2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chApiProxy 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
2chAPIProxy 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 22:34:59.05ID:TXa6Evl30
2019/10/09(水) 17:46:06.95ID:nhJTCDgk0
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 18:11:14.52ID:5HlFHXAK0 >>428
JaneXenoです
JaneXenoです
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 18:12:18.96ID:5HlFHXAK0 >>429
それも考えて試行錯誤したんですけどダメでした
それも考えて試行錯誤したんですけどダメでした
2019/10/09(水) 18:15:45.30ID:nhJTCDgk0
>>431
UA変更自体は出来たの?
UA変更自体は出来たの?
2019/10/09(水) 18:18:33.72ID:oLVYEsyo0
基本と動作設定の画面をスクショ撮ってうpったら一瞬で原因がわかるんだろうなぁ
2019/10/09(水) 18:27:29.06ID:nhJTCDgk0
書き込みの時2chAPIProxy通してないとかね
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 19:18:14.01ID:5HlFHXAK0 >>432
それは出来てると思います
最初は「書き込みへの関与を最小限にする」のON OFFだけでも対処できたんですが段々厳しくなって
今はUAを色々変えてもダメな感じです
まぁ実況系以外は問題ないんで諦めました
それは出来てると思います
最初は「書き込みへの関与を最小限にする」のON OFFだけでも対処できたんですが段々厳しくなって
今はUAを色々変えてもダメな感じです
まぁ実況系以外は問題ないんで諦めました
2019/10/09(水) 19:38:35.02ID:nhJTCDgk0
>>435
そうは言うけどさ
IEやChromeからは書き込めるんだから
UAをIEやChromeのに変えれば書き込める筈だろ?
ちょっと実験してみようよ
UAを
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/77.0.3865.90 Safari/537.36
に変えて、名前欄に
BBS_SLIP=vvvvv
と入れて書いてみてよ
うまくUA変えられてればこの書き込みとワッチョイ後半が一致するから
そうは言うけどさ
IEやChromeからは書き込めるんだから
UAをIEやChromeのに変えれば書き込める筈だろ?
ちょっと実験してみようよ
UAを
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/77.0.3865.90 Safari/537.36
に変えて、名前欄に
BBS_SLIP=vvvvv
と入れて書いてみてよ
うまくUA変えられてればこの書き込みとワッチョイ後半が一致するから
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-o6K/)
2019/10/09(水) 19:39:26.22ID:nhJTCDgk0 ああすまん
名前欄に
!slip:vvvvv
だった
名前欄に
!slip:vvvvv
だった
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-N80a)
2019/10/09(水) 20:28:47.34ID:5HlFHXAKa >>436
テスト
テスト
2019/10/09(水) 20:38:00.38ID:nhJTCDgk0
Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/10.0.17134
2019/10/09(水) 20:50:09.88ID:rSpWoqux0
Live5chのUAって事はWriteRequestHeader.txt消さずにGUIにUA設定してる臭い
2019/10/09(水) 21:07:17.81ID:5HlFHXAK0
2019/10/09(水) 22:01:02.35ID:nhJTCDgk0
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 22:14:22.74ID:5HlFHXAK0 >>442
2chAPIProxyの基本の所の
key/UAリセットでUA(dat)に表示される
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
のJaneStyieの部分をJaneSpyleやYaneStyleに変えて
動作設定の書き込みUAに使ってたらしばらくは書き込めてたんですよね
2chAPIProxyの基本の所の
key/UAリセットでUA(dat)に表示される
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)
のJaneStyieの部分をJaneSpyleやYaneStyleに変えて
動作設定の書き込みUAに使ってたらしばらくは書き込めてたんですよね
2019/10/09(水) 22:24:15.68ID:nhJTCDgk0
>>443
何でそんなみみっちいことをw
実際にJaneStyle使ってる人ならバイナリ書き換えだから分かるけども
書き換えて荒らす人が出てくれば対策する訳で
それならChromeとかのUAにした方が良いですわな
何でそんなみみっちいことをw
実際にJaneStyle使ってる人ならバイナリ書き換えだから分かるけども
書き換えて荒らす人が出てくれば対策する訳で
