アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください
前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534037667/
[オフィシャルサイト(毎月最終水曜日に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/
[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2 .com/
[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 21:35:18.192019/04/20(土) 13:31:41.58
相変わらず
スーパーワールドスタジアム2001&2000は不可のままの
ようですね・・・ orz
スーパーワールドスタジアム2001&2000は不可のままの
ようですね・・・ orz
2019/04/20(土) 15:35:06.34
そんなに気になるようなタイトルでもないからな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 15:58:48.36487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:03:00.95 でもあれだな、時代の流れだな
一昔前に比べればコアなキモオタが減った気がする
それこそ発狂しだすようなねw
少年ボーイも増えて時代は流れたんだろうな
しかし全盛期のレトロゲームをリアルタイムでやっていたオッサンどもは
70や80になってまで「安定しないなポリゴンが踊りやがるぜw」なんてことやってるんだろうか
ポリゴンが安定していても自分の方が踊ってるなんて話になってきそうだな
俺なんて常に揺らめいて安定しないからな
地震かと思うと自分が揺らめいてる
一昔前に比べればコアなキモオタが減った気がする
それこそ発狂しだすようなねw
少年ボーイも増えて時代は流れたんだろうな
しかし全盛期のレトロゲームをリアルタイムでやっていたオッサンどもは
70や80になってまで「安定しないなポリゴンが踊りやがるぜw」なんてことやってるんだろうか
ポリゴンが安定していても自分の方が踊ってるなんて話になってきそうだな
俺なんて常に揺らめいて安定しないからな
地震かと思うと自分が揺らめいてる
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:07:22.21 MAMEの目指す方向性をオタ一匹が決め込んだり
設定に無限の可能性を抱いてパーフェクトを装ったり
何が不都合合ってキモオタってこんな調子になるんだろうなw
いつの時代もどのカテゴリもキモオタなんてこんなもんだな
まぁ、複雑なハードと複雑なプログラムが元ならば
バグ画面の表示が関の山だろうw
と、消費者に気を遣わせずに責任転嫁せずにビシっと動作ぐらいさせろって話
甘えるな
設定に無限の可能性を抱いてパーフェクトを装ったり
何が不都合合ってキモオタってこんな調子になるんだろうなw
いつの時代もどのカテゴリもキモオタなんてこんなもんだな
まぁ、複雑なハードと複雑なプログラムが元ならば
バグ画面の表示が関の山だろうw
と、消費者に気を遣わせずに責任転嫁せずにビシっと動作ぐらいさせろって話
甘えるな
2019/04/20(土) 17:18:40.99
https://twitter.com/JapaneseMagScan
インターネットアーカイブでゲーメストをスキャンしてる人がいるね
japanese magazines scans projectだって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
インターネットアーカイブでゲーメストをスキャンしてる人がいるね
japanese magazines scans projectだって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/20(土) 18:26:01.89
ゲーム遊Uもぜひ!
2019/04/20(土) 18:48:23.14
じゃぁ僕はすっぴんおねがいします
2019/04/20(土) 19:08:05.30
ゲーム必勝ガイドは1冊105円で7冊全て揃えた
2019/04/20(土) 19:50:41.44
2019/04/20(土) 23:08:03.45
2019/04/20(土) 23:10:50.79
外国人が日本語の本を集めて楽しいものなのかね?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 23:47:49.53 キモオタのテクノポリスか
2019/04/20(土) 23:53:37.72
MSXマガジンとか外人が全号スキャンしてるし
マニアがいるんだろうね
マニアがいるんだろうね
2019/04/21(日) 00:12:16.17
MSXマガジン
最後は通販のみで展開しようとしたけど金が集まらなく廃刊した雑誌ね
最後は通販のみで展開しようとしたけど金が集まらなく廃刊した雑誌ね
2019/04/21(日) 00:42:25.50
マニアってます
2019/04/21(日) 00:54:00.44
「メガドライブミニ」の収録タイトル第2弾
『サンダーフォースIII』
『スーパーファンタジーゾーン』
『武者アレスタ』
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
『ハイブリッド・フロント』
『ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜』
