2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chApiProxy 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
探検
2chAPIProxy 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 22:34:59.05ID:TXa6Evl30
2019/01/18(金) 20:37:40.82ID:LN884FiO0
>>28
2chAPIProxyのログには何か出てる?
2chAPIProxyのログには何か出てる?
2019/01/18(金) 21:34:34.78ID:fGZEU0RO0
以前同じことになったのだけど2chAPIProxy HTML変換設定 過去ログのHTMLからの取得を見直したらなんだか取得できた。
2019/01/18(金) 22:09:15.99ID:b/K1MuOv0
過去ログはhtmlから取得してるから
該当スレを通常のブラウザで開けるなら
単に設定が悪いだけ
該当スレを通常のブラウザで開けるなら
単に設定が悪いだけ
2019/01/18(金) 22:56:16.46ID:mRpyJVNd0
>>26のスレを直接ブラウザで開いたら503 Service Temporarily Unavailableの表記でした
ログにはこれが出ます
2019/01/18 22:55:00
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1547692511/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIProxy.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
ログにはこれが出ます
2019/01/18 22:55:00
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1547692511/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIProxy.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
2019/01/18(金) 23:13:10.10ID:mRpyJVNd0
2019/01/18(金) 23:18:10.03ID:LN884FiO0
経路障害なのか規制の一種なのか
ローカルで何かできそうではないような
ローカルで何かできそうではないような
2019/01/18(金) 23:48:23.01ID:mRpyJVNd0
やっぱりそうなんですかね
相談に乗っていただきありがとうございました
相談に乗っていただきありがとうございました
2019/01/18(金) 23:48:23.29ID:CIL1Lkdv0
自分は>>26をブラウザで開いても503エラーは出ないな
アクセスしすぎて一時的にアク禁になってるんじゃない?
アクセスしすぎて一時的にアク禁になってるんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 23:49:02.90ID:ReSglQ3G0 過剰読み込み and/or 多重接続
この辺りは厳しくなってるけど
この辺りは厳しくなってるけど
2019/01/18(金) 23:55:36.67ID:mRpyJVNd0
そんなにアクセスした覚えはなくて今日も前の動作から14時間以上経った後に過去ログ取得しようとしたらこうなってたので
ちょっとどうしようもないのですが数日様子見します
ありがとうございました
ちょっとどうしようもないのですが数日様子見します
ありがとうございました
2019/01/19(土) 01:32:05.70ID:ZVpnXuZ70
自分も試してみたけど、ブラウザでも専ブラでも問題なく開けるなあ
JaneXeno 170110 + 2chAPIProxy 2018.10.14
JaneXeno 170110 + 2chAPIProxy 2018.10.14
2019/01/19(土) 01:35:42.19ID:eoGEwJFJ0
IP変えると行けそうな気もする
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 05:29:15.11ID:HYLNzk1P0 分かる方いたら教えてください><
XENOですがBEの部分がチェックできなくなってしまいました
Jane2ch.iniを削除してみても同じでした
Userで設定してるIDとPWはあってます
教えてください><
https://i.imgur.com/Wjq4FPW.jpg
XENOですがBEの部分がチェックできなくなってしまいました
Jane2ch.iniを削除してみても同じでした
Userで設定してるIDとPWはあってます
教えてください><
https://i.imgur.com/Wjq4FPW.jpg
2019/01/19(土) 07:24:00.53ID:rEbXBy4g0
2019/01/24(木) 02:36:26.65ID:+petY3u/0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/535
↑この症状が Xeno170110+2chAPIProxy でも起こって
年末から5回くらい規制を繰り返してるんだが、同じように不具合が起こってる人はいませんか?
とりあえずCookie削除は試したんだが、
UserAgentとか、APIProxyの設定で見直すべきところはありませんか。
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.116 Safari/537.36 Edge/15.15063
↑この症状が Xeno170110+2chAPIProxy でも起こって
年末から5回くらい規制を繰り返してるんだが、同じように不具合が起こってる人はいませんか?
