前スレ
Google Chrome 99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542102768/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-6UAB)
2018/12/22(土) 07:47:34.56ID:O7jzV2Cu0529バージョン: 71.0.3578.98(Official Build) (64 ビット) (ワッチョイ 8197-L3L3)
2019/01/27(日) 16:46:18.37ID:NaDPGMdw0 League of AngelsU 場所はワールド20でチャットが日本語変換できないんだけど知ってる人いたら教えて
ちなみにedgeだと変換できる
ちなみにedgeだと変換できる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8197-L3L3)
2019/01/28(月) 00:02:56.57ID:4jlWt5kh0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 824e-Mdwg)
2019/01/28(月) 01:27:51.88ID:k+f9fYfH0 ↑のやったらサクサクでワロタ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5c-1ZEC)
2019/01/28(月) 07:09:17.35ID:q99oDrFY0 履歴の削除で特定のサイトの設定だけ残すにはどうしたらいいですか?
たとえばdmm fxですべての履歴の削除をするとチャートに施した設定が全て初期化されてしまう
たとえばdmm fxですべての履歴の削除をするとチャートに施した設定が全て初期化されてしまう
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-0BT7)
2019/01/28(月) 07:24:38.47ID:mK2UNji90 >>532
cookieを消してしまうとそうなるサイトが多い。
何を目的として「履歴の削除」をしてるのかよくわからないけど「閲覧履歴」だけ消すようにするといい。
後から閲覧履歴をどうこうするより普段からシークレットモードを意識して使うのが一番だよ。
cookieを消してしまうとそうなるサイトが多い。
何を目的として「履歴の削除」をしてるのかよくわからないけど「閲覧履歴」だけ消すようにするといい。
後から閲覧履歴をどうこうするより普段からシークレットモードを意識して使うのが一番だよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5c-1ZEC)
2019/01/28(月) 07:45:27.78ID:q99oDrFY0 >>533
ありがとう
そのcookieを残したいサイト(自分の場合dmm。クッキーにチャート設定情報も保存されてるみたいです)だけ選択して、他をすべて削除するにはどうしたらいいでしょう
設定画面が見つからないです
アンドロイド版には選択画面があるのですが・・
ありがとう
そのcookieを残したいサイト(自分の場合dmm。クッキーにチャート設定情報も保存されてるみたいです)だけ選択して、他をすべて削除するにはどうしたらいいでしょう
設定画面が見つからないです
アンドロイド版には選択画面があるのですが・・
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df4-TfEi)
2019/01/28(月) 08:56:29.94ID:lfO8+K/j0 スーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店 期間限定NEW ERA POPUPオープン
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e5-h/iE)
2019/01/28(月) 11:53:53.38ID:QL+nDX8u0 >>534
「クロームキャスト クッキー 場所」「」の文章でぐぐれば一発なのに聞く前になんで自分で調べないのか?
パソコンで Chrome を開きます。
右上のその他アイコン 高 次に [設定] をクリックします。
下の [詳細設定] をクリックします。
[プライバシーとセキュリティ] で [コンテンツの設定] をクリックします。
[Cookie] 次に [すべての Cookie とサイトデータを表示] をクリックします。
右上の欄でウェブサイトの名前を検索します。
サイトの右にある削除 削除 をクリックします。
「クロームキャスト クッキー 場所」「」の文章でぐぐれば一発なのに聞く前になんで自分で調べないのか?
