Google Chrome 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:47:34.56ID:O7jzV2Cu0
前スレ
Google Chrome 99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1542102768/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/22(土) 08:16:34.26ID:yYc7MG3b0
>>1
キリ番乙!
2018/12/22(土) 08:42:09.02ID:4uyXNAn00
ネットサーフィンしてるとコメント欄がない情報サイトが多過ぎる!
しかも検索順位が高ーーーい!

情報が間違ってるサイトがトップにあるから一言コメントしようと思うわけだけど
コメント欄がなーーーい!
2018/12/22(土) 08:51:29.45ID:elj9bZCt0
もはやChrome関係ないし
2018/12/22(土) 08:53:03.04ID:4uyXNAn00
かくしてネット情報をあやしむ力が高まるのであった
ありがとうコメント欄がないサイト
あれ?なにか違うような?
2018/12/22(土) 08:58:51.55ID:BlCpehPy0
>>1

リンクをホイールクリックで新規タブをバックグラウンドで開くの機能が死んだと思ったら
ImTransratorつう拡張機能が原因だったわ
おま環なんかな
2018/12/22(土) 09:00:43.34ID:4uyXNAn00
たしかに
それではChromeの高速化設定を書いておこう

1. 設定>詳細設定>言語>スペルチェック、をオフにする
2. 設定>詳細設定>プライバシーとセキュリティ、の中の必要ない項目はすべてオフにする
3. たまにSQLiteを最適化する

それでも重い場合は

・メモリを8GB以上に増やす
・HDDをSSDに交換する

この辺りがまずは重要だと思う
2018/12/22(土) 09:32:33.61ID:KX/mCsd40
>>6
ありがと
症状は違うけどブログタイトルを右クリすると左クリック扱いになって困ってた
ImTransrator便利なのに困ったな・・・
2018/12/22(土) 10:05:28.17ID:tH4PD2R60
>>1
ついに100スレ目か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています