2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chApiProxy 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
探検
2chAPIProxy 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 22:34:59.05ID:TXa6Evl30
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 00:02:06.98ID:MD9Ua31C0 >>1乙
2019/01/12(土) 00:33:20.01ID:7Ua9VVAE0
>>1
おつ
おつ
2019/01/12(土) 00:43:45.32ID:nUltEBAT0
good
2019/01/12(土) 00:45:45.40ID:V9APj+kI0
乙です
2019/01/12(土) 03:24:57.63ID:HTB0NoGa0
>>5
もうちょっとで3こすり
もうちょっとで3こすり
2019/01/12(土) 05:33:53.84ID:coK2QH9l0
次スレはよ
2019/01/13(日) 02:49:48.49ID:v+Gyuli50
いちおつ
WinProxy→BlackJumboDog
iComiket→LawOfCircles
みたいに、絶対引っかからない名称変更でもと思ったが、今でも元気あるのは作者さんとこぐらいかね
WinProxy→BlackJumboDog
iComiket→LawOfCircles
みたいに、絶対引っかからない名称変更でもと思ったが、今でも元気あるのは作者さんとこぐらいかね
2019/01/13(日) 09:07:39.80ID:AMrovUQx0
英国風だね
2019/01/13(日) 13:21:39.46ID:O5s0i4OQ0
>>1
スレ立て乙です
スレ立て乙です
2019/01/13(日) 20:58:30.45ID:8dG26n190
即死帽子..._〆(゚▽゚*)
2019/01/13(日) 22:36:37.02ID:tdj3iiz40
>>1さん
スレ立て乙です
スレ立て乙です
2019/01/18(金) 14:17:57.39ID:eHKqEhkL0
どうせ説明嫁とかググレとか言うんだろ。わからないんだよ。Xenoで導入する方法をバカでもわかるように
時系列でまとめてほしい。導入マニュアルをテンプレに作れよ
時系列でまとめてほしい。導入マニュアルをテンプレに作れよ
2019/01/18(金) 14:22:12.61ID:iMrifZPU0
>>13
信用できるダウンロード先
886 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/02(日) 01:36:50.84 ID:0DNnF07E0
https://www.axfc.net/u/3947309?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigfd0tWXuOvsJaZdg8A
信用できるダウンロード先
886 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/02(日) 01:36:50.84 ID:0DNnF07E0
https://www.axfc.net/u/3947309?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigfd0tWXuOvsJaZdg8A
2019/01/18(金) 14:24:35.28ID:iMrifZPU0
2019/01/18(金) 14:27:16.86ID:eHKqEhkL0
2019/01/18(金) 14:28:25.06ID:eHKqEhkL0
2019/01/18(金) 14:31:05.50ID:eHKqEhkL0
パート6までわからんからずっと眺めてるだけ。このアホでもわかるように1から順番に説明してほしい
2019/01/18(金) 14:41:00.82ID:iMrifZPU0
2019/01/18(金) 15:22:14.07ID:CIL1Lkdv0
InternetArchiveって末尾に00足さないといけないんでしょ
2019/01/18(金) 16:12:10.72ID:mRpyJVNd0
過去ログ取得できなくなりました
動作ログにはリモートサーバーがエラーを返しましたと出てます
動作ログにはリモートサーバーがエラーを返しましたと出てます
2019/01/18(金) 16:12:29.54ID:GBMuy24p0
そうですか
2019/01/18(金) 16:29:17.94ID:mRpyJVNd0
同じ症状の人いない?
2019/01/18(金) 16:39:10.99ID:fvSs1WCr0
URLぐら貼れよボケ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 16:47:05.54ID:b/K1MuOv0 求めているのは解決策ではなく同意
2019/01/18(金) 18:14:59.70ID:mRpyJVNd0
板は難民
スレはここです
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1547692511/
ここだけじゃなく難民のどのスレも過去ログが取得できない状態です
他の板やこのソフトウェア板は過去ログが正常に取得できました
使用しているのは>>14の最新版です
スレはここです
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1547692511/
ここだけじゃなく難民のどのスレも過去ログが取得できない状態です
他の板やこのソフトウェア板は過去ログが正常に取得できました
使用しているのは>>14の最新版です
2019/01/18(金) 19:50:14.35ID:LN884FiO0
取れる
一部の板が落ちてたとか言う噂を聞いたのでタイミングが悪かったのじゃないかな
一部の板が落ちてたとか言う噂を聞いたのでタイミングが悪かったのじゃないかな
2019/01/18(金) 20:19:54.07ID:mRpyJVNd0
2019/01/18(金) 20:37:40.82ID:LN884FiO0
>>28
2chAPIProxyのログには何か出てる?
