前スレ
Google Chrome 99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542102768/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 100
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-6UAB)
2018/12/22(土) 07:47:34.56ID:O7jzV2Cu0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-3GWa)
2019/02/27(水) 06:44:38.00ID:IXX7XgHE0 >>967
危険なURLは無対策で貼らないように
以下を参考に
最近、新しいタブを開くたびにhttp://ja.rei...
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138756880
危険なURLは無対策で貼らないように
以下を参考に
最近、新しいタブを開くたびにhttp://ja.rei...
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138756880
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-DwjH)
2019/02/27(水) 08:09:49.93ID:oywIZwDx0 (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-dS/9)
2019/02/27(水) 08:24:40.45ID:MJN7iePP0 \ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
\ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
\ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-AGyO)
2019/02/27(水) 18:39:17.91ID:5mj01zyJ0 >>967
ブラウザハッカーでしょ。
レジストリを直接弄ってブラウザ起動と同時に起動するから。
MalwareBytesってソフトなら駆除出来るよ。
フリーアカウントと体験版フル機能アカウントがあるから注意ね。
フリーアカウントで任意に起動したときスキャンして駆除だけで充分だから。
間違えて体験版フル機能のやつにしてしまっても後でフリーに変更は可能。
検索オプションでルートキットとPUP検索をチェックしてからスキャンしてね。
こっちは中国製のイカサマソフトじゃないから心配無用。
malwarebytesで完結する。
ウィルスじゃないからアンチウィルスソフトに検索されないのだよ。
ブラウザハッカーでしょ。
レジストリを直接弄ってブラウザ起動と同時に起動するから。
MalwareBytesってソフトなら駆除出来るよ。
フリーアカウントと体験版フル機能アカウントがあるから注意ね。
フリーアカウントで任意に起動したときスキャンして駆除だけで充分だから。
間違えて体験版フル機能のやつにしてしまっても後でフリーに変更は可能。
検索オプションでルートキットとPUP検索をチェックしてからスキャンしてね。
こっちは中国製のイカサマソフトじゃないから心配無用。
malwarebytesで完結する。
ウィルスじゃないからアンチウィルスソフトに検索されないのだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-AGyO)
2019/02/27(水) 18:44:24.97ID:5mj01zyJ0 駆除できたなら、これ入れときましょう。
https://chrome.google.com/webstore/detail/adguard-adblocker/bgnkhhnnamicmpeenaelnjfhikgbkllg
危険サイトも教えてくれる。
https://chrome.google.com/webstore/detail/adguard-adblocker/bgnkhhnnamicmpeenaelnjfhikgbkllg
危険サイトも教えてくれる。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-AGyO)
2019/02/27(水) 18:51:57.70ID:5mj01zyJ0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-X3b8)
2019/02/27(水) 21:09:18.07ID:e33CEeqX0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-W5e4)
2019/02/28(木) 00:06:39.68ID:ouYCux+u0 昔からその手の規制ははいってるよ
画像検索から画像ぶっこ抜くアプリ自作して画像収集試したことがあるけど、すぐにその規制に捕まってまともに使えなかった
画像検索から画像ぶっこ抜くアプリ自作して画像収集試したことがあるけど、すぐにその規制に捕まってまともに使えなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-mFPe)
2019/02/28(木) 09:46:13.68ID:TugeiUFF0 2
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-1rYk)
2019/02/28(木) 20:41:18.11ID:W8Xlthuu0 >>971
横からだけどこれも大丈夫?かなり長いURLだから貼るとエラーになるので、区切りました
reimage repairというやつで、右クリックするとタブが勝手に開かれる
http://ja.reimageplus.com/lp/svs/index.php?tracking=XML&banner=Feed1_Open1_JP_1.209936_SXS_1&adgroup=hadairopink.com&ads_name=,%E3%80%90%E6%AC%A1%E8%81%96%E6%B0%B4%E3%80
%91%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%84%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%8C%E8%89%B2%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%A1
%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%94%BB&keyword=direct&xml_uuid=E4AEA224-B3A2-48B6-A048-E05F8FEEA1EA&nms=1&lpx=sxs
横からだけどこれも大丈夫?かなり長いURLだから貼るとエラーになるので、区切りました
reimage repairというやつで、右クリックするとタブが勝手に開かれる
http://ja.reimageplus.com/lp/svs/index.php?tracking=XML&banner=Feed1_Open1_JP_1.209936_SXS_1&adgroup=hadairopink.com&ads_name=,%E3%80%90%E6%AC%A1%E8%81%96%E6%B0%B4%E3%80
%91%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%84%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%8C%E8%89%B2%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%A1
%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%94%BB&keyword=direct&xml_uuid=E4AEA224-B3A2-48B6-A048-E05F8FEEA1EA&nms=1&lpx=sxs
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-1rYk)
2019/02/28(木) 20:45:55.27ID:W8Xlthuu0 ちなみに、ブラウザと同時に起動するわけではなく、右クリックすると突然、一定の確率で別タブで勝手に開かれる
すぐ閉じれば問題ないんだが、毎回すごくウザい
すぐ閉じれば問題ないんだが、毎回すごくウザい
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0b-SKB1)
2019/02/28(木) 21:38:25.36ID:8zLp25s/x とりあえず拡張を全部無効にしてみたら?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d1-SKB1)
2019/02/28(木) 21:43:54.62ID:oc3Ahjt70 それがリダイレクト広告って奴でしょ
なので使うcookie以外全部chrome自体に入ってる機能でブロックしてしまえば問題ない
なので使うcookie以外全部chrome自体に入ってる機能でブロックしてしまえば問題ない
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-W5e4)
2019/02/28(木) 22:29:06.23ID:l7gLgP0C0 普通にgoogleなどまともなサイトでなるなら問題だが、たぶんちゃうだろ?