『魂斗羅 ザ・ハードコア』
『ダイナブラザーズ2』
『ゲームのかんづめ お徳用』
『サンダーフォースIII』
『スーパーファンタジーゾーン』
『武者アレスタ』
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
『ハイブリッド・フロント』
『ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜』
『魂斗羅 ザ・ハードコア』
『ダイナブラザーズ2』
『ゲームのかんづめ お徳用』
2019/04/21(日) 01:51:08.42
2019/04/21(日) 06:47:17.76
マニア…というか学術的に価値があるよね
それらを元に書かれた本来なら日本人が書くべき、って感じの記事とかあるし
https://vgdensetsu.tumblr.com/post/179656817318/designing-2d-graphics-in-the-japanese-industry
それらを元に書かれた本来なら日本人が書くべき、って感じの記事とかあるし
https://vgdensetsu.tumblr.com/post/179656817318/designing-2d-graphics-in-the-japanese-industry
2019/04/21(日) 10:26:52.17
学術的とか大袈裟なw
そういう風に宗教臭く持ち上げると途端につまらんものになる
かつてのゲームはそういうとことは無縁とされてたからこそ面白かったのだ
そういう風に宗教臭く持ち上げると途端につまらんものになる
かつてのゲームはそういうとことは無縁とされてたからこそ面白かったのだ
2019/04/21(日) 15:52:54.84
80〜00年代の日本のホビー文化についての学術書…といえば聞こえがいいな。
2019/04/21(日) 19:11:00.82
しょーもない
2019/04/21(日) 20:55:56.89
>>503
ゲーム雑誌に雷電IIはもはや総合芸術の域に達してる、セイブ開発はアーティスト集団だみたいなヨイショのあとに
セイブの広告で我々は芸術作品ではなく確実にインカムが稼げるものを開発しておりますとかあって吹いた
ゲーム雑誌に雷電IIはもはや総合芸術の域に達してる、セイブ開発はアーティスト集団だみたいなヨイショのあとに
セイブの広告で我々は芸術作品ではなく確実にインカムが稼げるものを開発しておりますとかあって吹いた
2019/04/21(日) 21:05:49.75
雷電IIって2面の初めに一人だけ?人間
2019/04/21(日) 21:12:01.97
と言い残して
507は姿を消した
507は姿を消した
2019/04/21(日) 23:10:18.13
w
2019/04/21(日) 23:38:32.99
ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン」の発売時期が2019年7月に決定。プラットフォームはPS4とNintendo Switchに
持ってて良かったPS4
持ってて良かったPS4
2019/04/22(月) 01:30:49.66
最初はSwitch限定だったのにPS4にも出るのかぁ
Steamにも出してください
Steamにも出してください
2019/04/22(月) 20:56:23.93
>>511
初期発表時、ワイルドガンズリローデッドと同じでPS4だけだったがな
初期発表時、ワイルドガンズリローデッドと同じでPS4だけだったがな
2019/04/22(月) 21:53:33.86
ダライアスクソみたいな初回版商法?
2019/04/22(月) 22:26:20.97
SFCのリメイク商法でDL販売のみ
次は小夜ちゃんが33年ぶりに復活か?
式神の城・・・
次は小夜ちゃんが33年ぶりに復活か?
式神の城・・・
2019/04/22(月) 23:02:20.41
2.0以降インターフェイスが変わってロムのディレクトリ設定がうまく行きません。
助けて。
助けて。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 23:18:00.31 >>515
説明サイトもないし自力しかないですねー
説明サイトもないし自力しかないですねー
2019/04/23(火) 08:20:58.05
まだ0.208だが…
2019/04/23(火) 12:29:52.14
0.209でめぼしいやつはポパイぐらいかな
2019/04/23(火) 23:39:39.24
最大往生あくしろ
2019/04/24(水) 00:34:11.25
>>519
基板の寄付よろー
基板の寄付よろー
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 10:12:33.54 最大往生は金出せばすぐ手に入る基板だから基板購入の優先度が低いんだろう
ケイブの後期基板はだれかが基板寄付しないと対応は無理かと
ケイブの後期基板はだれかが基板寄付しないと対応は無理かと
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 11:33:08.74 >>516
MAMEUI64
MAMEUI64
2019/04/24(水) 11:44:05.51
>>521
MESSに箱○来てソフトウェアリストで対応するほうが早いレベルかもな
MESSに箱○来てソフトウェアリストで対応するほうが早いレベルかもな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 12:29:57.18 それと虫姫さま1.5や一般ユーザー向けに売った赤い刀の基板とかの方がレアなんじゃないかな?
