【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 21:08:56.74ID:BLqdTI7e0
不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
ニコニコ生放送に関するその他のツールやあれやこれやについてはみなさん次第

namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/

namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049

ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759

※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537045353/
2019/01/16(水) 09:12:27.01ID:YUzExtTF0
FirefoxとChromeで、初めてプッシュ通知なるものをオンにしてみたけど、びっくりするほど使えない
こんなものを高性能の各種アラームの代替にどうぞとか、運営は恥ずかしくないのかな
2019/01/16(水) 09:59:04.43ID:kvwhAnK70
そもそもブラウザの通知は遅いんだよな
放送開始とほぼ同時に来るアラートの代わりにはならない
2019/01/16(水) 12:47:07.72ID:Rj7hrTy00
ニコニコのブラウザのプッシュ通知はクッキー消すとオフになるから消したときは気を付けてね
2019/01/16(水) 14:11:55.76ID:pxUrZ1VG0
アラート無いのまじ不便すぎる死ねよ糞運営
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 15:50:44.48ID:JDsyGeOU0
この変更はなんの意図があるんだろう・・・
API提供サーバー負担、経費削減とか? 仕組みしらないけどさ
プレミアム会員にだけでも使わせてくれよ
2019/01/16(水) 16:08:55.06ID:3RWz80E70
なぜか16時ちょうどから
namarokuが今まで通り動き出した
2019/01/16(水) 16:17:59.35ID:/solygqq0
一応運営に苦情は出しといた
2019/01/16(水) 16:41:29.55ID:Pg0Z7sFZ0
不具合が直るまではアラートAPIを復活して負荷を軽減するのかな(←これについては公式アナウンスありませんが)

【調査中】一部生放送の通知不具合
http://blog.nicovideo.jp/niconews/99039.html

現在、生放送開始が通知されない場合がある不具合が発生しております。
不具合の影響を受けている機能は、以下の通りです。

・ニコレポ (「生放送の開始」アクティビティが表示されない場合がある)
・プラウザのプッシュ通知 (生放送開始の通知が届かない場合がある)

ただいま、復旧に向けた調査を進めております。
なお本不具合は、1/15(火)より発生している見込みです。
2019/01/16(水) 18:11:42.07ID:UBdrxx/v0
>>132
ヨッシャ
2019/01/16(水) 18:40:56.99ID:3RWz80E70
プッシュ通知に不具合出たから
一時的に復活させてるんだろ
2019/01/16(水) 18:44:28.27ID:IKartjXd0
昨日スマホのプッシュ通知で予約枠の開始通知とか来てなかったっぽいからそれとかかな?
2019/01/16(水) 18:50:26.87ID:Pg0Z7sFZ0
>>134
復旧したよ

【復旧】一部生放送の通知不具合
http://blog.nicovideo.jp/niconews/99039.html

>>137
それだけかはわからないけど、多分それ。予約番組開始でニコレポ、ツイッター通知、パソコンのプッシュ通知も来てなかった。
2019/01/16(水) 19:19:44.44ID:9DPCSFl00
上の方に書いてあったけどアラート用APIのgetalertstatusとgetalertinfoの両方止めたら不具合出たから復活させたとか?
もしくはgetalertinfoは残す予定だったけど間違えてどっちも停止させたとか?
2019/01/16(水) 20:31:46.92ID:3RWz80E70
栗田艦隊の冬イベントラスダン攻略
https://cas.nicovideo.jp/user/9003560/lv317995522

栗田
「アラートは改善するために一旦廃止にするので、良くするためです」
2019/01/16(水) 20:33:05.42ID:j57xSKnC0
>>140
どういう意味?
日本語がよくわからん
2019/01/16(水) 20:40:05.53ID:9R1TnbD80
改善して復活するって事
後で自分でts見て確認すればいい
2019/01/16(水) 20:42:18.56ID:9DPCSFl00
改善する前に改悪して停止にしないでよ…
2019/01/16(水) 20:43:21.44ID:j57xSKnC0
プレミア会員じゃないのでts見れない

復活がいつ次第かで話も変わるな
2019/01/16(水) 20:48:03.46ID:9R1TnbD80
>>144
ニコキャスは一般でもts見れる
2019/01/16(水) 20:56:38.03ID:9R1TnbD80
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/16(水) 20:35:50.38 ID:gTCgX3No0
https://cas.nicovideo.jp/user/9003560/lv317995522
栗田代表が冒頭でアラートについて語ってる

