気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/24(月) 09:53:54.46ID:LvWQYQwA0EVE
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
>>980 は次スレよろ

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/

▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529929775/

▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/18(火) 14:08:37.16ID:wHF/52Jo0
>>351
秀丸ファイラーでコマンドをブックマークに登録してショートカットキーを割り当てるってのどうかな?

フォルダ階層の解除(一つ上のフォルダに中身を移して空になったフォルダを削除)とかもキーボードショートカット1発でできて便利
2019/06/18(火) 14:41:02.31ID:w9rFP7kR0
>>351
ソフトじゃないけど
送るにフォルダを登録できる
https://pc-chain.com/windows10-sendto/2736/
2019/06/18(火) 14:55:57.07ID:puphYRub0
ありがとうございます

>>352
試してみます

>>353
ファイラー依存なので最終手段として考えます
コンテキストメニューに追加するものなら任意のファイラーで使えるのでまずそちらから

>>354
それだと移動ができないのです・・・・
2019/06/18(火) 15:13:20.32ID:puphYRub0
>>352
ヘルプ見ると非常によさげなのですが・・・・
DLしたzipの中にreadmeのインストールの項目に書いてある実行ファイルが入ってなくて使えなかったです
私がなにか間違ってるんでしょうか?
2019/06/18(火) 15:20:50.39ID:puphYRub0
あ、できました>CPEXT314.EXE
使ってみます
2019/06/18(火) 15:30:31.06ID:CjN+RWYY0
>>355
> それだと移動ができないのです・・・・

コピーはできるけど移動ができない(元のファイルが残ってしまって移動にならない)ってこと?
Shiftキーを押しながらクリックするといいんじゃないかな
2019/06/18(火) 16:07:31.32ID:puphYRub0
>>358
マジかw
30年近くWindows使ってきて知らなかった・・・・orz
2019/06/18(火) 16:55:29.09ID:C0IZM8d20
>>351
OSが32bitならCopii
https://www.gigafree.net/utility/move/copii.html

64bitならFileMenu Toolsだけど無料は20ファイルまで?

どちらもお気に入り設定と自動履歴が便利
2019/06/18(火) 17:05:12.25ID:C0IZM8d20
追加でMyFoldersもあったけど上記ソフトの方が使いやすい
https://www.gigafree.net/system/context/myfolders.html
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-GEyX)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:40:43.97ID:cHdTZJK60
開くのが面倒くさいだけなら、エクスプローラーのクイックメニューにD&D。
たぶんファイラーのお気に入りバー?でも同じようなことが出来ると思う
2019/06/19(水) 00:27:17.99ID:m6iaGji20
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/06/20(木) 09:17:03.12ID:cdGPlqcj0
サーバー内にあるデータを外付けHDDにコピーしたいのですが
まるごとコピーするとフォルダが細分化されているため不要データが多々コピーされてしまいます。
必要フォルダのみを選択できるバックアップソフトはありますか
OSはwindows10でなるべく無償ソフトがいいです。
2019/06/20(木) 09:20:44.66ID:EhXbu9Rk0
>>364
DiskMirroringTool
2019/06/20(木) 09:29:27.74ID:cdGPlqcj0
ありがとうございます。
2019/06/20(木) 15:46:41.41ID:FQ+fmzLv0
Windowsで使うソフトで作者がユーザーにわからないように
こっそり通信をしていた場合にそれを判定するソフトがあればご教示ください
2019/06/20(木) 16:13:32.47ID:d0uGpJGr0
>>367
たぶんファイアウォールでわかるんじゃない?
2019/06/20(木) 20:27:01.12ID:7FD9VTAV0
>>367
ホワイトリストで管理した方がいいよ
2019/06/21(金) 11:44:41.44ID:ON5P1YFra
Lineの無料通話のみを自動録音できるソフトはないでしょうか。
普通の電話通話はAndroidで録音できるのですが(環境 note8+Android9)、最近はLineで連絡してくる人も多いので。

TelRecFreeは、Androidのバージョンが合わない為に使えませんでした。
2019/06/21(金) 14:19:56.94ID:zhsDMcfr0
>>370
ここはWindows100%な感じなので、Android板で聞いてね

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
2019/06/21(金) 20:49:54.67ID:0/IFisCo0
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-936

934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ

ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん

935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男

936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ

な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:43:24.45ID:5yqGb7NF0
よろしくお願いいたします。

mhtファイルを編集(不要な部分を削除)できるソフトを探しています。

例えば、あるブログなどのページをmht保存したものの中で、左右のペインなどの不要な部分を
削除してすっきりさせて改めて保存したいです。
ソースコード(html文書)を直接編集する知識はありません。
ですので、マウスとキーボードのdelボタンだけか、それに近い単純な操作だけでできるソフトを探しています。