2019/04/24(水) 15:29:23.77
2019/04/24(水) 15:38:36.16
詰まらないことグダグダ言ってないでお前寄付しろよ
本当につかえんな
本当につかえんな
2019/04/24(水) 18:44:35.87
基板寄付(70万円)
箱〇+ソフト(1万円)
こんなんじゃ誰も寄付しないだろ定期
箱〇+ソフト(1万円)
こんなんじゃ誰も寄付しないだろ定期
2019/04/24(水) 18:54:53.06
発売時には20万で買えたのなら尚更だよな
2019/04/24(水) 19:12:40.82
きょうは209の日だよなあ
2019/04/24(水) 19:21:57.95
最大往生期待あげ
2019/04/24(水) 19:49:40.81
>>529
ちょい前にversion bumpされてるからそろそろ来るでしょ。
ちょい前にversion bumpされてるからそろそろ来るでしょ。
2019/04/24(水) 20:13:27.80
2019/04/24(水) 20:26:49.32
>>532
vurtua racingキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
vurtua racingキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/04/24(水) 20:42:39.44
ARCADE32/64 v0.209
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:44:53.70 まだ雷電動かないの?
2019/04/24(水) 22:07:13.87
知っておるのか!
2019/04/24(水) 22:12:46.15
エヴァ初号機なら劇場版で動いたぞ
2019/04/24(水) 22:13:39.87
今回chd無いのね
2019/04/24(水) 23:11:47.14
>>533
SEGA AGESと被せるとかもうこれ営業妨害だろ
SEGA AGESと被せるとかもうこれ営業妨害だろ
2019/04/24(水) 23:43:01.05
最大往生はまーだ時間かかりそうですかね〜?
2019/04/24(水) 23:45:35.91
360版の方が好き
2019/04/25(木) 00:10:52.36
浅田版きらい
2019/04/25(木) 01:05:55.79
デスマII 360>基板
赤い刀 360>基板
最大往生 360<<<<<<<<<基板
赤い刀 360>基板
最大往生 360<<<<<<<<<基板
2019/04/25(木) 01:12:48.84
「SEGA AGES バーチャレーシング」インタビュー
思い出補正を超え、あの頃の衝撃を呼び覚ます“一番豪華なバーチャレーシング”!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1181278.html
思い出補正を超え、あの頃の衝撃を呼び覚ます“一番豪華なバーチャレーシング”!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1181278.html
2019/04/25(木) 01:31:01.66
2019/04/25(木) 01:37:01.29
ポパイは見送りか
2019/04/25(木) 02:27:03.06
バーチャレーシングは、追加要素のある32X版が良かった。
サターン版は不評だけど、PS2版は悪くないよ。
サターン版は不評だけど、PS2版は悪くないよ。
2019/04/25(木) 03:25:55.72
PS2版は操作性云々で糞認定されてるな
鈴木裕監修なのに
ドリキャスのパワードリフトといいこのおっさんほんとはなんもしてないんじゃないか
鈴木裕監修なのに
ドリキャスのパワードリフトといいこのおっさんほんとはなんもしてないんじゃないか
2019/04/25(木) 06:10:06.87
>>546
いやきてるじゃん
いやきてるじゃん
2019/04/25(木) 06:11:01.70
> バーチャレーシングは、追加要素のある32X版が良かった
車種とコースの追加とリプレイカメラワークの調整だっけか
こういうのでいいんだよこういうので
車種とコースの追加とリプレイカメラワークの調整だっけか
こういうのでいいんだよこういうので
2019/04/25(木) 11:36:57.64
余計な追加要素とかいらんわ
そのまま移植しろ
そのまま移植しろ
2019/04/25(木) 13:35:08.32
ゲームセンターにあった大型のF1風の筐体が印象的だった。
曲がる時に左右の部分が押してきてGを感じる仕様。
曲がる時に左右の部分が押してきてGを感じる仕様。
2019/04/25(木) 13:36:03.03
追加要素なかったら300円でも買わない
2019/04/25(木) 13:44:27.89
追加要素なければ1000円でも買う
555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 13:53:58.61 今の時代追加要素なかったら1000本も売れんわw
2019/04/25(木) 18:08:25.53
『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1』&『Vol.2』がNintendo Switchにて2019年夏発売決定!“彩京”の公式サイトもオープン
https://www.famitsu.com/news/201904/25175459.html
https://www.famitsu.com/news/201904/25175459.html
2019/04/25(木) 18:23:23.45
海外版は先行で発売されてるものですね。
2019/04/25(木) 19:18:46.54
ゼロディブとMAMEってどっちが再現度上なの?
