アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:18.19
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください

前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534037667/

[オフィシャルサイト(毎月最終水曜日に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/

[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2 .com/

[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/12(火) 21:18:18.05
バルーンボンバー、以前はサンプルに対応して本物っぽかったと思うけど、ここ最近はインベーダーの効果音になってショボくなっている
2019/03/12(火) 23:25:16.10
バルーンボンバー
現物は観たことがなかったな
コロコロの漫画では面白そうに書いてあったが
2019/03/12(火) 23:29:34.48
>>179
そもそもなんで風呂場とかハード的にお優しくない場でで遊ぼうとする?w
同じ類で風呂で本を読む馬鹿もいるなあ
2019/03/13(水) 00:04:10.25
投売りで買ってしまったWSカラーの使い道はなんかないかと
考える前に実行してしまったわけw

メリットはなんにもなかったと
風呂場ではせいぜいMP3を流すぐらいで動画とか合わないな
2019/03/13(水) 21:21:12.03
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552478400/
2019/03/15(金) 04:29:17.34
パッドで連打必殺技が全然出せなくて連射機能使ってるわ
1試合1回だと出せなくもないけど
頻繁に使う236N A連打みたいのは最後まで出せない

筐体だと連射しやすいんだろうけどなあ
2019/03/16(土) 00:28:22.94
ビデオゲームの語り部たち 第11部:鈴木久司氏が魂を注いだセガのアーケードゲーム黄金時代
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190302005/
2019/03/17(日) 00:15:51.00
さっきテレビでやってたイタリア在住のアーケードゲームマニアが羨ましかった
日本贔屓で、日本のアーケードゲーム文化を後世に伝えたいって語ってた
https://i.imgur.com/bPL1YGV.jpg
2019/03/17(日) 09:25:59.41
ニコラじゃんwwwwwwww
2019/03/17(日) 13:25:23.62
>>189
どうぶつの森以外で初めて見たわ
2019/03/17(日) 16:02:13.76
え、有名人なの?
2019/03/17(日) 18:11:05.51
>>190
ニコラ懐かしいな
MAMEの初期はお馴染みの名前だったな
2019/03/17(日) 19:17:29.31
https://snk40th.com/
今月出るわけだが
インストなどの絵のクオリティが低い理由って何?
2019/03/18(月) 15:26:11.63
プレジャーに0.207 EXTRAsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/03/18(月) 15:40:39.50
EXTRAsはほとんどゴミやろ
2019/03/18(月) 17:00:45.93
まぁsamplesとかartworkが必要なゲームやらない人なら不要だろうけど自分はやる方なんで
あとインストとかあるタイトルは表示してやるといい雰囲気でるからなぁ
2019/03/18(月) 17:13:55.41
> EXTRAs
なんすかEXTRAsって?
2019/03/18(月) 17:34:22.26
http://konaken.jugem.jp/?eid=111
40インチぐらいのワイド液晶でグラUのテーブル台を再現させてしまうとか
個人的には気が散るからやらないと思うが
2019/03/18(月) 17:47:14.01
趣味の世界なんて興味無い他人に理解されなくてナンボだw
2019/03/18(月) 18:52:51.94
18分の1スケールのミニ筐体ゲーム「TINY ARCADE」の第2弾は「スペースインベーダー」「フロッガー」。7月下旬に発売決定
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190318066/
2019/03/18(月) 19:00:05.30
>>189
拾ってきた
https://pbs.twimg.com/media/D1yLjrvVYAgU_RC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1yLjrvUYAEkYBX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1yLjsEUYAU_KCd.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:28.42
レイフォースのプロトタイプ基板がダンプされてる
2019/03/19(火) 05:45:18.93
何年かぶりの久しぶりにきたら
ゲームウォッチ祭りになってたか・・・
個人的にはハンバーガーショップが来たら
神なんだが・・・
2019/03/19(火) 06:29:05.28
モデル2エミュのGUIで新しいの来た。中々使いやすくて良い

Sega Model 2 UI
ttp://www.emucr.com/2019/03/sega-model-2-ui.html
ttp://forum.arcadecontrols.com/index.php/topic,159733.0.html
2019/03/19(火) 06:42:35.20
>>198
ROMとかCHDでは無い、それ以外の物
2019/03/19(火) 06:45:31.45
>>199
どこに40インチぐらいのワイド液晶が?
2019/03/19(火) 07:07:01.04
>>204
実機がうちにあるわ。
オットセイランドも。
2019/03/19(火) 08:37:13.79
今アキバHEYで稼働してるサーガイアver.2ってどういう代物なの
2019/03/19(火) 09:12:16.29
G&Wエミュの液晶の上の絵の再現やインストとかの表示はモニターの焼付けしやすくならないか?
プラズマはなりやすいと聞いたことがある
2019/03/19(火) 10:34:12.41
それと、オレが教えたGRIND CRUSHER
今月いっぱいだから残しときたいのがあったら
保存しとくように
2019/03/19(火) 11:06:57.00
ああジオ閉鎖だっけか
2019/03/19(火) 11:55:42.60
>>205
ChromeでDLしようとしたら拒否された