2chAPIProxyのログには何か出てる?
2019/01/18(金) 21:34:34.78ID:fGZEU0RO0
以前同じことになったのだけど2chAPIProxy HTML変換設定 過去ログのHTMLからの取得を見直したらなんだか取得できた。
2019/01/18(金) 22:09:15.99ID:b/K1MuOv0
過去ログはhtmlから取得してるから
該当スレを通常のブラウザで開けるなら
単に設定が悪いだけ
該当スレを通常のブラウザで開けるなら
単に設定が悪いだけ
2019/01/18(金) 22:56:16.46ID:mRpyJVNd0
>>26のスレを直接ブラウザで開いたら503 Service Temporarily Unavailableの表記でした
ログにはこれが出ます
2019/01/18 22:55:00
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1547692511/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIProxy.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
ログにはこれが出ます
2019/01/18 22:55:00
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1547692511/をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIProxy.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
2019/01/18(金) 23:13:10.10ID:mRpyJVNd0
2019/01/18(金) 23:18:10.03ID:LN884FiO0
経路障害なのか規制の一種なのか
ローカルで何かできそうではないような
ローカルで何かできそうではないような
2019/01/18(金) 23:48:23.01ID:mRpyJVNd0
やっぱりそうなんですかね
相談に乗っていただきありがとうございました
相談に乗っていただきありがとうございました
2019/01/18(金) 23:48:23.29ID:CIL1Lkdv0
自分は>>26をブラウザで開いても503エラーは出ないな
アクセスしすぎて一時的にアク禁になってるんじゃない?
アクセスしすぎて一時的にアク禁になってるんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 23:49:02.90ID:ReSglQ3G0 過剰読み込み and/or 多重接続
この辺りは厳しくなってるけど
この辺りは厳しくなってるけど
2019/01/18(金) 23:55:36.67ID:mRpyJVNd0
そんなにアクセスした覚えはなくて今日も前の動作から14時間以上経った後に過去ログ取得しようとしたらこうなってたので
ちょっとどうしようもないのですが数日様子見します
ありがとうございました
ちょっとどうしようもないのですが数日様子見します
ありがとうございました
2019/01/19(土) 01:32:05.70ID:ZVpnXuZ70
自分も試してみたけど、ブラウザでも専ブラでも問題なく開けるなあ
JaneXeno 170110 + 2chAPIProxy 2018.10.14
JaneXeno 170110 + 2chAPIProxy 2018.10.14
2019/01/19(土) 01:35:42.19ID:eoGEwJFJ0
IP変えると行けそうな気もする
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 05:29:15.11ID:HYLNzk1P0 分かる方いたら教えてください><
XENOですがBEの部分がチェックできなくなってしまいました
Jane2ch.iniを削除してみても同じでした
Userで設定してるIDとPWはあってます
教えてください><
https://i.imgur.com/Wjq4FPW.jpg
XENOですがBEの部分がチェックできなくなってしまいました
Jane2ch.iniを削除してみても同じでした
Userで設定してるIDとPWはあってます
教えてください><
https://i.imgur.com/Wjq4FPW.jpg
2019/01/19(土) 07:24:00.53ID:rEbXBy4g0
2019/01/24(木) 02:36:26.65ID:+petY3u/0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/535
↑この症状が Xeno170110+2chAPIProxy でも起こって
年末から5回くらい規制を繰り返してるんだが、同じように不具合が起こってる人はいませんか?
とりあえずCookie削除は試したんだが、
UserAgentとか、APIProxyの設定で見直すべきところはありませんか。
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.116 Safari/537.36 Edge/15.15063
↑この症状が Xeno170110+2chAPIProxy でも起こって
年末から5回くらい規制を繰り返してるんだが、同じように不具合が起こってる人はいませんか?