パソコンで Chrome を開きます。
右上のその他アイコン 高 次に [設定] をクリックします。
下の [詳細設定] をクリックします。
[プライバシーとセキュリティ] で [コンテンツの設定] をクリックします。
[Cookie] 次に [すべての Cookie とサイトデータを表示] をクリックします。
右上の欄でウェブサイトの名前を検索します。
サイトの右にある削除 削除 をクリックします。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 824e-Mdwg)
2019/01/28(月) 12:16:35.27ID:k+f9fYfH0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d0-h/iE)
2019/01/28(月) 13:05:43.88ID:wdKiaIvv0 クッキーを終了時に削除するようにして設定を残したいサイトだけホワイトリストに追加すればいい
コンテンツの設定→クッキー
コンテンツの設定→クッキー
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0662-BT20)
2019/01/28(月) 17:39:16.62ID:XCS/FlSr0 Chromeにread.crx 2を入れたんだけど書き込みが出来なくて困ってる
色々とググってはみたけどリファラコントロール使う回避方法が2ch時代の古い情報しかなくてどうにもならなきてここに来たんだが
誰か知恵を貸してくれ
色々とググってはみたけどリファラコントロール使う回避方法が2ch時代の古い情報しかなくてどうにもならなきてここに来たんだが
誰か知恵を貸してくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-i7Kh)
2019/01/28(月) 19:55:46.62ID:O7Ly85hC0 >>539
こちらへどうぞ
[総合] read.crx Part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1547983469/
read.crx 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/
こちらへどうぞ
[総合] read.crx Part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1547983469/
read.crx 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4297-L3L3)
2019/01/29(火) 17:15:27.19ID:/29a1c1A0NIKU HDCP完全対応してくれ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6e73-h/iE)
2019/01/29(火) 21:52:37.39ID:NAEXV09/0NIKU 今朝は問題なかったんだけど、帰宅して起動したらChromeがおかしい(Windows7)
再インスコしたけど改善されず
72リリースって今夜か明日だっけ?
・右上三点マークの設定から、マウスをのせても1度目で項目が展開されない
いったん展開すると今度は消えずに次の展開が上乗せで表示される
https://i.imgur.com/h2B9LnZ.png
・新しいタブを開いたり閉じたりすると
Windowsテーマで設定されてる色(うちはグリーン)が一瞬だけタブに表示されてバグる
https://i.imgur.com/WgVfbvl.jpg
再インスコしたけど改善されず
72リリースって今夜か明日だっけ?
・右上三点マークの設定から、マウスをのせても1度目で項目が展開されない
いったん展開すると今度は消えずに次の展開が上乗せで表示される
https://i.imgur.com/h2B9LnZ.png
・新しいタブを開いたり閉じたりすると
Windowsテーマで設定されてる色(うちはグリーン)が一瞬だけタブに表示されてバグる
https://i.imgur.com/WgVfbvl.jpg
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-h/iE)
2019/01/30(水) 01:06:32.64ID:xkkHitBp0 俺もちょっと前からなってたな、こういう残像消えないやつ、>>433あたりでも言われてる
自分の場合は無効にしてたハードウェアアクセラレーションを有効にしたら直ったけど、それはそれで不具合あるから本当は無効にしたい
自分の場合は無効にしてたハードウェアアクセラレーションを有効にしたら直ったけど、それはそれで不具合あるから本当は無効にしたい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-nz7m)
2019/01/30(水) 01:35:59.51ID:RCJX4mXw0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 824e-Mdwg)
2019/01/30(水) 02:35:36.06ID:kjirTwTz0 スクショで愚痴るのは自分んの専売特許ってか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d0-h/iE)
2019/01/30(水) 03:04:10.16ID:i7GSapJA0 タイトルバー掴みたいおじさんもうタブの話するだけで出てくるようになってるやん
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-0BT7)
2019/01/30(水) 03:36:46.82ID:5lUxCn3c0 Chrome Platform Status
https://www.chromestatus.com/features/schedule
betaの安定宣言後、例によって1週間ほどかけて順次各ユーザーに適用される
https://www.chromestatus.com/features/schedule
betaの安定宣言後、例によって1週間ほどかけて順次各ユーザーに適用される
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-1v79)
2019/01/30(水) 05:27:58.45ID:4MKTElIY0 72.0.3626.81
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-h/iE)
2019/01/30(水) 07:03:33.30ID:uFpB6AFU0 >>543
アクセラレーション有効でも72にアップデートでも治らんかったわ
Chrome画面の上でメモ帳開いてウインドウ動かすと分身しまくるし、
もううちの7ではChrome使えないのか・・・
とりあえずFirefox入れてみたけど設定だけで朝から憂鬱や
アクセラレーション有効でも72にアップデートでも治らんかったわ
Chrome画面の上でメモ帳開いてウインドウ動かすと分身しまくるし、
もううちの7ではChrome使えないのか・・・
とりあえずFirefox入れてみたけど設定だけで朝から憂鬱や
550名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-4q4l)
2019/01/30(水) 09:17:38.45ID:ewuRqA0nF551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-nz7m)
2019/01/30(水) 09:34:27.75ID:RCJX4mXw0 >>550
え?お前ストリーミングを実況しながらTwitterに書き込みしつつ返答について検索する時
いちいち全画面にした窓なりタブなり切り替えてやってんの?
普通に考えて窓3枚にして並べたほうが全部確認しながらできるのは
若者ならずとも普通にPCを触ってきたおっさんでも理解できると思うが
機械音痴なおっさんなの?
え?お前ストリーミングを実況しながらTwitterに書き込みしつつ返答について検索する時
いちいち全画面にした窓なりタブなり切り替えてやってんの?
普通に考えて窓3枚にして並べたほうが全部確認しながらできるのは
若者ならずとも普通にPCを触ってきたおっさんでも理解できると思うが
機械音痴なおっさんなの?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-uJAn)
2019/01/30(水) 09:39:45.51ID:CQNTnzDJ0 フォントがおかしくなった一部漢字が繁体字ズラウェブページだけでなく右クリックで表示されるメニューも変わるズラ
FOxやソフトウェアは問題ないす
FOxやソフトウェアは問題ないす
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-swhv)
2019/01/30(水) 10:03:46.93ID:9HcC9ycI0 172.217.161.206
へ繋ぎまくるようになった
なんだろ?
へ繋ぎまくるようになった
なんだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2cf-Fpn5)
2019/01/30(水) 10:04:30.93ID:aX+00TcN0 前半の下2桁は固定だからワッチョイの73-でNGすればいいんやで
関係ない人一人巻き込むかもしれんが仕方ない
関係ない人一人巻き込むかもしれんが仕方ない
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-swhv)
2019/01/30(水) 10:06:08.35ID:9HcC9ycI0 216.58.197.3
これも、バージョンあげてから
これも、バージョンあげてから
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-swhv)
2019/01/30(水) 10:10:14.77ID:9HcC9ycI0 テレメトリ送信しまくってる模様
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d5-h/iE)
2019/01/30(水) 10:42:36.57ID:xKTuSUvD0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-wD8z)
2019/01/30(水) 10:44:00.02ID:PoGrIH/30 ブックマークバーのフォルダ表示のされ方が変わって違和感
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-wD8z)
2019/01/30(水) 10:50:32.15ID:PoGrIH/30 あとは>>552が言ってるようにフォントもおかしいななんだこれ…
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-4q4l)
2019/01/30(水) 11:25:42.25ID:kb0oULGMd >>551
マルチディスプレイだろ普通w
マルチディスプレイだろ普通w
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-L3L3)
2019/01/30(水) 11:29:11.98ID:YpLxLysY0 最新版にするとwindow.openの使用方法に規制入るらしいね
ワイ窓サイズ指定してブックマークレットで開いてるサイト多々あるから使えなくなると困るんじゃが
ワイ窓サイズ指定してブックマークレットで開いてるサイト多々あるから使えなくなると困るんじゃが
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-swhv)
2019/01/30(水) 11:59:28.08ID:20yxOiU10 元に戻した、この余計な通信はいらんわ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4269-wD8z)
2019/01/30(水) 12:04:06.83ID:DFLozFfp0 ブックマークバーのフォルダ開いたときの展開位置が変わった?
なんか違和感ある
なんか違和感ある
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-nz7m)
2019/01/30(水) 12:22:18.24ID:RCJX4mXw0 >>560
え?全画面にしたツイッターとストリーミングと検索を3つのディスプレイ並べて1個ずつ表示して
首と目線を頻繁にあっち向きこっち向きやってんの!?
全画面のストリーミングは近いと全体が見辛く、
検索やツイッターは近くないと文字が読みにくいから
単に3枚並べるだけじゃすごくやりにくそうだな!全画面派はめんどくさいことやってるんだな
え?全画面にしたツイッターとストリーミングと検索を3つのディスプレイ並べて1個ずつ表示して
首と目線を頻繁にあっち向きこっち向きやってんの!?