Google Chrome でダウンロードがブロックされる
Chrome では、次のような問題が引き起こされる可能性がある場合、ダウンロードを自動的にブロックします。

ウィルスに感染する
個人データを漏えいする
ブラウザやパソコンの設定を変更する
不要な拡張機能やツールバーをブラウザに追加する
2019/03/19(火) 12:32:57.71
今更PS2レベルのポリゴンゲーに魅力を感じない

言いながら三日前にPSクラッシックを注文したばかりだった
2019/03/19(火) 13:53:31.31
>>209
http://darius.jp/cozmic/title.html
2019/03/20(水) 15:24:58.12
KONAMI,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など往年のタイトルをセットにした「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定。第1弾は4月18日に
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
2019/03/20(水) 15:35:46.39
「SEGA AGES バーチャレーシング」の最新情報を公開。オンライン2人対戦のほか1台のSwitchで最大8人でのオフライン対戦を実現
https://www.4gamer.net/games/435/G043551/20190320009/
2019/03/20(水) 21:37:33.93
こういう綺麗な実写の脱衣麻雀がやりたいんだよ
https://i.imgur.com/80C25ov.jpg
https://i.imgur.com/syaCGYM.jpg
https://i.imgur.com/tRhEwQZ.jpg
2019/03/20(水) 21:49:09.63
こういうrom出回ってないんだよな
https://i.imgur.com/R7oJKRC.jpg
https://i.imgur.com/YE2h0oM.jpg
https://i.imgur.com/Suaap6Z.jpg
2019/03/20(水) 21:51:49.19
エルフの脱衣雀で満足
2019/03/20(水) 21:55:46.03
好きなAVIを取り込めるろだ豆の開発が待たれる
2019/03/20(水) 22:40:32.59
「アニバーサリーコレクション」
3,000円か
税込み2000円になると思っていたのに

でも開発秘話の特典は欲しい
2019/03/21(木) 03:11:29.13
PS4のシステムエラーとメッセージ表示までエミュレーション動作成功とか凄いな
2019/03/21(木) 13:54:15.04
>>219
2001年頃に鷹が出演してた
DVDマージャンが一番愛着あるなぁ〜
今でも脱衣ってリリースしてるのかな?
実写系はCHDで・・・って難しいか?
^^;
2019/03/21(木) 14:22:23.05
需要はないとおもうけど
新規で脱衣麻雀の製作はJAMMAで禁止されていると聞いた

ニチブツが滅ぶわけだ
2019/03/21(木) 21:47:23.84
別にいい子ぶるつもりは無いが
マージャン出来ないからなぁ
ギャンブル無縁の人生やねん
2019/03/21(木) 21:54:59.44
ゲーセンの麻雀はプレイできる奴は多いが
点数計算とかで無理な奴はかなりいると思う
今の時代無理して麻雀を覚える必要はないだろう
2019/03/21(木) 23:21:27.72
ドンジャラならできる
2019/03/22(金) 01:20:05.95
ドリキャスのスーチーパイが「アイドル雀士を作っちゃおう」となったのは
セガがドリキャスでは脱衣麻雀はNGというガイドラインを作ったから
こんなタイトルになったと製作者がインタビューで言ってたな
2019/03/22(金) 01:23:02.22
>>226
麻雀は面白いし覚えるのは簡単で奥が深いんで覚えて損は無いぞ
ギャンブルってのは金かけてやってる奴らのことで麻雀自体の遊びにギャンブル性は無い

>>227
今時の麻雀はオンライン対戦とか普通だし別にリアルでやるんじゃなければ点数計算なんか機械任せで十分
要は役とか場の流れを読み見合いするとかそういう駆け引きの方が重要
2019/03/22(金) 09:30:51.44
麻雀って自分の役を揃えるのも大変なのに回りの流れなんて観ていられない
でも観ていないとイカサマとかされそうだし好きじゃないんだよな
2019/03/22(金) 11:26:54.54
インフォレンズ
ポケットプレイヤー ディグダグ
DGUNL-3243J ポケットプレイヤー ディグダグ
メーカー希望小売価格 オープン

こんなものが既に出ているのか
2019/03/22(金) 12:15:35.99
>>231
覚えれば一生もののゲームだからそのくらい覚えなさい
2019/03/22(金) 18:08:13.69
>>232