何かないでしょうか?
2019/06/26(水) 01:18:31.98ID:Cf5RPzKX0
今頃は自己解決してるんだろうな
2019/06/28(金) 19:08:45.36ID:pGu6U8dO0
よろしくおねがいします

外付けhddを複数持っているのですが、ファイル管理がしやすいソフトを教えてください。
普段は外付けhddを繋がず、バックアップ等に使用するときだけ動かしているのですが、
どのhddに何のファイルが入っているか毎回接続してファイル検索しています。
接続しないで把握できるようにしたいです。
hddの中に入っているファイル全部をcsvリストにするソフトを使用して、csv内を検索するという運用をしていますが、
ファイル数が多く、csvが巨大なファイルになってエクセルの起動が遅く時間がかかります。

hdd内のデータを、同じ配置で再現する(0KBのダミーデータ等で)ようなソフトはありませんか?
それ以外でも、リスト化等で管理しやすいソフトはありませんか?
2019/06/28(金) 19:30:16.49ID:oI161GBQ0
>>375
3つ方法書いとく

DiskCatalogManager使う

Everythingでオフラインボリュームを自動的に削除しますのチェック外して使用

外付けHDD外す前にrobocopyのbatファイルクリックして
ファイル0バイトで内蔵ストレージにコピーする
https://qiita.com/knktknk/items/a991a9d0eb6d31d14c8c
2019/06/28(金) 20:01:30.30ID:pGu6U8dO0
>>376
うおお ありがとうございます!
全部試してみましたが、エクスプローラで見れるrobocopyを活用したいと思います
ありがとうございました!
2019/06/29(土) 08:00:48.38ID:yUnPU3ao0
>>375
csvは閲覧だけならテキストエディタののcsvモードを使うとラクだよ 秀丸とか
編集もするならcassavaというソフトが良いよ
2019/07/10(水) 16:07:09.26ID:cgfpnJiW0
指定した一つのキーを押した数をリアルタイムで表示するフリーソフトありませんか

Aを1回おしたら1 2回押したら2というように表示されるのを探しています
2019/07/13(土) 11:06:25.85ID:fiSPiLO60
>>379
http://www.tothepc.com/archives/count-key-press-of-specific-keys-on-keyboard/
2019/07/16(火) 19:40:37.83ID:nSr1tPkB0
1つのフォルダー内に、ファイル名は違うのに中身が同じファイルがたくさんあります。
これら重複しているファイルを削除して1つのファイルだけを残したいのですが、いいフリーウェアはありませんか
違うフォルダー同士の比較ならあるのですが。 aikowinとか
2019/07/16(火) 21:47:34.12ID:6McO1v8hM
自分はUnDup使ってるけど古いからどうかな
2019/07/16(火) 22:26:23.09ID:BFZSTcDP0
>>382
俺もUnDup使ってる。
この手のソフトはググると結構あるんだよね。
https://www.gigafree.net/utility/compare/
もしかしたら他のソフトのほうが検索速度が速かったりするのかもしれないけど
今のところUnDupで問題無いから乗り換えてない。
2019/07/16(火) 22:45:57.15ID:S8085wL90
ファイル数が多い場合無差別に検索していくとどうしても時間かかるんだよね
2019/07/17(水) 22:03:46.53ID:A9dYwoRZ0
CloneSpy

残す条件や二画面が使いやすい
もちろん単一フォルダも可
そして速い
2019/07/19(金) 01:39:44.99ID:PZ/tMRMM0
>>380 
ありがとうございます
たすかりました
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fcd-2g9A)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:56:32.89ID:HLEiR9pT0
DVD再生ソフトで一定のシーンをループ再生出来るソフトってありますか?
2019/07/31(水) 11:13:56.98ID:aBE11s8ea
>>387
VLC
再生対象を選択するときに
詳細設定で開始時間と停止時間を指定して開き
ループ再生モードの設定をすれば
可能
操作は若干面倒でわかりづらい
2019/07/31(水) 13:30:45.82ID:eIezJF1p0
>>388
A-B再生モード使ったことないのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a07-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:32:09.42ID:oT+UJLNC0
Mac で100khzくらいまでの信号生成できるソフト教えてください。。

有名なWaveGeneみたいな
2019/07/31(水) 19:13:21.35ID:bpAw8k5B0
【八岐の】孕ませちゃうぞ!!【ちんこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564489966/1-