全画面のストリーミングは近いと全体が見辛く、
検索やツイッターは近くないと文字が読みにくいから
単に3枚並べるだけじゃすごくやりにくそうだな!全画面派はめんどくさいことやってるんだな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 824e-Mdwg)
2019/01/30(水) 12:25:42.09ID:kjirTwTz0 お前さ
そんな所だけ効率謳っておいて
ショートカットキー使わないのな
そんな所だけ効率謳っておいて
ショートカットキー使わないのな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-4q4l)
2019/01/30(水) 12:40:59.92ID:kb0oULGMd567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-nz7m)
2019/01/30(水) 12:56:02.37ID:RCJX4mXw0 >>565
ショートカットキーを押すために
左手をキーボードにやりポジション確認のため目線をキーボードにやり
2〜3個のボタン同時押しとかかったるいだろ
すでにキーボードに手を添えている場合ならいざ知らず
頬杖ついてたりなんか食ってたりハンドグリップ握ってたりしてることが多いんだから
マウスの手だけで完結する動作をわざわざもう片手を使う手間をかけるとか要領が悪い
>>566
ツイッターや検索なんて画面の半分の幅で十分なんだよ
全画面にしても画面の半分が空白になるだけなのにアホとしかwwwww
タイトルバーがつかめるお前はどれくらいのスピードで掴んでるか撮影して貼り付けろよ
2窓のChromeを交互に掴んで移動してを繰り返せ
どうせ俺よりよっぽどトロそうだし撮影うpの知識もなさそうだから逃げるんだろうけどwwwwwww
ショートカットキーを押すために
左手をキーボードにやりポジション確認のため目線をキーボードにやり
2〜3個のボタン同時押しとかかったるいだろ
すでにキーボードに手を添えている場合ならいざ知らず
頬杖ついてたりなんか食ってたりハンドグリップ握ってたりしてることが多いんだから
マウスの手だけで完結する動作をわざわざもう片手を使う手間をかけるとか要領が悪い
>>566
ツイッターや検索なんて画面の半分の幅で十分なんだよ
全画面にしても画面の半分が空白になるだけなのにアホとしかwwwww
タイトルバーがつかめるお前はどれくらいのスピードで掴んでるか撮影して貼り付けろよ
2窓のChromeを交互に掴んで移動してを繰り返せ
どうせ俺よりよっぽどトロそうだし撮影うpの知識もなさそうだから逃げるんだろうけどwwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-4q4l)
2019/01/30(水) 14:06:55.15ID:kb0oULGMd スマホなら画面見ずに文字打てるしキーボードという物理デバイスも必要としないw
おっさんはマウスとかキーボードとかわざわざ使い分けてやってんの?
おっさんは新しいものを否定するww
ついていけないから?
おっさんはマウスとかキーボードとかわざわざ使い分けてやってんの?
おっさんは新しいものを否定するww
ついていけないから?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/30(水) 14:09:28.31ID:MjJnHkrG0 >>550
PCでブラウザ全画面とか無いわぁw
PCでブラウザ全画面とか無いわぁw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-uJAn)
2019/01/30(水) 14:11:49.76ID:bQ69frEx0 >>568
何才からおっさんなの?
何才からおっさんなの?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d1-JER7)
2019/01/30(水) 14:12:48.42ID:GS910mrl0 今の若者はスマホ一つでゲームしながら生放送みたりするんだな凄いな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb9-awm2)
2019/01/30(水) 14:16:48.15ID:IKNtur10M たとえ両手で打ったとしても、結局親指2本だけのスマートフォンと全指使えるキーボードでは指の数が違いすぎるでしょ
DvorakとかColemakとか月配列とか新下駄配列とか知らなさそう
DvorakとかColemakとか月配列とか新下駄配列とか知らなさそう
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4269-wD8z)
2019/01/30(水) 14:30:55.70ID:DFLozFfp0 >>569
F11に誤爆した時のイラつき
F11に誤爆した時のイラつき
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4181-6upx)
2019/01/30(水) 14:31:02.51ID:ReXXKxLT0 72来た
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxf1-JER7)
2019/01/30(水) 14:42:02.18ID:/qomwfKYx ついにサムネイルが小っちゃくなっちゃったなあ。
flagsで設定していたのが無効になったということはflags設定自体が消えたのかな。
flagsで設定していたのが無効になったということはflags設定自体が消えたのかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-uJAn)
2019/01/30(水) 15:27:27.52ID:ZCHO9fwF0 更新したけどフォントおかしくなってないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-wD8z)
2019/01/30(水) 15:39:07.20ID:PoGrIH/30 まじで?プロファイル消してみるか…
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-wD8z)
2019/01/30(水) 15:42:40.70ID:PoGrIH/30 あー、User Data消したらフォント治るな
原因はどこなのかしら
原因はどこなのかしら
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-4sv8)
2019/01/30(水) 15:52:26.92ID:6PZyQVxya580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/30(水) 15:57:19.15ID:avRWK3AO0 スマホ万能主義ってのも凄いな
俺からするとスマホはかゆいところに手が届かない
スマホしか使ったこと無い人は「PCならこうできるのに!」って部分を知らないからそもそも痒くならないって感じかな?