とりあえずCookie削除は試したんだが、
UserAgentとか、APIProxyの設定で見直すべきところはありませんか。
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.116 Safari/537.36 Edge/15.15063
2019/01/24(木) 05:52:17.59ID:YKyDJwHs0
>>43
>書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
これを変える
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36
とか
>書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
これを変える
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36
とか
2019/01/24(木) 22:04:16.91ID:jYesSi7U0
書き込みUAは同梱のWriteRequestHeader.txtのUAを変えるべし
ないならUIからでおk
ないならUIからでおk
2019/01/25(金) 12:44:57.33ID:r2VMjsx10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1488880205/l50
↑のトルネコスレ1000まで行ってるけど何故か200までしか取得出来ない
おま環?このスレの前スレは普通に1000まで取得出来るのだが・・・
ver.2018.10.14
↑のトルネコスレ1000まで行ってるけど何故か200までしか取得出来ない
おま環?このスレの前スレは普通に1000まで取得出来るのだが・・・
ver.2018.10.14
2019/01/25(金) 12:58:51.73ID:+FkiY6uB0
前スレを「200」で抽出してみ?
2019/01/25(金) 14:13:17.24ID:i8HIgnuT0
実際に不具合が生じたスレを貼ってるだけもマシと思うこの頃
2019/01/25(金) 18:35:22.11ID:t9wUVr5y0
いいえ
2019/01/30(水) 11:38:45.18ID:1TQaAcIZ0
今日に入ってからdatの取得に失敗するようになってしまったけどまた何か起きてる?
2019/01/30(水) 13:16:20.95ID:1TQaAcIZ0
どうやら重いらしい
2019/01/30(水) 15:11:51.93ID:yTdl1g4C0
二日目かな
2019/01/30(水) 17:18:14.99ID:gscbHuEM0
なんかdatの取得に失敗する時が増えたね
どーせまた鯖関係だろうけど
どーせまた鯖関係だろうけど
2019/01/31(木) 00:34:22.85ID:LmVm7fFH0
JaneViewで過去ログが取れない
JaneViewの過去ログ取得はオフにしたはずなんだが
JaneViewの過去ログ取得はオフにしたはずなんだが
2019/01/31(木) 21:29:12.95ID:YgRUdmn80
おま環
過去ログのHTMLからの取得
の
offlaw2/〜置換時のみHTML変換する、以外をチェック
過去ログのHTMLからの取得
の
offlaw2/〜置換時のみHTML変換する、以外をチェック
2019/02/07(木) 18:23:54.72ID:7JiK7MIn0
バグブラウザ
2019/02/10(日) 15:07:32.82ID:HbPyV80M0
xenoやけどなんJに書き込めない
書き込みに失敗しました・・・ってなるわ
書き込みに失敗しました・・・ってなるわ
2019/02/10(日) 15:15:34.70ID:MizTO7uM0
>>57
普通のブラウザ、Chromeとかから書き込んで正確なメッセージ確かめた方が良い
普通のブラウザ、Chromeとかから書き込んで正確なメッセージ確かめた方が良い
2019/02/10(日) 15:27:47.98ID:HbPyV80M0
2019/02/22(金) 15:05:50.50ID:hbWNX/490
m
2019/02/27(水) 08:27:31.98ID:uGSex/BU0
>>57
同じく書き込めない
同じく書き込めない
2019/02/28(木) 00:59:35.91ID:LUlUSPRm0
書き込めない
2019/02/28(木) 01:18:02.97ID:1kySDyFz0
なんの話だ
2019/02/28(木) 22:56:44.39ID:lWLsIjj10
ずっとじゃなくてたまに程度だけど
セッションIDがおかしいようです、ってエラーが出て読み書きできない時があるのは
やっぱりまた鯖の問題かな
セッションIDがおかしいようです、ってエラーが出て読み書きできない時があるのは
やっぱりまた鯖の問題かな
2019/03/01(金) 02:06:13.93ID:c9ax4SJw0
連投してるでしょみたいなのがえらく出て書き込めないことが多くなった
全部じゃなくて特定の板でだけだけど
全部じゃなくて特定の板でだけだけど
2019/03/01(金) 03:01:24.13ID:b+GK3v9X0
他の奴らが書き込まない過疎板で65だけが書き込むから連投になってるんだろ
2019/03/08(金) 19:21:07.69ID:rFL8tHr20
'
2019/03/09(土) 23:26:06.76ID:ccd6MrOM0
現状送信用のUAが反映されないのは仕様なのか?