1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:32:46.58 ID:f5SDCqKZ
逮捕しちゃうぞの作者にカバーデザイン頼んだが断れられた

2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:38:14.95 ID:XaAESd3N
お前1日中PCゲーム板に貼り付いてある時はゴミスレ立てて
またある時は南人彰ネタで荒らして… よほど暇なんだねw

3 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 21:42:12.17 ID:gIwacsld
ほんそれ
いい歳こいて親の金で生きてるって情けないと思わない?テメェの食い扶持ぐらいテメェで稼げよボケ!>鈴木ドイツ

さっさと自殺するなり自力で安楽死するなりしろカスw
----------------------------
●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
2019/08/02(金) 11:05:48.40ID:aTPSgMDx0
ぱぱっとトリミング?録画した動画の最初と最後のいらない部分だけ削りたいんですが
そういうのが楽にできるソフトありませんか?
2019/08/02(金) 11:50:06.02ID:aTPSgMDx0
AviUtlは導入が面倒なので聞いてみましたがAviUtlいれたので自己解決しました
2019/08/04(日) 00:30:58.21ID:U3kG9ivG0
HTML5のブラウザゲームの音声やBGMを抜き出せるフリーのソフトがあれば教えてください
使用OSはWindows7と10、Firefoxとぐぐるくろむです
もちろん個人のローカル内で楽しむためだけに探しています
2019/08/04(日) 00:37:40.51ID:aXP6xMK20
chromeならデベロッパツールのNetworkタブを見ればいい
2019/08/04(日) 00:49:45.78ID:whfOFkLi0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-M93O)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:41.80ID:U3kG9ivG0
>>395
レスありがとうございます
頂いたレスを見てから自力で見てみたのですが何がどこに入っているかさっぱりでした…
ここから目的の音声や画像の形式を探し出して辿りつけばいいんですよね?
(なぜか不正なプロキシと出てしまったのでIDが違うかもしれないですが394です)
2019/08/04(日) 01:02:09.95ID:ezaBkS0E0
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:15:12.25ID:cZZIW/7LM
AAの内容を保存しておいて、好きな時にコピーしたりできる昔のgikopeみたいなソフトないですか?
2019/08/11(日) 12:42:25.89ID:RTy2nTJG0
2ちゃんねるのAA文化は5ちゃんねるで滅んだよw

マジレスすると、登録型のクリップボードユーティリティで事足りるかなあ
Janeにも簡易的ではあるけどAAを保存して貼り付ける機能があるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:02:15.09ID:cZZIW/7LM
>>400
自分もスマホのみになってAA使わなくなってしまった。
けど、最近PCも使い始めたから、またAA使いたくなってきた。
今更gikope使うのもなーと思い、なんかないかなーって思って
janeのAA機能だけじゃ少し不満で。
2019/08/11(日) 16:29:49.88ID:8BRtEJ+P0
AAが滅んだ理由はそこじゃない
やってみりゃわかるけど有名なAAのほとんどがNG登録されていて「VIPでやれwww」と出て投稿できない
無視して繰り返し投稿しようとすると1週間のアク禁になる
2019/08/11(日) 19:42:39.86ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
b
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 03:19:56.26ID:fKYDo/PGM
>>402
まあ、ニュース+系の板ってでかめのAAはすべて荒らし規制で使えないものね
ただ、それでも使える板では使いたいんだけど、なんかないかな?
もう開き直ってギコペで行くかなw
2019/08/12(月) 08:19:46.34ID:GaL645U90
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★hrh
2019/08/17(土) 00:42:26.95ID:QhZmZdub0
シンプルな画像閲覧ソフトを探しています
Windowsフォトビューワーを愛用していてそれの代替になるのを探しているのですが
そっくりなのは流石になかなか見つからず

・エクスプローラー上のファイル順序で左右キーで閲覧できる
・マウスホイールのみでズーム操作可能
・ファイルを開いた際にウィンドウサイズ以上の場合のみウィンドウサイズに合わせる設定
こんな感じの要件を満たせるソフトってありますでしょうか
IrfanViewが近そうでしたがホイールのみのズームとファイル順序に難ありでした
2019/08/17(土) 09:58:38.77ID:BztMXxL80
MassiGra
2019/08/17(土) 11:23:20.96ID:GlU/qurmM
>>407
俺それ使ってるけどマウスホイールでズームできたっけ?
2019/08/17(土) 12:11:15.95ID:U6VlnpQ60
マウスの設定で出来るよ
使ってるなら自分で確認したらいいじゃない
2019/08/17(土) 12:56:03.14ID:DtOEImPg0
>>406
GitHub - QL-Win/QuickLook: Bring macOS “Quick Look” feature to Windows
https://github.com/QL-Win/QuickLook