【収録タイトル】
・ディグダグ
・ディグダグII
・ドルアーガの塔

予約発売日 2019年06月30日
2019/03/22(金) 18:19:09.63
2.75インチフルカラースクリーンって仕様が実用性がないな
2019/03/22(金) 20:09:14.92
ディグダグもいいがドルアーガのイラスト入りの方が良かった
つか、どうしてドルアーガを同梱したんだ?
ナムコット括りならマッピーの方が同ジャンルでいいと思う

バブルボブルやドンドコドンもあるんだな
あっちじゃドンドコドンって人気あるの?
https://www.myarcadegaming.com/collections/pocket-player
2019/03/22(金) 20:40:00.59
テレカみたいな小さなサイズの場合はシンプルな絵の方がいいと思う
2019/03/22(金) 21:36:48.82
>>232
これってアケ版?FC版に見えるんだが
2019/03/22(金) 22:40:15.70
同じシリーズのパックマンは画面のレイアウトがFC版と少し違うね
2019/03/23(土) 07:39:04.30
>>238
横画面だぜ?
2019/03/23(土) 12:08:23.97
そういう意味じゃなくてスコア表示などの位置が違うってことでしょ

と思って比較したら、迷路の壁がオリジナルと同じになってる
これってアーケード版を横画面に改造してるように見えるね
https://www.otakaraou.com/data/otakaraou/product/3fa3007354.JPG
https://media.comicbook.com/2018/10/pac-man-2-1137167.jpeg

動画を見るとやっぱりアーケード版ベースみたい(ちょっと音源が違う気もする)
しかもメガドラ版のパックマニアとパックパニックも同梱か
これなら欲しいな
https://www.youtube.com/watch?v=hiSvmIg4CRg
2019/03/23(土) 12:34:18.86
大昔の時代なら非公式で別バージョンを色々と作ってたんじゃないのか?
最近でもFCソフトスペックで作り上げたドンキーコング1の
2面入りバージョンとかあったような

FC版のパックマンはモンスターの色を2色までしか使ってなかったがこれはどうなるんだろうか
ドーでもいいことだが
2019/03/23(土) 12:42:05.18
FCでは省略されているコインクレジットがあるね
2019/03/23(土) 13:09:46.65
今時乾電池?
PSPとナムコミュージアムバトルコレクションがあれば要らないのでは?
2019/03/24(日) 14:15:43.83
>>238
横画面仕様なら必然的にこういうデザインになるだろ
まあ携帯機だから縦画面仕様で出せとは思うけど
2019/03/24(日) 14:16:36.47
>>244
これはそういう類の製品じゃないからね
マニアへのロマンはナムコミュージアムだけじゃないのよ
2019/03/24(日) 15:22:22.83
乾電池で動かすパックマンの据え置き機を4つぐらい購入したけど
1度も起動させてない
2019/03/25(月) 12:32:39.54
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1176/133/html/tdn9156885.jpg.html

スレチだけど基盤じゃなくて基板だから
2019/03/25(月) 14:36:49.72
うんず氏はG&Wに対応する予定はあるのだろうか?
2019/03/25(月) 15:57:02.66
AC以外の存在を好ましくないって感じがしてたし無理じゃね?
2019/03/25(月) 18:40:03.20
うんず氏はジオシティーズ閉鎖に伴ってどこかに移転するのだろうか
もう閉鎖まで時間が余り無いが…
2019/03/26(火) 07:53:14.83
とりあえず、明日(予定)の公式リリースで、
オクトパス
タートルブリッジ
ファイアアタック
パラシュート
バルーンファイト
が対応と。
2019/03/26(火) 07:56:16.79
ハンガーガーショップは?
(´・ω・`)
2019/03/26(火) 08:32:15.76
フロッピージャンプ3in1は?
2019/03/26(火) 08:39:52.23
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡を頼む
2019/03/26(火) 09:48:15.73
>>253
ハンバーガーショップとラスベガスのTVCMはまだ若手でそんなに売れてなかった頃の所ジョージがやってた
2019/03/26(火) 11:38:31.73
>>256
https://www.youtube.com/watch?v=gY9Y0nrMZ1Y
2019/03/26(火) 15:11:58.65
たしか自分が小2の時に
色んなメーカーから発売されたパソコンゲーが収録された
学研シリーズみたいな小型厚手の本を
親から買ってもらったんだけど

パソコン版ハンバーガーショップが載ってて
犬がお邪魔虫役で出てきてたり
フロッガーとかも載ってた
最後にファミコンも載ってたんだけど
覚えている人いるかなぁ〜
2019/03/26(火) 18:23:36.77
なんで豆スレでG&Wの話題をしているのか付いていけない自分がいる
個人的にはナムコノスタルジアのドラバスがやりたい
2019/03/26(火) 18:24:35.62
ジャンピュータ対応すら無いからゲームウォッチは興味無さそう