ものを作るって部分じゃ、PCが成人だとすればスマホは幼稚園児レベルだし
72今の所特段問題なし
俺からするとスマホはかゆいところに手が届かない
スマホしか使ったこと無い人は「PCならこうできるのに!」って部分を知らないからそもそも痒くならないって感じかな?
ものを作るって部分じゃ、PCが成人だとすればスマホは幼稚園児レベルだし
72今の所特段問題なし
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-naHJ)
2019/01/30(水) 16:15:59.02ID:5zD0jRqU0 >>580
3行目に同意。スマホだけで十分って人はネットもつべもアマプラも全部スマホで見てるけど
説明文ちゃんと読んでないとかぐぐって比較すればすぐ分かることを聞いてたりする
PC時代からそういう人は居たけどそれが増えた感じ
商品買うときに比較すると思うんだけどスマホの画面だけでは不便だろうなとは思う
3行目に同意。スマホだけで十分って人はネットもつべもアマプラも全部スマホで見てるけど
説明文ちゃんと読んでないとかぐぐって比較すればすぐ分かることを聞いてたりする
PC時代からそういう人は居たけどそれが増えた感じ
商品買うときに比較すると思うんだけどスマホの画面だけでは不便だろうなとは思う
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-wD8z)
2019/01/30(水) 16:19:19.84ID:PoGrIH/30 フォントがおかしくなるのわかった
特定のフォントを標準のフォントとかに設定したときだけなるわ
昔拾ったAA系のフォントの一部がおかしくなる
特定のフォントを標準のフォントとかに設定したときだけなるわ
昔拾ったAA系のフォントの一部がおかしくなる
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4269-wD8z)
2019/01/30(水) 16:32:27.39ID:DFLozFfp0 それだと有名な定番フォントとかなら大丈夫なのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4269-wD8z)
2019/01/30(水) 16:35:29.07ID:DFLozFfp0 >>581
PCは基本的に何でもできるツールだからな
でも自分で何かしたいことが無いと何もできない
スマホはこれとこれとこれが出来ますよって与えられたモノ
スマホで充分って人はやりたいことが無いんだと思う
PCは基本的に何でもできるツールだからな
でも自分で何かしたいことが無いと何もできない
スマホはこれとこれとこれが出来ますよって与えられたモノ
スマホで充分って人はやりたいことが無いんだと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-naHJ)
2019/01/30(水) 16:55:05.70ID:5zD0jRqU0 >>584
そうだね。スマホがあまりにも劇的な進化を遂げたことで、本来モバイル端末の1つであったものが
それだけあれば取り敢えずなんとかなるってレベルとサービス水準に達してるのが現状ですね
貴方が言うようにスマホはどちらかといえば「これらの中から何をしようか」という場合に最適化されているので
比較、分析、検討、調査、報告など何かを生み作らねばならない状況ではPC環境は必要になってくると思う
そうだね。スマホがあまりにも劇的な進化を遂げたことで、本来モバイル端末の1つであったものが
それだけあれば取り敢えずなんとかなるってレベルとサービス水準に達してるのが現状ですね
貴方が言うようにスマホはどちらかといえば「これらの中から何をしようか」という場合に最適化されているので
比較、分析、検討、調査、報告など何かを生み作らねばならない状況ではPC環境は必要になってくると思う
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-uJAn)
2019/01/30(水) 17:32:48.74ID:CQNTnzDJ0 >>582
まさかMaruGoAA系?
