 00:58:05.50ID:0CJXwZBU0
CyberlinkのGiveawayエディションは機能制限の体験版レベル
買ってもデフォルトで年次新バージョン発売すると
アップグレードしませんかの広告ウェアだしベンダー的に嫌い
2019/05/09(木) 01:08:58.87ID:envRKiPT0
またゲームかとか書いてたやついたけど
アプリの方ゴミばっかじゃん
2019/05/09(木) 01:10:33.51ID:envRKiPT0
ここに投下してるやつが敢えてゴミばかりを選んでいるという線もあるかw
2019/05/09(木) 01:18:30.80ID:pTxbzOsk0
明日またここにくるので、ゴミじゃないアプリを持ってきてくださいよw
2019/05/09(木) 11:38:48.06ID:lbwbM8hz0
Corelはなかなか使える
2019/05/09(木) 15:59:50.98ID:tSOgH3k30
田中はなかなか使える
2019/05/09(木) 19:12:06.00ID:U+X7vdpU0
アドウェアやウイルス満載の無料アプリならあるけど
2019/05/09(木) 21:15:30.85ID:t4TJ0aHE0
nemo-crack.org/soft/installation/587711-mirillis-action-391-portable-ot-cheshirecat.html
これいいよ
割れだけど
2019/05/09(木) 21:20:05.39ID:ZZobL1T80
カエレ!
2019/05/09(木) 21:56:30.38ID:0CJXwZBU0
MirillisはSplashが無償化されてるな
フレーム補完機能とかがなかなか優秀だった
2019/05/10(金) 02:23:17.60ID:sqvJF69v0
Age of Wonders III
https://www.humblebundle.com/store/age-of-wonders-iii

Divide By Sheep
https://store.steampowered.com/app/252130/
Fearless Fantasy
https://store.steampowered.com/app/282100/
2019/05/10(金) 03:40:50.78ID:E/DjATL40
下2つは持ってないな
ありがとう
2019/05/10(金) 11:40:39.30ID:xcQ8J0/E0
>>350
TNX
civ6コンプが出て75%OFFで販売される遠い遠い将来までAoW3をメインで遊ぶわ
2019/05/10(金) 19:45:53.95ID:OHUuC/Hx0
>>350
ありがとです。これ日本語バージョン?パッチ当てないと行けないやつ?
2019/05/10(金) 21:21:49.67ID:IA3rz/pt0
「伏見稲荷大社」を再現したウォーキングシミュレーター『Explore Kyoto’s Red Gates』無料公開中。UE4で、京都の名所を描く

https://youtu.be/oEPMm_VRXH8

https://cavesrd.itch.io/kyoto
2019/05/10(金) 23:40:22.59ID:wbJPD6b10
>>354
神社絡みは色々とよく揉めるが大丈夫なのか
2019/05/10(金) 23:54:40.07ID:H9xv4NAI0
写真とか3Dスキャンデータ使ってなかったら大丈夫じゃね
2019/05/10(金) 23:59:34.07ID:aGOgxx8A0
神社は一般人の目に触れない本物の神域があるので
ゲームであってもそういうところに足を踏み入れるのは神への冒涜になる
俺は信心深いからBlenderでジオング作ってインポートしてからプレイするわ
2019/05/11(土) 00:31:28.09ID:6MvzvWMx0
脚がなければいいのか?
2019/05/11(土) 00:49:34.05ID:beyYyIrG0
足なんて飾りだしな
2019/05/11(土) 01:11:12.34ID:2csmuPan0
教会は銃撃の舞台にされて怒りを買ってたけど
神社でもあんの?
仁王では厳島神社が朽ち果ててボロボロにされてたけど
2019/05/11(土) 03:59:33.43ID:VWKAGMqI0
神社というよりどんな建物にも肖像権があるから無許可はアウト
2019/05/11(土) 06:49:04.40ID:9uEJQycL0
神社を撮影すると顔が写るのはそういう理屈か
2019/05/11(土) 08:12:16.95ID:XfgLW17D0
>どんな建物にも肖像権がある

え?
2019/05/11(土) 10:31:17.28ID:Gc2lAfUs0
そういうデタラメな権利を主張してゴネてくる輩はいる
2019/05/11(土) 10:38:14.02ID:VWKAGMqI0
すまん。肖像権じゃなく著作権だったわ

第四十六条 公開の美術の著作物等の利用
美術の著作物でその原作品が前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置されているもの又は建築の著作物は
次に掲げる場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。

一  彫刻を増製し、又はその増製物の譲渡により公衆に提供する場合
二  建築の著作物を建築により複製し、又はその複製物の譲渡により公衆に提供する場合
三  前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置するために複製する場合
四  専ら美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する場合
2019/05/11(土) 10:55:21.50ID:0EoUaof00
つまり大抵の建物はカメラ撮影やモデリングは可能ということだよね
2019/05/11(土) 11:15:56.75ID:Gc2lAfUs0
建物の著作物利用は自由、ただし複製(偽物)を作って譲ったり売ったりするなよという法律
2019/05/11(土) 11:22:27.67ID:Jal1tzkx0
スレチで知ったかとは中々香ばしいな
2019/05/11(土) 11:23:12.82ID:Cb3bOTkjO
そういえば昨日、国会で著作権のその辺りの改正案を審議していたような
質疑もなく全会一致で通過してたと思うけど
2019/05/11(土) 11:55:15.97ID:WKEbZ3LP0
建物関係はエッフェル塔の「夜景」が色々ややこしいってのしか知らないわ
2019/05/11(土) 12:39:59.40ID:GMfqBOIV0
建築物をゲームに使用して著作権料発生してるならDivision作った時点でUBI破産してるわ
訴訟天国のアメリカでニューヨークとワシントン再現してるのに
2019/05/11(土) 12:41:01.61ID:+Fi1jFEi0
傲慢かつ排他主義のギュスターヴ・エッフェル大嫌い
2019/05/11(土) 13:37:46.42ID:jHtk/o8D0
ソフトウェア板に建物スレなんてあったんか
2019/05/11(土) 16:11:32.33ID:+jASO+zQ0
カッパドキアの遺跡
コンペイトウ
ア・バオア・クー
-----------------
越えられない壁
2019/05/11(土) 16:13:58.69ID:gxYiQT0n0
熊本城おすすめ
2019/05/11(土) 16:18:00.38ID:6TnB+hl/0
ゲームガーの人はこの流れに文句言わんのかよw
2019/05/11(土) 17:05:19.54ID:ouxTlWlV0
ゲームガーは荒れてればなんでも良いから
むしろこれもゲームガーが荒らしてるのかもしれん
2019/05/11(土) 17:09:31.63ID:SgQ//UyS0
アプリみたいなもんだしなこれ
2019/05/11(土) 20:42:42.62ID:+jASO+zQ0
 とりあえず、セーラー服最強。

   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    |      見えない谷間に ダーリン ダーリン Freeze♪
   ヽ___________________________ ノ

                /: : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : : : : : \
.             /: : : : /: : :,|: :i: : : : |\: : : :\: : :、__
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\  
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ  
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l  __ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄` !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,.
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l    ´ __,. --く     | :W  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: :
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉:
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/:
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,)
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:10.33ID:W4b3nfZ50
おっぱお、DRM Free
https://freebies.indiegala.com/oppaidius-summer-trouble/

参考:全てのレビュー:好評 (11)
https://store.steampowered.com/app/716030/Oppaidius_Summer_Trouble/
2019/05/11(土) 23:29:49.36ID:XJQNKH5T0
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/05/11(土) 23:36:57.45ID:KP+e/O260
濃いな・・・
2019/05/12(日) 07:57:43.24ID:fN3FmwXz0
タイトルからパロディウスの親戚かと思った人(・д・)ノ
2019/05/12(日) 08:00:37.69ID:6t01ue3a0
シューティングかなーって思ったらカイジのヒロインみたいな画像で草(=゚ω゚)ノ
2019/05/12(日) 12:10:57.54ID:r7xJUOSC0
タグにCuteがあってわらた
2019/05/12(日) 13:07:11.26ID:6ufbhLf/0
こんな女に迫られたら金玉がキュ~と縮んじゃうからね
あながち間違いではないな
2019/05/12(日) 17:14:54.23ID:vvRc3vUx0
ビスケみたいなイケメンだった
2019/05/15(水) 17:57:44.32ID:8sDJIghH0
>>339
遅レスだが、それはお手軽加工ソフトとして使うのが正しい。
むしろ上位版のレイヤー対応の方が金額に見合わないゴミ。

CyberLinkはフル版は価格のわりに微妙なのが多くて
無料で配ってるやつの方がタダのわりに使えるの多いぞ。
2019/05/15(水) 20:50:46.63ID:6UUiY8du0
アルフリードゲームスの破産が
newgameの未来かな
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:13:05.51ID:ZXfDB1OE0
The Witcher: Enhanced Edition、DRM Free、RPGアクション、有志日本語化があるらしい
https://www.gog.com/gwent-welcome-bonus
https://www.gog.com/game/the_witcher

※GWENT:The Witcher Card Gameの登録とGOG GalaxyのDLインストールが必須っぽい
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/15/89677.html

参考:最近のレビュー:非常に好評 (271) 全てのレビュー:非常に好評 (27,788)
https://store.steampowered.com/app/20900/The_Witcher_Enhanced_Edition_Directors_Cut/
2019/05/16(木) 02:06:28.25ID:sbhjJ+O80
好きなのえらんでいいぞ
ttps://i.imgur.com/hpc05hb.jpg
2019/05/16(木) 03:31:20.41ID:EoB41nPh0
>>391
wwwww
2019/05/16(木) 03:49:39.55ID:uC9Uc+330
>>390
操作性の悪さが理由で序盤で投げたゲームはいまのところこれだけ
2019/05/16(木) 03:54:21.72ID:2gDh4sF10
Throne of Lies
https://games.steelseries.com/ucf/show/13990/boards/promotions/Giveaway/throne-of-lies-steam-key
https://eu.alienwarearena.com/ucf/show/2017591/boards/contest-and-giveaways-global/Giveaway/throne-of-lies-steam-game-key-giveaway
下のほうはLv20+の制限あり
2019/05/16(木) 04:21:22.47ID:yO1PrQv70
キーはもらえたんだけどクライアントの方の有効化画面が何かバグってるw
2019/05/16(木) 22:13:21.79ID:RRMczobD0
Steep
https://register.ubisoft.com/steep-giveaway/
2019/05/16(木) 22:32:31.92ID:7VBZswyf0
>>396
いいな、やってみたかったんだこれ……フレいないけど
2019/05/16(木) 23:52:12.73ID:ZXfDB1OE0
>>396
TNX、ブラウザからはなぜか購入同意できなかったけどUplayクライアントからもらえた
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:44.01ID:/ey//0TC0
Stories Untold、EpicGamesDRM、アドベンチャー
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/stories-untold/home

参考:最近のレビュー:非常に好評 (32) 全てのレビュー:非常に好評 (1,891)
https://store.steampowered.com/app/558420/Stories_Untold/
2019/05/17(金) 01:03:54.93ID:9J8DvOZE0
400
2019/05/17(金) 02:14:01.21ID:kI7Q9/Fc0
Guacamelee! Super Turbo Championship Edition
https://www.humblebundle.com/store/guacamelee-super-turbo-championship-edition
https://store.steampowered.com/app/275390/

Blood Bond - Into the Shroud
https://eu.alienwarearena.com/ucf/show/2017274/boards/contest-and-giveaways-global/Giveaway/blood-bond-into-the-shroud-steam-game-key-giveaway
https://store.steampowered.com/app/820890/
2019/05/17(金) 02:30:21.23ID:kI7Q9/Fc0
追記
上のはFree Promotional Packageでカードドロップなしのキー
下のはAlienwareのLEV30以上必要で俺が見た時点で残りキーが1600くらいだった
2019/05/17(金) 03:04:02.76ID:ZXc9kcb/0
30は無理だ
まだ25しかいってない
2019/05/17(金) 04:29:26.71ID:UlaJ0Ij60
アカウント作ったけどこれレベル上げるのに何すればいいんだ?
2019/05/17(金) 04:50:35.62ID:nL8AoM4R0
毎日ログインだけでレベル30まで上げる場合は2年間くらい続ける必要がある
フォーラムスレ立てとか他の方法がガッツリあげることもできるようだが
2019/05/17(金) 05:40:56.83ID:UlaJ0Ij60
>>405
ありがとうございます色々試してみます
2019/05/17(金) 06:22:32.10ID:DRGmdknK0
>>405
なんやそれ諦めたわ
2019/05/17(金) 08:31:40.43ID:p4Ci1TVN0
無償といってもAlienwareはハードル高すぎるな
2019/05/17(金) 11:57:26.99ID:PWvaTRnl0
さすが ありえんわ
2019/05/17(金) 12:19:47.63ID:vinV+27T0
ありえんは見るたびに必要レベル上がってるしクソみたいなベータキー以外一生もらえなさそう
こつこつ15まで上げたけどこっから一向に上がらんし
2019/05/17(金) 14:01:08.99ID:OCnF237k0
ハードルがあるから貰えるんだぞ
ハードルが無いと気づいた時にはもう無いから
2019/05/17(金) 14:20:02.34ID:d6CCX0dD0
1. Alienware Arenaアカウントを作成またはログインします。
2. [GET KEY]ボタンをクリックしてください。
3. Steamクライアントを開き、トップメニューの[Games]をクリックして、[Steamで製品をアクティブにする]を選択します。


2.って何処にあるの?見当たらない?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:31:31.97ID:/ey//0TC0
VSDC Video Editor PRO、動画編集ソフト、日本語UI(非常に分かりづらい翻訳でちょっと困る)
https://sharewareonsale.com/s/free-vsdc-video-editor-pro-100-discount

公式サイト、おそらくロシア企業
http://www.videosoftdev.com/jp/video-editor-pro
http://www.videosoftdev.com/jp/how-to-use-free-video-editor

Proアクティベート後にソフトに期限は表示されないので1年間ライセンスというのはおそらく1年間アップデートやサポートが可ということだと思う
4Kや120fpsにアップコンバートやノイズ除去や非常に設定細かい手ぶれ補正などなどかなり機能充実
実は以前インストールして何故かアンインストールした、理由は思い出せない、なにか不満があったのかも
UIは変な日本語うんぬんを除いてもとても分かり辛い
2019/05/17(金) 21:26:51.57ID:1BiyDW5Y0
以前アンインストールしたのはインストールしたからだな
2019/05/17(金) 21:28:44.08ID:8sjMj9Cr0
除いてもてそこは含めなあかんやろ
2019/05/17(金) 22:57:19.54ID:N0mhtWWD0
ありえんわのやつはよそでも配ってるから探せ
キー残ってるかは知らんが
2019/05/18(土) 00:57:31.29ID:WqgU3P+F0
VSDC Video Editorはまあまあだった
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 05:05:29.23ID:ESlLggn00
ログインとデイリーミッションだけで20まで半年かかった
1〜20と20〜30が同じだけ経験値が必要だからあと半年

最近20に上がってやっと制限なく貰えるようになったかと思ったらこれだし
30に上がる頃には40必要とかになってるんだろうか…
2019/05/18(土) 07:43:11.47ID:1Bo30cc+0
年金かよw
2019/05/18(土) 07:57:13.85ID:NkqLGER70
steepやってみたけど…チュートリアル一番最初のパラシュートを開くのコマンドがわからなくていきなり詰みそうや
なんなんだよこれは…
2019/05/18(土) 13:22:48.70ID:HXd5ziRs0
あのチュートリアルで分からんのか・・・
2019/05/18(土) 15:17:00.09ID:WTg7uJQx0
>>305
これ入れてからパソコンの調子が悪くなり、アンインストールしても、アップグレードしますか?の表示が毎回出る。うぜぇ〜
2019/05/18(土) 15:21:30.41ID:PoeeVgVR0
わははは
2019/05/18(土) 17:21:55.24ID:q/1ZsdwU0
>>422
アンインストーラーに頼らずに関連ファイルを見つけ出して、ある程度対処できる位の知識はあった方がいいよ。
むしろ、それが何であっても完全に消してくれるアンインストーラーの方が稀だしね。

