>>967
ブラウザハッカーでしょ。
レジストリを直接弄ってブラウザ起動と同時に起動するから。
MalwareBytesってソフトなら駆除出来るよ。
フリーアカウントと体験版フル機能アカウントがあるから注意ね。
フリーアカウントで任意に起動したときスキャンして駆除だけで充分だから。
間違えて体験版フル機能のやつにしてしまっても後でフリーに変更は可能。
検索オプションでルートキットとPUP検索をチェックしてからスキャンしてね。
こっちは中国製のイカサマソフトじゃないから心配無用。
malwarebytesで完結する。
ウィルスじゃないからアンチウィルスソフトに検索されないのだよ。