それならChromeとかのUAにした方が良いですわな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 22:43:41.43ID:5HlFHXAK02019/10/09(水) 23:38:23.04ID:WYfkTVNP0
API通信での読み込み用UAを書込み用にも設定してるのがそもそもおかしい。
書込み用は
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.17134
の形じゃないとそりゃ規制されるわな。
書込み用は
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.17134
の形じゃないとそりゃ規制されるわな。
2019/10/09(水) 23:55:04.57ID:WYfkTVNP0
ワッチョイ調べたら
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18362
が一番多いな。
あと、JaneStyleのVer.表記も変わってる。
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18362
が一番多いな。
あと、JaneStyleのVer.表記も変わってる。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 23:59:06.24ID:5HlFHXAK02019/10/10(木) 00:14:32.92ID:LCXijvif0
変えたと思い込んでた時にたまたまLive5chの規制かかってなかっただけっしょ
UserAgentだけでなくcookieや他のヘッダとの絡みもあるかもしれんけど
UserAgentだけでなくcookieや他のヘッダとの絡みもあるかもしれんけど
2019/10/10(木) 01:57:43.65ID:zbcx5sx20
YaneStyle とか本当にそう入れてたのかw
てっきりそのまま書きたくないのでスレに書くときに蔑称的に変えてるのかと思ってた。
てっきりそのまま書きたくないのでスレに書くときに蔑称的に変えてるのかと思ってた。
2019/10/10(木) 02:24:02.94ID:w/HqMETE0
>>450
実況に書き込めなくなった時に色々見ていたら
JaneStyleのスレにJaneSpyleなら書けるとあったんでUAを変えたら確かに書けた
しかし2日で規制されて次にYaneStyleで3日後に規制され最後のYaneSPyleも2日で規制されましたとさ
実況に書き込めなくなった時に色々見ていたら
JaneStyleのスレにJaneSpyleなら書けるとあったんでUAを変えたら確かに書けた
しかし2日で規制されて次にYaneStyleで3日後に規制され最後のYaneSPyleも2日で規制されましたとさ
2019/10/10(木) 02:31:51.50ID:6JjcOL4b0
変なUAにしてたら偽装してんのバレバレじゃんw
2019/10/10(木) 02:48:38.52ID:PXTmWUOG0
>>451
それだけ次々に規制受けるということは、実は規制の原因を作り出した張本人なのでは?
それだけ次々に規制受けるということは、実は規制の原因を作り出した張本人なのでは?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 03:01:35.49ID:w/HqMETE0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 03:16:27.76ID:FeceldHU0 たまにPOSTメソッドで書き込んだりするんだけど、UAはMonazilla/1.00だけでも書けてる
そのうち何かあるかもしれないけど
IEとかJanStyleはSSLだし、パケット見ても読めなくて困る
そのうち何かあるかもしれないけど
IEとかJanStyleはSSLだし、パケット見ても読めなくて困る
2019/10/10(木) 11:35:26.94ID:GX+GYxUt0
>>455
Fiddlerを使えば"Decrypt HTTPS traffic"の設定があるので見られるよ
Fiddlerを使えば"Decrypt HTTPS traffic"の設定があるので見られるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 19:27:29.25ID:Fb7wwZHB02019/10/11(金) 00:01:28.23ID:zYKvEKNU0
sage入れなやつはアホしかいないってのはガチっぽいな
2019/10/11(金) 02:28:01.57ID:u8miHfIy0
>>458
短絡的にそう考えるのも大概だけどな。
みんな sage るようになったので age ると悪目立ちしてしまうが、
本来は基本全 age のほうが掲示板としては有効に機能する。
こっそりやりたいスレだけ sage ればよく、ほかが↑してればそれもより効果的になる。
まあ、串関連は一応こっそりすべきスレかもしれないが。
短絡的にそう考えるのも大概だけどな。
みんな sage るようになったので age ると悪目立ちしてしまうが、
本来は基本全 age のほうが掲示板としては有効に機能する。
こっそりやりたいスレだけ sage ればよく、ほかが↑してればそれもより効果的になる。
まあ、串関連は一応こっそりすべきスレかもしれないが。
2019/10/11(金) 05:07:39.63ID:0F1qlds+0
もうage sageに意味なんてないだろ
そして専ブラを使ってるやつばかりではないのだよね
そして専ブラを使ってるやつばかりではないのだよね
2019/10/11(金) 06:06:22.47ID:u8miHfIy0
2019/10/11(金) 07:33:48.40ID:2kCD4hEu0
俺としてはage厨より5chで句点使う奴にはキチガイしか居ない説を押すわ
これどのスレでも言ってるけど割りと共感得てる
これどのスレでも言ってるけど割りと共感得てる
2019/10/11(金) 12:27:23.76ID:BEPvVywq0
>>458
こうですか?