それが面倒臭いならサンドボックスなんかを覚えておいたらいいかも。
2019/05/18(土) 17:32:47.19ID:binDWToj0
いらんポップアップを残すようなアプリが多いけど、そういうのを削除できるアプリが欲しい
2019/05/18(土) 18:27:39.00ID:7xQ/dPue0
>>422
それスタートアップにいなくて調べたらタスクスケジューラのほうにいた
以下アンインスコしたときの俺のメモ(win10、数年前)

検索で 「タスク」ていれたらタスクスケジューラーは出てくる。
左側、タスク スケジューラ ライブラリを選択
そこに Adobe Flash なんかとともに Connect というのがある。これを無効にする。

あと FABS ていうのがサービスにいる。なんかこれ停止はできても無効に
出来ないんですけど。
コントロールパネルの管理ツール - サービス
FABS - Helping agent for MAGIX media database てのがいる。
(これは未解決。実害ないみたいので放置)
2019/05/18(土) 18:36:52.55ID:1WNTeeG/0
>>422
俺も入れたけど今の所そういうのは出てきてないな
余計なのいれなかった?
SharewareもGiveawaysのほうもサイト独自の通知ソフトを入れようとすることがある
2019/05/18(土) 21:44:57.09ID:S7H8ijDH0
>>426
Connect無効にした。Thanks
俺のはFABSは存在しなかったよ。
2019/05/18(土) 22:41:24.65ID:7xQ/dPue0
>>428
そうか俺はhumblebundleでMAGIX詰め合わせ買って入れてたから
FABSは別のソフトのかもしれん
2019/05/19(日) 02:22:07.78ID:iSwft+UP0
AppGameKit: Easy Game Development
https://store.steampowered.com/app/325180/
2019/05/19(日) 02:24:38.49ID:3jGHk1Gc0
War of the Human Tanks
https://freebies.indiegala.com/war-of-the-human-tanks/

全てのレビュー: 非常に好評 (305)
https://store.steampowered.com/app/263400/War_of_the_Human_Tanks/
2019/05/19(日) 02:31:08.40ID:0/A143P10
>>430-431
だんけだんけ
2019/05/19(日) 13:04:22.45ID:zGf9jaXR0
>>430
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1558028639/183
>183 :Anonymous (ワッチョイ 61d5-wkih) :2019/05/19(日) 13:01:12.40 ID:JeAZNMsL0
>>>180
>期間限定無料とか言いつつ中身はただのデモ版らしい
>このデベロッパーは前にも同じことをしていたようだ
2019/05/19(日) 21:09:09.40ID:wO4HleMQ0
>>433
https://steamcommunity.com/app/325180/discussions/0/2530372519569288445/
2019/05/19(日) 23:13:21.25ID:oZjiu8B40
えっと、
今、間違ってデモ版を配布しちゃったからアンインストールしといてね。
月曜日にはフルバージョンをちゃんとインストールできるようにしとくね

ってこと?
2019/05/20(月) 02:52:30.91ID:L2eFQohE0
Steamは自動でアップデートされるからアンインスコ要らないでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 19:33:39.93ID:59l15IyZ0
>>436
でしょ、って言われてもアンインストールしといてくれって配布元からの指示なんだから
そこに文句つけられても…
2019/05/20(月) 21:08:13.39ID:tz3MBJSZ0
>>417
ソフト自体は面白いので一時期入れてたが配ってるライセンスは期間限定だぜ。
2019/05/20(月) 21:11:38.13ID:tz3MBJSZ0
>>413
1年経ったら体験版に戻るぞ。
それでアンインストールしたんじゃね?
2019/05/21(火) 02:45:52.07ID:U5V2L9ho0
Ball laB
https://store.steampowered.com/app/780800/
2019/05/21(火) 02:53:56.85ID:+Sq6DwZ50
>>438-439
調べたらソフトの概要で
>2.Install and use the premium version of the Product, released under the brand VSDC Pro Video Editor,
> for personal and commercial use by purchasing a one-year subscription.

あとサイトで
> 7.VSDC Pro Video Editorのサブスクリプションの限定がありますか。
>ー年中有効で,2台のコンピューターで使えます。
http://www.videosoftdev.com/jp/support/faq

ということで、元々買い切り型じゃなくサブスクリプション型だったのね、理解した
ソフト起動してどこにも期限が表示されないし次ライセンスコード購入もクリックできないし不親切というか売る気がないというかw
一年後にどうなるか楽しみにしておこう
2019/05/21(火) 02:55:53.05ID:+Sq6DwZ50
>>440
さんきう
2019/05/21(火) 03:24:08.93ID:oQZ84uhd0
SRX - Sky Racing Experience
https://arokmastudio.itch.io/srx
2019/05/22(水) 02:21:46.28ID:jjE4+QO/0
The Sims 4 Standard Edition
https://www.origin.com/store/the-sims/the-sims-4
2019/05/22(水) 02:23:09.90ID:mzO/zkd30
GRID 2
https://store.steampowered.com/app/44350/GRID_2/
2019/05/22(水) 02:23:40.50ID:jjE4+QO/0
GRID 2
https://store.steampowered.com/app/44350/
2019/05/22(水) 02:57:08.15ID:MA57NlE40
TNX >All
2019/05/22(水) 03:06:27.71ID:i6LLmjOt0
Sims4って相変わらずのDLCゲー?
2019/05/22(水) 04:31:32.96ID:/uAC1VVO0
>>444
ありがとー
2019/05/22(水) 05:46:46.43ID:UCQLxWV/0
>>444
まだ持ってないはずなのに、なぜか「ギフトとして購入」しかできない
ライブラリー確認しても無いんだよな
2019/05/22(水) 06:04:33.57ID:ueixdmuC0
>>450
別スレによると何回か入りなおすといいようだ
2019/05/22(水) 07:01:09.75ID:5aa0RbIE0
webサイトからログインしたらもらえた
2019/05/22(水) 09:30:34.32ID:u7cmg8KR0
>>448
うん、DLCゲー
遊び方にもよるけどね
2019/05/22(水) 16:26:20.54ID:wpvtnq+L0
Guacamelee! Super Turbo Championship Edition
https://store.steampowered.com/app/275390/Guacamelee_Super_Turbo_Championship_Edition/
2019/05/23(木) 13:05:29.08ID:4+U5hvxy0
関係ないけど、最近この板でTNXって書いてるの見て言葉の存在を知ったが、昔からTHXを使ってた派としてはなんかムズムズしちゃうw
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 13:19:11.02ID:5TPKpTO50
英語圏の奴と話す事があるけど、THXと返ってきてもTNXは一度も無いなぁ
実際TNXも有るのは知ってるが、大半がTHXでしょ。
2019/05/23(木) 13:23:36.67ID:GrNlD/240
tnxなんて初めて見た
tyかthxだと思ってた
2019/05/23(木) 13:23:53.15ID:TSic3OG10
日本の場合はdクスだから
2019/05/23(木) 13:24:15.20ID:K5IVNDDC0
TNXでもTHXでもいいから、まずは>>454に礼を言おうぜ
ありがとう〜
2019/05/23(木) 13:32:35.54ID:YaMjV0cY0
:D<thx
2019/05/23(木) 14:19:22.42ID:d/Axudde0
snks
2019/05/23(木) 15:11:32.79ID:tGtsX2Px0
>>459
既出やんけ
2019/05/23(木) 15:17:23.39ID:j3MwzVQW0
ガキの頃BCLやらアマチュア無線で"TNX FR UR QSL"て書いた絵葉書をよく見てたので
むしろTHXのほうに抵抗がある(あった)
2019/05/23(木) 15:20:32.46ID:R9leOYUj0
>>462
humbleじゃなくてsteam直も無料になったってことじゃねーの
2019/05/23(木) 18:46:00.91ID:5VwSwt/W0
去年のサマセで買ったゲームだからぐぬぬって感じだわ
英語が難しくていまだにクリアしてないし
話を気にしなけりゃ良いんだけど
2019/05/23(木) 21:32:22.39ID:u1mrMylC0
TNXマンです
>>463の後輩になろうとして3アマ国試勉強中です、今はまだフリラだけど
そこでTNXという言葉を知り、今までTHXやネトゲではtyだったけどTNXが正式なのかな?と思い使ってみました、以降5chではTHXにします
THX FB QSO 73
2019/05/23(木) 22:06:48.35ID:uTj1kgVU0
np. cu :)
2019/05/24(金) 01:36:49.20ID:9iXaNaLW0
大文字で書かれるとオーディオかと思ってしまう
2019/05/24(金) 01:47:39.06ID:wHXYKFZr0
RiME 〜5/30
https://www.epicgames.com/store/ja/product/rime/home

無線ネタ書いてる人たちって一体いくつだよ。レスから漂う加齢臭がすごいw
2019/05/24(金) 01:50:40.52ID:fsk6kdHq0
年寄りはもう終活、若手はこれから
2019/05/24(金) 02:05:05.36ID:wHXYKFZr0
Jalopy(DRM Free)
https://www.humblebundle.com/store/jalopy-free

Steamkeyは$1で別売りかよw
2019/05/24(金) 03:20:42.91ID:IRRfEcJv0
>>471
無料のだと日本語はないみたいだね。
2019/05/24(金) 04:23:23.60ID:2RanfjZ50
>>472
普通に日本語入ってるぞ、今市操作方法が分からないけどねw
まあでもバンドルにかなりの頻度で入ってるから持ってる人多いだろうな
2019/05/24(金) 04:24:02.15ID:2RanfjZ50
忘れてた。こんな感じ
https://i.imgur.com/BSySzU8.jpg
2019/05/24(金) 06:24:23.37ID:kf+Z1Blz0
>>469
隔週配布が毎週配布になったのか
ありがてえ
2019/05/24(金) 06:28:39.75ID:B5epcR230
セール期間中だけだと聞いた
2019/05/24(金) 07:51:16.41ID:L7FqZNFa0
タダかと思ったら1$なの?
すごいわかりにくいしもういいわ
2019/05/24(金) 10:12:11.73ID:RaVWRO0N0
いやタダだぞ
Steam版が欲しけりゃ1ドルでキーもらえる
2019/05/24(金) 11:17:25.81ID:RPRMDeAt0
ダウンロード版はタダ
キーは1どる
2019/05/24(金) 12:06:17.68ID:Strk/+i00
>>469
ありがとう
この前セールで底値の\476で買おうかと迷ったけどやめて良かった
2019/05/24(金) 19:38:06.23ID:B5epcR230
RiMEは買っちゃってて後悔も別に無いけど
次のcity of brassはセールになるたびに悩んで結局買わないというのを繰り返してるから嬉しい
2019/05/24(金) 23:53:59.58ID:IRRfEcJv0
>>474
ありがたや、マウスホイールで切り替えられるとは…!
2019/05/25(土) 00:15:17.74ID:0XCaASEL0
RiME、前にOrigin Accessで途中までやってたんだがEPICで入れても続きからなんだな
2019/05/25(土) 06:35:22.84ID:V/n+mlfE0
>>483
今のアプリケーションの作り方のガイドライン的に、
あるアプリケーションが生成するファイル (セーブデータなど) は、
ユーザーフォルダやドキュメントフォルダに置くのが行儀が良いという事になっているからだね。
だからどこから実行されても共通の場所を参照しにいく事になる。

ところがこれは小さな親切余計なお世話、行儀が良いどころか最悪ってやつで、
Windows 7 辺りから広まり出したこの作法に対して反感を感じている人はかなり多いと思う。
2019/05/25(土) 07:32:54.98ID:eeGcgkay0
2000の頃から program files にはインストールしないでいる
ふざけんな、と
なんでスペース "c:\Program files\"
2019/05/25(土) 08:42:45.61ID:Ce6QROyi0
今はProgramFilesは非推奨だけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:02:27.93ID:gGAcYIWO0
>>484
そもそも管理者権限がないとProgram Files以下には書き込めないぞ
書き込もうとするとユーザーフォルダにリダイレクトされるし
2019/05/25(土) 15:48:00.24ID:0R5wLcsQ0
どこに保存されてるのか、まず探さなきゃいけないってのがめんどい
2019/05/25(土) 16:14:30.94ID:pqmj4ZoQ0
一番やっかいだったのはsteamクラウド非対応の上レジストリにセーブデータあった奴だな
名前忘れたが工場テロリストに占領されてオッパイ姉ちゃんが作業用アーマードスーツで戦うアクションゲー
2019/05/25(土) 20:49:38.78ID:AmVjWQ3r0
ちょっと興味わいたからタイトルおもいだしてw
2019/05/26(日) 03:59:55.23ID:Sgzf0Ilf0
SMASHING THE BATTLEって奴や。韓国人が個人で作ったゲームだったかな
個人で作ったわりには3Dアクションゲーでオッパイ姉ちゃんもかなり良いモデリングだけど同じ様なステージに同じ様な敵薙ぎ倒していくだけのゲームだからすぐ飽きるアクションゲーとしてはC級
オッパイ姉ちゃんのモデリングはオッパイプルンプルン揺れてA級の出来wなおサブキャラの胸は揺れない模様
2019/05/26(日) 04:08:17.33ID:Z5MCVN1x0
>>489
Unity 製は基本的にレジストリにセーブデータを持つよ。
2019/05/26(日) 04:17:54.01ID:Sgzf0Ilf0
>>492
へーそうなんだ
2019/05/26(日) 11:15:38.31ID:zoIbLPXO0
ここで見たんだと思ったが
光沢のある全身タイツ着た肉々しい3Dキャラ操作するゲームなんだっけ
2019/05/26(日) 11:58:15.34ID:CVh4pTeq0
Haydeeか?
2019/05/26(日) 12:20:12.10ID:zoIbLPXO0
>>495
これこれw
おかしいな俺の記憶じゃこんなに尻は出てないはずなんだが
2019/05/26(日) 13:24:58.01ID:PNap64k80
Die Young: Prologue
https://games.indiegala.com/die-young-prologue/
2019/05/26(日) 13:30:37.57ID:XF+ekA8n0
>>497
ありがとー。
配布今日からだったか。
2019/05/27(月) 16:40:50.43ID:aFqGidsQ0
>>497
追加されたみたいだけど、これ何処に入ってるの?バンドルライブラリーにない??
2019/05/27(月) 16:41:50.09ID:aFqGidsQ0
あ、ごめん。ショーケースライブラリーにあった。バンドルとショーケースとどう違うの?
2019/05/30(木) 22:12:42.57ID:U+H9MA9A0
Obduction
https://www.gog.com/game/obduction
2019/05/30(木) 23:32:13.91ID:VS7kmzgK0
>>501
ありがとう。


