【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 21:08:56.74ID:BLqdTI7e0
不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
ニコニコ生放送に関するその他のツールやあれやこれやについてはみなさん次第

namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/

namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049

ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759

※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください

前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1537045353/
2018/12/16(日) 21:09:49.88ID:BLqdTI7e0
関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544601093/
2018/12/16(日) 21:22:30.56ID:9/ll2h3Q0
2018/12/11(火)午後のニコ生仕様変更により、旧配信ツール namarokuRecorder.exe/kakorokuRecorder.exe による録画はできなくなりました。
これからもニコ生を録画したい方はニコ生新配信録画ツールをお使いください。詳しくは以下のスレで。

関連スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544601093/

namarecoやnamaroku系ツールに関する話題を語りたければここでOKです。
2018/12/16(日) 21:43:14.36ID:GywYRu7L0
こうゆう行動力のあるゴミってホント迷惑だよね
2018/12/16(日) 21:49:11.58ID:ZBnsqf4M0
1乙
2018/12/16(日) 22:35:52.21ID:jN+2tuPM0
>>1
12日頃から録画できない俺にインストールするだけで動くのプリーズ!
2018/12/16(日) 22:43:12.50ID:9/ll2h3Q0
>>6
>>3 の (仮
2018/12/17(月) 00:40:53.91ID:ITp+4eck0
namaroku自体は生きてるんだよね
自分は結局namarokuから仮を連動起動させてるし
でもTSダウンロードだけの人の方が多いみたいだね
2018/12/17(月) 01:26:43.42ID:pbSKDiUM0
namarokuはニコニコ公式の通知と同じapi使ってるみたいだから、それが変わらない限り使えるっぽい
俺は主に生放送録画で使ってるけど、TS録画の人が多いんだなって思ったわ
2018/12/17(月) 06:33:29.22ID:1qx45CUJ0
いわゆる初心者の質問に全力で答えるスレ的になると予想
2018/12/17(月) 07:49:35.84ID:COdk5Y190
あー、namarokuRecorder、完全に死んだのかぁ〜
う〜ん、残念

この手の環境の変化って
ニコ生離れの遠因になったりするんだよねぇ・・・
2018/12/17(月) 13:16:09.91ID:5zLVdBiz0
RTMP(namarokuやkakorokuで使う配信方法)や根幹技術のFlashPlayer自体、
平成20年サポート打ち切りで、ドワンゴとしても延命する必要性がないわけですし...

環境の変化に対応・順応することも大事ですよ?
2018/12/17(月) 13:19:51.84ID:5zLVdBiz0
>>12
×平成20年
○2020年

なにをトチ狂ったのかw
正直申し訳ない
2018/12/17(月) 13:20:33.83ID:pDTZfwGE0
録画なんかのサポート公式が考えるわけないだろ
アホかな
2018/12/17(月) 17:12:55.88ID:NEZxqXGt0
ニコニコアラートがサービス終了だってさ
api的にnamaroku危ういんじゃ?
2018/12/17(月) 17:24:32.97ID:Y2MluZNf0
マジだったら栗田アホじゃねw
2018/12/17(月) 17:28:52.38ID:+VoUNLdA0
これはこっちか・・・

ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk
ニコ生アラートに関しては、APIの提供も終了する予定です。
一部、ユーザーツールが動作しなくなる場合もありますので、ご留意ください。
ニコ生アラート関連のツール制作者様には、これまでniconicoをサポートしていただいた事、心より感謝申し上げます。
2018/12/17(月) 17:53:21.28ID:d5PGrhht0
録画ができても生放送の通知を取得できなければ、放送開始と同時に録画の開始もできなくなる
もしnamarokuが動かなくなれば、PC起動しっぱなしで自動録画できるのは終わりかもな
2018/12/17(月) 18:00:18.29ID:Nbd5uh3w0
ちくわちゃんとかがその辺のソフト作らんかな
2018/12/17(月) 18:03:37.24ID:Y2MluZNf0
API廃止とかマジでどうすんだ
ますます過疎化させたいのか
2018/12/17(月) 18:05:13.62ID:QgLf8kkn0
namarokuの起動ってニコ生アラートのAPI利用してたの?
2018/12/17(月) 18:10:32.99ID:QgLf8kkn0
そのかわりプッシュ通知で知らせる仕様になるのか
https://twitter.com/nico_nico_talk/status/1074563894943698944
完全にPCは捨ててスマホ専門に移行か
今更
全てが遅すぎだろ
やってることが間抜けすぎ

これ利用すれば起動はできるようになると思うが
今後ニコ生なんてオワコンのユーザーツールを作ろうと思ってくれるような
奇特な人が現れるかどうかが問題で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/17(月) 18:25:24.06ID:1qx45CUJ0
まずいなアラート終了って
そろそろ動き出すか
プッシュ通知とかよくわからんなぁ
2018/12/17(月) 18:28:07.73ID:SBqufmtH0
インターナルがなんとかしてくれる
2018/12/17(月) 18:54:43.50ID:tXMcvRM50
ってみんな思ってそう
2018/12/17(月) 20:10:15.77ID:ITp+4eck0
アラートまで死んだらもうどうしたらいいんだよ…
2018/12/17(月) 20:30:42.28ID:q+K85IQX0
アラート死んで巻き添いで自動録画できなくなったら諦めてプレ垢さようならだわ
今更そこを変えて新規が入ってくると思えない古参が減るだけどこまでプレ会員減らせるか遊んでるのかと思うほど
2018/12/17(月) 20:30:46.19ID:q+K85IQX0
アラート死んで巻き添いで自動録画できなくなったら諦めてプレ垢さようならだわ
今更そこを変えて新規が入ってくると思えない古参が減るだけどこまでプレ会員減らせるか遊んでるのかと思うほど
2018/12/17(月) 20:31:41.23ID:q+K85IQX0
エラーで連投になりましたごめんなさい
2018/12/17(月) 20:54:33.24ID:il0xM7xj0
オワコンとか言いながらツール制作期待してるおじさんに草w
2018/12/17(月) 22:18:56.77ID:U9/1Mnla0
まあニコ動ニコ生はヤバイよね