まさかMaruGoAA系?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-DUbI)
2019/01/30(水) 17:57:44.07ID:s3ZM+N3g0 ブクマ開いたらそこより下にしか表示されないようになってしまったんか
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-wD8z)
2019/01/30(水) 18:30:54.67ID:PoGrIH/30 >>586
そう、まさにMaruGoAA-SR2とKakuGoR-AAがアウト
そう、まさにMaruGoAA-SR2とKakuGoR-AAがアウト
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-uJAn)
2019/01/30(水) 18:50:55.19ID:CQNTnzDJ0 >>588
同じですね諦めます
同じですね諦めます
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-2mTp)
2019/01/30(水) 19:05:02.32ID:t2xDYnNua youtubeでピクチャインピクチャの項目が消えてしまった
再起動しても復活せず
なんでだろ
再起動しても復活せず
なんでだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-4q4l)
2019/01/30(水) 19:23:49.54ID:ztxBBX/gF592名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-4q4l)
2019/01/30(水) 19:25:06.93ID:ztxBBX/gF >>570
加齢臭があればおっさんだろ
加齢臭があればおっさんだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e25c-6lo1)
2019/01/30(水) 19:27:22.81ID:uyLDruPn0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e25c-6lo1)
2019/01/30(水) 19:33:26.39ID:uyLDruPn0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e25c-6lo1)
2019/01/30(水) 19:33:45.65ID:uyLDruPn0 みんなそうじゃないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4944-JER7)
2019/01/30(水) 19:40:17.37ID:BtgYhZJ90 またデザイン変更……
スマホはともかくPCでも戻せないなんて
なんでこんな嫌がらせするの?
岡村さんばりに「嫌なら使うな」ってこと?
スマホはともかくPCでも戻せないなんて
なんでこんな嫌がらせするの?
岡村さんばりに「嫌なら使うな」ってこと?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-uJAn)
2019/01/30(水) 19:48:30.05ID:bQ69frEx0 紙の新聞取るのやめる時は悩んだな。
新聞取れないほど食い詰めたかと見られると思ってた。
早朝新聞配達のバイクは走る走る走る、新聞取ってる家は飛び飛び。
夕刊になるとさらに少ない。
新聞取れないほど食い詰めたかと見られると思ってた。
早朝新聞配達のバイクは走る走る走る、新聞取ってる家は飛び飛び。
夕刊になるとさらに少ない。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dd-h/iE)
2019/01/30(水) 19:51:46.88ID:8qcZYRyA0 >>587
スクロールしたら全部表示されたけど面倒くさいな
スクロールしたら全部表示されたけど面倒くさいな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-GxX8)
2019/01/30(水) 19:54:02.15ID:1QdIaEjw0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/30(水) 20:10:35.50ID:avRWK3AO0601名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-4q4l)
2019/01/30(水) 20:26:37.25ID:+akWbfz4d602名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF62-4q4l)
2019/01/30(水) 20:27:18.17ID:XGHCkxVaF >>593
作り話すぎwwwwwww
作り話すぎwwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/30(水) 20:39:42.07ID:avRWK3AO0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-4q4l)
2019/01/30(水) 21:28:38.71ID:+akWbfz4d605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-uJAn)
2019/01/30(水) 21:41:21.31ID:avRWK3AO0 >>604
え?
PCだけでマルチタスクできないっていう能無したわごと?
PCで1画面しか把握できないのに何いってんだ君は
PCフルスクリーンってPC1画面だろ?w
PCでブラウザ表示して、MPCでユーチューブ再生して、Office開いて〜
とPCだけで複数タスクが起動して使ってるんだけど
PCでブラウザフルスクリーンとスマホでマルチタスク?w
今のWindowsってキレイに4分割で窓割るとか、標準で備わってるんだけど知らないのかな?
この場合、PC一台でシングルタスクスマホ4台分の仕事ができるんだがw
なんなら一つの窓で泥エミュ動かしたって良いぞ?w
PC(フルスクリーン)とスマホでマルチタスクって、スマホしか知らんのだろw
話が通じないわけだわw
え?
PCだけでマルチタスクできないっていう能無したわごと?
PCで1画面しか把握できないのに何いってんだ君は
PCフルスクリーンってPC1画面だろ?w
PCでブラウザ表示して、MPCでユーチューブ再生して、Office開いて〜
とPCだけで複数タスクが起動して使ってるんだけど
PCでブラウザフルスクリーンとスマホでマルチタスク?w
今のWindowsってキレイに4分割で窓割るとか、標準で備わってるんだけど知らないのかな?