どんなゲームよこれ?
2019/05/30(木) 23:38:55.64ID:9Us2nI1J0
自分でやりゃわかるだろ
いちいち聞くな
2019/05/31(金) 00:33:52.78ID:WwONio8P0
City of Brass
https://www.epicgames.com/store/ja/product/city-of-brass/home
2019/05/31(金) 01:05:45.14ID:H5YmGeOk0
EPICもう次のゲームか早いな
と思ったらRiME1週間しかなかったのか
いつも2週間毎じゃなかったっけ
2019/05/31(金) 01:14:12.36ID:WwONio8P0
>>505
セール期間中は毎週ゲーム変わる
2019/05/31(金) 01:34:59.71ID:ft3+2D290
プリンスオブペルシャかとおもた
2019/05/31(金) 01:38:19.14ID:b0OLaaZ10
>>501
欲しかった奴だわ
steamのウィッシュ消しておこう
2019/05/31(金) 01:49:22.97ID:V2dcMHxw0
>>504
サポートされる言語
日本語
2019/05/31(金) 03:35:02.72ID:GaWUa6QJ0
Epic次回はKingdom: New Lands
2019/06/01(土) 07:04:26.70ID:wnhiCljZ0
Kao the Kangaroo: Round 2
https://store.steampowered.com/app/1048540/
2019/06/01(土) 07:55:22.29ID:OkcQ+A9s0
せっかくだから前作の方は買うかなと思ったらsteamではそれ一作しか出してないという
2019/06/02(日) 06:40:11.03ID:WFmvD5hb0
Glorkian Warrior: The Trials Of Glork
https://freebies.indiegala.com/glorkian-warrior-the-trials-of-glork/

Trialって書いてあるけどゲームの副題でちゃんとしたフル版のはず
2019/06/03(月) 03:16:20.60ID:WgAOPOJg0
>>501
もう終わってるわ
早いな
2019/06/04(火) 10:20:57.22ID:Ikl5dgCw0
Acquarium
https://iggystds.indiegala.com/acquarium/
2019/06/04(火) 18:25:31.90ID:QR4pmsq90
>>515
画質わろた
2019/06/04(火) 20:21:24.80ID:+31HWBW60
>>516
あんたのレスがDTV板のスレと勘違いしたわ
しかもその勢いのままリンク先開いたらガチでわろてしもうた
マジでひでぇ画質だなwwwもう10分くらい笑ってる
2019/06/04(火) 21:02:08.60ID:bov/V6Ji0
Rayman 2』スピードランをTwitchで視聴するとPC版『Rayman Origins』が無料で貰えるキャンペーンが発表
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/04/90196.html
2019/06/05(水) 00:34:10.97ID:trOAMN5m0
レイマン昔に配ってたから持ってるわ
2019/06/05(水) 00:49:14.89ID:Dgeg4b4h0
>>518
なんやらややこしそうなうえに
ずいぶん先の話だな
2019/06/05(水) 07:28:03.18ID:icw/XGgT0
うちにもRaymanあるなあ
2019/06/05(水) 09:48:58.75ID:CIxz/I1k0
           /// | | | l iヾ
           /./ ⌒  ⌒ \ヽ、    このスレは
          // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、  ブートたんに    
        | | |   .|r┬-|   | | ノ
        `| |ヽ   .`ー'U  ノ| ||    うんこされて
         | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
            ノ >-─|<`ヽ、      います
            く へ,   V、_,/      
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j     
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {       人   } |
        ⊆ニゝ     (;.__.;)  ヽニ⊇   
               (;;:::.:.__.;)   
              (;;:_:.___:;;_:_ :)    
               (;;;::.:._.: :_:_::__: :) 
              (;;:::.._:._.: :_:_::_::_: :) 
2019/06/06(木) 02:05:52.98ID:wvuQpGYP0
Polygoneer
https://store.steampowered.com/app/684680/
2019/06/06(木) 02:25:32.27ID:sMm9Gi9Y0
なぜかすでに持ってた
2019/06/06(木) 07:09:33.71ID:jheDFRxI0
              ┌─   ┌─ 
             ”    ヽ”    ヽ
           / / / │ │ │ │ i ヾ
          /  / /  │ │ │ │ i 
         /  /   ´ ̄`     ´ ̄` \  ヽ      
        / /                 \  ヽ   .
       / /
       / /   ー─・─     ー─・─  \ ヽ
      /                        、
   ┌ │/  /  / /  ( ・ ・ ) /  / /  \│┐
    '  ││        > .         ││ ヽ    ──┐``         │     -┼─  ./  . 
   │ ││      ) (     ヽ (      ││ l        /   -──  ├─   /.-─  / ,-, 
    ゝ││          。          ││ ノ       /           │     / ヽ_ ι'  し'
     │ │ヽ       (      ノ       l │ ││
     │ │         ゝー   ′       ノ │ ││         ‐┼‐ .  ‐┼‐    ├‐  
    │ ││ │\       ∪     / │ ││.│          d    ‐┼‐   __|      (⌒⌒)
    │ ││ │  \           /  │ ││.│         ノ    (_,.   (_丿\    \/
    │ ││   ' ̄`           ' ̄` ヽ   │ │
    │ ││ /      ー─   ー─      ヾ │ │    __|__       |ヽ  __|__       |ヽ
    │ ││   │             │    │ │      レ-、       | ノ    レ-、       | ノ
    │ ││                       │ │        ノ  ゆ  ○       ノ  ゆ  ○
    │ ││   │   ・       ・  │    │ │
    │ ││   │             │    │ │
2019/06/06(木) 23:16:22.60ID:YHL+PTA00
thx
2019/06/07(金) 00:09:53.25ID:X/dR13bk0
Kingdom: New Lands
https://www.epicgames.com/store/ja/product/kingdom-new-lands/home
2019/06/07(金) 00:27:47.80ID:D9w/Pt6z0
ありがとう
2019/06/07(金) 00:37:00.59ID:wU46fPTX0
Epic次回はEnter the Gungeon
2019/06/07(金) 01:10:04.92ID:7ehmjOIE0
Epicの無料配布
Steamセールで激安で売られてるやつが増えてきたな
しかも有名どころなんでけっこう持ってるっていう
2019/06/07(金) 06:32:04.86ID:gDtlOrW/0
―_ ./////      ///    ///  ///三三三三三≡≡≡≡≡≡/.==
 ̄―/////―_  ///   ///  ///  /三三三三三≡≡≡≡ /Ο =
  .///// ̄―二///―_///  ///  /// 三三三三三≡≡≡/ ====
  /////      /// ̄―///二///_///〃〃 ヽ  ヽ.| ._____|0 ====
. /////      ///    ///  ///―///〃〃  ヽ  ヽ| |///|======
/////      ///    ///  ///  ///〃〃ヽ   ヽ  .| |///|======
////三三三///三三///三///三///〃 .木 木 木 木 . | |///|======
///      ///    ///_///―///〃〃木 木 木 木. _| |///|======
//      ///_―///三三三== ̄ | __口_口_口_口/三三三|======
/_―二///―三三== ̄  _ ―ニlニニニニニニニニニ|| | =====
三三三== 「ヽ「ヽ    _ ― ―  ̄    〜        ||  |=====
== ̄    ヽ |ヽ | ―. ―  ̄  〜            〜   ||   |.====
  __―  ̄ ― 彡  ̄   〜        〜 〜   〜       ||   | ===
 ̄ _| // ̄―――___   〜   〜      〜  〜 ||    |===
 ̄ ll || /////////―――___ 〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ――  ̄ ̄| ///////////―‐/
           .__|//////////// | ̄ ̄ ̄|―――__
__―― ̄ ̄| | //////////// |      |
2019/06/07(金) 07:59:06.82ID:vCZwrJsY0
A potato computer will do.
2019/06/07(金) 14:55:15.24ID:wBvcMEQh0
任天堂の修理明細の項目に賞賛の嵐

任天堂に初めてハードの修理依頼を出したんだが、明細に
交換部品は100円だが交換に必要な技術料はこんだけかかったぜ
ってしっかり書いてある。
素晴らしい事だ。なぜか今の時代、ここが0円だと思っている客や、
0でしか仕事が取ってこれない営業がいる。仕事は道具だけでは出来ないというのに。
ttps://i.imgur.com/xtxD20C.jpg
ttps://i.imgur.com/qY1L9Nt.jpg
2019/06/07(金) 15:12:37.22ID:UG0GspCT0
>>533
世間知らずのアホが感動してるだけだろ
2019/06/07(金) 15:12:59.56ID:Oq3HoT9A0
昭和の頃から技術料は書かれてるが・・・任天堂限らず
2019/06/07(金) 15:45:29.54ID:1j+aNwUq0
技術料取らんのは、いつも世話になってる職人気質の技術者とかに
簡単な作業頼んでみたり、困ってる様子で簡単な作業持ち込んだ時位だな
こちら払うつもりでいるが、こんなんじゃ金は取れんよ、で終わる

大抵その後で何か差入れするが、それするから言うようになるのかもしれん
鶏卵前後論争
2019/06/07(金) 16:08:38.56ID:FF6gpwc80
>>533
書いてる人もアホやな
2019/06/07(金) 16:27:30.64ID:w0+uFr7a0
>>533
なにが凄いのかさっぱりわからなかったわ。
どこに修理だしても普通は明細に技術料って書いてあるからな。
2019/06/07(金) 16:33:15.37ID:sKDU0k1f0
こんなスレチアフぃに反応してるお前らがどうかしてるわ
2019/06/07(金) 16:59:52.23ID:tNLV73KX0
働いたことないキッズなんや許したれ
2019/06/07(金) 17:13:30.62ID:GMEZWj/00
スレチ○ね
2019/06/07(金) 17:43:03.41ID:kYVVushi0
>>533
馬鹿なのに俺様No.1とかめちゃくちゃ笑えるwww
2019/06/07(金) 21:59:41.27ID:vCZwrJsY0
技術料じゃ意味ないだろ
パソコン修理で、この現象が起きるのはコンデンサが破裂してるから、一応全とっかえして、4時間かかったので、15000円です。って言ってくれる修理屋とかあるぞ、具体事例がネットブログに写真付きであるから信用性あるし
時給4000円かー。めんどくささ考えると妥当だし、良心的だな〜って思える。
2019/06/07(金) 22:03:19.68ID:6rF7AGcq0
スレチだからな?
2019/06/07(金) 23:37:44.80ID:NCRIVfMS0
もう構うなよ…
2019/06/08(土) 01:07:26.09ID:xpp5h2ca0
スレチ
2019/06/08(土) 07:16:55.38ID:w+F8Vo0a0
子供までもが働かされるアジア売春窟の現在

千葉県松戸市のベトナム人女児殺害・死体遺棄事件で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)は、
かねてアジア系の子供に異様な興味を示していたという。

「東南アジア系の幼い女の子が好き」と周囲に話し、女児の全裸映像のダウンロード法を得意げに話してもいた。

最初の結婚相手は当時17〜18歳だったといい、その後は離婚と再婚を繰り返し、逮捕時は中国人女性と家庭を持っていた。

「東南アジアへの渡航歴はないのかね?」と疑念を持つのは以前、カンボジアに住んでいた男性。今は貯金と年金をやり繰りしタイ・バンコクで暮らしている。

「カンボジアでは十数年前まで、売春窟に未成年がいるのが珍しくなかった。
首都プノンペンの北郊十数キロには『スワイパー』と呼ばれる売春村があり、低年齢の子供までもが働かされ、凄惨だった。
日本人客も相当な人数が出入りしていた。米国の圧力や各国のNGOの働きかけもあり、現在は壊滅したが、当時を知る日本人たちの間では『渋谷容疑者も客だったのでは』と噂されている。
年齢的にも、スワイパーの全盛期を知っていてもおかしくない」

プノンペンで行き場を失ったロリコンたちは、その後、カンボジア西部の海辺の街シアヌークビルで買春を繰り返していたといわれる。
だが、カンボジアはじめ東南アジア諸国で取り締まりが厳しくなると、今度は中国へ移動したとか。ベトナムの首都ハノイで働く駐在員が実態を明かす。
2019/06/08(土) 08:18:25.63ID:3g+DPIJS0
>>543
それは親切とは言わず常識って話
そんな請求書なんて世の中に溢れてるのに何を写真まで上げて感動してんの?ってこと
いわゆる明細って意味だよ明細
請求明細書を総額だけを記入した請求書に挟むとか全く珍しくない
明細がない企業が異常なだけ
スレチなんでこれでやめておくわ
2019/06/08(土) 10:53:24.91ID:O+rQE6IY0
スレチと自覚あるなら最初から書くな
2019/06/08(土) 11:16:52.22ID:282+gPwx0
ゲーム貼るの気に入らないって癇癪起こしてるいつもの頭おかしい奴がまた荒らしてるんだろ
2019/06/08(土) 18:41:29.43ID:OmCAxj4G0
Windows インストール、1 時間かかったので \5,000 です。
(1 時間のほとんど何もしてないけどねー)

世の中こんなのが普通だよ。
2019/06/08(土) 18:47:41.42ID:tYoDCrCg0
無償公開ソフト情報、手間賃500円/人です
2019/06/08(土) 21:41:49.68ID:uQc0rX0w0
>>551
自分でやればアホみたいな事だけど、完全に動作するまで保障してるんだから当たり前だろ。

昔MMRに繋がってるワークステーションの保守点検なんか一時間で作業代五万とられてえぇ…と思ったなあ。
2019/06/09(日) 05:23:45.03ID:UNJcU7M80
OSインストールって考えると5Kは高いけど人件費を考えると安いじゃない
どれだけ販売で売上ある規模の店舗か知らんけど
バイト2人で回してる店でその日の仕事それだけなら確実に赤字でしょ
2019/06/09(日) 06:27:34.94ID:YE0T3//w0
>>551みたいなのは原価厨の類だから
保証とか人件費とかの概念はそもそも持ってない
てめえの懐のことしか頭にないからな
2019/06/09(日) 08:02:43.85ID:H3pFEvdq0
統合失調症の特徴的な症状

■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。

たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:41.78ID:3QjUj1Er0
スレチ狩りがスレチになる
2019/06/09(日) 08:24:18.53ID:hXogQGMW0
コレ荒らしてんの一人だけだろ
釣られてレスしてるバカも居るかもしれんけど
2019/06/09(日) 12:38:26.45ID:AS/mpTlz0
やっぱりここのスレもワッチョイかIP表示が必要だな
2019/06/09(日) 12:54:07.30ID:FGEBJeN80
という自演だったのさ・・・
2019/06/09(日) 13:09:09.60ID:+CepV68t0
マッチポンプやめれ
2019/06/09(日) 15:05:38.13ID:jSNQbyP70
まあipはなしにしても
ワッチョイくらいつけたらいいわ
荒らし以外困らんだろ
2019/06/09(日) 15:41:25.97ID:FGEBJeN80
このスレ前にもそれやっただろ?