2019/03/10(日) 00:54:24.59ID:NhtVhYhP0
そうだよ
2019/03/10(日) 01:00:08.48ID:jvLxeXL30
ありがとう
項目があるのに
実装されてないのは残念だな
項目があるのに
実装されてないのは残念だな
2019/03/10(日) 02:42:14.78ID:+j5TlvGb0
昔は反映されてたけど山下に潰されたんだよ
2019/03/10(日) 03:22:40.52ID:TC8qNFDU0
2019/03/10(日) 03:31:54.16ID:p4szha1S0
WriteRequestHeader.txt読め
2019/03/10(日) 04:37:46.43ID:lXLwJdBN0
山下を馬鹿にしたいだけの発言にしても無知は罪である
2019/03/10(日) 11:37:01.91ID:TC8qNFDU0
>>74
どういうことよ?
どういうことよ?
2019/03/10(日) 13:32:39.13ID:lXLwJdBN0
2019/03/10(日) 14:38:03.09ID:m1wsB8hR0
Style4.0での話じゃないの?変えても素通りする
2019/03/10(日) 17:37:04.38ID:TC8qNFDU0
2019/03/10(日) 23:03:58.97ID:aMo9o+Wd0
ヒント:このスレは山下が降臨します
80あめ ◆P0jSlC5fJs
2019/03/10(日) 23:35:48.99ID:Kc9hKawx02019/03/10(日) 23:38:54.91ID:srTBfhLH0
バカはコテハンが降臨www 何を言ってるのかさっぱりわからないw
2019/03/11(月) 00:07:46.79ID:WdXDJEz/0
2019/03/11(月) 10:20:22.54ID:A7xUo3oe0
うぜえ
2chAPIProxyを語れ
2chAPIProxyを語れ
2019/03/11(月) 15:59:22.38ID:HaCqidTm0
iPadの大きさになってくれないかなぁ 余白嫌だな
2019/03/11(月) 23:38:57.48ID:5QrdcroP0
>>65
同じ症状なのかわからないけど少し前からなんかおかしい
「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れてれば
15秒さえ空ければ問題なく書き込み出来たのが
数回書き込むと15秒空けても「連投してるで 」が出るようになった
同じ症状なのかわからないけど少し前からなんかおかしい
「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れてれば
15秒さえ空ければ問題なく書き込み出来たのが
数回書き込むと15秒空けても「連投してるで 」が出るようになった
2019/03/11(月) 23:51:32.30ID:m4Bw3ofw0
連投対策なんだから連投してれば引っかかるだろ
2019/03/12(火) 02:19:53.73ID:hS79jQIW0
連投はクッキー削除で回避
2019/03/12(火) 21:09:38.49ID:rLkarghe0
2019/03/14(木) 00:25:44.11ID:Vtoc5x320
2019/03/14(木) 00:37:15.25ID:+Yuu911p0
2019/03/17(日) 13:21:53.62ID:l3V6FmdU0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 404 404 NotFound
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 404 404 NotFound
--------------------
2019/03/18(月) 07:10:34.72ID:KLr6vZrQ0
あい
2019/03/19(火) 01:16:28.77ID:C8qMC/SP0
なるほど・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 15:28:46.25ID:tCuFfh3f0 HTTP/1.1 500 Internal Server Error で書き込めない
2019/03/19(火) 21:53:29.09ID:Q85ha9QO0
ここが本スレでいいんだよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:12:55.00ID:QUSHoLfH0 ageて目立つようにしたら、どうなるかな
2019/03/19(火) 22:19:21.65ID:5Z3MJGeR0
アイドルスレでsageは荒らし
2019/03/19(火) 22:41:05.25ID:j6RaZoYL0
ただしhageは正義
2019/03/19(火) 23:45:12.31ID:GYy0JQM20
sokoに愛はあるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 15:43:52.30ID:JgP5q7a30 age
2019/03/22(金) 23:31:20.16ID:Xi/8fq3l0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) sage
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) sage
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2019/03/23(土) 10:25:42.36ID:GRoRHlRi0
お前はhage
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 17:07:50.10ID:AuSRca2c0 これ使うと変なモノ送信されない?