こうですか?
2019/10/11(金) 13:20:28.57ID:cZEbFtB10
全角がアホっぽいのはどうしようもないね
2019/10/11(金) 13:22:28.81ID:x+cg/9830
age sage に拘る hage
2019/10/11(金) 16:44:04.19ID:KYjSxhhW0
韓の者が句読点に発狂してたっけなぁって想い出
2019/10/11(金) 20:13:57.92ID:AXZsxqY80
soko コマンドもあった気がする
ageの反対
ageの反対
2019/10/11(金) 20:51:54.22ID:lll+HR8q0
句読点使わないオレかっこいい
2019/10/11(金) 20:54:22.64ID:AVpddcv/0
BBS_SOKOの設定が=ononon、=onon、=onだとsokoが使えるんだがそういう設定見たことない
VIPくらいかな
VIPくらいかな
2019/10/12(土) 09:44:45.01ID:XMRT4Tlv0
句読点とか丁寧語とか漢字厨etcってご丁寧な文章書いたからそれ相応なレスしろって上から来てる感が嫌
2019/10/12(土) 09:47:10.47ID:golffs7J0
煽り耐性低すぎワロタ
2019/10/12(土) 09:56:29.85ID:XMRT4Tlv0
2019/10/12(土) 11:54:16.05ID:zeoq7vfT0
役目を終えた後もソフトに全く関係ない自己主張に使われている良スレ
2019/10/12(土) 14:07:46.08ID:KLJODQBD0
2019/10/12(土) 17:29:34.79ID:1aUJ1EuM0
句読点で煽られても無視してスレで一人使い続けてカッコイイ
2019/10/12(土) 18:14:14.03ID:2nYqiRF80
2019/10/12(土) 18:45:09.15ID:qpUR2MbA0
ガッ
2019/10/12(土) 21:20:53.16ID:ZNXjz8Nj0
駄スレ
2019/10/13(日) 12:47:30.58ID:Pj5f8/FC0
文中で句点を使うくせに、文末で句点を使わないやつがいるよな。
なんか意地になってるのかしらないけど。
なんか意地になってるのかしらないけど。
2019/10/13(日) 12:49:17.98ID:/W5A+Wr10
>>479
ネット上はそれが普通だけどね
ネット上はそれが普通だけどね
2019/10/13(日) 13:27:06.49ID:0sF9wlfl0
意地でも句点付けるマン
2019/10/13(日) 14:40:27.52ID:E3jhtak00
2019/10/13(日) 14:53:34.87ID:g6gga5fr0
個人的には句点より読点入れまくる奴の方が苦手だわ
2019/10/13(日) 15:58:45.50ID:TiXh0rnm0
句読点変換ってのがあるのよ。
2019/10/13(日) 17:04:24.48ID:tLfR6IN60
。とかいちいち打ってる奴は頭悪そうだなと思う
2019/10/13(日) 17:27:22.27ID:UaI3WbP/0
句読点なしは5chだけだけどね
その他の場面ではきちんと句読点使わないと常識無しだと思われるんでTPOは考えるべし
その他の場面ではきちんと句読点使わないと常識無しだと思われるんでTPOは考えるべし
2019/10/13(日) 17:29:12.73ID:tCYVmCDl0
むしろ句読点が存在しないほうが未熟な文化だと思うんだけどなぁ
2019/10/13(日) 18:08:06.22ID:UaI3WbP/0
俺はTPOを考えて(悪目立ちしたくない)5chでは句読点を入れないだけで