で、残ったのがipもワッチョイもないスレ。結論は出てんだよ。
2019/06/09(日) 15:42:16.65ID:hXogQGMW0
やってなくね
2019/06/09(日) 15:44:15.01ID:KpdAu4zO0
普通にワッチョイあり一スレ消化して
ワッチョイなしが放置されてるから再利用
でそのままの流れでなしにまた戻った記憶
2019/06/09(日) 15:45:53.50ID:hXogQGMW0
なんだじゃあアリで結論出てるじゃんw
2019/06/09(日) 15:54:26.14ID:02X68EDf0
あるに越したことないけどぶっちゃけあんまり役に立たないよね
2019/06/09(日) 15:56:20.20ID:hXogQGMW0
563のレス見る限りだいぶ効いてる感あるなw
2019/06/09(日) 15:57:18.11ID:FGEBJeN80
>>565
それ記憶違いじゃね? 別にもあったっけ?
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1483429377/
2019/06/09(日) 16:16:40.15ID:02X68EDf0
リセット期間が短すぎなんだよ
情報を貼ってる人以外全部NGでもいいぐらいなのにイチイチ登録するのが面倒くさい
2019/06/09(日) 16:47:41.48ID:4SxjIDqF0
そんな設定簡単やん
2019/06/09(日) 16:51:05.43ID:lShzRbsQ0
注文の多い古事記たち
2019/06/09(日) 17:01:12.88ID:YqLbjwTG0
>>569
同じ日に3つ立った
2019/06/09(日) 18:28:25.64ID:SlinzT5d0
別に情報を貼ってる人以外の意見なんて何の役にも立たないんだからスルーで良くね?
2019/06/09(日) 20:31:08.81ID:HIy0vXHV0
又ワッチョイ、ワッチョイ言ってるのかよ
スルー覚えろよ
2019/06/09(日) 20:42:17.63ID:0AkZvOL10
無くしたとたんゴミ書き込みが増えたからな
2019/06/10(月) 03:21:59.14ID:Mr4/mfh50
>>553,555
なんか君、大幅に勘違いしてるみたいだけど、自分がそういう仕事してた事があるんだよw
楽っちゃ楽だけど、ほとんど何もせずに座ってるだけだから却って辛かったね。
2019/06/10(月) 03:54:04.88ID:9On7ftjA0
>>577
なんか君、大幅に勘違いしてるみたいだけど、スレチをいつまで続けるの?
2019/06/10(月) 08:37:32.85ID:OIpt9VoU0
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
2019/06/10(月) 08:55:19.95ID:1KbH82qr0
今からワッチョイあり立てようか…?
2019/06/10(月) 09:05:58.05ID:PlsF6g3n0
もう立ってる
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1483429377/
2019/06/10(月) 09:13:26.76ID:ZBB2byCG0
>>581
使い切ってるじゃねーか
2019/06/10(月) 10:02:11.19ID:WmbdZJxE0
相手にしなきゃ良いだろw
何でスルースキル持って無いんだよ?w
2019/06/10(月) 10:12:22.86ID:hC2gw5Dz0
頭弱い荒らしでもバカにされてる事ぐらいは理解できるんだなwww
2019/06/10(月) 10:46:39.35ID:A5F+hFzp0
>>583
頭の沸点が低いんじゃねw
スルー派からしたら両方荒し
2019/06/10(月) 11:32:09.13ID:sMBi32940
ワッチョイ付けるのは次スレからで良いだろこのスレは荒らしがすぐ埋めてくれるだろうし
2019/06/10(月) 13:42:40.98ID:6npRpYEB0
スルー検定会場はここですか?
2019/06/10(月) 14:03:42.18ID:hC2gw5Dz0
スルー派()
2019/06/10(月) 14:17:25.54ID:XmgplHzy0
不合格
2019/06/10(月) 15:16:43.81ID:WBlllne30
ID青い人
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 16:10:30.74ID:fWv2yWJd0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
2019/06/10(月) 18:55:52.00ID:hC2gw5Dz0
>>590
どんだけ悔しかったんだよwww
2019/06/10(月) 22:36:06.73ID:hC2gw5Dz0
コレどうなん?
全方位シューティングってあんまり好きじゃないんだが

https://freebies.indiegala.com/last-horizon/
シンプルな2D宇宙探索、全方位サバイバルゲーム『Last Horizon』
2019/06/10(月) 23:03:05.40ID:i242LIEp0
>>593
やってみたけど、これはシューティングじゃねーぞ
なんせ攻撃手段がないからな
2019/06/10(月) 23:16:11.10ID:hC2gw5Dz0
( ゚д゚)!!
確かにシューティングとは書いてなかったわw
2019/06/10(月) 23:49:43.02ID:vLWgqfDE0
>>593
RymdResaの簡易版な匂いがする
2019/06/11(火) 00:10:16.52ID:ACinFrUy0
今日はレイマン配布だな
2019/06/11(火) 01:06:30.46ID:BLNT0vFn0
アカウント連携少し時間かかったから今のうちにやっといた方がいいかもな
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/04/90196.html
2019/06/11(火) 06:17:36.81ID:yaHZUzPE0
Get Steep’s Japan Map For Free
https://news.ubisoft.com/en-us/article/351248/get-steeps-japan-map-for-free
先日無料で配ってたsteepの日本ステージを6月17日くらいまで無料配布
2019/06/11(火) 06:36:11.70ID:Qr5QieBR0
さんくす、インゲームストアからもらえるのか、DLインスコすっかなあ
2019/06/11(火) 07:20:47.21ID:B4V4rk3J0
>>599
ランチャーのストアのDLCにはないね。ゲーム起動してゲーム内で買えるのかな
2019/06/11(火) 07:21:58.16ID:uerRcOB00
日本ステージ無料ってインゲームマネー10万掛かるところ今週まで無料ってだけで別にリアルマネー掛かるわけじゃなさそうよ
2019/06/11(火) 07:26:47.49ID:Qr5QieBR0
ゲーム内にストアが見つからない(´;ω;`)ウッ…
2019/06/11(火) 07:39:41.58ID:uerRcOB00
ESCでメニュー開いたら画面下部中央辺りにストアがあるからそこ押したらジャパンマップのバナーがでかでかと貼ってあるよ
2019/06/11(火) 09:12:18.44ID:B4V4rk3J0
キー割り当てを全部頭に入れてから始めないと進めないチュートリアルが初心者突き放してて草
〇を押して風をとらえよう!、みたいな説明一切無くて難儀した
2019/06/11(火) 11:29:13.03ID:Sc3h+DcE0
難しい=面白いと単純にしか考えない馬鹿開発者って未だにいるんだな
2019/06/11(火) 16:33:12.49ID:owyDUbTn0
Steep’s Japan Mapのとり方
・ブラウザのUBIストアには表示されない
・ゲームを立ち上げても序盤のチュートリアルをクリアしないとストアが
「Ubisoft Storeをご利用いただけません」と出てエラー表示が出る
(UPLAYのストアなので注意!)
・チュートリアルを終了したら正式のオープニングらしきものが出て
ゲーム内にストアが完全に現れる
2019/06/11(火) 16:47:19.60ID:0gwfky4/0
IPが表示されるのを嫌がる理由はわかるけど、ワッチョイとCOROCOROを嫌がる理由は無いだろ
2019/06/11(火) 17:05:49.33ID:sgO53sFa0
プレイ可能になるのって何GBから?
月間100GBまでのモバイル回線だから20GB消費はきついわ
2019/06/11(火) 17:54:00.03ID:yaHZUzPE0
>>607
ああ
チュートリアルが終わらないとダメだったのか
ありがとうね
他のソフトは表示されるから変だなって思ってたんだ
2019/06/11(火) 18:02:24.74ID:DxEbCJlG0
>>608
荒らすのが面倒になるだろ!!
2019/06/11(火) 23:08:29.97ID:YDDaBA4m0
MobieSync 2.0.6
iOS Androdのデータ管理 日本語
https://jp.giveawayoftheday.com/mobiesync-2-0-6/
2019/06/12(水) 00:23:30.20ID:um0tijKL0
>>607
さんくすw
最初のウイングスーツで何度死んだことか
2019/06/12(水) 01:26:44.40ID:IlYNUfwq0
>>612
怖いわこんなんw
2019/06/12(水) 12:51:46.88ID:gFRKGIVe0
漏れ漏れアップルなんだから気にするな
2019/06/13(木) 09:54:24.20ID:VaJ4ZnW20
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★988
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1560373669/

新保管庫
【保管庫】NGT48山口真帆暴行事件6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29852/1559434493/
【保管庫】NGT48山口真帆暴行事件5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29852/1557499780/

【今日のまとめ保管庫】NGT山口真帆襲撃事件☆1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29852/1553736787/


NGT山口真帆暴行事件 時系列まとめ
https://www65.atwiki.jp/ngtinpbs-nakama/pages/1.html

時系列
https://i.imgur.com/waaTlwP.jpg

これまでの保管庫の魚拓
【保管庫】1
https://Archive.is/urNbo
【保管庫】2
https://Archive.is/Ii7oL
【保管庫】3
https://Archive.is/auxYS
【保管庫】4
https://Archive.is/NZcBB
【今日のまとめ保管庫】NGT48山口真帆暴行事件
https://Archive.is/KRdzw
2019/06/14(金) 00:10:57.25ID:qXW4QLAl0
Enter the Gungeon
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/enter-the-gungeon/home

Epicセール中限定の毎週無料ゲーム配信が2019年末まで延長された
2019/06/14(金) 00:19:20.11ID:r4ZIiyrq0
ありがとん
2019/06/14(金) 01:26:21.56ID:B6r7N4/v0
これはみんな持ってそう
2019/06/14(金) 03:02:58.49ID:lIyvlwMk0
サンクス
ガンジョン気になってたやつ
2019/06/14(金) 03:49:35.48ID:cEHFC/RS0
Epic次回はRebel Galaxy
2019/06/14(金) 06:44:12.97ID:B6r7N4/v0
持ってるやつばっかり
俺が持ってるということはセールですごく安いということだ
2019/06/14(金) 06:50:22.32ID:bVywi/XG0
レベルギャラクシー5ドルで買ったけど十分元取れた
2019/06/14(金) 06:53:35.56ID:Ueq5nUUU0
>>622
まぁそう言うなw
始めたばかりの頃はボロゲー安ゲータダゲーでも
ライブラリ増えていくの見るだけで楽しかったろ
※あ、オレ今でも変わってないや
2019/06/14(金) 09:26:02.50ID:T9OtqYt+0
もふ子@apple_tree348j
「女は顔さえよければそれでいい」とか言ってる男たちへ

合コンで会った女が
焼き鳥を串から取り外してくれるブスと
焼き鳥が運ばれてきても何もしない美人だったとき、
貴方はどっちと付き合いたいと感じますか?
2019/06/14(金) 10:03:52.58ID:MgGSqPpA0
何もしない美人
2019/06/14(金) 10:17:18.46ID:8iffTgBb0
もふ子じゃない方
2019/06/14(金) 10:17:41.60ID:hHecgxoa0
スレチだが、どの程度のブスかによるだろ
俺は昔にその類いのグループ交際で、気が利くブスとランドに行った事があるが苦痛でしか無かった
間違いなく美人と居る方が良い、まあブサカワなら話は別だけどな
2019/06/14(金) 11:36:50.59ID:xZ0hlSBk0
美人「焼き鳥は串のままがおいしい」
2019/06/14(金) 11:40:19.15ID:Rzr7yVCt0
>>617
サンキュ
2019/06/14(金) 14:00:33.58ID:eqUHu8rQ0
そもそも焼き鳥を串から外すのなんて自分でやるだろ
2019/06/14(金) 14:55:35.94ID:75GjcDOl0
家事を全くしない俺でも焼き鳥の串抜きまでさせんな
焼き肉は焼けたのよこせって言うけど
2019/06/14(金) 14:58:50.36ID:ypGUzM4L0
ブス子が使った箸で焼き鳥外されたら怒りしか湧かない
2019/06/14(金) 16:36:03.14ID:yfqSmUHn0
気が利くつもりでオカンじみたことされると引く
2019/06/14(金) 16:37:42.68ID:85kfxjer0
枝豆むいてあげる並に余計なお世話なんだが
2019/06/14(金) 17:08:27.83ID:GjwIPIG00
夏みかんとか八朔とかの薄皮を歯を使って剥いてくれるブスが最強だぞ?
2019/06/14(金) 17:48:20.31ID:UpWWEHxT0
例え美人でも歯を使ってミカンの薄皮を剥くのとか無理
2019/06/14(金) 18:10:17.02ID:G2320+ER0
自分で飲んだり食ったりするものに勝手に手を付けられるのがもう無理
だから俺は他人にお酌もしない
自分がやられて嫌なことは他人にもしない
2019/06/14(金) 18:32:27.75ID:lmgEenp90
ここ何のスレだ
2019/06/14(金) 18:53:45.91ID:PjqQnLAI0
ワッチョイが無いのを良いことに荒らしてるんでしょ
2019/06/14(金) 18:58:23.16ID:FkTVm7HE0
もうしばらく、38歳童貞の妄想にお付き合いください。
2019/06/14(金) 19:09:19.53ID:agAElzQ80
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
2019/06/14(金) 19:33:51.38ID:ykfdA5+g0
>>635
ちんこの皮は?
2019/06/14(金) 23:25:23.87ID:qXW4QLAl0
Toonstruck
https://www.gog.com/game/toonstruck
2019/06/14(金) 23:45:43.52ID:XWsP+rEJ0
>>644
貰ったわセンキュー
2019/06/15(土) 00:06:59.65ID:s4xVa9sI0
>>644
ありがとう
2019/06/15(土) 00:34:43.02ID:XmKd8/Gp0
>>644
やったけど、まだ来ない。??時間かかるの??
2019/06/15(土) 02:46:13.74ID:OikL4CvR0
>>647
すぐライブラリーに入ったよ
2019/06/15(土) 09:43:26.54ID:XmKd8/Gp0
Toonstruck
Free

メールは来てたけど、ゲームのライブラリ見てもない。どういう事?
2019/06/15(土) 13:04:08.16ID:5va6KHGD0
トップページのバナーがこうなってればライブラリにあるはずだけど
https://i.imgur.com/IABJL06.png
2019/06/15(土) 13:08:55.69ID:XmKd8/Gp0
>>650
ありがとうございます。そのトップページのバナーも
アップしてもらった画像と同じようになっててメールも来てるけど
まだないんですよね。
2019/06/15(土) 13:13:13.90ID:XmKd8/Gp0
あ、ありましたた。お騒がせしました。
2019/06/15(土) 13:13:45.03ID:v/pPQ0+40
見る場所間違えてたりしてな
2019/06/15(土) 23:09:21.99ID:rj2zuPAH0
が〜らに追加あり
2019/06/16(日) 03:47:16.19ID:oJOuY8sK0
Process Lasso Pro v9.1.0.68 - free license - Giveaways - nsane.forums
https://www.nsaneforums.com/topic/346179-process-lasso-pro-v91068-free-license/
2019/06/16(日) 03:50:20.29ID:oJOuY8sK0
貼っておいて言うのもあれだけどLasso使ってる人ってまだいるのかな?
2019/06/16(日) 07:20:19.40ID:m5Ruj6od0
はい
2019/06/16(日) 07:55:48.62ID:PoFjN2gC0
全力で回すPCは入れてないけど、普段起動時間が多くて2chとかブラウジングしてる
スペック弱めのPCは入れてみてる(4C4Tのi5 7400T、メモリ16GB)