・アラートは今あるシステムだと完全に負債になっている。
・動画と生が結合したままでうまく改善できない。
・次よくするために一旦廃止。
2019/01/16(水) 20:59:33.10ID:STbs/Rhj0
>>143
ほんこれ
改良するのはいいことだが、一旦終わらせるという改悪で他のサイトに流れていくということすら分からないんだろうな
2019/01/16(水) 20:59:40.96ID:j57xSKnC0
>>145
な、な、な、なんだってー!!!
2019/01/16(水) 22:43:33.53ID:STbs/Rhj0
【お知らせ/生放送/ニコ生アラート】
以前お伝えしたとおり、本日(1月16日)にニコ生アラートおよびニコ生アラートAPIの提供を停止する予定でしたが、これを一時延期させていただきます。
今後の予定については決定次第お知らせします。(続くツイートで詳細をご説明します)
https://t.co/SS7kGvYRGs

ttps://twitter.com/nico_nico_talk/status/1085528825822236673 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/16(水) 22:44:24.19ID:9DPCSFl00
まさしく>>62の通りになってて笑えないわ
2019/01/16(水) 22:50:30.92ID:ltc1pXoP0
案の定、って感じだな
やっぱりいつものニコニコでした
コメントの仕様変更のときもユーザーから文句タラタラだったのに、なんで学習できないんだろ
2019/01/16(水) 22:50:32.94ID:IFwEbyUw0
本当に何も考えてないんだな運営のbkども
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:57:55.76ID:vK+XEp3s0
>>149
ニコ生アラート削除しちゃったやん・・・(´・ω・`)
2019/01/17(木) 00:59:31.67ID:Wd+xcmTG0
この1日の間に、舌打ちしながらアラート削除した早漏が大勢いるだろ

俺のことだけど
2019/01/17(木) 01:16:53.93ID:KaJRW+Fi0
取り敢えずゴミ箱にぶっこんだnamaroku.exeへのショートカットをスタートアップに戻したわ
2019/01/17(木) 02:02:23.49ID:44fqoJXu0
もう使わねーんだろうなぁとおもいつつどうせ機能せず邪魔にもならんし、なんかあるかもしれんし、
ということでそのままにしてた俺。
2019/01/17(木) 07:35:11.86ID:QUwz0LtG0
>>155
お前は俺か?
2019/01/17(木) 10:15:29.83ID:1o2OWFr70
>>148
nicocasではタイムシフト予約はできませんが予約することなくタイムシフト視聴が可能です。
【タイムシフトの視聴期限】
一般会員:番組終了日の翌日まで
プレミアム会員:番組終了日の7日後まで
2019/01/17(木) 16:37:10.32ID:1dD/COGl0
栗田って久保田学と別方向で同じレベルの池沼
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:22:07.51ID:S0gSbXbC0
結局namarokuは従来通り使えるということでいいんですかね
2019/01/17(木) 20:19:03.77ID:ZdI9TTcG0
だがいずれは(新API移行で)壊れる
クローズドソースという泥舟に乗ってることは確かだ
2019/01/17(木) 20:25:45.89ID:TzZ4QLSO0
namarokuってほんと便利なツールだったんだな
2019/01/19(土) 01:14:40.48ID:f/JfSMm40
>ブラウザのプッシュ通知など別の手段も出てきたことから、ニコ生アラートの提供を終了するに至りました。

この無能運営、あのブッシュ通知がアラートの代替になると本気で思ってたのな
2019/01/19(土) 01:22:21.12ID:3lrphuFh0
無能さの底が知れない
2019/01/19(土) 01:39:31.26ID:owSHj5LE0
ブラウザのプッシュ通知なんて入れて使えなくて即切った
スマホの方のプッシュ通知は放送開始直後に来るからまだ使えると思ってたけどAPI止めたら不具合とかもう笑い話にもならないわ
お陰でAPIは存続になってこっちとしてはまぁラッキーだけど
今後のニコニコの未来の暗さだけが感じられてもうなんとも言えない怒りと虚しさだけが残った
2019/01/19(土) 02:35:27.49
じゃあ殴り込めよ
2019/01/19(土) 02:43:11.84ID:3lrphuFh0
犯罪じゃん…怖いよ…
2019/01/19(土) 10:53:40.35ID:a9cjxDvc0
の割には粘着しすぎですねぇ^^;
2019/01/19(土) 13:09:41.01ID:KqtoUnkd0
ブラウザのプッシュ通知って生放送開始以外も大量に通知してきたからな、速攻オフしたわ
2019/01/19(土) 17:50:52.01ID:KomoXcKI0
騒ぎだけ起こして、ユーザーに怒られて速攻元に戻しはしたたけど、
この騒ぎの間に、アラートの開発者たちのやる気がどれだけ落ちたことか
状況こそ元通りになったけど、わずか1日でアラート関連の環境は極端に悪化した
2019/01/20(日) 21:31:58.76ID:Nmd5tp+s0
(く)りたしげたか / Vtuberマロン@sigekun
1月19日