2019/04/25(木) 19:35:54.95
G&Wのポパイ、ついに遊べたが何かおかしくない?
当時やりこんでないからこれでいいのかもしれないが
当時やりこんでないからこれでいいのかもしれないが
2019/04/25(木) 23:09:32.39
>>555
貧乏人ばっかりだからしゃーない
貧乏人ばっかりだからしゃーない
2019/04/25(木) 23:10:13.38
>>559
当時やりこんでないのに何故おかしいと思ったのかが疑問
当時やりこんでないのに何故おかしいと思ったのかが疑問
2019/04/25(木) 23:10:30.90
ミッキーマウスとEGGの表示もへんなAAかかってておかしいな
実機と比べて明らかに潰れてる
ポパイはあまり違和感感じないな
実機と比べて明らかに潰れてる
ポパイはあまり違和感感じないな
2019/04/26(金) 00:39:30.19
ワイドだとシェフだけ来てないな
2019/04/26(金) 03:37:23.76
雷豆は死んだの?
2019/04/26(金) 05:51:11.01
雷豆の本体のmameってすげえ昔のmame使ってんでしょ
2019/04/26(金) 12:02:12.69
New working game - Gradius (Bubble Memory)だってさ
2019/04/26(金) 12:04:10.71
雷電Wキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
2019/04/26(金) 13:01:17.88
2019/04/26(金) 13:05:17.83
うんずのサイトでsnapが分割アップロードされてたんで
MAME用のファイルなのかなと思ったら
うんずのやったエロゲーの紹介だった・・・
MAME用のファイルなのかなと思ったら
うんずのやったエロゲーの紹介だった・・・
2019/04/26(金) 14:15:48.11
>>569
わろったwwwwwww
わろったwwwwwww
2019/04/26(金) 14:33:25.32
あんな極右な奴でも下半身に関してはこんなもんよw
2019/04/26(金) 14:45:07.22
うんず氏はシューティング好きの硬派だし
そういうのはやらないし興味無いと思う
そういうのはやらないし興味無いと思う
2019/04/26(金) 16:17:08.69
以前に脱衣麻雀についてあれこれコメントしてたぞw
2019/04/26(金) 18:05:10.85
2019/04/26(金) 18:10:58.70
シューティング特化の豆とかもあったけどそっちも死んだな
やはり所詮は少数派か…
やはり所詮は少数派か…
2019/04/26(金) 19:19:14.01
死んだというか専用品だから更新の余地が無くなっただけじゃ?
ろだMAMEは作者が忙しいからリクエストに応じられないだけだし
ろだMAMEは作者が忙しいからリクエストに応じられないだけだし
2019/04/26(金) 20:08:47.08
掲示板で荒らす奴が長い間常駐して、嫌になって辞める作者多かった。
2019/04/26(金) 20:11:24.91
MAMEPlus→雷豆→ MAME32ppk→雷豆最強!
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 22:10:20.83 GareMAMEを手に入れられなかったことを今でも後悔してる
2019/04/26(金) 22:26:57.55
>>579
ttp://www.mediafire.com/download/y61vaohy1256wzg/Garamame.rar
ttp://www.mediafire.com/download/y61vaohy1256wzg/Garamame.rar
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 00:40:06.63 >>580
まさか!ありがとう!
まさか!ありがとう!
2019/04/27(土) 01:04:17.36
>>579
なにか特徴あるのこれ?
なにか特徴あるのこれ?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 01:57:46.88 ガレリアに特化したした豆だったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 【画像】台湾総統、昼食に寿司を食べて日本支援アピール。高市 [834922174]
- ドラクエ7プロデューサー「リメイク版でエピソードを大幅カットしたのは忙しい現代人に配慮した結果です」 [153736977]
- 高市有事、今度はパンダに飛び火wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