効果は判らないから、今回一度アンインストールしてみるかw
差が有るようなら30日間のアクティベーション猶予があるから、再度入れてみる予定
2019/06/16(日) 11:06:35.68ID:bjHciJCY0
Lassoみたいなシステム制御ソフトでフリーソフトあるけど、Lassoはそれとどう違うのかいまいちわからない
細かく制御できるとか?
2019/06/16(日) 12:09:52.79ID:PoL38qev0
そのフォーラムのトピック胡散臭いソフトばっかり取りそろえてあってワロタ
2019/06/16(日) 12:26:14.50ID:PoFjN2gC0
BESは固定%でしかスロットリングを設定できないが
LassoはProBalance(デフォルト設定)でも
ある程度リアルタイムで最適なCPUリソースの割り振りを考えてくれる位かな
2019/06/16(日) 14:22:27.99ID:bjHciJCY0
>>660
PainterのGiveawaysがあるから見てみたが明らかに詐欺サイトに誘導してるな
Corelがシリアル発行してるならCorelのサイトから本体をDLしても通るはず
それなのに外部サイトから本体落とすようになってる
2019/06/16(日) 17:44:13.08ID:suMehQr70
そこのフォーラムにWiseの新しいのがあったからもらっておいた
2019/06/16(日) 20:47:26.46ID:U9rVHEnV0
なんでそんな変なとこのを紹介するんだよ…
2019/06/16(日) 21:45:23.76ID:oJOuY8sK0
リンク先が公式サイトだから大丈夫かなと
スマン、次からは気を付けるわ
2019/06/16(日) 23:57:40.19ID:bXdh4yE40
URLでググってみたけどまともなフォーラムには情報出てないっぽいね
こういうのは大手ニュースサイトとかでも知らせそうだけど、どこから入った情報なんだろう
2019/06/17(月) 00:01:03.49ID:hWNvRznE0
割れ上等のサイトは怖いわ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 00:40:19.37ID:D6pwuHiP0
正規かどうか分からんけど、本体は英語の公式のインストーラーと同じものだった
ドイツのパソコン雑誌の付録なのかな?
ちなみに日本語ページの本体でもキーは通った
2019/06/17(月) 01:47:56.86ID:w4Rv1fLL0
元ネタらしきページみつけた。これは貰っても問題ない気がするなあ
ttps://www.maclife.de/news/mac-life-leser-corel-painter-essentials-webinar-kostenlos-100113996.html
2019/06/17(月) 14:05:44.06ID:s9BvlHR90
ペインターのシリアルが来ない。メアド登録したのに……
2019/06/18(火) 00:19:20.82ID:RWcq/UfQ0
ライセンスつきたかなあ
しかしいつ見てもこのパッケージは気持ち悪い
2019/06/18(火) 07:35:05.69ID:Ic6ttQhh0
今試したら特にVPNとか使わなくてもメアド登録してから数分後にライセンス送られてきたよ
2019/06/18(火) 07:39:00.85ID:Ic6ttQhh0
正確にはライセンスがもらえるページのリンクだった
まだインスコしてないからライセンス通るか確かめてないけど
2019/06/18(火) 07:51:05.68ID:n1Y1J/WP0
コーレルからDLすると348MB
リンク先からDLする場合は323.7MB
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:24:23.88ID:cHdTZJK60
>>674
リンク先のはマック版も含めて圧縮しているから
違って当たり前。
ハッシュ確認したけど、公式英語ページの物と同じものだったぞ
2019/06/18(火) 12:31:56.98ID:4uk/koSD0
>>669
先程もらったライセンスで普通に使えてる
Corel日本公式サイトから体験版(pe6seo.exe)をDLしてコード入れてインストール後
日本語クイックスタートガイドが開いて終わり
紹介してくれた人ありがとう
2019/06/18(火) 13:49:01.01ID:UScpzNZe0
Corel Painter
「あれはいいものだ」
マ・クベ
2019/06/18(火) 14:03:37.04ID:Jk0ENkG00
このpainterってキャンペーン期間終わってもまたインストールし直せるのかな?
2019/06/18(火) 14:08:32.18ID:UScpzNZe0
期間内にメアド送ってユーザー登録しないと
消えます。
2019/06/18(火) 14:57:15.50ID:aAaWMIfD0
>>676
Corel製品は基本何処からDLしてもIPから割り出して勝手に日本語になるはず
しかし変な商品があったり優秀なのまで色々と幅広く扱ってるよなw
2019/06/18(火) 15:36:31.74ID:xcR2ukdw0
CorelはM&Aのイメージが無い、自分が知ってる範囲では
自社で作ってるのはCorelDRAW、いろいろ企業買収して肥大してきた

Uleadが作ってたMediaStudioは良作だったんだが、CorelになってVideoStudioになってからは
初心者対象になって、自分がAdobeに移行することになった諸悪のメーカーともいえるw
2019/06/18(火) 15:37:01.58ID:xcR2ukdw0
イメージしかない、ね
2019/06/18(火) 15:56:16.41ID:47ECr4c80
すごくどうでもいい話だな
2019/06/18(火) 16:05:11.70ID:Ic6ttQhh0
Painter Essentials、インスコして使ってみたけど微妙だな
認証は問題なく通った
2019/06/18(火) 16:13:11.72ID:0wQ6hwm20
PainterでPSDファイルを開いてみたらレイアウトとかが崩れちゃってダメだな
フリーウェアでPSDをまともに開けるやつってFireArpacaくらいしか知らないんだけど、他にあるんだろうか
GIMPとかでも崩れちゃうし
2019/06/18(火) 16:15:39.85ID:b/YHbPku0
>>681
Paintshopも自社のDrawと被ってるが、Adobeに対抗したかったんだろうな
対するAdobeもマクロメディア買収で、一気にCorelが二流メーカーって感じに
Painterが最後の砦って感じだったが、これもCorel自社ソフトじゃないよね?w

Painter Essentialは初心者向けだし
少し使うと物足りなくなるソフトだと思うわ
2019/06/18(火) 16:19:25.91ID:dD+1UgOK0
>>685
あーなんだっけ?
Kritaとか?
2019/06/18(火) 17:39:03.22ID:4uk/koSD0
>>685
メディバンペイントもフリーで使える
ただ、FireArpacaと開発だか運営だかが同じだったと思うので同じ挙動かも…
ネコペイントも調べたらPSD扱えるって書いてた
2019/06/18(火) 17:44:30.80ID:0wQ6hwm20
>>687
Kritaは試してみたんだけど、これもダメだったんだわ
PSDのレイヤー情報をきちんと読み込めないみたい

>>688
その2つを試してみる
アルパカはレイヤー数が多すぎると読み込めない弱点があるんだよなぁ
2019/06/18(火) 19:39:59.88ID:Jk0ENkG00
>>679
ありがとアカウント作って製品登録したわ
てかEssentialsってオリジナルの廉価版なのね
2019/06/19(水) 03:38:13.08ID:Od2y/Yjz0
お前等がソフトの話してるなんて珍しい
2019/06/19(水) 03:44:04.84ID:7uQQpcBe0
が〜らにまた追加
2019/06/20(木) 11:22:31.88ID:4AZdUQyN0
>>655のフォーラムでノートンのキー配ってるぞ
2019/06/20(木) 11:24:11.36ID:MC853fmo0
>>693
Win10であればDefenderで十分だろ
2019/06/20(木) 11:48:17.37ID:+oMbo13a0
75人同時プレイの「マリオロワイヤル」公開。ファンメイド作品につき遊ぶなら今のうちttps://news.livedoor.com/article/detail/16643407/
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 15:12:20.25ID:b5wvQhgI0
>>693どれ?
2019/06/20(木) 15:26:17.74ID:iZLXaidz0
>>694
Defenderは誤検知も多くセキュリティーに疎いと設定出来ないから、他のセキュリティソフトと比べて一番役に立たないセキュリティーだぞw
2019/06/20(木) 16:05:01.55ID:6I2bNqJQ0
アングラサイトよく見てるとか
拾ったexeを実行する機会が多いとかじゃないなら
デフォルトので十分
2019/06/20(木) 16:23:35.70ID:G81DJXPH0
defenderが一番いい
セキュリティーソフトはみーんな余計な動作して
他のソフトウェアの正常な動作を妨げる
2019/06/20(木) 16:27:48.30ID:pJ7rmBuk0
699 の言うとおり
最近どのアンチウイルスがいいとか言わなくなったのも
通常使用ならデフォルトで十分なことを反映しての傾向だろうし
2019/06/20(木) 16:45:34.08ID:qoIxydYU0
Defenderもいろいろ問題引き起こして来たけどな
とりあえずないよりはずっといい
2019/06/20(木) 17:46:29.55ID:2rh/dUH/0
他のやつはソフトの起動をブロックされたとか実行ファイルを消去されたとかよく聞く
いじくるつくーるというフリーソフの作者がマカフィーに怒りのコメントを出した話も有名だし
MozillaとGoogleがWindows Defender以外はクソと言った話も有名
Avastなんかは特に誤検知の話が多い
2019/06/20(木) 18:18:08.27ID:9CtyOPyT0
Avastは色々とザルすぎて信用ならんのでやめておいた方がいい
なんだかんだでノートン安定だわ
2019/06/20(木) 19:02:37.72ID:jV/miQrS0
ノートン、性能には別に不満なかったけど
PCぶっ飛んだとき再インストールがクソだったのでやめた。公式サイトなのに公式じゃないみたいなの何なん
いつの間にか値段上がってたし

正直Defenderで十分
2019/06/20(木) 19:10:26.22ID:P6nfzAVm0
この前何かは忘れたが、某フリーソフトの作者が
バージョンアップが頻繁、EXEに付随するコンポーネントの更新が多い、署名EXEでない
って事でSymantecを名指しで批判してたな、他有名所も

バージョンアップする度に、誤検知なのにメールで山ほど対応が求められるのに疲弊したとも
セキュリティベンダが販売してるEXE署名サービスを購読させるために
わざと誤検知してんじゃね?って嫌味もw
2019/06/20(木) 22:01:34.76ID:JRC0QXwK0
>>702
マカフィーじゃなくてウイルスバスター()な
2019/06/21(金) 00:03:28.77ID:x6+vVaQG0
Rebel Galaxy
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/rebel-galaxy/home
2019/06/21(金) 00:18:18.47ID:PL0waKLV0
さんきう!
2019/06/21(金) 00:18:39.39ID:4dz7BME40
Epic Store
Rebel Galaxy

steam版も買いましたけどね…
2019/06/21(金) 00:27:38.15ID:2Iw0PMgF0
steam
この前ただだった
2019/06/21(金) 01:29:52.53ID:3tf7rBmE0
Epic次回はLast Day of June
2019/06/21(金) 01:33:24.97ID:Te0N1woG0
ガンジョンで力尽きた感
2019/06/21(金) 01:54:45.72ID:dS3/zhTm0
Rebel Galaxy はすごく面白いからお勧めだよ。

そして Kaspersky は何の問題もないよ。
重さ、アプリケーション動作の阻害等々に不満無し。強いて言うなら年々値上がりしてる事が問題な位。

だけど正直言って必要無いと思ってる。
長年 PC 使ってて、本物のウィルスに遭遇したのは 2 度くらいしかないし。
2019/06/21(金) 08:14:15.02ID:iD3/4fz30
最近セキュリティ板見てなかったから助かったわ
まさかこのスレでセキュの最新事情を勉強するとは思わなかったw
2019/06/21(金) 10:56:27.84ID:CZQ7NILA0
AviraとCOMODOのフリーでずっとやってる
2019/06/21(金) 11:43:02.60ID:YbRwtdU30
ISPがカスペ5台まで継続的コード給付してくれるのでそれ使ってる
2019/06/21(金) 12:38:45.65ID:ZJTHTxJ90
Nuro
2019/06/21(金) 13:25:54.82ID:4kFsRQEK0
今の時代にDefender以外を入れてるやつ結構多いんだな
会社PCとかなら分からなくもないが
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 13:30:23.09ID:K+uad0Fm0
Def以外はハイリスクローリターン
2019/06/21(金) 13:36:18.03ID:Omwy9GQ/0
Defenderが本当に優秀なら有料セキュリティーなんて必要無いからね
デフォルトのDefenderが紙シールドなのがここを見れば分ると思う
https://cybersecurity-jp.com/security-measures/24469
2019/06/21(金) 13:41:59.80ID:e0CAmyel0
コンテンツSEO施策
インターネット広告事業
パソコン、サーバ関連ソフトウェアなどの販売事業

そりゃ販売会社だから、OSにバンドルされてるソフトはメタクソに言わないといかんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 13:46:04.67ID:K+uad0Fm0
セキュリティ誤爆対応したり、ライセンス買いなおしたり、除外設定しこしこ作ったり
無駄にCPUメモリ使ったり
そんな無駄なことDef使用者はしない
僻地からウィルス持ってきて、ほら危険だテスト
日本にしかいないのにエボラウィルスの予防接種を受けるようなもの
2019/06/21(金) 13:59:55.32ID:mSvKLZRp0
アンチウイルスソフトを重いというヤツのPCって俺のSandyよりポンコツそうだなw
2019/06/21(金) 14:11:44.86ID:O5SypN+D0
今どき有料セキュリティソフトは個人で入れる必要ないからねぇ
無駄にOS巻き込むトラブルの要因を増やすだけ
しかし会社にとっては必要だから有料セキュリティソフトは存在する
お金をかけてセキュリティ対策してますってアピールになるから
対策してるっていう事実が重要で、セキュリティソフト自体の性能はどうでもいいのよ
2019/06/21(金) 14:13:39.84ID:wIIFZOrC0
一番不幸なのは自腹でアンチウイルスソフトを買ってる連中だな
職場や ISP で提供されてたりフリー版使ってるのはまあいいんじゃないか
2019/06/21(金) 14:14:45.75ID:mSvKLZRp0
なるほどな。Defenderすらいらないのか
さすがポンコツPCユーザーだけある罠
2019/06/21(金) 14:19:52.43ID:Omwy9GQ/0
>>722
俺が2年前にハイスぺ買った時でDefenderを外したのって重いからなんだけど、今はどうなの?
まあマカフィーが6年残ってたのもあるけどね。因みにマカフィーのメモリ使用量は全部の機能を足して300MBくらい

Defenderは使えないとは言ってもマカフィーも似たような所あるけどなw
一部のsteamやネトゲのEXEを弾いたり、翻訳関連のサイトを悪意あるって警告したり、chromeの拡張機能にリダイレクトウイルスが感染したり
それ以外は優秀だから文句言いつつ使ってるけど
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 14:20:21.28ID:K+uad0Fm0
自分がポンコツ使ってるからって
他の人もそうだと思い込んでるキチガイw
フリー版だろうが、ポンコツPCにわざわざ厄介事を持ち込んでるw
2019/06/21(金) 14:23:53.14ID:FVj0RQSf0
フリーのAviraと
COMODOのファイアウォールとHIPS入れとけば
それで充分だよ
2019/06/21(金) 14:34:42.62ID:J2ytnnZe0
>>720
結果の悪かった時期のデータだけを参照してるクソ記事じゃねーか
2019/06/21(金) 14:38:09.32ID:Omwy9GQ/0
>>730
どれの事言ってるのかkwsk
2019/06/21(金) 14:39:35.43ID:e0CAmyel0
そりゃインターネット広告と、SEOを扱ってる会社だからのw
情報操作重視っしょ、無理やり扇動的な方向に持っていってる記事だし
2019/06/21(金) 14:41:01.68ID:J2ytnnZe0
>>731
https://www.av-comparatives.org/tests/real-world-protection-test-february-june-2018/
2019/06/21(金) 14:58:07.09ID:Omwy9GQ/0
>>733
リアルワールドテストの2018年3月の結果を紹介したから怒ってるのかw
確かに酷いな、でも自分で持って来たURLの内容を全部よく読んでみ?
Defenderがそんなに褒められるセキュリティでも無いから
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 15:15:07.46ID:K+uad0Fm0
自称情強が標準セキュリティでも感染、流行しない仮想脅威に対応して悦に入る
そしてランダムに発生する誤爆イベント
それへの対応、除外設定を行うことによって全能感を得ることができる
素晴らしい課金コンテンツ、フリー版もあるよ
2019/06/21(金) 15:21:55.37ID:dS3/zhTm0
この話を続けるのもなんだけど、色々な所でウィルスバスターに触ったりしたけどこれは本当に駄目。
確かに素人向けで簡単なんだけど、その反動で一切細かい設定ができないから使い物にならない。
その上訳の分からないメモリの食い方をしたりで何をやってんだっていう。

フレンドがオンラインゲームが激重になった → 設定変更しようがないからどうしようもないとかもあって。
こんなん入れてる位ならアンインストールして Defender のみにする事をお勧めしたい位。
2019/06/21(金) 15:25:58.54ID:mSvKLZRp0
俺の知ってるファイル以外は全部ヤベエって設定にすりゃあ検知率上がるよな
俺の知ってるファイルを増やしていけば誤検知は減るが膨大なパターンを調べるから重くなる
2019/06/21(金) 15:35:31.66ID:hRUpuwvU0
昔から有料のセキュリティソフトほどのぼったくりは無いと思ってる
リテラシーが無いユーザーから金吸い上げるせこい商売
普段から大して使いもしないのに「PC=アンチウィルスソフト=有料なら安全」みたいなこと考えてるやつから吸い上げてるんだろうな

個人でPC使う分にセキュリティはアンチウィルス以外の部分で気を付けなければならない点がたくさんある
おかしなサイト巡ったり変なメール開いたり違法のファイル共有とかしないならぶっちゃけ無料のアンチウィルスで充分過ぎる
2019/06/21(金) 15:40:08.88ID:PL0waKLV0
あ、あのこれ!受け取ってくださいっ(///

アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1549429365/
2019/06/21(金) 15:42:29.85ID:hRUpuwvU0
>>739
俺の中で危険なURLとして検出されたわ
2019/06/21(金) 15:43:47.07ID:J2ytnnZe0
バスターはあかん、マジで

>>734
紙シールド言うたやんけ
2019/06/21(金) 15:45:09.72ID:Omwy9GQ/0
有料をフルプライスで買う奴なんて居ないだろw
海外ストアで買えば5年が2000円くらいで買えるレベルだぞ
貧乏くせーな無料とかアホだろ、たいしてやる事が無いなら良いけどそんなので何するんだよ?
YouTubeや5chを覗くくらいか?
2019/06/21(金) 16:02:04.15ID:mSvKLZRp0
ノートン中華版が3台か5台で3年2000円だったよな
製品版ちゃんと買えば安くなる理論は嘘だったと判ったわ
それ以来、海外版しか買ってねーわ
2019/06/21(金) 16:20:09.36ID:e0CAmyel0
いい加減スレチ話はやめようか、自分もたいがいだが
2019/06/21(金) 16:22:26.28ID:GZvmb0pt0
COMODOは各機能や項目の内容を理解して適切に設定しないとザル
ノートンなどはそういった知識が無くてもザルにならないように、厳しめの判定を行い
win defenderは外部からの攻撃対策用と割り切ってる感じ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 16:24:37.25ID:trrLODFt0
defenderってシステムファイルのテレメトリ遮断したりできるの?
2019/06/21(金) 16:24:51.96ID:YbRwtdU30
>>744
まああれよ
スレ埋まっちまえば次からワッチョイipあるからそれもそれさ
2019/06/21(金) 16:41:24.68ID:lyMf9Vuc0
IPはいらんかなー
人減るし
ワッチョイあれば荒らし相手にゃ十分やろ
2019/06/21(金) 17:59:23.72ID:Dbxr2qFB0
カテジナはん「クロノクル、カモ〜ン」
2019/06/21(金) 20:10:09.08ID:hnK6kb410
>>745
COMODO設定面倒でほとんど何も変えてないわ
ノートンは高いんだよなあ
2019/06/21(金) 20:55:52.66ID:/BnvgDiA0
AOMEI Partition Assistant Pro
https://sharewareonsale.com/
自分、SSDへのクローンは、これでやってる。
2019/06/21(金) 20:59:44.08ID:NAC1EO0W0
>>746
defenderはアンチウイルスだからFW機能はないぞ

>>750
学習モードにして放置という意味なし最強ざるモード状態じゃあるまいな…
2019/06/21(金) 21:06:03.71ID:trrLODFt0
>>752
10のはあるよ
2019/06/21(金) 21:22:29.29ID:8SNKMopfO
>>742
貧乏くせーと他者を罵るわりに、自分はけちるのね
2019/06/21(金) 21:29:29.86ID:eTaR78Q20
なんか伸びてるからいいソフトでも配布されたのかと思ったら
くだらない言い争いかよ

セキュリティソフトなんて自分の好きなもん使っとけ
赤の他人が何使ってるかなんてどうでもいいだろうに
なんでこんな興奮してるんだ?
2019/06/21(金) 21:30:25.46ID:+XVRNxun0
>>752
カスタムルールセットってやつだな
とくにカスタムした覚えはないが
2019/06/21(金) 21:39:42.68ID:lyMf9Vuc0
>>755
ソフトと関係ない話してるアホよりよっぽどマシなわけだがwww
あ、おまえかwww
2019/06/21(金) 22:00:57.89ID:2Iw0PMgF0
セキュリティソフトの話は
なぜか馬鹿を引き寄せる
2019/06/21(金) 22:50:50.58ID:hnK6kb410
>>752
セーフモードのまま
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-sN+p)
垢版 |
2019/06/22(土) 02:35:35.82ID:0jUY5+FSM
ワッチョイはあってもいいけどIPは無しで頼む
2019/06/22(土) 03:41:57.51ID:88MfSlvb0
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-936

934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ

ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ

な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
2019/06/23(日) 02:04:11.65ID:WtkHu0KI0
Kabounce
https://store.steampowered.com/app/431930/
2019/06/23(日) 03:54:18.83ID:GlUjdLxA0
サンクス
以前無料プレイ期間でやっていつか買おうと思ってたんだよな
2019/06/23(日) 09:05:18.02ID:cfg1BqiJ0
ありがと
こーゆーsteamニュースにもあがってないのどうやって見つけるの?
2019/06/23(日) 10:13:38.53ID:9hJUWO+S0
俺も気になる。みんなどこから無料情報拾ってるんだ。
2019/06/23(日) 10:37:26.08ID:oH3FzTxH0
だいぶ前にredditから拾ってきたりしてるっていう人はいた気がする
2019/06/23(日) 11:57:51.71ID:WFW6VX0u0
無料ゲームの情報はSteam板の方が多いよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:13:25.84ID:eYltXf2OM
>>764
【情報共有】steam等のゲーム2【無料限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552104239/

https://www.reddit.com/r/FreeGamesOnSteam/

https://www.reddit.com/r/FreeSteamGames/
2019/06/23(日) 13:48:35.75ID:I5uz1cIg0
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん

938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな

939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
2019/06/24(月) 01:14:46.28ID:Lby0UkZt0
が〜らに追加
2019/06/25(火) 02:06:19.98ID:zBapynVb0
ボビーオロゴン?
2019/06/25(火) 02:06:52.34ID:zBapynVb0
>>771
誤爆
2019/06/25(火) 13:35:52.00ID:xVtgZkqo0
ありがとうありえんわー
2019/06/26(水) 04:19:20.22ID:UU5N+y7l0
が〜らに追加
2019/06/27(木) 11:33:50.02ID:q+2W9j520
Shadowlings
https://store.steampowered.com/app/883020/Shadowlings/
日本語対応らしい
2019/06/28(金) 01:16:58.29ID:ZWMLWutW0
完全に忘れてたけど購入済みだった
2019/06/28(金) 12:55:10.92ID:ZzPZjLzJ0
今週のEpic
Last Day of June
https://www.epicgames.com/store/ja/product/last-day-of-june/home
2019/06/29(土) 04:57:06.50ID:rztkpBpe0
おー来週のEPICはOvercookedか
2019/06/29(土) 05:22:42.96ID:VaEVeReO0
マジかよ買わなくて良かった
2019/06/29(土) 10:01:36.74ID:vFzvIrIB0
Overcooked気になってたから楽しみだ
2019/06/29(土) 21:27:51.62ID:RIbT05lC0
が〜らに追加
2019/07/01(月) 22:28:11.00ID:GL13zvMk0
>>723
Sandy bridgeは8000・9000番台と同等の性能を求めると、発熱が多くて……。
最近まで2700K・4.5Ghzを使っていたが、静穏を求めて8700(Kなし)で組んだ。
2019/07/02(火) 04:13:07.41ID:0O1b3h0N0
>>782
値段分の性能アップあった?
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 09:54:30.02ID:3i8bqvnm0
>>782
それでも6コアフルパワーやると4790k4.4Ghz稼働より遥かに熱くなりやすく消費電力高いから気を付けないとね
2019/07/02(火) 10:13:31.96ID:cSn5LzcM0
Ryzen7 3800Xか3700Xへ、Sandy 2700kから乗り換える予定
値引きが大きくなれば2700Xとかでも良いかなと思いつつ
しかし2700kからのリプレイス、これまた何かの縁のあるモデルナンバーだなw

当時はAMDが糞だったが、今は同等かそれ以上とは分からんものだな
ブルで爆死したまま、intelに生かさず殺さずで細々とマニア向けを売るようになると思ったが
2019/07/02(火) 10:37:46.11ID:fRZbXTrw0
>>785
1人の天才がすべてを変える世界だからな
2019/07/02(火) 11:12:05.20ID:usm83AUy0
>>785
ご祝儀価格があるから発売から2ヶ月ぐらい後で買ったほうがいいぞ
2019/07/02(火) 11:37:33.25ID:f7auTRtK0
でも、Ryzenも、ここ数年がピークの可能性も高いわけで。

AMD CPUの救世主は、Intelに移っちゃったから、残った財産で改良と微細ルール化の新製品に期待するくらいしかないんだろう。
とりあえず困ってないから、Intelの新設計が大々的に発表してきたあたりでRyzen買うかな。
2019/07/02(火) 12:22:31.88ID:YHedDz9p0
俺もサンディちゃんとそろそろ別れたいわ
9900Kが出た時はヒヤヒヤしながらOCする必要がなくなると思うと換え時かと思った
2019/07/02(火) 13:04:58.77ID:cSn5LzcM0
リサおばさんは関係ないのかなw
確かに、暫く2700Xと3700Xの様子見しながら選んだほうが良さげか
DRAMもSSD(NAND Flashmemory)も本当に時期が良い
初PC初自作がCore2Quad→Core i7 2700kで初AMDプラットホームだな

Audials Music Tube 2019 アプデ不可、このスレ的に需要あるか不明だが
https://sharewareonsale.com/s/free-audials-music-tube-2019-100-discount
2019/07/02(火) 13:14:11.03ID:e9Ff9vKV0
Ryzenは5nmプロセスの実用化も成功している台湾の工場に外注を選択したリサさんの経営手腕もあるでしょうね インテルは自社で頑張っても10nmプロセスが安定しないし・・・
2019/07/03(水) 03:41:02.95ID:Lby01c8I0
が〜らに追加
2019/07/03(水) 04:01:41.50ID:x8hymbe10
>>792
Back To Bedか、いいね
2019/07/03(水) 08:13:42.49ID:jm49sMTe0
去年steam版を買ったなあ
常駐者だけじゃないんだからURLも貼らないと
https://freebies.indiegala.com/back-to-bed/?dev_id=freebies
2019/07/03(水) 08:16:58.18ID:jm49sMTe0
ここもCloudflareの障害の影響を受けてるな
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 13:02:47.70ID:CGVhFSXn0
が〜らの追加されるところってここ?
https://www.indiegala.com/showcase
2019/07/03(水) 13:29:54.38ID:4ZSzmUC80
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/07/03(水) 19:06:21.24ID:JGlmpUzq0
CintaNotes PRO、メモ帳、日本語UI
https://sharewareonsale.com/s/cintanotes-pro-freebie-sale

スマホのSimplenoteアプリと同期化
http://cintanotes.com/help/sync/

かなり歴史あるソフトらしい、アップデートは頻繁だがこの無料垢では7/17までで以降はダメ
今までwinのメモ帳やGmail下書きでスマホと同期など原始的なことやってたが試しに入れてみたら便利すぎてたまげた
PCブラウジング中にメモしたい文章をドラッグで選択→Ctrl+F12、これ一発が実に強力
Simplenoteアプリと同期は最初うまくいかずログアウトとかしばらくやってたらうまく作動するようになった
サイズも使用メモリも極小
まあこれ系のソフトは他にも色々あるだろうがとりあえずは満足できそう
2019/07/03(水) 19:13:35.07ID:1dRvNAYw0
メモ帳はgoogleのTodoリストがシンプルで使いやすいよ
当然スマホと同期できるしスマホ側のウィジェットが便利
2019/07/03(水) 19:19:01.61ID:JGlmpUzq0
うん
Gmail下書き同期のときもずっと思ってたんだが、Google社にあまりにも依存して何もかも覗き見られてるのちょっとどうなんかなあ・・・と
AndroidもChromeも何から何まで便利に使わせてもらってるけど
で、他社サービスの便利を試してみたくなったのさ
2019/07/03(水) 19:24:31.96ID:NDaOo/5z0
プロフィール・検索履歴・メール・動画閲覧履歴(Youtube)・翻訳履歴・スケジュール・スプレッドシート・通勤経路、、、
たしかにこうやって見るとGoogle関連が掌握してる個人情報ってすごいよね
まぁ自分程度が見られたところでどうでも良い情報なんだけど
ちょっと気になるから利用サービスを分散するように心掛け始めた
2019/07/03(水) 19:47:04.99ID:OKUutqaF0
見た目と分類方法は今使ってるCatMemoNoteみたいなものか
長文書くときはEMEditorそれこそ10年使ってるが入れてみるか
2019/07/03(水) 20:14:39.87ID:TlE6Znuv0
CintaNotesは1MB弱のテキストデータが吹っ飛んだトラウマソフトだわ
2019/07/03(水) 20:32:41.84ID:lSsm8J2H0
デカいテキストファイル扱うならEm一択だと思う
2019/07/03(水) 21:10:32.38ID:lr2yOi9E0
Windows 3.1 の時から秀丸エディタ一本
2019/07/04(木) 00:15:31.84ID:6pmu2gYD0
ガラのって全部トライアルバージョンなの?
2019/07/04(木) 06:45:33.65ID:/32rVj8W0
違うよ
トライアルならそう書いてある
2019/07/05(金) 00:16:34.04ID:xr0oL0Rg0
Overcooked来た
Epicランチャからもらえる
2019/07/05(金) 01:38:29.07ID:fPhOWlUl0
来週はトーチライトか
2019/07/05(金) 01:58:01.95ID:Xi3ta59Y0
貼ってよ
https://www.epicgames.com/store/ja/product/overcooked/home
2019/07/05(金) 03:05:29.68ID:grzdpqgf0
トーチラ1は日本語は有志日本語化のみだっけ?
2019/07/05(金) 15:55:07.38ID:iBKa7Jc00
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/05/91147.html
Pathea Gamesは、PC向けサンドボックスゲーム『Planet Explorers』を無料化したことを発表しました。
2019/07/05(金) 16:09:34.87ID:l1IBT+Da0
無料化の経緯が記事と開発で言ってることが全然違ってわろた
2019/07/05(金) 16:15:32.17ID:wXxXeUhV0
それ俺の巡回先ではソースコードが消滅したからと書いてあった
2019/07/05(金) 16:49:52.78ID:fPhOWlUl0
クソゲー言われてるやつやんけw
2019/07/05(金) 17:56:18.09ID:HilSPjHv0
最近のレビュー:
ほぼ不評 (110 件のレビュー)

レビュー全体:
賛否両論 (5,709 件のレビュー)
2019/07/07(日) 00:59:00.32ID:ZhOtVzOu0
SEGA CLASSICS GIVEAWAY
https://www.games2gether.com/profile/me/rewards
2019/07/07(日) 02:22:18.88ID:ueg4Yb4+0
>>817
サンクス
SEGA Mega Drive & Genesis Classicsっていうおま国ソフトがもらえた
ドリキャスの方は以前買ったけどメガドラもあったのか
2019/07/07(日) 04:21:38.40ID:lZpiYN0w0
が〜らに追加
2019/07/07(日) 04:43:46.15ID:x5Kn2wu00
通りすがりだけど、>>817は5個から2個選ぶ方式で直接Steamライブラリに登録される形式。
Steamライブラリには、SEGA Mega Drive & Genesis ClassicsのDLCとして登録されるので、すでに持っている分と重複しないようにご注意を。
2019/07/07(日) 05:03:30.90ID:uiMRrEzw0
>>817
おま国のPack5相当も含めて既に全部持ってるから悲しい、ドリキャスコレクションのものならよかったんだが
2019/07/08(月) 13:37:52.84ID:j5CvsrBt0
Corel AfterShot3
Proではなく通常版でVerは3.5.0.350
https://www.falkemedia-download.de/corel-aftershot-3/
メール登録→メールのURLクリック→シリアル記載のWebページへジャンプ
シリアル貰ったら↓からProじゃないほうをDL JPサイトのほうでも可
https://www.aftershotpro.com/en/support/updates/
インストールしたら起動画面でメール登録しないと起動してくれないようだ