ズーム操作は「Ctrl+ホイール」になるけど
2019/08/17(土) 14:29:50.73ID:GlU/qurmM
>>409
したけどわからんかったのだ
ありがと
もう一回見てみる
2019/08/17(土) 23:28:46.55ID:QhZmZdub0
ありがとうございます

>>407
これはかなり想像に近かったです
ただファイル順序がエクスプローラをリアルタイムで反映されるわけではないみたいで……
やはりこればかりはWindows標準の強みなんでしょうか

>>410
ホイールのみのズームが欲しかったりします
Ctrlとの組み合わせは結構あるのですが……
2019/08/17(土) 23:45:58.31ID:MiJ76ZWp0
>>412
100%自分の希望を満たしてくれるソフトはそうそうないのだから
近いものがあるなら組み合わせて工夫することも考えないと
マウスジェスチャーソフトを何か使ってみたら? その例で言うなら
「QuickLookがアクティブの時は、ホイール↑を Ctrl+ホイール↑にする」なんて設定は難しくない
キー・マウス操作はジェスチャーでカスタマイズできると考えれば選択肢は広がるはず
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-JaCP)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:37:28.45ID:xy9CCy/G0
Windowsフォトはホール操作で拡大出来る。
2019/08/18(日) 02:24:03.83ID:kWRxVmVx0















事       このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが

の           あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ













株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜiu
2019/08/18(日) 07:55:10.15ID:MmRBlGSB0
あいつ来なくなったんだwしょっぼw
2019/08/18(日) 08:30:30.73ID:dgvFBP0c0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ
2019/08/18(日) 13:45:55.22ID:Qz0xjq5e0
>>416
ワ無しスレにいるw
2019/08/18(日) 15:47:34.40ID:hb+gexOI0



シエ
 東
  マ
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 














株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜp@[we
2019/08/29(木) 17:31:26.63ID:V3+pPmxJ0NIKU
動画編集ソフトを探しております
ほしい機能は 

一部のところにモザイク  
AーBの間をカット
動画と動画を繋ぎ合わせる
解像度変更
音を無音にする

です
本当はavidemux ですべてできるのですが
このソフト、なぜか入れ直しても音が出ない不具合に付きまとわれていて使い物にならないです

だから代わりのソフトを探しております
2019/08/29(木) 17:55:53.62ID:s9QqSFTq0NIKU
aviutl
2019/08/29(木) 20:32:38.01ID:EpyZQIZV0NIKU
>>420
aviutl
edius
premiere
vegas
その他色々
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-rkig)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:25:29.42ID:0Zma44AH0
>>420
本当に不具合なのか?
音声デバイスをDummyにしていないか?
2019/08/31(土) 20:30:19.72ID:pxd0HsSz0
>>421
>>422
すいませんありがとう

>>423
サイインスコしても無理ですね
ですがポータブル版いれたら音量調整できるのがでてきました
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:45:12.63ID:OGFy9Zgh0
>>1
リッピング目的ではなく
普通にコピーガードされたDVDを視聴できる(フリー)ソフトありませんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-rkig)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:03:24.65ID:0Zma44AH0
>>424
ポータブル使って解決済みかもしれないけどまぁ一応
アンインストールしても前の設定が残っているんじゃないと思う

レジストリには設定関連は無かったはず。設定はここ。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\avidemux\
2019/09/03(火) 05:55:50.28ID:8G4wwoGx0
6■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/03(火) 09:54:54.39ID:n41FZgth0
無駄無駄w
2019/09/03(火) 12:35:19.04ID:/n30LG0A0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/10(火) 18:04:42.89ID:vVnDyZNP0
こういったメニューで、マウススクロールできるようになるソフトなど知りませんか?
有料無料問わず知っていれば教えていただきたいです。
https://i.imgur.com/0JSZBxY.jpg
2019/09/10(火) 19:03:28.71ID:rLzcqrvf0
とりあえず X-Mouse Button Control 試してみて
2019/09/10(火) 19:10:24.53ID:NJyGAyXp0
>>430
マウススクロールって何のこと?
2019/09/10(火) 20:17:05.44ID:vVnDyZNP0
>>431 ありがとうございます。今から試してみます。