とりあえずCookie削除は試したんだが、
UserAgentとか、APIProxyの設定で見直すべきところはありませんか。
書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
その他 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.116 Safari/537.36 Edge/15.15063
2019/01/24(木) 05:52:17.59ID:YKyDJwHs0
>>43
>書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
これを変える
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36
とか
>書き込み Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
これを変える
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36
とか
2019/01/24(木) 22:04:16.91ID:jYesSi7U0
書き込みUAは同梱のWriteRequestHeader.txtのUAを変えるべし
ないならUIからでおk
ないならUIからでおk
2019/01/25(金) 12:44:57.33ID:r2VMjsx10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1488880205/l50
↑のトルネコスレ1000まで行ってるけど何故か200までしか取得出来ない
おま環?このスレの前スレは普通に1000まで取得出来るのだが・・・
ver.2018.10.14
↑のトルネコスレ1000まで行ってるけど何故か200までしか取得出来ない
おま環?このスレの前スレは普通に1000まで取得出来るのだが・・・
ver.2018.10.14
2019/01/25(金) 12:58:51.73ID:+FkiY6uB0
前スレを「200」で抽出してみ?
2019/01/25(金) 14:13:17.24ID:i8HIgnuT0
実際に不具合が生じたスレを貼ってるだけもマシと思うこの頃
2019/01/25(金) 18:35:22.11ID:t9wUVr5y0
いいえ
2019/01/30(水) 11:38:45.18ID:1TQaAcIZ0
今日に入ってからdatの取得に失敗するようになってしまったけどまた何か起きてる?
2019/01/30(水) 13:16:20.95ID:1TQaAcIZ0
どうやら重いらしい
2019/01/30(水) 15:11:51.93ID:yTdl1g4C0
二日目かな
2019/01/30(水) 17:18:14.99ID:gscbHuEM0
なんかdatの取得に失敗する時が増えたね
どーせまた鯖関係だろうけど
どーせまた鯖関係だろうけど
2019/01/31(木) 00:34:22.85ID:LmVm7fFH0
JaneViewで過去ログが取れない
JaneViewの過去ログ取得はオフにしたはずなんだが
JaneViewの過去ログ取得はオフにしたはずなんだが
2019/01/31(木) 21:29:12.95ID:YgRUdmn80
おま環
過去ログのHTMLからの取得
の
offlaw2/〜置換時のみHTML変換する、以外をチェック
過去ログのHTMLからの取得
の
offlaw2/〜置換時のみHTML変換する、以外をチェック
2019/02/07(木) 18:23:54.72ID:7JiK7MIn0
バグブラウザ
2019/02/10(日) 15:07:32.82ID:HbPyV80M0
xenoやけどなんJに書き込めない
書き込みに失敗しました・・・ってなるわ
書き込みに失敗しました・・・ってなるわ
2019/02/10(日) 15:15:34.70ID:MizTO7uM0
>>57
普通のブラウザ、Chromeとかから書き込んで正確なメッセージ確かめた方が良い
普通のブラウザ、Chromeとかから書き込んで正確なメッセージ確かめた方が良い
2019/02/10(日) 15:27:47.98ID:HbPyV80M0
2019/02/22(金) 15:05:50.50ID:hbWNX/490
m
2019/02/27(水) 08:27:31.98ID:uGSex/BU0
>>57
同じく書き込めない
同じく書き込めない
2019/02/28(木) 00:59:35.91ID:LUlUSPRm0
書き込めない
2019/02/28(木) 01:18:02.97ID:1kySDyFz0
なんの話だ
2019/02/28(木) 22:56:44.39ID:lWLsIjj10
ずっとじゃなくてたまに程度だけど
セッションIDがおかしいようです、ってエラーが出て読み書きできない時があるのは
やっぱりまた鯖の問題かな
セッションIDがおかしいようです、ってエラーが出て読み書きできない時があるのは
やっぱりまた鯖の問題かな
2019/03/01(金) 02:06:13.93ID:c9ax4SJw0
連投してるでしょみたいなのがえらく出て書き込めないことが多くなった
全部じゃなくて特定の板でだけだけど
全部じゃなくて特定の板でだけだけど
2019/03/01(金) 03:01:24.13ID:b+GK3v9X0
他の奴らが書き込まない過疎板で65だけが書き込むから連投になってるんだろ
2019/03/08(金) 19:21:07.69ID:rFL8tHr20
'
2019/03/09(土) 23:26:06.76ID:ccd6MrOM0
現状送信用のUAが反映されないのは仕様なのか?