元々シューティング以外は動かないイメージだしなぁ
2019/03/26(火) 18:29:56.85
どうせならLSIゲームのミサイルベーダーをPCで遊べるようにして欲しい
デパートの玩具売り場コーナーに置いてあった大型の奴が忘れられない
画像とか検索しても1枚も出てこないのが残念だが
2019/03/26(火) 19:24:10.65
ゲーメスト創刊号
350円だったのか
2019/03/26(火) 23:01:56.31
>>261
LSIゲームが3台家から発掘されたが
流石にもう遊ぶとかそーゆー気は皆無で
ただただひたすらノスタルジックな気持ちになっただけ
トロンのヤツとか
常時ガーガー鳴っててうるさいw
2019/03/27(水) 19:08:20.82
>>261
あったあった
高速船とぴゅう太も置いてあったのを覚えてる
2019/03/27(水) 20:18:18.97
0.208来た
2019/03/27(水) 21:14:12.30
>>261
LSIのフロッガーなら家にあったよ
画像検索したら、なぜかドラちゃんが脳裏に浮かんできたのだが・・・
あの頃の時代は夢があったなぁ〜
2019/03/27(水) 22:20:48.56
当時はジャンプとかコロコロの提灯記事に良い様に踊らされていた自分がなさけない
ここまで来てしまったが
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:47.71
LSIゲームってダンプやってる所に送ったら吸い出して貰えるの?
2019/03/27(水) 23:17:44.34
LSIのパネルの再現とか大変そう
2019/03/28(木) 09:20:53.86
>>267
そうかなあ?よくそういうのを大人は子供騙しとか言って揶揄するけど
騙されてた子供時代はそれで楽しかったけどな
2019/03/28(木) 15:57:54.77
messが統合されたときはすげえウザかったけど今はmessの方が楽しみになってしまった
2019/03/28(木) 16:13:28.79
messの喜びを知りやがって…
2019/03/28(木) 17:02:59.68
messイキ
2019/03/28(木) 21:04:31.70
タートルブリッジ、パラシュート、オクトパス、ファイアアタック、バルーンファイトをとりあえず遊ぶことができたよ
アートワークがないので物足りないがMr.Do氏が対応してくれることを祈ろう
次はポパイらしいね 楽しみだ!
2019/03/28(木) 23:10:58.18
雨の日だけ学校に持ってきていいとかルールが出来ていたな

それよりFCのマリオブラザーズに心を奪われっぱなしだった
ぴゅーたのスクランブルとか
2019/03/29(金) 07:37:28.87
>>275
随分寛容な学校だな。普通学校に持って来たら即没収パターンで職員室でお説教だw
2019/03/30(土) 13:25:15.24
うちの同級生が中学で
ゲームボーイ持ってきてたなw
2019/03/30(土) 15:56:05.47
「メガドライブ ミニ」は2019年9月19日発売。価格は6980円(税別)から。収録タイトルは40本に

 セガグループは本日,東京・ベルサール秋葉原で開催中の「セガフェス」において,手のひらサイズの「メガドライブ ミニ」の発売日を2019年9月19日と発表した。
 コントローラは当時そのままのサイズで,価格はコントロールパッドが1つ同梱する通常版が6980円(税別)。
また,コントロールパッドが2つ同梱する「メガドライブミニ W」も同時発売となる。こちらは8980円(税別)だ。

さらに収録される40タイトルのうち,10本が明らかにされている。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ぷよぷよ通
シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
レッスルボール
ガンスターヒーローズ
コミックスゾーン
レンタヒーロー
スペースハリアーII
魔導物語I
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190330001/
画像
https://www.famitsu.com/images/000/174/062/y_5c9ecdfb816a1.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/174/062/y_5c9ecdfb85907.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/174/062/y_5c9ecdfb791d0.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/174/060/y_5c9ecfad29eab.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190330001/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190330001/SS/003.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190330001/SS/004.jpg

公式サイト
https://sega.jp/mdmini/
2019/03/30(土) 16:24:04.47
>>278
これ、コントローラーの端子はUSBなのかな?
PCでもこのパッドが使えたら最高なんだけど。
2019/03/30(土) 16:37:37.55
セガご禁制ではあるが、連射がないから思い出補正で補ってもシューティングはツライなぁ。

ところで古すぎて記憶が追いついていないが、>>278のラインナップって6ボタンより前のゲームばかりだよね?
ストUダッシュ入るかな?コンフィグでクリアな音声とノイジーな音声が選べると嬉しいが。
2019/03/30(土) 17:06:34.80
SEGA AGESのラインナップに「SHINOBI 忍」「モンスターランド」「ファンタジーゾーン」「イチダントアール」「ヘルツォーク ツヴァイ」「G-LOC」が追加
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20190330010/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況