2019/03/28(木) 17:32:35.38ID:o03ZyWaP0
されるから使うな
もう二度とこなくていいぞ
もう二度とこなくていいぞ
2019/03/28(木) 18:52:31.64ID:HnG02FXV0
.NET関係の何かで送信されてたはず
2019/03/31(日) 09:31:35.11ID:UiQlnDVo0
>>103
はげ?
はげ?
2019/03/31(日) 23:10:16.01ID:zW0AiC2e0
おーぷん2chの板でIDの前の日付表記が西暦から平成31年に変わってた
それと専ブラでは繋がらなくなったのかな
ブラウザで直接url入れてみるとロボットではありませんの認証が必要になったのが原因?
それと専ブラでは繋がらなくなったのかな
ブラウザで直接url入れてみるとロボットではありませんの認証が必要になったのが原因?
2019/04/01(月) 00:16:12.26ID:93eu5I6t0
ギコナビあたりだと、皇紀表記とかやってた頃から乗り越えてそうだけどなぁw
2019/04/01(月) 14:00:56.35ID:QxbaQ91i0
昨日からdat落ちが頻発するんだがおま環?
2019/04/01(月) 14:10:35.02ID:30aICGI90
どのサーバーだよ
2019/04/01(月) 14:13:11.63ID:QxbaQ91i0
どこもかしこもだわ
2019/04/01(月) 15:59:56.15ID:30aICGI90
じゃあおま環だな
2019/04/02(火) 18:34:01.17ID:4jHEQwZ40
おまるが環をつくって編隊飛行している
2019/04/07(日) 08:31:07.07ID:2o8uItbG0
鯖落ちしてるのかしらんけどdat取得に失敗しまくってつらいわ
2019/04/07(日) 08:56:53.26ID:CHJFGQHs0
鯖缶詰、値上げしまくってつらいわ
2019/04/07(日) 10:40:17.23ID:Ag7zdZ410
俺も失敗すんあなんだろ
2019/04/07(日) 10:46:16.42ID:ypfZB5vV0
APIがクソ遅いんでしょ
普通のブラウザで開いたらすぐに表示されるのに
API経由だと時間かかりすぎ
普通のブラウザで開いたらすぐに表示されるのに
API経由だと時間かかりすぎ
2019/04/07(日) 10:53:24.29ID:ABIGV4aY0
更新のあるスレの取得に引っかかってるの俺だけじゃないか
2019/04/07(日) 14:34:55.04ID:ONmmIGXG0
オマル飛行隊
2019/04/07(日) 15:02:28.19ID:f5vb3jzs0
ちょっと前から1度失敗することが増えたね
もう1回読み込めば読み込めるんだけど
もう1回読み込めば読み込めるんだけど
2019/04/07(日) 18:16:19.84ID:sanWxI1t0
すっげえ更新が詰まるようになったな
鯖落ちてんの?
鯖落ちてんの?
2019/04/07(日) 18:57:11.67ID:11hL/qgc0
何かがおかしいね
2019/04/07(日) 19:09:38.07ID:zHd/jTX00
いくつかの鯖で重いんだろうな。
2019/04/07(日) 19:37:00.29ID:F4bNwiYp0
スレ来たら似た症状の人いてよかった
2019/04/07(日) 22:07:33.34ID:khuM2h7L0
重い重い重い重い重い重い重い×104
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1540657403/
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part139
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1546084271/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1540657403/
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part139
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1546084271/
2019/04/07(日) 23:26:46.28ID:zbzvW7XZ0
選挙ひと段落で落ち着いたかな?
2019/04/09(火) 05:36:00.18ID:sehX6eow0
けさこれ↓が出てアクセスできないんだけどどなたかご存じの方対処法を教えて下さい
2019/04/09 5:30:22
SessionIDを更新しました。(ユーザー操作)
2019/04/09 5:30:22
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIMediator.APIAccess.UpdateSID()
2019/04/09 5:30:22
SessionIDを更新しました。(ユーザー操作)
2019/04/09 5:30:22
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIMediator.APIAccess.UpdateSID()
2019/04/09(火) 07:31:44.07ID:lwv782wO0
サーバがおかしかっただけと違うん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 日本「中国製品買うの辞めます。中国旅行辞めます。」 中国「あぁ、そう…」
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- お前らの知能指数教えてや