「ニコ動」有料会員が200万人割れ 減少止まらず
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/08/news112.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1811/08/l_sk_nico_02.jpg
2018/12/17(月) 22:59:15.25ID:dcdu8v7N0
>>31
現在有料会員が194万人ってことは、ピークの256万人から約60万人有料会員数が減ったってことは、540円×60万×12ヶ月=38.8億円が年間で飛ぶ計算か

今年の5月時点で
「「ニコニコ動画」では、1年間で有料会員(月額540円)が243万人から207万人へと、36万人減少。この影響で、同事業の年間営業利益は10億円超の赤字に転落」
https://toyokeizai.net/articles/-/221468

だから、5月からさらに13万人減って下げ止まらず、ニコニコとドワンゴの終わりは始まってるみたいだな
そりゃ画質含めてYouTubeなどに圧倒的に負けてるんだから仕方ないよね
2018/12/17(月) 23:03:12.83ID:SmHEEEGI0
4年前には200万なくて大会社も付いてなくて
チャンネル有料会員は連続増加
とかは全部無視
2018/12/18(火) 00:18:25.38ID:VeVisW+N0
そりゃお前の浅はかな考察よりitmedia様のご考察の方が説得力があるからな
2018/12/18(火) 01:25:57.86ID:cxWZb7dJ0
前にITmediaでもプレ垢は減ったがチャンネル有料会員は増えている事を記事の中に書いてるぞ
2018/12/18(火) 06:37:09.91ID:6ocfqz7V0
プレ垢と有料チャンネルではカドカワへの利益率が全く違うけどね
ドワンゴは技術がもうみんな逃げ出してるから対応が全て後手後手だね
2018/12/18(火) 08:59:28.31ID:GzhytnKG0
前スレ読んでたけどnamarokuRもkakorokuもひと手間かければ一応まだ使える感じか
2018/12/18(火) 10:47:09.98ID:arXv1aXF0
公式は
2018/12/18(火) 11:25:56.91ID:0ldFwItz0
でも君ら、ひと手間加えられるだけの技術持ってないでしょ
2018/12/18(火) 11:59:19.82ID:GzhytnKG0
持ってないけどやり方書いてくれてたから出来たわ
公式もチャンネルもユーザー生も
完全に手動だから自動化出来ればいいんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:34:36.02ID:4Mo+r/yV0
いつもニコニ広告をご利用いただきありがとうございます。

ニコニ広告で、
 ・ページが崩れる、表示されなくなる
 ・福引が表示されない
というお問い合わせが増えております。

調査したところ、広告を表示させないようにするツールやブラウザのプラグイン(AdBlockなど)、セキュリティソフト(カスペルスキーなど)が、ニコニ広告のページを誤って広告として判断するようになったことが原因でした。

該当のツールやプラグインを利用の皆様には、プラグインを無効化していただくか、ホワイトリストにニコニ広告(nicoad.nicovideo.jp、api.nicoad.nicovideo.jp)を追加いただきますようお願い致します。

今後ともニコニ広告をよろしくお願い致します。
2018/12/19(水) 23:50:55.18ID:hs1IAHum0
namaroku連携RTMP録画あってもAPIがなくなるのか
昔ApI作った目的が、全部の配信一覧クロールしてるのが重くて
API作ったような記憶あったけど
収入減ってるから無駄な経費無くしたいだろうけど
運営と会員が対立するのはよくない
2018/12/21(金) 18:45:22.51ID:sqvj9B4Q0
みんなさんAPI継続してくれってサポートに要望出したか?
つべの通知も気づかないから嫌いなのになんで不便な方に合わせるんだよ
2018/12/21(金) 19:44:31.21ID:tz9H9BBR0
アラートや録画含めて、見れなくなったら見なくて良い事に気づいてしまうだけだよね
今のところはこのスレのおかげで、namarokuと仮で見る気力もあるけどさあ
2018/12/21(金) 22:05:09.14ID:VBhk7if10
通知がちゃんと来るからこそ見てるってのがあるんだけどなぁ
ブラウザの通知試したけど、放送開始して数分しないと来ないじゃん
あの程度の出来のものを、1カ月後にニコ生アラートとそのAPIを廃止して、それの代わりにします!とか、ニコニコはバカとしか思えない
廃止するならもっと出来をよくしてくれ
2018/12/22(土) 00:10:42.76ID:GF5kymkY0
通知ってkakorokuと連動するのか?

連動せずほんとにお知らせが画面に出るだけなら
スケジューラー使えばいいだけだと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況