積極的に抜きたいと考えているわけではないよ
積極的に抜きたいと考えているわけではないよ
2019/10/13(日) 20:55:15.69ID:Q+Y+bO8a0
> ID:5HlFHXAK0
こいつが救いようのないアホなのはわかる
こいつが救いようのないアホなのはわかる
2019/10/13(日) 23:59:49.15ID:+wcyKQMI0
俺は句読点の有無よりも三点リーダの代わりに句読点使う人の方が気になる
あ、、、 とか そうだね。。。 とか 酷いのになると うん、、、。。
あ、、、 とか そうだね。。。 とか 酷いのになると うん、、、。。
2019/10/14(月) 00:07:16.09ID:XWj8UMHF0
3点リーダだと機械的な感じがするんだよね
、、、とか。。。の方が気持ちを感じやすい
、、、とか。。。の方が気持ちを感じやすい
2019/10/14(月) 02:32:28.52ID:RIwWL+vN0
>>490-491
3点リーダは『……』このように2つ繋げて、計6つの点で表すのが正しい使い方ですよ
3点リータは1つで使うわけではなく、そもそも2つセットで使う物なのだよ。
そこからして、君らの認識も違っている。
3点リーダは『……』このように2つ繋げて、計6つの点で表すのが正しい使い方ですよ
3点リータは1つで使うわけではなく、そもそも2つセットで使う物なのだよ。
そこからして、君らの認識も違っている。
2019/10/14(月) 02:33:53.50ID:RIwWL+vN0
>>491
気持ちってなんだよ、ルールを無視した使い方は気持ち悪いわ
気持ちってなんだよ、ルールを無視した使い方は気持ち悪いわ
2019/10/14(月) 02:42:30.85ID:UPJ05frv0
連投必死くんが一番気持ち悪い
2019/10/14(月) 02:54:39.98ID:JiBQmNXS0
顔真っ赤で濁点とか句点忘れるやつのことだな
それは気持ち悪い
それは気持ち悪い
2019/10/14(月) 04:16:47.43ID:HF2UIIVC0
句点にすべきところで読点使うのもルール無視だよな。
句点付ける派のイメージを悪くするのはやめてもらいたいものだ……。
句点付ける派のイメージを悪くするのはやめてもらいたいものだ……。
2019/10/14(月) 04:18:38.36ID:AwvS1yk50
。いいもでうど、ろしむ
2019/10/14(月) 04:24:49.65ID:HF2UIIVC0
ところで、この板の名無しさんはどういった由来?
2019/10/14(月) 06:49:25.50ID:iRdHFISj0
えっ?
2019/10/14(月) 07:21:53.07ID:wuSlWrAk0
>>498
5chのメッセージには句点付きが普通だから、。が付いててもいいじゃんか
5chのメッセージには句点付きが普通だから、。が付いててもいいじゃんか
2019/10/14(月) 08:24:18.36ID:w23szvkO0
句読点を付ける付けないでモメるとかここは狼かw
2019/10/14(月) 09:49:13.96ID:Ay7UtMcF0
偏執的なやつにそういうのが多かったんだろ
そしてそれにこだわるやつも大概やばい
そしてそれにこだわるやつも大概やばい
2019/10/14(月) 10:17:15.55ID:L0qXhtmK0
句読点つけるつけないはどうでもいいんだよ
単に5chで句読点つけるやつはキチガイばっかりだってだけの話だ
単に5chで句読点つけるやつはキチガイばっかりだってだけの話だ
2019/10/14(月) 11:01:38.13ID:PjCfk1ZD0
キチガイは上で一人連投してた勘違いのアホだけじゃね?