2019/03/10(日) 00:54:24.59ID:NhtVhYhP0
そうだよ
2019/03/10(日) 01:00:08.48ID:jvLxeXL30
ありがとう
項目があるのに
実装されてないのは残念だな
項目があるのに
実装されてないのは残念だな
2019/03/10(日) 02:42:14.78ID:+j5TlvGb0
昔は反映されてたけど山下に潰されたんだよ
2019/03/10(日) 03:22:40.52ID:TC8qNFDU0
2019/03/10(日) 03:31:54.16ID:p4szha1S0
WriteRequestHeader.txt読め
2019/03/10(日) 04:37:46.43ID:lXLwJdBN0
山下を馬鹿にしたいだけの発言にしても無知は罪である
2019/03/10(日) 11:37:01.91ID:TC8qNFDU0
>>74
どういうことよ?
どういうことよ?
2019/03/10(日) 13:32:39.13ID:lXLwJdBN0
2019/03/10(日) 14:38:03.09ID:m1wsB8hR0
Style4.0での話じゃないの?変えても素通りする
2019/03/10(日) 17:37:04.38ID:TC8qNFDU0
2019/03/10(日) 23:03:58.97ID:aMo9o+Wd0
ヒント:このスレは山下が降臨します
80あめ ◆P0jSlC5fJs
2019/03/10(日) 23:35:48.99ID:Kc9hKawx02019/03/10(日) 23:38:54.91ID:srTBfhLH0
バカはコテハンが降臨www 何を言ってるのかさっぱりわからないw
2019/03/11(月) 00:07:46.79ID:WdXDJEz/0
2019/03/11(月) 10:20:22.54ID:A7xUo3oe0
うぜえ
2chAPIProxyを語れ
2chAPIProxyを語れ
2019/03/11(月) 15:59:22.38ID:HaCqidTm0
iPadの大きさになってくれないかなぁ 余白嫌だな
2019/03/11(月) 23:38:57.48ID:5QrdcroP0
>>65
同じ症状なのかわからないけど少し前からなんかおかしい
「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れてれば
15秒さえ空ければ問題なく書き込み出来たのが
数回書き込むと15秒空けても「連投してるで 」が出るようになった
同じ症状なのかわからないけど少し前からなんかおかしい
「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れてれば
15秒さえ空ければ問題なく書き込み出来たのが
数回書き込むと15秒空けても「連投してるで 」が出るようになった
2019/03/11(月) 23:51:32.30ID:m4Bw3ofw0
連投対策なんだから連投してれば引っかかるだろ
2019/03/12(火) 02:19:53.73ID:hS79jQIW0
連投はクッキー削除で回避
2019/03/12(火) 21:09:38.49ID:rLkarghe0
2019/03/14(木) 00:25:44.11ID:Vtoc5x320
2019/03/14(木) 00:37:15.25ID:+Yuu911p0
2019/03/17(日) 13:21:53.62ID:l3V6FmdU0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 404 404 NotFound
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 404 404 NotFound
--------------------
2019/03/18(月) 07:10:34.72ID:KLr6vZrQ0
あい
2019/03/19(火) 01:16:28.77ID:C8qMC/SP0
なるほど・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 15:28:46.25ID:tCuFfh3f0 HTTP/1.1 500 Internal Server Error で書き込めない
2019/03/19(火) 21:53:29.09ID:Q85ha9QO0
ここが本スレでいいんだよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 22:12:55.00ID:QUSHoLfH0 ageて目立つようにしたら、どうなるかな
2019/03/19(火) 22:19:21.65ID:5Z3MJGeR0
アイドルスレでsageは荒らし
2019/03/19(火) 22:41:05.25ID:j6RaZoYL0
ただしhageは正義
2019/03/19(火) 23:45:12.31ID:GYy0JQM20
sokoに愛はあるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 15:43:52.30ID:JgP5q7a30 age
2019/03/22(金) 23:31:20.16ID:Xi/8fq3l0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) sage
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) sage
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 高市の放漫財政が原因で日本国債大暴落!!!ザイム真理教崩壊へ!!! [252835186]
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