怪しい所だと、リダイレクトやオーバーレイ使うとかいろいろあるぞ
怪しい所だと、リダイレクトやオーバーレイ使うとかいろいろあるぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-UbqP)
2019/02/28(木) 22:33:19.91ID:XWbsPibz0 もしリダイレクトなら広告の問題だからサイトそのものってあんまり関係ないよね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-W5e4)
2019/03/01(金) 00:19:55.94ID:7h/fbGDk0 リダイレクトとか、そもそも不要だよね
戻る で戻れないサイトとか、死ね!と思うわ
戻る で戻れないサイトとか、死ね!と思うわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-9YeE)
2019/03/01(金) 00:27:08.30ID:A6/+/lsu0 それな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-IBRN)
2019/03/01(金) 01:22:51.21ID:axxEGmsu0 なんで対処法わからないのにそういうサイトつかうんや
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3774-zf3+)
2019/03/01(金) 02:09:29.02ID:HVuIk6D40 リンクを踏んだ履歴って貯めれば貯めるほど
Chrome自体の動作が鈍くなりますか?
Chrome自体の動作が鈍くなりますか?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-bklC)
2019/03/01(金) 02:18:22.10ID:TuEsg76t0 PC性能が悪けりゃ蓄積量に応じてダイレクトに鈍くなるだろう
ってことくらい誰にでも想像がつく
数年間ためてもびくともしないくらいPC性能が良けりゃそもそもそんな心配はしない
ってことくらい誰にでも想像がつく
数年間ためてもびくともしないくらいPC性能が良けりゃそもそもそんな心配はしない
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-W5e4)
2019/03/01(金) 04:59:14.38ID:0A7vwRST0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3735-02qM)
2019/03/01(金) 14:21:08.95ID:VstVYgec0 >>967
--disable-extensions
--disable-extensions
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-W5e4)
2019/03/01(金) 14:33:11.46ID:7h/fbGDk0 UBo使っといてなんだけど、無料でwebサービス使っといて広告許さないって『やらずボッタクリ精神』だよなw
邪魔じゃない広告なら許容することにしてるけど、邪魔じゃない広告ってのが案外少ないんだよな
邪魔じゃない広告なら許容することにしてるけど、邪魔じゃない広告ってのが案外少ないんだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-W5e4)
2019/03/01(金) 14:37:48.83ID:YbuEAcXu0 素敵なサイトみてると広告ブロックに恨み言出てくるよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-jNMk)
2019/03/01(金) 14:47:07.73ID:5w9PjW9D0 広告ブロックされて終わるビジネスなんて
根本的にビジネスモデルが間違ってると思うけどね
そういえばtogetterだったかで読んだけど
一番広告を見せて売りたい対象である金持ってる世代は
インターネット黎明期を乗り越えてきた人間ばかりで
広告を全くクリックしないというのはちょっと笑った
根本的にビジネスモデルが間違ってると思うけどね
そういえばtogetterだったかで読んだけど
一番広告を見せて売りたい対象である金持ってる世代は
インターネット黎明期を乗り越えてきた人間ばかりで
広告を全くクリックしないというのはちょっと笑った
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-1GjR)
2019/03/01(金) 14:56:49.43ID:2sD+gt/X0 uMatrixを入れてクロスドメインアクセスを制御しよう
1stPartyのスクリプトを遮断する設定にした上でホワイトリスト管理するのベスト
1stPartyのスクリプトを遮断する設定にした上でホワイトリスト管理するのベスト
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-W5e4)
2019/03/01(金) 15:04:26.06ID:u9oN1my70 リダイレクトとか怪しげなのばかりだし
そもそもネット広告にそんな宣伝効果など・・・
おや、誰か来たようだ、また後程
そもそもネット広告にそんな宣伝効果など・・・
おや、誰か来たようだ、また後程
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-3oSp)
2019/03/01(金) 15:08:36.66ID:k04ebIku0 >>994
uBlock Originのやつだろ?
uBlock Originのやつだろ?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-W5e4)
2019/03/01(金) 15:59:23.80ID:bqcMeqfV0998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-SKB1)
2019/03/01(金) 16:09:32.14ID:pgRJjBa8a >>997
おつです
おつです
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-UbqP)
2019/03/01(金) 16:21:17.81ID:sfmpOjgv0 リダイレクトか操作ミス位だよな…
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-W6AR)
2019/03/01(金) 16:23:26.17ID:YsxFUAOI0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 8時間 35分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 8時間 35分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