2019/10/14(月) 17:28:04.57ID:HF2UIIVC0
2019/10/14(月) 17:33:19.50ID:XWj8UMHF0
お腹いっぱいはデフォルトなので、板との関連性は無いよ。
由来はぐぐれば出てくる
由来はぐぐれば出てくる
2019/10/14(月) 17:37:34.10ID:HF2UIIVC0
2019/10/14(月) 17:44:58.31ID:HF2UIIVC0
2019/10/14(月) 18:33:03.28ID:E676Ys7T0
次スレはよ
2019/10/15(火) 00:04:51.65ID:cBu8vUxm0
藤岡弘、
2019/10/15(火) 01:13:35.66ID:4vHDz/nq0
ID赤くする句読点使いとかダブル役満やんけ
2019/10/15(火) 02:07:38.14ID:VGdQsnmJ0
>>511
誰かとのバトルだけで赤くなったならともかく、
複数の話題で5レスになったくらいで何言ってんだ。
ろくに考えもせず、気に入らないものにイチャモン付けねば気が済まない
わがまま君アピールになってるだけだから、いい加減あきらめろ。
誰かとのバトルだけで赤くなったならともかく、
複数の話題で5レスになったくらいで何言ってんだ。
ろくに考えもせず、気に入らないものにイチャモン付けねば気が済まない
わがまま君アピールになってるだけだから、いい加減あきらめろ。
2019/10/15(火) 14:00:17.18ID:AgX0k+vs0
>>483
すまん、仕事柄そういう文章の書き方が癖になってるもんで
すまん、仕事柄そういう文章の書き方が癖になってるもんで
2019/10/15(火) 21:25:02.80ID:qVDk8KRX0
2019/10/16(水) 15:11:14.45ID:rTwcIiwB0
2019/10/16(水) 16:08:42.13ID:N0Rol4xw0
>>515
我々の世界って?
我々の世界って?
2019/10/16(水) 17:09:17.14ID:OSV+Spha0
自宅警備員の世界じゃね?
2019/10/16(水) 22:51:34.25ID:mK4R6KxS0
>>515
__ __
/ * \ / * \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も我々の世界に異常は、ありませんでした!
__ __
/ * \ / * \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も我々の世界に異常は、ありませんでした!
2019/10/17(木) 05:00:47.02ID:VRExU0Xs0
ってかさ、SNSは「。」を付けないことが多くない?
1文なら付けないけど、2つになると付けて分けるとかさ。
混在してるよな。
もう掲示板は流行おくれで、文字数制限のあるSNSの影響なのだろうけど
文章を分けない、改行しない句読点を付けない人は増えたね。
1文なら付けないけど、2つになると付けて分けるとかさ。
混在してるよな。
もう掲示板は流行おくれで、文字数制限のあるSNSの影響なのだろうけど
文章を分けない、改行しない句読点を付けない人は増えたね。
2019/10/17(木) 06:40:47.15ID:2+1SmeJN0
一語一語、スペースで区切るのも増えてきてるね
2019/10/17(木) 11:12:57.90ID:lqhHa2Fk0
貴方方の文章の書き方論議はこのスレッドに全く関係がないので退くことを覚えていただけませんか
2019/10/17(木) 12:47:12.47ID:e28z9NKQ0
>>519
もう終わりかけたスレ違いの話題をまた引っ張り出してきてるのが散々キチガイ言われた句点使いなのがもう救いようが無い
もう終わりかけたスレ違いの話題をまた引っ張り出してきてるのが散々キチガイ言われた句点使いなのがもう救いようが無い
2019/10/17(木) 13:58:26.89ID:pSkGgi+80
…ということを7時間もあとに書いて蒸し返すバカもいるようです
2019/10/17(木) 14:40:29.08ID:ACZrR2m20
>>522
ようやくそれっぽい主張ができて良かったなw
句点使いにおかしな奴はいるかもしれないが
だからといって句点使い全員をキチガイ扱いする奴は間違いなくキチガイ。
>散々キチガイ言われた
一部の主張を全体の主張だと思い込むことこそ救いようがない。
ようやくそれっぽい主張ができて良かったなw
句点使いにおかしな奴はいるかもしれないが
だからといって句点使い全員をキチガイ扱いする奴は間違いなくキチガイ。
>散々キチガイ言われた
一部の主張を全体の主張だと思い込むことこそ救いようがない。
2019/10/17(木) 14:45:26.42ID:zfyRKsBG0
どこが彼のお楽しみポイントなんだろ?
まあ個人の性癖は尊重されるべきなんだろうけど
まあ個人の性癖は尊重されるべきなんだろうけど
2019/10/21(月) 06:03:27.71ID:s9rZpcbM0
ぬるぽ
2019/10/21(月) 11:18:42.32ID:UBvI6nHa0
コミュ障は普段会話ゼロな人
そういう人にとっては罵り合いでもコミュニティ
そういう人にとっては罵り合いでもコミュニティ
2019/10/21(月) 12:29:13.24ID:JvHjQZLl0
>>526
ガッ!
ガッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- ( ・᷄ὢ・᷅ )お尻出して