人間が人間たるゆえんは、得意な能力をそれぞれが持ち寄り、補完し助け合って社会生活をすることにあり、
そのために人は長い時間をかけて伝達手段を発達させてきた。
その助け合いこそが仕事なのだから、仕事においてコミュニケーションを怠るというのは、
人間を軽んじているということに他ならない。
2019/01/20(日) 21:39:30.35ID:CbTc8kb70
たかがネット動画サービスのお飾りトップが何思い上がった事言ってんだろ
こういう端々の発言から程度が知れるんだよ
2019/01/20(日) 21:56:03.49ID:s/m6l0960
コミュニケーションってブロック芸することなのか
艦国語はほんとに難しい
2019/01/20(日) 22:00:52.67ID:4gkcp6W60
アラートAPI停止することはろくにアナウンスしなかったくせに
2019/01/21(月) 00:32:51.38ID:EATNcOXv0
ニコニコ動画の視聴者が激減、なんでお前ら見なくなったんだ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1547997354/1

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2019/01/21(月) 00:15:54.67 0
ヤバい
http://i.imgur.com/qD961hB.png
2019/01/21(月) 01:32:28.10ID:yz6Tujr+0
口先だけのお飾りトップってどうなよよ
2019/01/21(月) 08:26:34.17ID:jQmw0L+R0
http://kashimayu.starfree.jp/tamado.php?n=lvで再生しようとしてもいつまで経ってもNOW LOADINGなんだけど、
対処法ありますか?ずっと待ってればいいんでしょうか?
2019/01/21(月) 09:00:02.23ID:7m6YhZfk0
何ヶ月前の話ししてんだキミは
2019/01/21(月) 16:14:48.28ID:mbsmLzWd0
>>177
放送ID書かないとわからんよ
大概はシークバーのところをクリックして動かしてみるとか、時間を変えて試してみると再生されると思うけど。
何回やっても、自分以外の人がやっても再生出来ない場合は放送データーがない。
以上はTSの場合です。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 16:34:08.88ID:D1waYohQ0
今時プレミアム会員に540円とか払ってられんわ、ばかばかしい。
2019/01/21(月) 17:17:14.66ID:OLhTLg500
またAPI止まったん?
2019/01/21(月) 21:27:27.01ID:jQmw0L+R0
>>179
ありがとうございます。
保存したい動画はhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv317475641
1/23いっぱいまで
コメント付きのタイムシフトの録画で一番分かりやすい手順のブログ見つけたkakorokuRecorderで保存しようと思ってたけど、
間に合いそうにないから別のにした方が良いのかな…
2019/01/21(月) 21:51:42.90ID:mbsmLzWd0
>>182
>保存したい動画はhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv317475641
>コメント付きのタイムシフトの録画で一番分かりやすい手順のブログ見つけたkakorokuRecorderで保存しようと思ってたけど、
>間に合いそうにないから別のにした方が良いのかな…

Flashで再生するデーターそのものがないんで、旧配信録画(rtmp)は無理。
それ以前にkakorokuRecorderは2018/12/11にニコ生側の仕様変更(録画対策)のため録画できなくなりました。
残念ですが、ニコ生新配信録画ツールを使ってください。
2つあるうちの1つ(livedl)は1/21現在ツールを公開してないので、使えるのはもう1つだけです。

ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
livedl - 新配信(HTML5)に対応したニコ生録画ツール。他サイトにも対応
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
2019/01/21(月) 21:57:43.07ID:CW4/8Esu0
ありゃニコ生落ちちゃったよw
2019/01/21(月) 22:03:24.62ID:2nxWRP0u0
こんな時でもアラートは番組取得してるんだよな
まだまだニコ生でやろうとする生主多いわ
2019/01/21(月) 22:15:33.26ID:yyjnLB3E0
【調査中・追記】niconico総合トップ・動画サービスが利用出来ない
2019/01/22(火) 00:29:09.43ID:lpSRQhZZ0
不具合多すぎやな
2019/01/22(火) 03:54:39.45ID:N9o7vaHr0
>>183
ありがとうございます!
2019/01/22(火) 16:34:52.93ID:31GHw9vT0
>>182
>保存したい動画はhttp://live.nicovideo.jp/gate/lv317475641
>1/23いっぱいまで

試したのがちょうどニコ生の障害があった時間だったようで、今Flashで再生したら正常に再生できました。
kakorokuはもう使えないので、ニコ生新配信録画ツール(仮 で録画方法RTMP録画エンジンを使うを指定すればkakorokuと同じように録画できます。
190182
垢版 |
2019/01/23(水) 06:12:55.20ID:H7YojI830
>>189
ありがとうございます!
ツールをダウンロード・起動までは出来ましたが、
ツールでのログインの方法(ニコニコにはログインしてる)・Flashで再生がわかりません。
手順を分かりやすく解説してるサイトを見つけらなくて…
ツールの方で再生させれば録画できるんでしょうか?(1回しか再生出来ないらしいから失敗するの怖くて出来ない)

本当に初歩的でごめんなさい
2019/01/23(水) 06:25:40.83
一番嫌われるやつだ
2019/01/23(水) 06:41:14.75ID:/oZEoipb0
>>190
kakaroku使ってた人が乗り換えるようなツールで、kakoroku使ってた人なら設定方法は大体同じなので、詳しく解説してるサイトはないでしょう。
強いていえば、kakorokuの設定を見て試行錯誤するしかないですね。
さすがに1から10まで手取り足取り教える気にはならないし、教えられないでしょう。
そんなレベルだったら、むしろ最初の時点であきらめてた方がよかったかもしれません。
2019/01/23(水) 08:05:26.21ID:AaZGxs/J0
TSって視聴ボタン押すと1回しか見られないって出るけど24時間以内なら何度でも見られるよね?
2019/01/23(水) 11:33:23.19ID:o5iGCZOx0
たとえ1回だったとしても他の枠でいくらでも試せるから
良くいる分かってるのに聞いてくるつまらない奴
2019/01/23(水) 12:15:19.39ID:H7YojI830
>>192
本当にありがとうございます

ニコ生見た事ないから聞いただけです
2019/01/23(水) 12:55:45.52ID:thHV9IMg0
>>180
メルカリとかマメにみてるとよろし
たまに割引チケットでてる
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:54:52.21ID:dVar5RpI0
>>195
気持ち悪いヤツだな
2019/01/24(木) 13:04:50.33ID:oC2IaxMM0
>>195
>ニコ生見た事ないから聞いただけです

二度と来るなチンカス野郎
2019/01/24(木) 21:52:08.31ID:R+OfUsEH0
そこまでか?
2019/01/25(金) 11:54:20.65ID:ror80lA70
空気読め
201200
垢版 |
2019/01/26(土) 16:01:56.91ID:/km+qOXj0
誤爆すまん
2019/01/27(日) 22:15:14.71ID:VKWXo8Ur0
namarokuのメール通知使えなくなった?何も設定変えてないのにテストメールも送信できなくなってる
Gmail使ってるんだけど
2019/01/28(月) 21:29:14.60ID:w/kNc7ug0
namarokuの放送開始のメール通知、設定をGmailからMSのOutlookに変えても送れず、
テストメールもタイムアウトしてしまう

先週日曜日は正しくメール送信出来ていたのに昨日から使えなくなってる
週中にアラート動かなかったがその間に何かあったのかな?
2019/01/29(火) 01:33:09.77ID:CupirjcD0
メール通知機能使ってないから分からないけど
名無しコミュの方でも話題になってないから環境のせいなのか
もしくはメール通知機能を使ってる人が少ないから報告がないのか
よくわからないね
2019/01/29(火) 18:34:15.05ID:qSwfk+zV0
プロバイダメールでメール通知使ってるけど数週間前は使えてたよ
滅多に放送しない人なのでつい最近ならわからない
2019/01/30(水) 20:24:41.32ID:FLAq+6rh0
メール通知はgoogle側が仕様変更してたりしたら使えなくなる
俺は前にそういうことがあった
2019/02/02(土) 16:51:44.98ID:4VAFBUW00
namarokuって昔は起動時に既に放送始まってるものでも自動的に録画開始してたんだけど
いまは起動した後に放送始まったものしか自動録画されないよね
昔のように起動時に既に始まってる放送チェックするにはどうしたら良い?
2019/02/02(土) 23:57:21.42ID:JbHbZYy60
昔のバージョン使えば?
2019/02/03(日) 01:51:45.44ID:5oPGQzaK0
今namarokuの設定画面見てたけどそういう設定ないっぽいのかなぁ
namaroku起動時に放送開始30分以内だったら番組検知してくれるけどねぇ
2019/02/03(日) 19:26:10.25ID:JsD/EuRz0
昨晩の「Quiz 5Players フェス 〜けものフレンズ2vs音速兄貴vs卓ゲch〜 控室放送」(タイムシフトなし)はnamarokuRecorderが動いた(アプリは仮を指定なのに)
本編(タイムシフトなし)の方は起動したけど動かなかった
この違いは何だろう
2019/02/04(月) 20:06:33.83ID:SZzCLoPO0
ニコニコ窓口担当?認証済みアカウント @nico_nico_talk
54分54分前

【お知らせ/ニコニコ生放送】
2月14日(木)に、PC版ニコニコ生放送の番組作成ページのリニューアルを予定しております。
変更点
・https対応
・デザイン、URL、APIの変更
・登録情報確認ページの廃止


55分55分前

また、現在のURL・APIは、3月31日(日)までご利用いただけますので、
2月14日(木)から3月31日(日)の間に、ツールを改修していただけますよう、ご協力をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、当「ニコニコ窓口担当」Twitterアカウントまでご連絡ください。 
2019/02/04(月) 22:45:42.25ID:34PT3Z2x0
いつも猶予が短すぎる
もっと前に予告して
2019/02/04(月) 22:51:47.70ID:rrCkJwhU0
本当思いつきだけで動いてるとしか思えない
2019/02/05(火) 00:38:44.45ID:WixDUAUW0
>>213
数か月前にはすでにわかってたとおもう
おそらく実際に作業が始めるまで告知できないんだろう
2019/02/05(火) 00:42:08.79ID:GbdHyKz+0
あーAPIって言ってもいろいろあるのか
通知の新APIの開発はまだなの?
2019/02/05(火) 17:19:54.33ID:pwYgtiX50
えnamarokuRecorderてまだ使えてるの?
自分のはウンともスンともいわないけど
2019/02/05(火) 19:29:06.94ID:1rliARqf0
公式はつかえるやん
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:36.07ID:RYlPSpd+0
namaroku更新してたけど登録してたやつを
どうにか一気に新namarokuに移せないかなあ?
2019/02/07(木) 23:35:46.89ID:lyNlKq6U0
>>218
え?!namarokuって更新されてたの?!それはびっくりですねー
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:49.42ID:QDxfsGUA0
namarokuが動かなくなったんだけど
みんなもそうか?
2019/02/17(日) 09:40:43.30ID:17EbRACg0
>>220
namarokuってアラートの方?
普通に朝から動いてるけど
朝9時半からの予約枠にも作動した
あ、ユーザー生だけど
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:19.67ID:ORBoIoW00
kakorokuに関することをここで聞いていいことなのか分からないけど
これってプレミア会員じゃないとダウンロードしても使えないの?
2019/02/19(火) 23:02:49.85ID:aD5bX4e+0
もう使える動画ないんじゃ
2019/02/19(火) 23:05:10.79ID:moE7xwSA0
>>222
2018/12/11(火)午後のニコ生仕様変更により、旧配信ツール namarokuRecorder.exe/kakorokuRecorder.exe による録画はできなくなりました。
(もちろん一般でもプレミアでも使えませんよ)
2019/02/19(火) 23:06:41.78ID:aD5bX4e+0
namarokuRecorder.exeは使えるが?
2019/02/19(火) 23:36:55.06ID:moE7xwSA0
>>224
※1 namarokuRecorder.exeは公式生放送のみ使用可能。
※2 kakorokuRecorder.exeは公式などでタイムシフトが新配信になる前の放送のみ使用可能。
   また、公式生放送で放送時のトラブルやその他の事情により旧配信(Flash)で放送された場合に使用可能なこともある。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 02:41:27.06ID:KkJnqIWv0
>>224>>226
把握しました
namarokuRecorder.exeは無料で使える?キャプチャソフトじゃない方が有難いんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況