この場合、PC一台でシングルタスクスマホ4台分の仕事ができるんだがw
なんなら一つの窓で泥エミュ動かしたって良いぞ?w
PC(フルスクリーン)とスマホでマルチタスクって、スマホしか知らんのだろw
話が通じないわけだわw
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-uJAn)
2019/01/30(水) 22:00:41.52ID:Opw1548b0 13インチ以下のラップトップしか持ってない小童かな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-uJAn)
2019/01/30(水) 22:02:34.42ID:Opw1548b0 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-4q4l)[] 投稿日:2019/01/30(水) 11:25:42.25 ID:kb0oULGMd
>>551
マルチディスプレイだろ普通w
スマホとタブレットでマルチディスプレイなのかな
笑える
>>551
マルチディスプレイだろ普通w
スマホとタブレットでマルチディスプレイなのかな
笑える
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d1-JER7)
2019/01/30(水) 22:30:16.91ID:GS910mrl0 なんか変わったかと思ったら同期が一時停止中になっとる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-wD8z)
2019/01/30(水) 23:26:06.76ID:wJoXpxGb0 起動したとき、CPU使用率100%かなにか引っかかる感じになるの治らないかな?
それとも自分の環境のせいかもしれないけれど・・・。
それとも自分の環境のせいかもしれないけれど・・・。
610156 (ワッチョイ 7f74-kMzi)
2019/01/31(木) 01:01:04.31ID:+t8chjGd0 拡張機能一気に読み込むときにCPU使うからしゃあない
拡張機能全部消せばそこそこ軽いと思う
設定で「Chromeを閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を続行する」をオンにしておくと、
最初の起動以降なら、閉じたあとに再度開き直しても軽い
ただこの場合は閉じてもメモリ専有されるけれど
要するに拡張機能が全部悪い
拡張機能さえなければChromeちゃんは軽い子
拡張機能全部消せばそこそこ軽いと思う
設定で「Chromeを閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を続行する」をオンにしておくと、
最初の起動以降なら、閉じたあとに再度開き直しても軽い
ただこの場合は閉じてもメモリ専有されるけれど
要するに拡張機能が全部悪い
拡張機能さえなければChromeちゃんは軽い子
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-zGAl)
2019/01/31(木) 01:02:51.20ID:Td/YaAAU0 chromeってなんでディスクキャッシュのサイズを320MBに制限してるんだろうなぁ
いまどきこのサイズはいくらなんでも少ない気がするんだが
まぁディスクキャッシュとかむしろ速度を落とすから、論もあるけども
ここでこんなこと言ってもしゃーないしなぁ
いまどきこのサイズはいくらなんでも少ない気がするんだが
まぁディスクキャッシュとかむしろ速度を落とすから、論もあるけども
ここでこんなこと言ってもしゃーないしなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Du1s)
2019/01/31(木) 01:05:23.60ID:0pE+RsYW0 また拡張機能おかしくなった?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-GaSK)
2019/01/31(木) 01:09:43.79ID:WJl9g7/Ud614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbe-zGAl)
2019/01/31(木) 01:20:16.79ID:Td/YaAAU0 >>613
650っつーか638MBっしょ
320MB*2でちょうどそうなるんだよ
起動オプションで変える方法は知ってるけど、設定の方で変えさせてほしかったわw
ソシャゲ1作で300MBとか当たり前に要求する時代になってるからキャッシュが飛ぶと辛い辛いw
650っつーか638MBっしょ
320MB*2でちょうどそうなるんだよ
起動オプションで変える方法は知ってるけど、設定の方で変えさせてほしかったわw
ソシャゲ1作で300MBとか当たり前に要求する時代になってるからキャッシュが飛ぶと辛い辛いw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-S1Ul)
2019/01/31(木) 04:12:30.64ID:QM3emWRT0 クロームアプデで拡張機能全部くらっしゅするんだけどw
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-S1Ul)
2019/01/31(木) 04:31:59.72ID:QM3emWRT0 もう一回起動したらへきだったわさっきのは何だったんだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-msnz)
2019/01/31(木) 07:23:47.67ID:chwiEV7r0 少し前に「ChromeにログインしてるアカウントがGoogleサービスにまでログインしてくる」って言ってた者だけど、今72.0.3626.81(Official Build)に更新したらサービスにまでログインしてこなくなった
ありがとうGoogle(テノヒラクルー)
ありがとうGoogle(テノヒラクルー)
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-zGAl)
2019/01/31(木) 07:29:41.82ID:2uWXYUdh0 chrome://net-internals/#events 今までの使えなくなっちゃったのかよ
chrome://net-export/ ってどう使うの?