Aftershot3は2016年くらいに一度配布があったけど、それよりVerが上がってる
sharewareonsaleでもやってるようだが試してない
NGワードでリンク貼れない
2019/07/08(月) 17:21:14.54ID:ovC2P7wz0
>>822
さんくす、sharewareonsaleのほうで貰ってみた
まずメール登録もバージョンも同じだった
2019/07/09(火) 21:19:40.07ID:Ssf5YQLf0
>>783
投資金額に見合うかは微妙だけど、360ミリ三連ファン簡易水冷で冷却していた5820K 4.1Ghz以上の性能が、Re Grand Machoをゆるゆる冷やす環境で手に入ったので、騒音からは解放された。
さて、静かになったのでRyzen2 3900Xをかってうるさくしないと。(殴)
2019/07/09(火) 21:21:54.02ID:asXVIasQ0
亀レスで自分語りしてる暇あるなら何かソフト紹介しろよハゲ
2019/07/11(木) 12:10:09.77ID:WKFJ2Wv80
乞食が何よりも偉いスレはこちらです
2019/07/11(木) 16:11:56.70ID:6S+9t+xK0
>>824
そんなCPUは無い
2019/07/11(木) 17:07:06.53ID:m533DG3V0
スレチもいい加減にと思ったがちょっとは調べてから書き込め
ttps://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/82932/intel-core-i7-5820k-processor-15m-cache-up-to-3-60-ghz.html
ttp://www.dirac.co.jp/grand-macho/
これでOCしてるって文脈だろ
2019/07/11(木) 17:13:23.61ID:mvzVV1Dn0
Ryzen2 3900Xのことをいってるんじゃない?
2019/07/11(木) 17:27:43.23ID:m533DG3V0
ああZen2 (第3世代) Ryzen 9 3900X について言ってるわけだな
ttps://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-9-3900x
モデルナンバーで通じるからどーでもいいわ
何ならi7 9900k とか持って来てもいいぞ
2019/07/11(木) 17:41:00.33ID:i57teLF70
自分が勝った気になるまでスレチバトルするバカども
2019/07/11(木) 17:49:07.68ID:5Q266eyX0
自己承認欲求 vs 自己承認欲求
ファイ!かーん♪
2019/07/11(木) 18:00:28.74ID:ULwnxQ/k0
ワッチョイは確定だけどIPどうするかだな
2019/07/11(木) 18:42:01.53ID:p/i8b0KU0
情報提供が減ったら元も子も無いでしょ
とりあえずワッチョイだけで様子を見たら
2019/07/11(木) 18:44:43.56ID:Kf7cbXlp0
情報提供とかあまりしてないけどIPついたら流石に書き込まんしなー
ぶっちゃけ荒らしとか大抵IP気にしないキチガイだしワッチョイでNG出来れば十分かなという気はする
2019/07/11(木) 18:56:48.19ID:yz8abpH40
というか、既に情報提供者減ってるやろ
スレチ連発に呆れたのか知らんけど
2019/07/11(木) 19:33:23.66ID:5Q266eyX0
またSLIPの話するのか
「ip」とかでスレ内検索すればipまでは必要ないっていう意見が多いと思うけど
2019/07/11(木) 20:33:19.46ID:n0+48Fi60
一人が執拗に言い張ってても数は増えるけどね
2019/07/11(木) 20:37:55.33ID:6yL+Zq/J0
まあ日付変わればまたEpicで配布されるから
2019/07/11(木) 20:38:07.11ID:Io3rvAvf0
IP欲しいと言うやつはスレを潰したい奴が大半だから無視でいいよ
いくつかのスレでIP有りとワッチョイのみに分かれたのを見てきたけどIPは過疎って機能しない
ワッチョイのみで立ててIP欲しい奴は自分で立てて籠ればいい
2019/07/11(木) 21:05:10.92ID:u1OLGz9E0
IP必要ないと思うけど
前スレ乱立で一番最初に埋まったのはIPスレなんだけどね
2019/07/11(木) 21:08:22.26ID:zKH3luIm0
大体何のためにここにどっかから拾ってきた情報を転載する意味があるのか。
優越感か?こんなところでささやかな優越感に浸っても虚しいだけだぞw
2019/07/11(木) 21:19:29.86ID:zMxyO4xy0
Giveaway of the day
Bits du jour
Shareware on sale
ここらへんは毎日巡回してめぼしいものは情報提供してるが
それ以外で何か情報提供があったら嬉しい
2019/07/11(木) 21:23:52.93ID:zKH3luIm0
>>843
いつもゴミばっかり投下してるのはおまえか
2019/07/11(木) 21:30:38.58ID:nAY0qBAx0
>>843
毎日じゃないけど見に行くのはその三つだわ
2019/07/11(木) 21:31:15.48ID:aievXC3A0
>>843
いつもありがと。
変なバカに粘着されて申し訳ない。天候が不安定だと不安定なヤツが増える。
2019/07/11(木) 22:02:17.08ID:zKH3luIm0
優越感に浸りたいやつがサイトチェックがめんどいやつにおだてられてて笑える。
たぶんどっちも子供部屋おじさん。
2019/07/11(木) 22:09:49.50ID:ULwnxQ/k0
>>840
こいつが荒らしだね
2019/07/11(木) 22:09:51.33ID:ULwnxQ/k0
>>840
こいつが荒らしだね
2019/07/11(木) 23:15:59.65ID:EIU3Ac1k0
>>841
IP出されると困る荒らしが必死にIPは過疎るとか印象操作してるだけだな
2019/07/11(木) 23:21:05.98ID:/6WeVed50
同時に両方立てればいいじゃないか
無駄に対立しても仕方がない
2019/07/11(木) 23:42:41.70ID:EZJxABe/0
無駄に乱立
2019/07/11(木) 23:44:11.43ID:H1OTEItP0
この種の情報提供系スレは、IPがあろうとなかろうと書きたい人が書くだけだから関係ない
IP有りのほうが荒らしの抑制になるから有りで立てていいよ
2019/07/11(木) 23:48:55.59ID:/6WeVed50
>>852
ワッチョイ有り無しIP有り無しの並行スレ立ては運営がOK出してるので
2019/07/12(金) 01:16:42.21ID:8KuNSbag0
Torchlight
Epicランチャから有効化可能
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:26:55.69ID:ZzwEFV+o0
>>843
感謝
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:27:50.92ID:ZzwEFV+o0
>>855
Webからもいけるな
https://www.epicgames.com/store/ja/product/torchlight/home
2019/07/12(金) 01:59:18.29ID:5xmxb3j10
来週はLIMBOか
2019/07/12(金) 02:01:09.62ID:bWqHAxe/0
>>854
きっしょ死ねよ
2019/07/12(金) 02:10:08.22ID:dvKx9XeR0
どっかで貰ったことあるなと思って調べたら
arcgameってとこにあって
トーチライトだけ登録されてた
2019/07/12(金) 02:31:20.05ID:0QQwEpQ00
Age of Wonders III
https://store.steampowered.com/app/226840/Age_of_Wonders_III/
2019/07/12(金) 02:40:22.66ID:Xi8SRh3M0
>>859
よほど都合がわるいようだな
2019/07/12(金) 02:53:46.53ID:BbQNr+XI0
>>862
わかり易すぎて草生えるよなw
2019/07/12(金) 02:54:56.39ID:5VNQ/fhU0
エイジまた配布されてんのか
2019/07/12(金) 03:47:10.95ID:MS4XFTBq0
が〜らに追加
2019/07/12(金) 08:08:40.04ID:DnJijgBg0
俺もワッチョイありに一票。
2019/07/12(金) 12:31:14.93ID:/DW/rkrO0
荒しという書き方が悪いわ…
”ワラワラ涌いてきて関係ないレスでスレを伸ばす連中を排除したい”
ということなんだからIPありでOK。
単発が反対してるのがいい証拠じゃん。
そもそもIPありで機能していたスレなのだから過疎るという心配自体無用のこと。
2019/07/12(金) 15:25:00.01ID:aSBP42h80
torchlightとAge_of_Wonders_III
どっちも日本語化MODありとのこと
2019/07/12(金) 15:33:44.63ID:Bsg1cMF10
>>867
典型的な荒らしじゃねーかw
2019/07/12(金) 16:29:30.27ID:8KuNSbag0
>>867
じゃあ両方立てれば良いじゃない
2019/07/12(金) 16:33:24.13ID:Z0xzueGl0
まあどうせ荒しがスレ立てて乱立させるだろうからとりあえずIPスレ立てればいいんじゃない
2019/07/12(金) 16:37:31.63ID:rxHqnZIc0
荒らしとしては
ID
IP
を立てさせてSLIPは回避させたいんだろう
IPなら過疎る可能性がありIDが本スレになる可能性はあるが
SLIPならその可能性が下がるからな
つまり荒らし対策にはSLIPが最適解ってこと
2019/07/12(金) 16:40:34.47ID:sgqXVrfC0
次スレは三分割だな
2019/07/12(金) 17:46:45.03ID:EoMxjelv0
SLIP>ID>IPが人気順なのはどことも同じ
複数立てたけりゃ立てれば良いよ
IDとIPは過疎るから次から同じネタで荒らしに来ても誘導すれば良いでしょ
2019/07/12(金) 17:51:45.75ID:0S1QUgU50
まーたスレ分断荒らしかよ
無駄に情報が分散するからやめてほしいわ
スレ違いな話題なんて各自NGなりスルーで対処しろっつうの
2019/07/12(金) 18:15:31.79ID:tuuhnMeq0
>>875
単発コロコロ荒らし必死だねw
2019/07/12(金) 18:15:56.16ID:ZW/AYMXA0
ワッチョイだけありゃいい
2019/07/12(金) 18:44:30.07ID:BbQNr+XI0
きっと荒らしがIP付きでスレ立てるからIPググって笑おうぜwww
2019/07/12(金) 19:05:02.46ID:EoMxjelv0
>>875
情報の分散はしないよ
IPは間違いなく過疎る
2019/07/12(金) 19:25:57.32ID:/DW/rkrO0
だいたいこういう流れになると雑談ハゲが過疎過疎いうけど
関係ないレスで埋め尽くされてる現状、単純な情報レスの数でいうとそりゃ少ないよ。
だけどそれが通常進行だから。
いつもレビュー付きでゲーム情報レスしてくれてた人も見なくなったし
このままだと絶対人いなくなるよ。
2019/07/12(金) 20:05:31.13ID:u3/SG5g30
この手のスレは情報投下されてありがとうされてればそれでいいからな
ほんの少し賑やかしがいてもいいが過疎でもいいわ
2019/07/12(金) 20:57:23.91ID:Z0xzueGl0
そもそも雑談が荒しまがいだって話なんだから過疎る方が良いだろ
無償ソフトの情報さえ貼られればそれでいい
2019/07/12(金) 21:03:52.49ID:BbQNr+XI0
>>882
自分でIPスレ立てろよwww
ググって笑ってやるからさwwww

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:7/12(金) 16:33:24.13 [夕方] ID:Z0xzueGl0
まあどうせ荒しがスレ立てて乱立させるだろうからとりあえずIPスレ立てればいいんじゃない

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:7/12(金) 20:57:23.91 [夜] ID:Z0xzueGl0
そもそも雑談が荒しまがいだって話なんだから過疎る方が良いだろ
無償ソフトの情報さえ貼られればそれでいい
2019/07/12(金) 22:00:17.44ID:65EajIvS0
ipガイジってどこにでもいるんだな
ipスレでまともに完走してるスレのほうが珍しいのに
2019/07/12(金) 22:02:09.89ID:cC29Agjg0
雑談じゃなく荒らし目的のチンパン1匹いるから対策しましょう
て話
2019/07/12(金) 22:02:47.71ID:cC29Agjg0
>>884
ほらな?
すぐわいてくるだろw
2019/07/12(金) 22:12:26.26ID:3nuM0+k50
単に情報の投稿と収集が目的ならIP出てもID出てもどうでもいいじゃん
だからSLIPとかいうのでガチガチに固めりゃいいじゃん
2019/07/12(金) 22:14:36.73ID:BbQNr+XI0
コイツみんなにIPガイジだってバレてるから必死なんだぜwww
2019/07/13(土) 07:41:57.42ID:uyjratl+0
「IPがあれば荒らしがいなくなるに決まってる!」って発想がまずクソアスペ
単発単発って喚いて必死にIPスレに誘導してるのも自分がそういう工作してるから
低能の発想は古今東西一緒でオリジナリティがない
2019/07/13(土) 07:49:21.73ID:uyjratl+0
「単発単発」って喚くようになったのも普段から頭のおかしい発言で全方位攻撃してて
発言するたびに大多数から反論されるようになったのを
病気を拗らせて自分は集団ストーカーに狙われてるって発想に至った結果
2019/07/13(土) 08:00:18.42ID:6NVaAdRe0
なんか必死なのおるね
そして共通してるのは「IPヤメテー」(笑)
2019/07/13(土) 08:10:59.53ID:yaY2xxNW0
コイツ簡単に釣られるなwww
お前しか荒らし居ないのに必死すぎだろwww
2019/07/13(土) 08:14:20.45ID:yaY2xxNW0
>>891
オラオラwww
お前のこと言ってんだよwww
早くIP切り替えて自己擁護しろよwwww
2019/07/13(土) 11:26:33.82ID:jjryRYqg0
>>891
自分で立てて自分で荒らせw
2019/07/13(土) 11:57:55.79ID:Kpqnfy8I0
どのスレも同じような話してるんだな
まぁどこもipまでは必要ないという話に落ち着くようだが

Vivaldiブラウザ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559562499/281

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d43-3te8)[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 11:24:37.46 ID:FmwZibwu0
>>277
クラッキングされる危険というよりは
IRCとかは5chと違って基本的にハンドルネーム+ipアドレスが分かる仕組みになってるので
5chでipが分かると「このipはIRCではこんな名前でこんなことを言っていた」などスレに晒しや粘着等の嫌がらせをされる可能性がある
IRCとか以外だと自宅サーバ等を公開している人も同じことをされる可能性があるかな(こっちはクラックされる危険もある)

Torとかvpnとかプロキシサーバ経由などでipを偽装してIRC等を利用したり
5chに書き込む際のipを変えたりすればすればこういう事はされないだろうけど
それこそIRCでやましいことをしようと考えてる人間以外はこのような面倒なことはしていないと思う

被ることもあるけどスレ上で判別する程度ならipまでは必要ないしやっぱipで騒いでるやつらは気味悪い
2019/07/13(土) 13:19:17.68ID:2whGUcvs0
IP嫌がってる奴はどんだけ必死なのよ
少なくとも低脳だのガイジだの言って他人煽るよう奴が来なくなるならIP付きで良いわ
2019/07/13(土) 13:21:21.58ID:K6OcvQIK0
普通の感覚だとIPアドレス開示とかリスクあり過ぎて書き込みどころか覗く気にさえならない。
ころころIPが変わる場合含めても、荒らし防止のメリットと天秤に掛けてどう考えても割に合わない。
2019/07/13(土) 13:33:30.00ID:Kpqnfy8I0
一般的な環境のまともな人間ならipアドレスをころころ変えるようなことも無いだろうからな
荒らしはONUやモデムの再起動やリセットでipアドレスをころころ変える