>>432 すみません、ホイールスクロールですね。
2019/09/10(火) 20:38:41.11ID:vVnDyZNP0
>>431 できました!ありがとうございます!
ホイールスクロールと矢印上下を置き換えたら思ってた感じになりました。
ただちょっとデフォルトのスクロールと挙動が違うので、右クリック押したままでの上下置き換えでいい感じでできそうです。
2019/09/21(土) 23:03:02.09ID:bFavcqJna
おっぱい盗撮ソフトキボンヌ
2019/09/22(日) 04:30:09.23ID:PL3DnqbA0
これでNG回避出来てると思ってんだから笑えるw
2019/09/22(日) 07:19:16.12ID:NZkt7iXH0
万華鏡写輪眼
2019/10/15(火) 03:57:47.06ID:lAUMM1Ip0
WIN10 HOME 64bitで動くSUSIEの代替ソフトを探しております。

・SUSIEプラグインを読み込める
・スライドショーがファイル名・時刻(昇順、降順)・ランダムが選択できる
・スライドショーがウインドウサイズに合わせて拡大可能
・スライドショー複数起動可能、もしくは画面2分割や4分割で違うフォルダのスライドショーが表示可能

可能であればスライドショー中に拡大、もしくはルーペ機能と
アニメgif表示可能であればうれしいです
2019/10/15(火) 06:34:32.05ID:sXlHRj+g0
Hamana
2019/10/16(水) 12:52:53.53ID:LShgIftH0
>>439
試しましたが、複数起動できず、二分割はいわゆる書籍閲覧用の機能で、
二度目の起動以降はすぐに落ちる状況でした。
2019/10/16(水) 23:28:59.49ID:jUlxc93x0
教えてほしいのですが指定したソフトのウィンドウにのみ色補正をかけてくれるようなソフトはないですか
広色域(AdobeRGB)モニターでカラーマネジメントに対応していないソフトはsRGBモードで表示させたいのです
Win10 64ビットよろしくおねがいします

>>440
NeeViewはどうですか
2019/10/21(月) 13:01:23.70ID:/GP4oiaB0
>>441
遅くなりましたがありがとうございます。
おおむね満足したのでNeeViewを使っていこうと思います。
2019/10/21(月) 14:48:50.78ID:xQj5zPBG0
どれもクリア出来てる
何か違うもの使ってんじゃねぇの?
2019/10/23(水) 17:36:32.44ID:HRBjk8Aca
windowsに画像を取り込むソフトで自分の用途に合う物を探しています。

2019-10-23という日付ごとのフォルダに2019-10-23-14-31-07というように日時ごとのファイル名でEXIF情報で取り込んで欲しいです。
PICMVRを使っていたのですが、iPhoneのHEICに対応していないようだし、時々挙動が怪しくなるので…。

以前はPicasaで管理していたのですが、終了してしまったので困っています。
現在は一度全てローカルに取り込んでからグーグルフォトにアップする形で運用しております。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-n65Q)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:46:58.24ID:SP2+GHV8a
スマホだとGoogleフォトへのバックアップは自動だよ
2019/10/23(水) 19:49:17.46ID:HRBjk8Aca
はい。他にもスマホやらデジカメがあるので、一旦ローカルに全ての写真を集約してからPCから一括でバックアップしたいと
思っています。なのでスマホからグーグルフォトへのバックアップはしていません。(ファイル名が変わると別ファイル扱いになってしまうと思うので…)
2019/10/23(水) 19:55:40.02ID:IchETocA0
>>444
2019年10月23日14時31分07秒に撮った写真が2枚以上あったらどうすれば良い?
2019/10/24(木) 10:38:32.49ID:sk11qAACa
>>447
その場合はファイル名の末尾に_0001と連番がついていました。
2019/10/24(木) 11:18:10.76ID:JFofn2U40
リネームソフトでEXIF情報でファイル名を編集できるの色々あるから
それで好きなようにリネームすればいいんじゃね
2019/10/24(木) 12:04:01.38ID:ifAaLqoW0
>>448
わざわざ日付ごとのフォルダに取り込む必要ある?
フォルダも自動的に生成して欲しいわけ?
2019/10/24(木) 12:39:53.60ID:Zn+TvLz20
デジカメについてるあれだな
ファイル名になってればスクリプトでどうとでもなりそうだが
2019/10/25(金) 04:08:10.11ID:mE7T3a6y0
指定のアプリ以外を一括でミュートのオンオフが出来るソフトはありませんか?
ゲームの録画や動画の配信などで余計な音を入れたくない場合、目的のソフト以外の、音が鳴る可能性がある物を
を一つ一つミュートにしたり終了させたりするのが結構大変で面倒くさいので、まとめてミュートできれば凄く楽なんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況