ディスプレイ2つを縦にぶち抜く形で使いたいので、
ショートカットのプロパティの「リンク先」に
--window-position=0,40 --window-size=1920,2120 と設定しているのですが
(40pxは最上段に置いてあるタスクバーのぶんです)

たまに1画面ぶん(つまり普段の約半分、1920*1080)に縮めたいと思って最大化をすると
どうしても下段のディスプレイで最大化されてしまいます
上段のディスプレイで最大化するにはどうすればよいでしょうか…

ちなみにディスプレイの接続を逆にしても変わりませんでした

以前はWindow Resizerを使っていましたがアドオンを減らしたいので、もしアドオンを使わない方法があれば助かります

Windows7 Professional SP1
バージョン: 71.0.3578.98(Official Build) (32 ビット)