chrome-net-export-log.json って何で見ればいいの?
chrome://net-export/ ってどう使うの?
chrome-net-export-log.json って何で見ればいいの?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-S1Ul)
2019/01/31(木) 09:05:05.12ID:8znQ9jxY0 今見たら、Google Chromeを更新(g)
ってボタンがあるんだが、更新しても大丈夫?
ってボタンがあるんだが、更新しても大丈夫?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-MxY9)
2019/01/31(木) 09:23:05.15ID:nTYwU5IId >>605
おっさん、破綻しているぞ、自分の文を読み直せw
おっさん、破綻しているぞ、自分の文を読み直せw
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-S1Ul)
2019/01/31(木) 09:25:55.53ID:8znQ9jxY0 更新してみたが
相変わらずFLASHの許可はいちいち
自分でしないとだめみたいね
相変わらずFLASHの許可はいちいち
自分でしないとだめみたいね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-vS77)
2019/01/31(木) 11:02:48.13ID:xqvHoDpj0 そらそだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-hfUu)
2019/01/31(木) 11:26:54.81ID:ZGZVyQbY0 FLASHサイトなんてまだアクセスしてるのかよ。
情弱はこれだから困る。、
情弱はこれだから困る。、
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-RpBC)
2019/01/31(木) 12:18:11.48ID:x4LvDAbs0 普通にブラウザゲーだろ
とは言う物の新作と言いながらFLASHで出してくる所ある限りループする話題なんだろうな
とは言う物の新作と言いながらFLASHで出してくる所ある限りループする話題なんだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5c-ipyi)
2019/01/31(木) 12:18:59.13ID:Yhwb3pGW0 自分の見たい情報がまだFlashを使っているだけだ
ただそういう横着してるサイトは沙汰される運命
ただそういう横着してるサイトは沙汰される運命
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-Wpr0)
2019/01/31(木) 12:42:27.62ID:HdDkpbVB0 意外とそう言うとこが最後までしぶとく残ったりする
なんか蝶よ華よと鳴り物入りで出てきた新規格がひっそりと忘れ去られていくのが髣髴とされる。
結局どんな新しかろうが古かろうが、美味い汁吸ってるところが利権でガッチガチにしたものしか残らん。
なんか蝶よ華よと鳴り物入りで出てきた新規格がひっそりと忘れ去られていくのが髣髴とされる。
結局どんな新しかろうが古かろうが、美味い汁吸ってるところが利権でガッチガチにしたものしか残らん。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-O2h2)
2019/01/31(木) 13:24:17.06ID:gCnndMHp0 残るも何も flashだとスマートフォンとか主流デバイスで見られないわけで
残ってもないも同じになってしまう
残ってもないも同じになってしまう
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff81-nEyx)
2019/01/31(木) 17:30:13.41ID:qIlHhd3+0 とるに足らない質問で恐縮だがおせーて
普通のwebページ見ると読み込んでる時だけCPU使用率が80%以上に跳ねあがって
パソコン全体のレスポンスが著しく低下するんだ。
動画や音楽聞いててもドバババと反応が遅れる。
メモリも使用率関係なく現象起こるしCPUもRyzen1400使って余裕がありそうなので原因がわかりません
win10 クリーンインスト後すぐでも現象確認できますボスケテ
普通のwebページ見ると読み込んでる時だけCPU使用率が80%以上に跳ねあがって
パソコン全体のレスポンスが著しく低下するんだ。
動画や音楽聞いててもドバババと反応が遅れる。
メモリも使用率関係なく現象起こるしCPUもRyzen1400使って余裕がありそうなので原因がわかりません
win10 クリーンインスト後すぐでも現象確認できますボスケテ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