何らかの理由があってポート開けてる人とかはip晒すのは普通嫌がる
あとip分かればポートスキャンされる可能性もある
2019/07/13(土) 13:35:39.15ID:PC9Xfqm30
やりたきゃやりゃいいけど、その結果情報書いてくれる人が減っても文句言うなよって話で。
2019/07/13(土) 13:37:18.31ID:7vkG+Tli0
何怖がってるんですかねぇ
2019/07/13(土) 13:45:07.55ID:oc7lwj3n0
>>891
>>900
口調がまとめ臭いんだよ
巣で氏ね
2019/07/13(土) 13:45:54.77ID:dtANUnlF0
>>872
これだから
荒らしはipを推してくるのを忘れるな
2019/07/13(土) 13:46:25.77ID:K6OcvQIK0
IP開示を嫌がってるのは、サイバーセキュリテイw面でのリスクをちゃんと認識している人間。
荒らしはいくらでもIP変えるんだから、荒らし予防の実効性などないに等しい。
だからリスクと効果を天秤に掛ければ割に合わない、というだけの至極単純な話。
2019/07/13(土) 13:52:07.97ID:svV8YHkG0
ワッチョイで十分。ipつけたい奴は勝手に建ててくれ
2019/07/13(土) 13:54:41.94ID:oc7lwj3n0
正直ワッチョイは優秀な情報提供者さんの一連のレスを辿れるから荒らし対策以外の利点もある
2019/07/13(土) 13:57:46.58ID:nV1+phcl0
そもそも煽ったりバカにしたり荒らし行為をしなければ
ターゲットにされない罠
2019/07/13(土) 13:59:25.65ID:/qx8tNvD0
>>902
まるでオウム返ししか出来ない朝鮮人みたい
2019/07/13(土) 14:00:19.14ID:zC4/uNou0
IPつけたい奴がそろって単発IDというのが、将来丸わかりで笑う
2019/07/13(土) 14:07:20.91ID:Nkc1JhYl0
実際前のIPスレは普通に完走してたし
同時に立ってたワッチョイだけや無しのスレが荒れてたの見ればIPスレが荒らしに有効で問題無いのが分かる
2019/07/13(土) 14:12:10.07ID:flxOE03v0
荒らしってのが雑談を指すなら、ワッチョイでも荒らし対策になる
ワッチョイでNGにしておけばいいから
本気の荒らしにはIPじゃないと効果無い
2019/07/13(土) 14:17:42.94ID:/uzmrfvl0
価格.comこそIPを復活させろよ・・・
2019/07/13(土) 14:20:52.75ID:Nkc1JhYl0
前のワッチョイ有りスレも結局ゲームいらないマンや荒らしが騒いでたからな
前スレ見てみればIP嫌がってるのが荒らしだって分かるよ
2019/07/13(土) 14:26:02.83ID:SLeeRwC70
>>907
図星をついてしまったようだな
ほんとすまん
ネトウヨメンタルの荒らしくん
2019/07/13(土) 14:28:25.15ID:jy5Q0dBp0
●あるから970超えたら責任持ってIP付きで次スレ建てるよ
荒らしは自分で隔離スレでも立ててれば良いんじゃね?
2019/07/13(土) 14:28:55.53ID:dtANUnlF0
>>912
さっさとここ埋めて両方建てようぜ
IDはいらんぞ
2019/07/13(土) 18:56:52.59ID:IROc2HFL0
そして次スレまで1レス減少(ピコーン)
2019/07/13(土) 18:56:58.80ID:3kiP7Ece0
まあIPで立てたら俺はSLIPで立てるだけだけどね
2019/07/13(土) 18:59:52.98ID:IROc2HFL0
俺は何でもいいぞ正規表現でいくらでも制御できるし
(ピコーン)
2019/07/13(土) 19:07:45.31ID:IROc2HFL0
この流れだと少なくともワッチョイ付くわけだな
2019/07/13(土) 19:18:22.29ID:nN+Mtihf0
そりゃSLIPが落とし所でしょ
2019/07/13(土) 19:34:50.20ID:ZpnQToCH0
ワッチョイ信者がわざと荒らしてワッチョイ誘導
こうなったらもう終わりだから諦メロン
荒らし「荒れてるしワッチョイ付きで次スレ立てようよ」 専門板の奴ら「必要ない」 荒らし「立てたよ」 奴ら「立て直したよ」
2019/07/13(土) 19:41:30.27ID:w15l/O+j0
>>921
ワッチョイ信者がわざと荒らしてワッチョイ誘導

これ何の意味があんの?
2019/07/13(土) 19:43:14.27ID:D2I7yDkn0
ワッチョイありでスレ立ててIPがいいって人は自分のIP開示しながらレスすりゃいいじゃん
2019/07/13(土) 19:50:06.38ID:Kpqnfy8I0
>>923
名前欄に!slip:vvvvvvを書き込むとip表示になるんだっけか?

テストを兼ねてvを一個減らした!slip:vvvvvで書き込んでみる
2019/07/13(土) 19:51:28.75ID:jjryRYqg0
>>921
ワッチョイはデメリットないからなw
2019/07/13(土) 19:56:00.85ID:9Jq7ceZ+0
ピコーン
2019/07/13(土) 20:01:38.29ID:9Jq7ceZ+0
数少ない残りはキチガイ荒らしの発狂をお楽しみ下さい
2019/07/13(土) 20:28:29.82ID:djEjMcHK0
steam板から出てくるなよ
2019/07/13(土) 20:53:53.41ID:ZpnQToCH0
>>922
ワッチョイ付けたいから
2019/07/13(土) 21:30:34.70ID:yaY2xxNW0
>>929
は?
2019/07/13(土) 21:44:33.85ID:jy5Q0dBp0
キチガイ荒らしくんもう理路すら整えられないw
2019/07/13(土) 22:13:58.45ID:hdM6fQzh0
何言ってのかわかんない
2019/07/13(土) 22:14:54.88ID:4KgmR9/i0
ワッチョイは荒らし以外にリスクが無いが、与えるリスクもごくわずか

IPは荒らしは元々繋ぎなおしや串を頻繁に使う場合が多いから思った程リスクを負わせられない
まあそれでも面倒だからわずかに手間を負わせられる
一般人はセキュリティ面でリスクしかないし、気にする人は書き込みたくないからリスク多大で人が減る
気にしない人は気にしないのでリスク無し

思惑なんか無視して、この辺のリスクだけ見て判断すれば荒らしの印象操作はわかりやすい
2019/07/13(土) 22:17:29.27ID:jy5Q0dBp0
荒らしガイジはIDコロコロしてるところ見るとモバイル回線だし、IPなしの方が合理ではあるな
まあIPで範囲指定して恒久的に見えなくする方法えるあるが
2019/07/13(土) 22:35:56.47ID:XkWUiI7d0
こうやってキチガイが追い詰められるていく様を見るの好き
2019/07/13(土) 22:41:31.00ID:+owuP2Xx0
が〜らに追加
2019/07/14(日) 01:06:04.70ID:m5ARWpDz0
Citadale: The Legends Trilogy
https://freebies.indiegala.com/citadale-the-legends-trilogy/
悪魔城だな
2019/07/14(日) 02:00:10.34ID:zcGBkyGk0
>>922
そうやって書き込む人を減らすことで、スレを潰すのを狙ってるんだよ
2019/07/14(日) 02:02:19.57ID:09tCL2EU0
ワッチョイ付いたら困る人たち
2019/07/14(日) 02:22:08.65ID:+4CtWAAc0
ワッチョイ付けたがる連中は別スレ立てれば良いのに
何処のスレも本スレの延長で付けたがるよねw
それにスルー出来ればIDだけで十分
2019/07/14(日) 02:48:57.63ID:fIel1k2S0
>>937
なんかSteamでも月下と似たようなのでてたし最近悪魔城人気あるんかねぇ
2019/07/14(日) 03:47:58.86ID:Y9Vjc+Rl0
残り少ないから言うけど基地外にはレスに特徴あるよなあ
2019/07/14(日) 05:15:25.67ID:f67MGUnI0
>>940
このスレも他と同様にワッチョイ有り無し両方作れば問題無いよ
2019/07/14(日) 06:16:25.26ID:AMkSdcQM0
>>941
昔から悪魔城はなぜか人気
俺はホラーゲーム怖いからプレイしたことがないんで何がいいのかわからん
2019/07/14(日) 06:38:41.99ID:RuW9Hzta0
悪魔城は怖くないよ
ホラーな感じはない
2019/07/14(日) 07:28:31.39ID:a70C5HDB0
>>940
はいはい
言われんでもワッチョイは次は絶対立つっての
てか無意味な抵抗やめれw
2019/07/14(日) 07:34:06.46ID:L3usywHE0
>>1の中に次スレ立てる人のアンカー指定が無いのだけど、このスレは大体いつ頃立てるんだい?
>>950>>980
2019/07/14(日) 07:50:51.19ID:gYBtgcJt0
新参は早漏だから困る
2019/07/14(日) 08:37:18.40ID:esyl4VkK0
>>937
パクリか
2019/07/14(日) 08:48:58.99ID:L3usywHE0
>>948
じゃあ980ってことで
あとワッチョイスレ用の>>1の内容はこんな感じ?


-----以下>>1用-----
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねて書くこと

■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549799289/

■関連スレ
Giveaway of the Dayについて 7Days
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410231234/

※ 次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる
※ スレ立てする場合は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書き込むこと
2019/07/14(日) 09:43:25.08ID:YathrxPz0
次から
IP付き・ワッチョイ・IDのみの3スレか
良い住み分けが出来そうだ
2019/07/14(日) 10:29:34.28ID:pq63GGZS0
IDのみはいらんだろw
ワッチョイとIPの2つだけで良いわ
2019/07/14(日) 12:09:18.87ID:f67MGUnI0
そこはIP付き・ワッチョイ・IDのみの3スレかは、どのスレに情報提供するかは情報提供者に任せれば良いだろw
2019/07/14(日) 13:32:43.21ID:F746Mfe70
>>952
現状このスレがIDのみのすれなので
レス消化後にスレを立てるのはIDのみのスレ

IPとワッチョイ付きが良いのなら重複にならないので
今すぐにスレを立てればよい
2019/07/14(日) 13:54:23.17ID:8hSmnGro0
どーせ全部のスレ見回らないとイケなくなるだけだから折衷案でワッチョイだけで良いよ
2019/07/14(日) 15:13:28.19ID:fVN3BVgO0
ワッチョイだけを嫌がってる人はどんな理由よ?
2019/07/14(日) 15:26:26.33ID:CxZeo8S30
三分割するんだから理由なんてどうでもよくね?
2019/07/14(日) 16:03:00.95ID:+4CtWAAc0
>>956
理由書いても納得しないんだから書く意味なくね?
2019/07/14(日) 16:05:45.88ID:Ln0tWpKd0
県名たのむわ
2019/07/14(日) 16:11:21.93ID:zcGBkyGk0
>>956
3つもいらない2つでいい
ならわっちょいいらない
俺はこう思う
2019/07/14(日) 16:50:39.70ID:M7OGB7uO0
この断末魔が面白いわあ
2019/07/14(日) 16:57:21.75ID:/7CvMuKk0
steamスレに貼られたあたりからか変な奴増えたな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:17:06.33ID:B9GZ8MSgM
間を取ってvvvで立てようぜ
ID末尾が詳細表示になるし
2019/07/14(日) 18:56:34.11ID:a70C5HDB0
この板は保守必要なの?
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:57:18.04ID:0au/4FGa0
Aurora HDR 2018、画像加工ソフト、日本語UI
https://sharewareonsale.com/s/free-aurora-hdr-2018-100-discount

公式サイト
https://skylum.com/jp/aurorahdr

簡単操作、一枚の画像でも試してみたらなかなかの効果、有名なソフトらしくググると日本人のレビューも多い
2019/07/14(日) 19:20:28.11ID:lnIQTyss0
FranzisのHDRの性能もいいよ、特にブラケット撮影で自前で露出変えたデータ持ってると
そこから高精度にHDRに変換してくれる、こちらも時々無料配布してる
2019/07/14(日) 19:47:19.90ID:NI90M+Za0
ワッチョイ入れるとおかしいやつはある程度把握できるしNGにぶっこまれるから嫌なんだろ
2019/07/14(日) 19:52:42.76ID:f67MGUnI0
NG入れられても幾らでもID変えられるだろw
多分だけどワッチョイ云々じゃないと思うぜ
2019/07/14(日) 19:53:33.31ID:go2OwvSK0
>>968
ワッチョイの仕組み理解してから発言しような
970!
垢版 |
2019/07/14(日) 20:22:24.04ID:9RGmTFxu0
ID無しのワッチョイあり
2019/07/14(日) 21:59:09.01ID:gSAKTSd/0
とりあえずワッチョイ立ててくっか
様子見してip必要ならまた立てるわ
2019/07/14(日) 22:02:29.69ID:gSAKTSd/0
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563109303/

ワッチョイ有り
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 22:14:26.24ID:l53JbkX40
Aurora HDR は操作性を含めて一番優れていると思う。
それ2か月以上前に公式のところで配っていたな。

このスレはゲーム以外は需要無いと思って張らんかったけど
2019/07/14(日) 22:16:45.01ID:lztLTv1U0
Pixelで撮った写真適当に突っ込んでみたけど悪くない
インスタとかやるならいいんじゃね?って感じ
俺には無縁だけど
2019/07/14(日) 22:28:49.44ID:Y9Vjc+Rl0
ここ埋まったら基地外荒らしバイバイだね
2019/07/15(月) 00:22:17.98ID:gDCypCpI0
ワッチョイ立った時点でIP立てろと言わんだろうねw
2019/07/15(月) 05:35:03.38ID:YhfT8aLw0
ゲームの無料配布は別にスレがあるからゲーム以外の情報の方が嬉しいわ
2019/07/15(月) 07:37:54.23ID:wMBUdWAa0
ゲーム配布スレあるの?
それならそっちのリンクもテンプレに入れて
基本的にゲームは専門のほうでってやったほうがいいのでは
2019/07/15(月) 07:42:37.41ID:f/wZldj10
よそはよそ
うちはうち
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:41:59.35ID:OoWTt5xk0
もう荒らしをネタにするな、煽ってるやつも同レベル
2019/07/15(月) 09:03:07.87ID:IPhVYhR70
どんだけ悔しかったんだよwwww
2019/07/15(月) 09:26:25.35ID:qhhEv6qc0
毎回どのスレも荒らしてるのはワッチョイ付けたがってる派な
2019/07/15(月) 09:33:35.63ID:IPhVYhR70
だったらIPスレ立ててくればぁああぁwww

オマエのIPググったらさぞかし楽しいだろうなあwwwwwwww
2019/07/15(月) 10:31:23.21ID:gDCypCpI0
>>982
そんな泣くほどのことでもなかろ?
2019/07/15(月) 13:11:40.50ID:3zsyeys90
さっそく新しいスレも荒らしが荒らしてるな
やっぱりIP付きじゃないとダメだわ
2019/07/15(月) 13:15:06.61ID:XtBawpwA0
>>985
君が立てればいいよ定期
2019/07/15(月) 13:30:59.02ID:lwteUPwh0
転売屋がいなければな
2019/07/15(月) 13:49:22.37ID:pIPRPqZ10
なにがあったの??ものすごくスレが伸びてる。いい情報でもあったか?
2019/07/15(月) 13:52:34.43ID:edTW3s/I0
そして埋まっていくスレ
2019/07/15(月) 20:32:03.27ID:YTCt3wOH0
埋め
2019/07/15(月) 20:32:33.56ID:YTCt3wOH0
埋め
2019/07/15(月) 20:32:45.95ID:YTCt3wOH0
埋め
2019/07/15(月) 20:33:19.63ID:Q7pRGZgV0
埋め
2019/07/15(月) 20:33:31.53ID:Q7pRGZgV0
埋め
2019/07/15(月) 20:35:08.80ID:YTCt3wOH0
埋め
2019/07/15(月) 20:35:24.19ID:YTCt3wOH0
埋め
2019/07/15(月) 20:35:37.35ID:YTCt3wOH0
埋め
2019/07/15(月) 20:36:11.91ID:lEHE7QT10
埋め
2019/07/15(月) 20:36:23.81ID:lEHE7QT10
埋め
2019/07/15(月) 20:36:36.13ID:lEHE7QT10
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 23時間 48分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況